- だからガウスは実弾だと… -- (名無しさん) 2016-04-11 01:09:56
- マジかよ あれ3だかNVでセル使ってたからエナジー弾撃つエナジーウェポンかと思ってたわ -- (名無しさん) 2016-04-11 01:32:41
- ガウスライフルは3とNVでは確かにマイクロフュージョンセルを使用するエナジーウェポンだったけど、灰の山になる事が無かったから実に有難い武器だった。4では性能的には申し分ないんだけど電磁カートリッジがあまり手に入らないから勿体無くて使えない。。 -- (名無しさん) 2016-04-11 05:08:33
- トラビスのラジオで、セリフ1回しか聴いて無いから適当だけど『なんの話かと言えば、もちろんシルb(ガシャーーンザザーー・・)』って内容があった。長期間プレイしてきて初めて聴いたぞ。こんなのあったのか・・・。 -- (名無しさん) 2016-04-11 09:01:34
- トラビス頃すと水売りの禿の餓鬼がラジオ担当するんだな -- (名無しさん) 2016-04-11 09:32:21
- ガウスはここぞという時の切り札かねえ 一応武器屋覗く度に弾売ってたら買うようにはしてるけどそれでも2000発くらいしかねーや スペクタクルアイランドの蟹をブチ抜きまくるのの楽しかったけど -- (名無しさん) 2016-04-11 10:10:19
- ↓2知らなかった いつか新しく始めたらトラビスに引退してもらおう -- (名無しさん) 2016-04-11 10:39:31
- ゴムだけが圧倒的に不足している....注文票がスーンとキャラバンの医者しか取り扱ってないしロボの油圧式とか作るのに必要になるし.... -- (名無しさん) 2016-04-11 11:06:25
- 武器ダメージのバランス調整してくれないかなー MOD追加でもいいけど。低威力連射武器が不遇なのと、ゲーム後半はレジェンダリありきになってしまうのがちょっと。 -- (名無しさん) 2016-04-11 12:08:49
- スナイパーライフルが活躍しづらいのもどうにかしてくれよ〜 -- (名無しさん) 2016-04-11 12:16:15
- 威力でレザマス、連射でコンバットライフルに食われてるからなぁ・・・ -- (名無しさん) 2016-04-11 12:21:19
- ロボの塗装に金色が欲しい -- (名無しさん) 2016-04-11 12:41:26
- ↓の方での新サバイバルの件、ベガスじゃなくてそういう仕様なのね。またニューゲームでやり直すの面倒だったから助かるなぁ。情報サンクス! -- (名無しさん) 2016-04-11 12:49:37
- BOS は英語版だとプリドゥエン初登場時とかはブラザーフッドオブスティールって言ってた 他国は版は知らんけど日本語版は略しまくりだね 前はちゃんと言ってた気がしたけど翻訳家の違いか -- (名無しさん) 2016-04-11 14:15:30
- もう散々言われたことなんだろうけど、セントリーヘルメ被ってロボット一式着てるとどっちがロボットなのか分かんねえなこれ -- (名無しさん) 2016-04-11 14:19:49
- 111「俺がセントリーだ!」 -- (名無しさん) 2016-04-11 14:39:06
- ワタシ ガ セントリーボット デス ピボロビボー -- (名無しさん) 2016-04-11 15:07:04
- どうでもいいことで申し訳ないけど、辞典と言いココといい2chスレといい、やたらニンジャスレイヤー関連用語が飛び出してるな…そんなにニンジャ・ヘッズが多いのか?PC版に至ってはmodまであるし・・・ドーモ、コモンスレイヤーです。シンス、殺すべし! -- (名無しさん) 2016-04-11 15:17:12
- 「ドーモ、コモンスレイヤー=サン。コーサーです。機密により製造番号は非公開です」 -- (名無しさん) 2016-04-11 16:12:27
- …… やっちまった…… エイダ助けて、速攻で改造装置作っちゃだめなのね… もっと早くここみてれば… 6時間弱戻らねば… -- (名無しさん) 2016-04-11 16:45:20
- ラストデビルの装備ってレジェ化あるのかな? -- (名無しさん) 2016-04-11 16:50:06
