カードリスト > 蒼_戦国_第1弾

No. 勢力 時代 レア 武将名 コスト 兵種 特技 計略名 士気 備考 イラストレーター 声優 登場弾
ST001 戦国 N 織田信長 3.0 9 7 - 指揮 5 味方の武力が上がる 春乃壱 伊智生士冶 第1弾-ST
蒼002 戦国 R 池田恒興 2.0 8 1 烈火遠射 4 武力と射程距離が上がり、射撃時の攻撃間隔が短くなる。ただし移動できなくなる 采藤 立花慎之介 第1弾-1
蒼004 戦国 ER お市の方 1.0 2 6 撃流の祈り 4 最も武力の高い蒼の味方の武力が上がり、流派ゲージが上昇する。さらに敵を撃破するたびに流派ゲージが上昇する 赤賀博隆 村川梨衣 第1弾-1
蒼005 戦国 N 太田牛一 1.0 3 5 - 麻痺矢戦法 4 武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度を下げる とあざ 内山昂輝 第1弾-1
蒼007 戦国 N 織田信勝 1.5 5 6 呪縛の小計 4 最も武力の低い敵の移動速度を下げる 黒葉.K 三澤紗千香 第1弾-1
蒼008 戦国 ER 織田信長 3.0 9 9 天下布武 6 蒼の味方の武力と知力が上がる 春乃壱 伊智生士冶 第1弾-1
蒼014 戦国 R 佐久間信盛 2.0 7 5 退き佐久間 3 味方を一瞬で城に戻す Daisuke Izuka 江越彬紀 第1弾-1
蒼015 戦国 R 佐々成政 1.5 6 5 - 貫通射撃 3 武力が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる ニシカワエイト 最上嗣生 第1弾-1
蒼017 戦国 SR 柴田勝家 3.0 9 7 柵・気 掛かれ柴田 6 【陣形】味方の武力が上がる。この効果は自身が敵城に近いほど大きい 一徳 弦徳 第1弾-1
蒼029 戦国 SR ねね 1.5 5 7 - 賢妻の加護 5 蒼の味方の兵力が回復し、武力によるダメージを軽減する HACCAN 土谷麻貴 第1弾-1
蒼030 戦国 SR 前田利家 2.5 9 3 天下一の朱槍 6 武力が上がり、全方向に槍の無敵攻撃を行う。さらに乱戦中も攻城ゲージが増えるようになる ニシカワエイト 梶原岳人 第1弾-1
蒼031 戦国 SR まつ 1.0 2 7 - 奮激の祈り 4 最も武力の高い味方の武力が上がり、兵力が回復する HACCAN 三澤紗千香 第1弾-1
蒼034 戦国 R 森可成 2.0 8 4 - 攻めの三左 5 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がり、兵力が一定量減るたびに武力が上がる 塚本陽子 伊智生士冶 第1弾-1
蒼035 戦国 N 山内一豊 1.5 6 5 - 短計・弾突 1 【短計】移動速度が上がり、向いている方向に敵を弾く突撃を行う。突撃中は敵城に接触しても突撃オーラは消えない。この短計は突撃オーラ中のみ使用できる 西木あれく 江越彬紀 第1弾-1
蒼037 戦国 N 由宇喜一 1.0 3 1 長槍戦法 3 武力が上がり、槍が長くなる つのびん 村川梨衣 第1弾-1
蒼039 戦国 ER 明智光秀 2.0 7 8 決意の銃弾 7 蒼の味方の武力が上がる。さらに自身の武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増え、攻撃間隔が短くなる 夢路キリコ 小野大輔 第1弾-2
蒼040 戦国 R 生駒吉乃 1.0 1 5 - 悲哀の舞い 6 【舞い】味方が撤退するたびに味方の武力が一定時間上がる かわすみ 古賀葵 第1弾-2
蒼041 戦国 R お鍋の方 1.0 2 2 癒しの陣 5 【陣形】味方の兵力が徐々に回復し、敵の計略の対象にならなくなる BUNBUN 土谷麻貴 第1弾-2
蒼046 戦国 SR 滝川一益 2.5 8 6 忍・技 弱体貫通射撃 5 武力が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。さらに射撃を当てた敵の武力を一定時間下げる 小山宗祐 小野大輔 第1弾-2
蒼049 戦国 SR 丹羽長秀 2.5 8 8 米五郎左の戦 6 【陣形】味方の武力が上がる。さらに鉄砲隊であれば乱戦中も射撃できるようになる 黒葉.K 浜田賢二 第1弾-2
蒼050 戦国 R 羽柴秀長 1.5 4 9 柵・技 水攻め 7 敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する 萩谷薫 梶裕貴 第1弾-2
EX001 戦国 SR 羽柴秀吉 1.5 4 8 柵・昂 才覚の現れ 3 蒼の味方の武力と知力が上がる 萩谷薫 岡野浩介 第1弾-EX

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月01日 11:50