美酒町
アンチプロセッサ
- 原理からすると『ウィザーズ・ブレイン』のノイズメイカーか。
AP拘束具
ブレザー ブラウス&ニットベスト
- 詰め襟やセーラー服あたりと比較すると、こちらは近年のライトノベルのイメージに近いだろうか。
学ラン
- 「ぼろぼろになった丈の長い長ラン」は70年代の番長もの漫画の、「逆に短く切り詰めた短ラン」は『ビーバップハイスクール』などに代表される80年代のヤンキーもの漫画のイメージが近いだろうか。
マジカルロッド
- いわゆる「変身ステッキ」という言葉で象徴される、魔法少女ものに登場する変身アイテム。
メルの欠片
特殊重機運用許可証
- 『無敵ロボ トライダーG7』の「ロボット免許」が元であろうか。
- 『機動戦士ガンダム』放送時期に駄菓子屋等で販売された「モビルスーツ免許証」。運転免許証の車の項目をMSに、ドライバーの項目をガンダムの登場人物に置き換えたジョークグッズ的なアイテムだが、美酒町に来たMT乗りにはこんな感じで交付されるんじゃないかと考えると色々趣深い。
- ロンシュタット少佐辺りは侵略任務で来たとしても、律儀に役所で交付手続きを取る気がする。
最終更新:2014年07月25日 15:35