- ↓2 先に作ったの解体してまた作ればいけたでや -- (名無しさん) 2016-04-11 17:06:33
- セントリーボット作ったけど連れて探索は屋外限定だなぁ・・・最上位種と互角に戦えるのが一番の強みだけれども。 -- (名無しさん) 2016-04-11 17:53:46
- ↓3 サンクス!m(__)m 戻らなくてよかったよ。 さてプロテクトロン型(両手ミニガン)で連邦制覇じゃ。 -- (名無しさん) 2016-04-11 19:26:09
- falloutやってるとなぜか途中で最初からやり直したくなる発作が…。おかげで3もNVも一度しかクリアしていない。 -- (名無しさん) 2016-04-11 19:37:22
- オートマトロンの追加要素って今後あるのかな? アプデとかDLCの付属として不安定じゃない爆発ミニガンとかさ -- (名無しさん) 2016-04-11 19:59:56
- エイダの無双を見ながら爆発SG漁ってるけど、出ないテーブルだこれ 痛打で妥協しようか・・ -- (名無しさん) 2016-04-11 21:10:48
- ↓3 わかるわ、じぶんもDLC購入したらまたデータ決して一からやり直すんだ…でも資材集めがめんでぇよぉおお! -- (名無しさん) 2016-04-11 21:22:12
- 頭なし・プロテクトロン胴・セントリー脚にするとタチコマになるって既出? -- (名無しさん) 2016-04-11 21:37:17
- …武装なし? -- (名無しさん) 2016-04-11 21:44:59
- ↓2 ちゃんと一人分入れそうな搭乗口っぽいのもあってわろす もちろんステルスフィールド装備だなこれは -- (名無しさん) 2016-04-11 21:48:20
- 野良伝説蟹から猛烈なシシケバブ入手。嬉しいが使わなそう… -- (名無しさん) 2016-04-11 21:48:51
- ↓3プロテクトロン腕だろうな -- (名無しさん) 2016-04-11 21:49:57
- Survivalやる人すごいな。レイダーの火炎瓶一発でアウトなんてムズすぎ。 -- (名無しさん) 2016-04-11 22:05:18
- すまん、ここぐらいしかコミュニティ知らんのやが、テスラライフルの使い勝手どうよ? -- (名無しさん) 2016-04-11 22:36:44
- スミマセン、ミニッツメンの繰り返しクエがやりたいんですが、全然受注できません。なんか、解放した各拠点をひたすら回って、店員に現状聞いても「静かなものさ」ばかりで、バービーさんもフリーダムラジオも「ニュースが無いのが良いニュース」状態。なんか、将軍、悲しいです。だれか、仕事をくれよ。レイダーやグールをハンティングして、経験値稼ぎたいんだよ! -- (名無しさん) 2016-04-11 22:48:25
- ほかの勢力で繰り返しくれるやつは? -- (名無しさん) 2016-04-11 22:52:32
- 用語辞典の骨の項読んでたらヴェノム・スネーク出てきてクッソ笑った -- (名無しさん) 2016-04-11 22:59:32
- ↓4グールやブラッドバグに囲まれた時に結構使える。トラップ仕様にすると使いにくくなる。 -- (名無しさん) 2016-04-11 23:03:32
- ↓あと電流は非敵対NPCの方にも飛ぶので、注意。 -- (名無しさん) 2016-04-11 23:05:11
- ↓わざわざありがとう!早くDLC買いたい -- (名無しさん) 2016-04-11 23:14:11
- ↓5 他勢力の繰り返しクエは問題なく受けられるけど、ミニッツメンだとコンパニオンの好感度上げも出来て一石三鳥になるからやりたいんだけど、いつぞやのアプデ以来、まったく受注できなくなった…それとも俺の環境が悪いだけかな?一回再インストールしてみるか… -- (名無しさん) 2016-04-11 23:23:45
- 結局シーズンパスはないのかよ、DLC全部買うつもりなのに・・・タカハシィッ!! -- (名無しさん) 2016-04-12 00:11:46
- ナンニシマスカ? …ってのは置いといて、日本だと法律の関係でシーズンパスは出しづらいってのがあるらしいよ -- (名無しさん) 2016-04-12 00:34:45
