返り咲く灯火


基本情報

クエストレベル

Q.Lv 経験値 報奨金 TIME
45 最大6500Exp 40000Gold 50:00
60 最大11300Exp 52000Gold 35:00
75 最大17300Exp 64000Gold 25:00
90 最大24800Exp 76000Gold 25:00
100 最大35075Exp 84000Gold 25:00
110 最大47840Exp 92000Gold 25:00
120 最大69920Exp 10000Gold 25:00

出現条件

炎獄の迷宮」をクリア

マップ攻略

ロケーション:炎の迷宮
パターンA
パターンB
パターンC


アスラドラゴンと3回戦う。
1、2戦目はHP低め。3戦目はアスラドラゴン2体と同時に戦う。

炎獄の迷宮と構造が変わるダンジョンと複数人での協力ギミックが特徴。
炎獄の迷宮秘められし炎獄とは中央4部屋のうち上から2番目の部屋の形が異なり、溶岩がない平坦な部屋になっている。
攻略順を選べるなら最後の戦闘をこの部屋に持ってくるのも有効。

構造ごとにボスの位置は固定(下記マップ★の位置)
マルチだとギミックや2体同時戦闘時に分担できる。

ボス攻略

アスラドラゴン

場所関係なく、最初の2部屋が火のアスラドラゴン。
最後の部屋が火・金のアスラドラゴン2体との同時戦闘になる

基本行動は凶事の予感と大体同じだが、
アスラコウモリを出してこない。

同時戦闘では金属性のほうが先2戦と同様HPが低い設定で、麻痺が厄介なので先に倒すと楽。
金属性のアスラドラゴンは麻痺が通りやすい。麻痺らせるとしばらく動かなくなるので、金属性武器や金契約龍がおすすめ。

同時戦闘はアスラドラゴンの移動・攻撃範囲がそれぞれ決まっている?のか、
どちらか1体を倒すと火球(小)が届かない場所ができる。
魔女や巫女は離れた壁近くで魔法を詠唱すると安全。

平坦な部屋では上の足場に火球を落とさせると安全。
麻痺になり回復薬を持っていない場合、下の溶岩に落ちて火傷に上書きすることが可能。
ただし上から2番目の部屋ではこれを狙えないため注意。

宝箱

ボス宝箱

清純な首飾り+0~6、星の指輪+0~1、暗黒晶のお守り+0~1、ニーベルンゲンリング
Q.Lv レアアクセサリー はずれアクセサリー その他
45 R+ 清純な首飾り+1
R++ 星の指輪
R++ 暗黒晶のお守り
N 清純な首飾り N ドラゴナイト
60 R+ 清純な首飾り+2
R++ 星の指輪+1
R++ 暗黒晶のお守り+1
N 清純な首飾り N ドラゴナイト
75 R+ 清純な首飾り+4
R++ 星の指輪+1
R++ 暗黒晶のお守り+1
N 清純な首飾り N ドラゴナイト
90 R+ 清純な首飾り+5
R++ 星の指輪+1
R++ 暗黒晶のお守り+1
N 清純な首飾り N ドラゴナイト
100 R+ 清純な首飾り+6
R++ 星の指輪+1
R++ 暗黒晶のお守り+1
N 清純な首飾り
N 至福の腕輪+6
N 悪魔の首飾り+9
N ドラゴナイト
R++ 福音の音叉
110 R++ 星の指輪+1
R++ ニーベルンゲンリング
R++ 暗黒晶のお守り+1
N 清純な首飾り
N 至福の腕輪+6
N 悪魔の首飾り+9
N ドラゴナイト
R++ 福音の音叉
120 R 白神像の腕
SR 白神像の頭

通常宝箱

右1段目 マルチ
右2段目、天井を落とす 皇女
中層 全員
中層 全員
左ワープ先 皇女
左ワープ先
右ワープ先 戦士
右ワープ先

Q.Lv  
45
60
75 民族の足輪+4

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月17日 17:06