atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • 用語辞典
  • ら行

Cosmic Break@wiki

ら行

最終更新:2012年12月27日 16:57

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

用語辞典

※略称は2chのスレ内では多く使われるが、ゲーム内ではそれほど…という物が多い。
 その為、ゲーム内でも通じるかどうかは保障できない事を断っておく。

  • 0~9,A~Z,記号
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行



  • 用語辞典
    • ら行
      • ラグアーマー、ラグア
      • ラズ ラズさん
      • ラプター、らぷたん
      • ラン盾
      • ランボット、~様
      • 陸
      • リスポン
      • リップルレーザー
      • リベクリ
      • リミプラ
      • リリレイン、リリ
      • リリコプター
      • レールガン
      • 篭城
      • ロネレジ
      • ロン姉



ら行


ラグアーマー、ラグア

通信のラグにより、与えた(受けた)ダメージが通らなくなってしまうこと。
位置ずれやダメージ処理の遅延などが通信ラグにより引き起こされることで発生する。
ゲーム性が損なわれるため、意図的にラグアーマーを使用(通信ラグを発生)した場合、
措置規定に基づく厳しい処分が下される。(http;//www.cosmicbreak.jp/support/penalty.html)

また、意図的でないラグアーマーは天然ラグアーマーを呼ばれる。
自分が天然ラグアーマー状態になっているかどうかは、他のプレイヤーの動きを見れば判別できる。
他のプレイヤーの多くがカクカクした動きをしていたりワープしていたりすれば天然ラグアーマーの可能性が高い。
そのような場合、通信状態の改善・PCのスペックアップなど、何らかの対処を行うことが望ましい。



ラズ ラズさん


陸戦型Sサイズロボ「ラズフラム」の事。
クリムローゼに続く女性型ロボ第2弾として登場した。
同じ女性型ロボのクリムローゼ同様、Sサイズにしては大きい当たり判定等、性能的には微妙である。

しかしラズフラムLGにBSジョイントが付随している為、それ目当てで購入する人も少なくない。
また本体のカートリッジもWクイックとショトブが取れたりと悪くはないので、ピアースガンを持たせて運用している人もいる。
クリムローゼ程ではないが、この機体もまた数々のスキンを生み出した。
ポニーテールの外見通り、バレンタインイベントではスポーティーでさっぱりした口調。
やっぱり料理は苦手なようである。

一時期ラズフラムHDの頭髪が従来のジアスロボに比べて薄くなっていたせいで禿と呼ばれていた時期もあった。
また陸戦枠の新生も後から実装されたジークンロンに先を越されるなど、バリエーションが多い割に少し不遇な機体。
後にバックラー以下の耐久力と小さな防御範囲とは言えシールド付きのAM2を装備したピンク髪や、新生扱いではないもののパーツ性能が大幅に変わったリッター・ラズフラムなどが追加された。
しかしそれらも各パーツが取り外し可能なため、やはりパーツ取り機体扱いされることが多い。



ラプター、らぷたん


空戦型Sサイズロボ「クロスラプター」の事。
4gamerのSSでショップ売りが確認されていたが、実装時にはガラポン限定品となってしまっていた。
すさまじいFly値を誇るが、メカジェッターのほうが総合力で勝るため影が薄い。
しかしAMのステータス、そして腕の破損を遅らせる「クロスラプターAM@」、そしてなによりも変形機構があるため
AMは空戦使いなら誰しもが欲しがるといっても過言ではない一品である。



ラン盾


L陸ロボ「ランサーロット」の「ランサーロットAM2」の事。
サブウェポン機構として盾を展開し、その代償としてブーストジャンプができなくなる。
しかしダッシュアクションは可能である為、この点はショートブーストで克服でき、併用はほぼ必須。
シールドとして破格の耐久力(バイパー、バックラーの3倍)を持ち、
判定が広く、ステータスもよく、コストは抑え目と、M~L陸垂涎の一品である。
でも入水だけは勘弁な!(畳まないと飛び上がれない)

よく「持っていて当然」のように語られるが、もちろん基本的にガラポン品である。

初心者は「ラン」のチューンをしたバイパーシールドやバックラーと勘違いしないようにしよう。



ランボット、~様


ミッションで出現するザコ敵の一種。
高難易度ミッションにおける最も恐るべき敵の一つである。
集団で現れる上、鬼誘導の超威力ミサイルを連射してくるので危険極まりない。
誰しもが1回はこいつに破壊されたことがあるのではなかろうか。
本体自体は脆い為、出てきたら真っ先に破壊しに行くプレイヤーは多いだろう。



陸


ロボのタイプ「陸型」の略称。
砲型に有効な格闘攻撃が得意でWLKが高い傾向があり、空型が得意とするビーム属性武器に弱いのが特徴。
あえて格闘武器を持たず、射撃武器を得意とする「射撃陸」、シールドや高TGHに物を言わせて敵陣に突っ込み大暴れする「特攻陸」などがある。

ブースターエフェクトは炎のエフェクト。またブースター音が異なる。



リスポン


機体被撃破時の復活地点を指す。また、復活することそのものを意味することもある。
発音的にはリスポーンでもよい。
ちなみに相手がリスポン直後に倒すことをリスキルという。