- DLC第2弾のアジアCS版の配信がまさかの4月19日(日本時間では20日かも?)みたいですね。予想外の早さでびっくり。 -- (名無しさん) 2016-04-12 01:38:13
- ↓ クエストが無い=翻訳と吹替の収録量が少ないから作業が早い、てことかな? -- (名無しさん) 2016-04-12 06:42:02
- ってことは逆に言うとFar Harborは… -- (名無しさん) 2016-04-12 06:59:26
- まぁ、キャストさんのスケジュールの都合もあるから余計長引くんじゃないんですかね・・・。 -- (名無しさん) 2016-04-12 07:10:23
- どこの堀場所も全く伝説がでない。ちくしょいー。 -- (名無しさん) 2016-04-12 09:16:10
- 第二弾のトレーラー見た限りクエストはなさそうというかクラフトメインのDLCっぽいね。 ネタバレするからかする程度にするが電気のいらない光源か追加されるらしいな。 -- (名無しさん) 2016-04-12 09:18:45
- ↓2そんなに出ないのかい?こっちだと問題なく伝説が出るし、厳選出来ているんだが。 -- (名無しさん) 2016-04-12 09:23:38
- ロボブレインのキャタピラつけたオートマトロンをプロビジョナーにしたら、速過ぎてワロタw 牛さん置き去りにされてて可哀相だったけど。 -- (名無しさん) 2016-04-12 09:24:06
- ボクシンググローブはどこで厳選すればいいんだ… 見当もつかん… だれかヘルプミーm(__)m -- (名無しさん) 2016-04-12 09:44:09
- ↓5 難易度はサバイバルにしてる? 高難易度だと伝説が出やすいよ -- (名無しさん) 2016-04-12 09:56:28
- ↓2 出やすいかはわからないがポセイドンタンクの階段降り始めるタイミングで武器作業台のある部屋にポップするフェラルから出た覚えアリ -- (名無しさん) 2016-04-12 10:10:07
- 勿論サバイバルです。ショーハイ、ポセイドンタンク、輝きの海の駐車場、リンウッズ、並びに伝説がでたとこを回ってるけど全くなしです。 -- (名無しさん) 2016-04-12 10:31:59
- ボクシンググローブならコンコード地下、ウルトラマーケットで爆発パイプ厳選するときに見かけた、 -- (名無しさん) 2016-04-12 10:49:01
- 他にもリビア・ビーチ駅とかも見たけど固定はできなかったよ -- (名無しさん) 2016-04-12 10:49:39
- 近接は銃のように上位下位の区別がないし、ボクシングはレベル1から落ちるからどこで厳選しても拾え るよ。コンコードだろうがガンナープラザだろうが。 -- (名無しさん) 2016-04-12 10:52:03
- ↓マジか!レベル1から猛烈リッパーもありなのか? -- (名無しさん) 2016-04-12 10:53:41
- ↓2ちょっとレッドロケットの下で漁ってくる -- (名無しさん) 2016-04-12 10:54:23
- インスの中にある驚くほど素晴らしい話は爆破後は手に入らないの?嘘だと言ってよドッグミート… -- (名無しさん) 2016-04-12 10:56:09
- 伝説が絶対に出ないロケーションってあるのかな? -- (名無しさん) 2016-04-12 10:57:27
- ↓3 伝説武具のページをよく見て。リッパーはレベル33から。だからレベル33を超える敵が出てくる地域かつプレイヤーレベル33以上じゃないと無理。 -- (名無しさん) 2016-04-12 11:01:14
- ごめん、リッパーの話は↓4で読み替えてね。 -- (名無しさん) 2016-04-12 11:02:36
- リッパーはレベル33からだったか。通りで敵の強い場所じゃないと出ないはずだ。厳選するならリン・ウッズ辺りが良いかもしれんね。 -- (名無しさん) 2016-04-12 11:24:20
- もーちょい明るい街灯とか欲しいな。大きめの拠点だと夜めっちゃ暗くて治安悪そうに見える -- (名無しさん) 2016-04-12 12:26:23
- 悪いんだよなあ・・・・・・ -- (名無しさん) 2016-04-12 12:28:23
