よくある質問(Q&A) > 7





■7. その他

ニコニコ動画やpixivなどの「ささら.com_掲載OK」タグって何のことですか?

公式サイトのひとつである「ささら.com」というサイト(http://satosasara.com/contents)に、その作品を掲載してもらってもいいですよ、という作者さんの意思表明を示すタグです。
このようなタグがあると(かつ、動画の投稿者によりタグロックされていると)、CeVIO公式さんが巡回して「ささら.com」に載せてくれることがあるようです。
ただし、他人の著作物を使った動画は、載せられないこともあるようです。

※その後、「ささら.com」は閉鎖(CeVIO公式サイトに統合)されましたので、このタグの役割も終了したようです。

ピアプロには、CeVIOを使った曲や、CeVIOのキャラクターのイラストなどを投稿できますか?

はい、現行の規約上は、投稿できると思われます。
(ただし、確実というほどではないので、自己責任で!)
詳しい説明はこちらです。

CeVIOはどんな会社が作ってるんですか?

CeVIOは1社ではなく、複数の団体によるプロジェクトです(映画・アニメなどの製作委員会方式に似ています)。
また、プロジェクトとしては音声合成ソフト(CeVIO CS・CeVIO AI)以外も含まれます(CeVIO Vision等)。

音声合成ソフトの主要な関係企業としてはテクノスピーチ社(技術研究、エンジン・音源開発)、ブイシンク社(エディタ開発)になります。
企業グループ的には名古屋工業大学、ソニーミュージック(SME)、アニメイトグループが主なグループです。

詳しくは「関連企業・団体の一覧」をご覧ください。







名前:
コメント:


タグ:

よくある質問
+ タグ編集
  • タグ:
  • よくある質問
最終更新:2022年08月31日 04:27