検証メモ2.2.0~


物理ダメージ計算式(仮)

検証Ver2.3.0
攻撃力×敵防御力×乱数×ジョブ補正×モーション値×ヒット数倍率×オプション各種
計算途中で小数点が出た場合の処理や計算順など細かいことは不明

■攻撃力
(STR+ATK)

■敵防御力
[100-(敵LV+敵VIT+55-STR-ATK)*0.84]*0.01
上限は1、下限は0.084くらい

■乱数
1~1.5

■ジョブ補正
皇女:1
戦士:0.385
忍び:0.65
魔女:0.765

巫女:0.243 ?
盜賊:0.344 ?
盜賊:0.688 ?(手裏剣)

■モーション値
  • 皇女
モーション 倍率
地上通常攻撃1 1.00
地上通常攻撃2 1.75
地上通常攻撃3
地上ドラゴンソード
3.00
空中ドラゴンソード 2.50
空中通常攻撃 0.75

  • 戦士
モーション 倍率
地上通常攻撃 1.80
空中通常攻撃 1.30
チャージ攻撃 2.80
チャージ追撃 0.70
チャージ衝撃波 0.50
タックル 0.60

  • 忍び
モーション 倍率
地上通常攻撃1
地上通常攻撃2
空中通常攻撃
2.10
地上通常攻撃3 3.10
ドラゴンダッシュ
ロックオン苦無
1.10
膝蹴り 3.00
手裏剣 1.70

■ヒット数倍率
1HIT 2HIT 3HIT 4HIT 5HIT 6HIT
1 1.5 1.8 2 2.2 2.4

□以下はオプション
■クリティカル
1.5

■バーサク/リベンジブースト
契約龍により1.2~1.7
クリティカルとの倍率は加算で計算される

■火傷
1.5

■Lucによるレジスト
1/2~1/8

■装備による倍率
装備次第
複数の補正が掛かる場合、対象が同種の物は加算、対象が違うなら乗算で処理
(例)
Lv50%とLv50%なら100%増加
種族50%とLv50%なら125%増加
Lv15+とLv25+などのLv差の数値が違っても同種扱い


魔法ダメージ計算式(仮)

検証Ver2.3.0
[MATK+(INT/2)+ジョブ定数]*属性相性*モーション値

■ジョブ定数
皇女:130
戦士:50
忍び:85
魔女:0

巫女:32(両手剣)
   0(魔法)
盜賊:45

■属性相性
有利:1.2倍
不利:0.8倍
通常:1倍

■魔法モーション値 Ver.3.1.3
  • 皇女
モーション 倍率 Ver.3.1.3
地上通常攻撃1 1.00 3.148
地上通常攻撃2 1.75 5.116
地上通常攻撃3
地上ドラゴンソード
3.00 8.40
空中ドラゴンソード 2.50 7.084
空中通常攻撃 0.75 0.968
突き1
→突き2
→→突き3
0.45
0.50
0.55
0.988
1.10
1.208
ダッシュ突き 2.00 5.50
地上ドラゴンソード 3.00 6.60
空中ドラゴンソード 2.50 5.50
回転斬り
反動回転斬り
0.60 1.32
ドラゴンソードNEO
ドラゴンソードNEO2
5.00
10.0
11.0
22.0


  • 戦士
モーション 倍率 Ver.3.1.3
地上通常攻撃 3.60 5.40
空中通常攻撃 2.60 3.90
チャージ攻撃 5.60 8.40
チャージ追撃 1.40 2.10
チャージ衝撃波 1.00 1.50
タックル 1.20 1.80
突き(両手剣) 2.00 3.00
斬り上げ(両手剣) 2.80 4.20

  • 忍び
モーション 倍率 Ver.3.1.3
地上通常攻撃1
地上通常攻撃2
空中通常攻撃
2.10 2.10
地上通常攻撃3 3.10 3.10
ドラゴンダッシュ
宙返り
1.10 1.10
ロックオン苦無 1.10 1.20
膝蹴り 3.00 3.30
手裏剣 1.70 1.70