- 治安が良い場所なんてない -- (名無しさん) 2016-04-12 12:46:41
- DLCアジアは19日か -- (名無しさん) 2016-04-12 13:44:43
- PS4なんだけどDLC入れたらスタンダードコンデンサx+とかいうのが出たけど何なんだこれ。性能は普通のスタンダードコンデンサと一緒みたいだけど -- (名無しさん) 2016-04-12 15:42:35
- サンクチュアリの街頭に電球4個吊り下げたりしてるけど円状の電球欲しい。蛍光灯みたいなのでいいから -- (名無しさん) 2016-04-12 15:51:05
- 下にもあるけど街灯欲しいね。電力必要でも良いから屋外用の強力な明かりが欲しい。 -- (名無しさん) 2016-04-12 16:06:36
- ふと思ったんだけどロボットに店番任せて24時間営業とか出来ないのかな? -- (名無しさん) 2016-04-12 16:09:22
- 24時間営業はダイアモンドシティーサープラスだけ! -- (名無しさん) 2016-04-12 16:23:56
- wastelandworkshop で街灯は追加されるはず -- (名無しさん) 2016-04-12 16:38:48
- 全ルートでクリアしたんだけど、BOSもレールロードもミニッツメンもインス本部を爆破する必要なかったんじゃないかなと、接収して自分たちで使えば良かったんじゃね?という気持ちがどうしてもぬぐえない。ミニッツメンはキャッスルなんかとは比べ物にならないほど強固な本拠地として使えるしワープを使えばリアルで60秒でどこへでも駆けつけられる。BOSも新たな要塞として使えるし、何より大量のテクノロジーがある。レールロードは大好きな人造人間と一緒に住めるし良い事しかないと思うけどなあ。 -- (名無しさん) 2016-04-12 17:02:04
- 1周目はインスのエレベーターから景色を見た時この技術力を失っちゃいけないと感じてインスルート一直線だったな。爆破までは予想してなかったけどウェイストランド人に任せたら汚されるのは宇宙船で分かってたからw -- (名無しさん) 2016-04-12 17:39:23
- 設定上はコーサーはクソ強いわけだし、占領だと隅々まで制圧していく必要があるから、奇襲効果が薄れて巻き返される可能性高い。だから、一気に原子炉を破壊して電撃的にカタをつけるしかなかったのしれない。 -- (名無しさん) 2016-04-12 18:20:49
- 爆破した後のCIT跡地の巨大クレーターを見るとまさに「人は過ちを繰り返す」という感じだしな。BOSくらいは接収も可能だったんじゃないかなあ -- (名無しさん) 2016-04-12 18:25:00
- レールロードなんてあれで結局多くの罪のない人造人間を死なせちゃってるし、それでいいのかねっていう気が -- (名無しさん) 2016-04-12 18:27:26
- BOS は初めから地上から消し去る気でいたからまだわかるけど他は単に一番楽に一掃したかっただけで理由は無いって感じがなんとも 全ルートで壊滅の方法違ってたら良かった -- (名無しさん) 2016-04-12 18:30:26
- リオンズBOSだったら壊滅させずにそのまま占領してたかも -- (名無しさん) 2016-04-12 18:38:38
- インスには色々な施設や研究班がいるけど他の組織はそれを知らないんじゃないかな。インス=人造人間開発施設だから全部壊してしまえと。リーがその辺り説明したり他の研究班庇ったりとかしないだろうし。 -- (名無しさん) 2016-04-12 18:47:45
- 占領するとなると必要な戦力が全く違ってくる上に、いざ占領しても維持管理警備にもリソース割かなきゃいけないから厳しいんじゃないかね。BOSならまだしも基本的に単なる自警団のミニッツメンとか敗北が重なって規模が縮小してる地下組織じゃ無理だと思う -- (名無しさん) 2016-04-12 18:51:18
- ミニッツメンとかは専門の知識人居ないと宝の持ち腐れになるだけだしウェイストランド人からしたら価値わからん物ばっかだし要らないんだろう -- (名無しさん) 2016-04-12 19:00:13
- 気のせいだと思うがDLC入れてからスコープの安定制が悪くなった気がするんだが -- (名無しさん) 2016-04-12 19:09:40
