atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ダイナマイト野球3D
  • 特殊能力の編集履歴ソース
「特殊能力」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

特殊能力 - (2025/07/27 (日) 22:15:55) のソース

**打者能力
***&color(#3B4EF0){引っ張り}
引っ張った方向(立っている打席の側)の打球速度が速くより遠くへ飛ぶ。
チェンジアップまたは真っ向勝負を持つ打者も引っ張りの効果を受けるバグがある。

***&color(#3B4EF0){流し打ち}
流した方向(立っている打席の逆側)の打球の飛距離低下を軽減する。
なお&color(#3B4EF0){マシンガン}を持つ選手と&color(#3B4EF0){ツーシーム}を投げられる選手はバグによりこれと同等の効果を得られる。

***&color(#3B4EF0){初球狙い}
ストライクカウントが0の時長打+1
初球でなくても条件を満たす。

***&color(#3B4EF0){粘り強い}
2ストライクになると巧打+2
7球までカットできる。

***&color(#F54738){三振}
2ストライクになるとヒッティング-1、巧打-2

***&color(#3B4EF0){内野安打}
打球が内野安打になりやすくなる予定であるが、実装していない。

***&color(#3B4EF0){リードオフマン}
塁上ランナーがいない時ヒッティング+1、巧打+1
イニングの先頭打者や打順が1番である必要はない。

***&color(#3B4EF0){マシンガン}
1つ前の打順の打者が塁上にいればヒ+1、巧+1
必ずしもヒットを打つ必要はなく、四球や併殺崩れでも発動する。
前の打者が本塁打を打った場合は発動しない。

※打者が流し打ちを保有するかどうかを判定する際に不手際でマシンガンも引っかかってしまっている。
そのためマシンガンを保有する打者には(マシンガンの発動条件を満たすかどうかに関わらず)流し打ちの効果も発動する。

***&color(#3B4EF0){チャンス強い}
得点圏(二塁・三塁)に走者がいる時長打+1、ヒッティング+1。

***&color(#F54738){チャンス弱い}
得点圏に走者がいる時長打-1、ヒッティング-1

***&color(#3B4EF0){反撃の狼煙}
ビハインド時にヒッティング+2

***&color(#3B4EF0){逆転弾}
ビハインド時に長打+2

***※備考
&bold(){画面上のパラメータ表示はMAXが10、MINが1だが、特殊能力の発動や好不調によって能力値が11以上になった場合や逆に0になってしまった場合も能力はしっかり反映される。決して意味が無いわけではない。ただし、通常のパラメータのような数値の上がり方ではなく、やや変化幅が少ないようである。}

例:丹羽の粘り強い(巧12)、滝川のチャンス強い(ヒ11)、西森(蜥蜴)のチャンス弱い(長0)等

**投手能力
***&color(#F54738){真っ向勝負}
変化球のスタミナ消費+1球分

***&color(#F54738){リリーフ不向き}
先発起用でなければスタミナ消費+2球分
**コメント欄
これより以前のコメントは[[コメント/特殊能力]]
#pcomment(,10,enableurl)
LINE
シェア
Tweet
ダイナマイト野球3D
記事メニュー

トップページ

  • トップページ

編集方針など

  • 管理人の部屋
  • 編集方針

コミュニティ

  • 対戦募集
  • 大会

ゲームシステム

  • 前作からの変更点
  • 仕様
  • 特殊能力
  • マイチームモード
  • 攻略情報
  • 今後欲しい機能
  • 今後欲しいチーム

ダイナマイトリーグ

  • エレファンツ
  • ファルコンズ
  • モンキーズ
  • ドッグス
  • シャークス
  • リザーズ
  • タートルズ
  • クロウズ
  • アリゲーターズ
  • ラビッツ
  • レパーズ
  • ライノス

その他

  • 選手データ
  • 実評価議論
  • 更新履歴
  • コメントログ
  • 整理
  • メンバー

非公式情報

  • 物語
  • 応援歌
  • NPB選手査定2024
  • NPB選手査定2025
  • OB・メジャー選手査定
  • ダイナマイト野球3D選抜
  • 日本代表
  • オリジナルチーム
  • オリジナルチーム(既存選手)
  • 選手Tier表
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. NPB選手査定2025
  2. 実評価議論
  3. コメント/実評価議論
  4. メンバー
  5. 153rd
  6. 昇竜打線(pcdya)
  7. コメント/トップページ
  8. いくら(ikura)
  9. シリキ(shiriki)
  10. 選手データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7分前

    コメント/153rd
  • 11分前

    猛虎魂(moukodamashii)
  • 36分前

    NPB選手査定2025
  • 4時間前

    ラビッツLOVE(rabilove7758)
  • 6時間前

    コメント/トップページ
  • 6時間前

    kozen
  • 7時間前

    コメント/NPB選手査定2025
  • 9時間前

    いくら(ikura)
  • 11時間前

    コメント/オリジナルチーム
  • 11時間前

    コメント/オリジナルチーム・既存選手
もっと見る
人気記事ランキング
  1. NPB選手査定2025
  2. 実評価議論
  3. コメント/実評価議論
  4. メンバー
  5. 153rd
  6. 昇竜打線(pcdya)
  7. コメント/トップページ
  8. いくら(ikura)
  9. シリキ(shiriki)
  10. 選手データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7分前

    コメント/153rd
  • 11分前

    猛虎魂(moukodamashii)
  • 36分前

    NPB選手査定2025
  • 4時間前

    ラビッツLOVE(rabilove7758)
  • 6時間前

    コメント/トップページ
  • 6時間前

    kozen
  • 7時間前

    コメント/NPB選手査定2025
  • 9時間前

    いくら(ikura)
  • 11時間前

    コメント/オリジナルチーム
  • 11時間前

    コメント/オリジナルチーム・既存選手
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. かつお市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 01ガンダム - アニヲタWiki(仮)
  8. RHYTHM EMOTION - アニヲタWiki(仮)
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.