  • 魔女
水破片
通常 1.22 2 2.805 1.58 0.05 7.385
強化 0.67 2.2 3.085 2.77 0.05 3.705
強化2 0.61 2.08 2.72 2.445 0.05 5.395
ホーミング 0.75 1.045 1.93 1.84 0.91
H強化 0.825 2.305 2.12 2.025 1.145
H強化2 0.69 2.535 1.945 1.88 1.255
コンデンス 0.8 1.5 4.01 11.205 4.445
C強化 0.88 3.15 10.56 24.65 0.1 4.67
C強化2 0.88 3.045 9.665 27.095 0.12 4.405
MATK+(INT/2)を200に調整したときのダメージから倍率を取ってるため実際のダメージとズレます

  • 巫女(両手剣&土魔法)
モーション 倍率
突きの型 1.7
護りの型 1.687
斬りの型 2.0
通常 0.70
強化 0.76
ホーミング 1.71
H強化 1.88

  • 盗賊
モーション 倍率
軽剣 2.8
手裏剣 2.75

物理防御力(仮)

検証Ver2.3.0
敵攻撃力×防御力×モーション値×乱数×ヒット数補正×オプション

■敵攻撃力
(敵STR+敵LV)

■防御力
[100-(VIT+DEF+55-敵STR-敵LV)*0.84]*0.01
上限は1、下限は0.084くらい

■乱数
1~1.5

■モーション値
雑魚敵の接触は大体0.766
雑魚オーガの棍棒が大体1.53

■ヒット数補正
1HIT 2HIT 3HIT 4HIT 5HIT 6HIT
1 1.5 1.8 2 2.2 2.4
※3ヒットまでしか調べられてないので仮

□以下はオプション
■クリティカル
1.5

■火傷
1.5

■バーサク
2

■火傷+バーサク
4

■装備による軽減
装備次第


魔法命中率(仮)

魔法命中率(%)=基礎命中率+(命中補正-敵MDEF)

■基礎命中率
75+自INT-敵INT
100が上限

■命中補正
MACCの値
各属性命中率+の値
属性相性有利+20、不利-20

■敵MDEF
敵Lv÷2(小数点以下切り捨て?)

■ファンブル
魔法命中率を100上限で計算した後に5を引く
LUCで軽減、LUC100で0に出来る

□レジスト判定
魔法攻撃は4回命中判定を繰り返し判定失敗の回数に応じて
1/2、1/4、1/8、ミス、とレジストの割合が増加していく
反復試行計算のため命中率に対してレジストされない確率は低くなる
例)命中率90%ではレジストされない確率は66%程度


ファンブル

検証Ver2.3.0
すべての攻撃に5%の確率で発生する失敗確率
LUCで軽減できLUC100で起こらなくなる
多分5からLUC/20ずつ減少?

命中率計算を100%上限で計算した後に影響するためLUC以外で対応不可


ドラゴンスキル命中率

検証Ver2.3.0
PIE140の木魔女使い魔
Lv100ムラサキダケ

■LUC100
88/1242 レジスト率7.1%

■LUC42
120/1242 レジスト率9.7%

命中率100%にする方法はなさげ?

一般強化時の素材必要数について

検証Ver.3.1.5s
強化専用アイテム使用時と同アイテムの共食い時で必要量を調査
  • 武器
レベルが同じであればどれでも必要量は変わらない模様。

■キューブ使用時
赤キューブを基本として、青で2倍、緑で4倍、銀だと10倍の量が増える。
強化段階 赤キューブ必要数
+1強化時 装備レベル*0.2
+2強化時 装備レベル*0.4
+3強化時 装備レベル*5

■共食い強化時
強化値が増えるとゲージ上昇量が倍になる、+2だと無印の4倍の量ゲージが伸びる。
装備レベル 強化に必要な無印の数
+1強化 +2強化 +3強化
LV1 1 1 4
LV5 1 2 17
LV10 2 3 34
LV15 2 4 50
LV20 3 6 67
LV25 4 7 84
LV30 4 8 100
LV35 5 10 117
LV40 6 11 134
LV45 6 12 150
LV50 7 14 167
LV55 8 15 184
LV60 8 16 200
LV65 9 18 217
LV70 10 19 234
LV75 10 20 250
LV80 11 22 267
LV85 12 23 -
LV90 12 24 -
  • アクセサリ
こちらもレベルが同じであればどれでも必要量は変わらない模様。

■ジェム使用時
どのアクセサリでも装備レベル*2個の赤ジェムで強化可能、青ジェムは赤ジェム2個分で計算。
■共食い強化時
装備LVが変動するためか、武器と違い強化値が違うもの同士での共食いはできなくなっている。
その代わり、共食いさせた場合は15%ゲージが伸びる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年11月18日 23:40