- ボクシンググローブ厳選の件を書いたものだが返答ありがとうm(__)m とりあえずナショナルガードあたりのメジャー(?)どころであさってみるよ。 -- (名無しさん) 2016-04-12 19:20:24
- 街灯の話だが… 次のDLCを待て。 詳細はネタバレだからやめるが期待はしていいぞ。(北米版PC勢より) -- (名無しさん) 2016-04-12 19:22:12
- クインランに「インスのテクノロジーが台無しになって悲しくないの?」って聞くと「あいつらの技術は効率悪いからイラネ」って言うね。負け惜しみにしか聴こえんがw -- (名無しさん) 2016-04-12 20:09:06
- インス製レーザー銃のショボさを見て「ダメだこりゃ」とか思ったのかも。戦前技術ならエンクレイヴから吸収してるしね。 -- (名無しさん) 2016-04-12 20:14:29
- どの道シンスの残党が爆破しそうだけどな(本部) -- (名無しさん) 2016-04-12 20:16:01
- インスティチュートは武器はあんなゴミしか造れない技術しかないからなあ 強いはずのコーサーにケロッグがステルスボーイ頼りのナイトキン野郎になっちゃうくらいだからね -- (名無しさん) 2016-04-12 20:33:03
- 第二弾DLCをやってるPC勢や海外勢にお伺いしたいのだが、電球が暗くなる光源バグは直ってますか? -- (名無しさん) 2016-04-12 20:40:05
- コーサーはほんとショボイよな。設定はどう見てもターミネーターなのに。人間基準でなくデスクロー基準で能力付ければよかったのに。 -- (名無しさん) 2016-04-12 20:44:00
- ↓2あくまでアップデートではないので電球バグは修正されてないんじゃないの? リアルフレに聞けばいいが…… やつは仕事中なのよね。 -- (名無しさん) 2016-04-12 21:18:35
- ↓そういうfalloutの話が出来るリアフレがいるアナタが羨ましいよ。どんだけダチ共に布教しても、なしのつぶてだし・・・ま、ダチ自体それほど居るわけじゃないが・・・なんか、悲しくなってきたのでレイダーでもぶっ殺しに行ってきます。 -- (名無しさん) 2016-04-12 21:28:18
- 逆に考えるんだ。コーサーが弱いのではなく主人公が強すぎるのだと。 -- (名無しさん) 2016-04-12 21:34:30
- エイダの「絶滅の覚悟をなさいッ!」ってのが好き ガンダムに出てきそう -- (名無しさん) 2016-04-12 22:19:39
- PCやってるリアルフレに私は布教されたほうなんだよ。 というか彼は帰化外国人なんで洋ゲーは死ぬほど詳しい当たり前といえば当たり前だけど。 -- (名無しさん) 2016-04-12 22:42:29
- セントリー脚に両手レザガトにしてEN武器威力UP防具ガン積みしたらすっげえ強い子できあがって笑いがとまらん 敵を発見次第蜂の巣(もしくは灰の山)にするのでトリガーハッピーと名付けよう -- (名無しさん) 2016-04-12 22:44:13
- セントリーってアーマードコアみたいでかっこいいよね。どうせならパワーアーマーみたいに乗りたい -- (名無しさん) 2016-04-12 22:54:44
- いつもfo4つけるとアホみたいに重くなってファストトラベルとかロボット作業台で作業すると治るんだけど誰か同じ人いる? -- (名無しさん) 2016-04-12 23:50:54
- ロボブレインの進行不能バグって現状どうしようもない感じ? 作業台作ってないのになったしムカつく -- (名無しさん) 2016-04-12 23:55:43
- エンクレイブのぎ -- (名無しさん) 2016-04-13 00:08:15
- ↓エンクレイ"ヴ" -- (名無しさん) 2016-04-13 00:12:05
- ↓3新しく作業台作り直してもダメ? -- (名無しさん) 2016-04-13 00:12:21
- 輝きの海って言うくらいだからケンブリッジクレーターのでかいやつかな・・・と期待しながら行ってみたら肩透かし食らった -- (名無しさん) 2016-04-13 00:15:26