リップルレーザー


現プロトンレーザーの無制限βテスト時の名称。所謂CSの黒歴史。
コイルガン、レールガンと並んで”名前負け”、”ガッカリ武器”と呼ばれ続けた。
更にこの武器に関しては、最悪なことに当時尤も不遇な扱いを受けていた武器でもあった。




リベクリ


LGパーツ専用チューン「リベンジ:クリムゾンヴェール」の略称、またはそのチューンを施した機体の通称。
(「リベンジ:クリアランス」も同様に略されるが、上記の略称として使われる事が多い)
機体のスタンをトリガーに発動、機体が赤いオーラに包まれ一定時間スタンしなくなると同時に
オールガード効果(全ダメージ3割減)も付与される為、格陸をはじめとする様々な機体に有効なチューンである。




リミプラ

「リミットプラズマガン」の略称。
空戦用のビーム兵器として必要な要素がほぼ揃っている武器であるが、
アリーナでしか入手する事ができない為、入手にはかなり運が左右される。



リリレイン、リリ


女性型砲戦Sサイズロボ「リリレイン」の事。
各地で第3弾と言われているが、アストロメリアを数えると第4弾なので注意。
砲戦だが初期FLYが高く、そこそこ優秀な内蔵武器を持つ。
砲戦(というか鈍重機体共通)の「高機動機体に懐に入られると脆い」と、
「リニューアルで置いてきぼりにされた決して高くないHP」という弱点を
砲戦とは思えない高い空中機動性を持って克服している。

バレンタインイベントでの口調はゴスロリ少女定番の無口・シニカル系。
ちなみに料理は上手らしい。
また、2009/12現在設定上最も胸の大きいジアスらしいが、一部スタッフ(実際にゲーム内の機体グラフィックを作っているグループ?)の中ではマリルマーチが最も大きい胸を持つジアスと認識している人もしばしばいるため意見が分かれている。



リリコプター


リリレインにエスエルAMをつけて発射する。ただそれだけ。全弾発射では不可。
飛行しながら撃つとなお良し。弾切れさせるとピクピクする。
リリ所持者は一度お試しあれ。

ちなみにリリちゃん(りりLG)でたまにリリコプター状態になる。
浮遊機能付きで、普通なら上れない場所に上ることも可能になるが、
大体転ぶだけなので実戦使用は控えた方が良いかもしれない。



レールガン


無制限βにおいて、恐らく名前のイメージと実際の落差が最も酷いであろうガッカリ武器の一つ。
コイルガンと並び使用感は只のハンドガン。「こんなのレールガンじゃない!」と多くのプレイヤーを落胆させた。
こちらは正式においてブーストガンに名前が変更された。

2/12付アップデートでの追加ロボ「サジタルマクシス、同Ⅱ」にてチャージ式の武装ジャンル”RAILGUN”が実装、
8/27付アップデートでついに「レールガン」が実装された。



篭城


アリーナの『ダークフィールド』で、
スタート位置の高台から降りずに砲撃を繰り返すような戦法のこと。
ボロ負けが続くことによって消極的になり、自然とそういう展開になることが多いが
敗戦続きの流れを変えるためにあらかじめ役割分担を決め、一致団結の籠城戦を展開することもある。
四月二日のアップデートにより高台に上れる地形になった為に今では意味がない



ロネレジ


補助ジアスロボ「ロネ・アマービレ」及び「レジナ・ウィンベル」を指す。
転じて、アリーナにてこの二機が揃っている構成や、後方支援をしている状態を言う。
ロネのエクステンション+オールガード、及びレジナ・ウィンベルのオートリペア陣はこれ単体で十二分に強力な支援効果をもつため、両機が揃ったこの状態はHP回復と耐性が常に発動しているような状況と考えて差し支えない。

それだけに収まらず、それぞれが凍結効果やバインド効果をもったデバフ武装をもっているため、この二機が固まっている状態の敵拠点を攻略するのは中々に難しい。
三重奏と並んで前線での押し引きや戦局を左右する支援効果を生む。





ロン姉


女性型陸戦Sサイズロボジークンロンのこと。
攻撃力は高くはないがかなり優秀な踏み込みと回避力をもつジークンLGを持つ。
同じコンセプトのジークンフーが一足先にRt販売で登場したこともあり
ついに女性ロボはガラポン専用かと騒がれたが、無事Rt販売された。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ら行」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ペポ・プッチ
  3. イルグリプス
  4. ディースモーク
  5. 状態異常
  6. ルーシェ
  7. トイボックス
  8. パーツ一覧/JO 射撃系/data
  9. A.L.E.リリレイン
  10. ベリルスキッド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 363日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 363日前

    メディックボール
  • 507日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 654日前

    アクイーア
  • 668日前

    AM
  • 668日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 668日前

    レニーロップBD
  • 668日前

    ミアリーBD
  • 668日前

    ボイルデッグEG
  • 668日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ペポ・プッチ
  3. イルグリプス
  4. ディースモーク
  5. 状態異常
  6. ルーシェ
  7. トイボックス
  8. パーツ一覧/JO 射撃系/data
  9. A.L.E.リリレイン
  10. ベリルスキッド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 363日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 363日前

    メディックボール
  • 507日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 654日前

    アクイーア
  • 668日前

    AM
  • 668日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 668日前

    レニーロップBD
  • 668日前

    ミアリーBD
  • 668日前

    ボイルデッグEG
  • 668日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.