- 他のNPCみたいにPerk何もなしで相対すればコーサーといえど脅威だろうよ。どんどん人外化が進む主人公が異常なんだよ。 -- (名無しさん) 2016-04-13 00:16:14
- ステルスボーイ使って豆鉄砲撃ってるだけだからperk関係ないよ せめて主人公のエネルギー耐性無視して直にダメージ与えてくるとかにすれば良かったんだよコーサーは -- (名無しさん) 2016-04-13 00:42:36
- ↓2そうは言うが、同レベル帯のガンナーより能力値低いんだぜ・・・。せめて人間雑魚以上にはして欲しかった。一応ボスだし -- (名無しさん) 2016-04-13 00:44:12
- perkVATSなかろうがあれは弱い テスラキャノン持ってたりしたら面白かった -- (名無しさん) 2016-04-13 00:48:22
- 一応、最後のミッションやクリア後の検問所に出てくるコーサーはプレイヤーのレベルに連動してるからかなり固いけどな。 -- (名無しさん) 2016-04-13 02:53:51
- それ言ったらコーサーじゃないただの人造人間でもレベル連動居るから結局同じ やはり何かしら特別な能力か武器がない限りコーサー(笑)になってしまう -- (名無しさん) 2016-04-13 03:08:07
- 前作のキャスディン護民官を思い出すな… -- (名無しさん) 2016-04-13 03:39:36
- あの犬に負けるという雑魚か -- (名無しさん) 2016-04-13 03:50:51
- ↓の方にあるスコープの安定化(ブレの事だよね)はDLC以前から自分も感じてた。ハンティングライフルを例に挙げると、liflemanLv.1・マークスマンストック・腕装備の片方に安定化mod・しゃがみで完璧にブレを抑制できてたのに、いつからかブレが発生するようになった。VATSをほとんど使わないプレイスタイルだからなんか気になるんだよね。何故、何時からなのか。 -- (名無しさん) 2016-04-13 03:53:30
- ピップボーイのライト点けたらプレステ4コントローラーの裏側のライトも点灯するんだね…知らなかった。芸が細かいなぁ -- (名無しさん) 2016-04-13 04:20:21
- キャスディンはヒドすぎるとしても、他にも精鋭部隊のはずのリオンズプライドもトホホ感すごかったからなあ。コーサーなんてまだマシなもんよ。 -- (名無しさん) 2016-04-13 04:37:10
- しっかしダディオってレアだな。どこか固定で配置されてる所ないのかな -- (名無しさん) 2016-04-13 05:28:17
- ↓クインシー跡地の「ママママの隠し箱」というかんじの名称のクーラーボックスに4~5個くらい入ってたよ。 -- (名無しさん) 2016-04-13 08:03:13
- ↓情報サンクス。クインシーか…低lv入手は厳しいな。 -- (名無しさん) 2016-04-13 09:29:42
- うちの兄弟がこれやってる時たまたま部屋に居て観てたんだが何も言わなかったのにマママーフィーの名前だけ口に出して反応した -- (名無しさん) 2016-04-13 09:55:28
- コーサー「脱走した人造人間捕らえるだよあくしろよ」111「仕方ないね」→ベルチバード「警察だ!」111「あぁん?お客さん?」BOS「三人に勝てるないだろ!」コーサー「馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!」111(いかんいかん危ない危ない)ソソクサ→コーサー「やはりやばい」BOS「やったぜ」111「カモンちこうよれ(制圧)マイアラーククイーン「.....」 -- (名無しさん) 2016-04-13 10:17:13
- 寝袋って重ねて配置できるんだ。これで寝床のスペースを圧縮できるぜ!満足度は知らん -- (名無しさん) 2016-04-13 12:05:54
- 名前の違いだけかもしらんけど、DLC導入後、テスラパワーアーマー(パワーアーマーフレーム)なるものをゲット。 -- (名無しさん) 2016-04-13 12:24:24
- みんなロボットの武器どうしてるーっ? という雑な質問を投げて昼休みを終える -- (名無しさん) 2016-04-13 12:26:14
- パーツは全部アサルトロンで右手ミニガン、左手近接、頭にビームで近づきながらミニガン連射して接近したら切り刻んで必殺技風にビーム撃ってる感じで戦ってくれてる -- (名無しさん) 2016-04-13 13:21:58
- エイダには頭レーザーに両手ステルスブレード。その他のプロビジョナーや見張りロボットには両手ミニガンやね。下手に拠点内で灰作られてもたまったもんじゃないし。 -- (名無しさん) 2016-04-13 13:25:36
- 肩にキャノンつけて下半身をキャタピラにして両腕ミニガンでガンタンクにしてます -- (名無しさん) 2016-04-13 14:18:33
- めちゃくちゃ重いって言った者だけど拠点の容量減らせば元に戻った。もし同じ人が居るなら試してみてね -- (名無しさん) 2016-04-13 14:58:09
- WWの動画公開されてたけど、これに映ってる白黒のVaultスーツって新装備かな?MOD? https://youtu.be/NlKnkFNZD6I -- (名無しさん) 2016-04-13 15:09:47
- センチネル胴四肢リッパーが無敵すぎる -- (名無しさん) 2016-04-13 15:12:15
- ↓2 公式動画だけどMODやね 色々公開されてるけど、めっちゃ追加アイテムあるのな -- (名無しさん) 2016-04-13 15:17:15
- レイダー捕獲罠適当すぎわろた お前らそれでいいのか -- (名無しさん) 2016-04-13 15:23:45
- コンパニオンと別れられなくなってる。何処に向かわせますか?の表示でてこないし。しょうがないからオートマトロン作ってそいつと交代させて自爆させようかな。 -- (名無しさん) 2016-04-13 15:32:30
- スペクタルアイランドがやっと満足いく仕上がりになったのに、別の場所に移動してたり一定時間エリア内にいるとジェネレーターや最初からあるブレーカーの電源がオフになる・・・照明や浄水器も止まるから満足度が全く上がらん・・なんじゃこりゃ・・・・ -- (名無しさん) 2016-04-13 15:52:49
- ↓たまに、コベナントやらであります。そう言う時は満足度が20位下がるので「またかよ!」で直しにいきます -- (名無しさん) 2016-04-13 15:56:12
- 何故かアンネとボルトテック社員に話しかけれなくなってる。なんでやー。こんな状態私だけ?? -- (名無しさん) 2016-04-13 16:05:00
- 今更だけどミニガン取ったときは攻撃が9で爆発ミニガンでは、ヘビーマシンがンと爆発威力増しのパーク取ってない状態で30。今では両方とも5つと4つとると、爆発ミニガンの攻撃力は91。恐るべし -- (名無しさん) 2016-04-13 16:13:15
- カボットさん家にいつもゼータガンがあるんだがこれリスポンすんの? -- (名無しさん) 2016-04-13 18:19:42
- ロボットの武装について反応ありがとう。ガトリングレーザーはあまりに強すぎて何だかな~という思いもあるね。あとフルチューンアップしたセントリー連れて敵多いとこ行くとカクカクですわ…。 -- (名無しさん) 2016-04-13 19:36:15
- ラッドローチの剥製とか誰得 -- (名無しさん) 2016-04-13 19:47:06
- 狭い拠点にゴキ剥製限界まで置いてガービー1人住まわせたろ -- (名無しさん) 2016-04-13 20:25:46
- ローチキング様が連邦を支配する! -- (名無しさん) 2016-04-13 20:36:59
- 壁や天井にも配置は可能か? -- (名無しさん) 2016-04-13 20:47:11
- 最強のロボット武装は、ランダムで敵爆発する頭にして両手ミニガンかな?流れ弾に当たって爆発しないかすごく怖いのが欠点だけど。てかプレイヤーも爆発すんのかな -- (名無しさん) 2016-04-13 21:30:06
- イーグレットツアーのお婆さんて居るだけ? 配置命令できないけど -- (名無しさん) 2016-04-13 21:59:57
- 8日20時間プレイしてるんだが、ラジオから初めて聞く曲が流れてきた -- (名無しさん) 2016-04-13 22:22:58
- ↓2そういるだけ。境遇を聞くと追い出すのも殺すのも躊躇われるけど、そのどちらかをしたほうが拠点的には良い。 -- (名無しさん) 2016-04-13 22:28:43
- 声だけ異様に可愛い邪魔ばぁさん。ミニッツメンの連続クエストのときとかで会話するとき音声が無いからやたら時間がかかるマジ邪魔ばぁさん -- (名無しさん) 2016-04-13 22:43:36
- ありがとう。 説得してからターミナルいじったら同じ会話二回させられるわ見えない地雷あるわ喋れるけど攻撃すり抜けるBOS 女隊員居るわ色々変わった居住地のイメージを個人的に抱いてる ただ二階建ての倉庫にレストランはかなり魅力的 -- (名無しさん) 2016-04-13 22:47:22
- うちのメイン拠点だわ >イーグレットツアー 建築可能範囲は広いけど、元のオブジェクトが容量圧迫してるから解体は積極的に。水の中にも色々あるから忘れずに。あと、真ん中の桟橋にバーを置いて机と椅子を並べてる。超いい雰囲気。 -- (名無しさん) 2016-04-13 23:42:34
- 夜ぐっすり寝れてるのは誰のおかげかも忘れて衣食住安全完備の居住地でそこを作った人の目の前でダイアモンドシティ戻りたいだの文句ばっかの入植者連中より居るだけだけど会う度お礼言ってくれるお婆ちゃんの方が精神的には良い -- (名無しさん) 2016-04-14 00:04:46
- コベナント南の橋を渡ったら、レーザーがガンガン飛び交っていたんで、ズドンと1発かましてやったんだが、エイダ以外のNPCって、生存可能?それとも最初から死んでいて気にする必要無し? -- (名無しさん) 2016-04-14 00:44:00
- ストーリー上キャラバン壊滅設定だから最初から死んでるんじゃない -- (名無しさん) 2016-04-14 00:55:51
- 駆けつけた時点ではエイダ以外のキャラバン側のロボも応戦してるよ。ただ圧倒的なボコボコ状態かつ体力が低めの設定っぽいんで救助して生存は難しく思える。 -- (名無しさん) 2016-04-14 01:06:45
- ベセスダよ… 人間コンパニオンの射撃攻撃力 底上げしてくれ…… オートマトロン(両手ガトリング)との開きが大きすぎる…… 肉壁のダンスはいいとして…… オートマトロン入れてから改造コズワースかエイダ、自作オートマトロンしかコンパにしてない…… -- (名無しさん) 2016-04-14 09:46:51
- まぁまぁ、そこは個人のRPの範疇だよ。強さにこだわるならそりゃオートマトロン一択だろうけど、あんまりそういうゲームじゃないしね。 -- (名無しさん) 2016-04-14 10:05:26
- 俺はまだDLC買ってないんだが、ロボットコンパニオンってそんなに強いのか…。今のデータだとキュリーをまだ仲間にしてないから後々改造ロボットキュリーを連れて行く事にしようかな。 -- (名無しさん) 2016-04-14 10:22:49
- 火力支援ってだけなら、しかるべきレジェンド武器とグレ持たせればコンパニオンたちもなかなか役立ってくれるよね。武器厳選や弾丸の補給が不要っていうお手軽さがロボたちの最大の利点だと思うわ -- (名無しさん) 2016-04-14 11:35:20
- 今回子供つまんないね 3はランプライトの滑舌悪すぎる子や変な格好したヌカコーラ中毒や宇宙船を我が物顔で動き回る子とか濃かったのに インスティチュートの -- (名無しさん) 2016-04-14 11:56:51
- 変な声の子しか面白い子居ない -- (名無しさん) 2016-04-14 11:57:21
- ブラッドバグとかの蚊は瀕死になると無敵になるのかね?ヒットマーク出ても最後のゲージ1ミリが一向に減らん。 -- (名無しさん) 2016-04-14 12:47:17
- 入植者以外の奴に装備してる服以外を着せることできる? -- (名無しさん) 2016-04-14 14:17:20
- DLC1のジェゼベルがちっちゃくなるのはうちだけかな? パーツがセントリーボットだと問題なかったがロボブレインだと1秒くらいかけて身長1mくらいに縮む。ときどき大きく戻る。 -- (名無しさん) 2016-04-14 14:19:28
- ↓2具体的に誰だ コンパニオンや居住地に呼んだキャラクターはできる -- (名無しさん) 2016-04-14 14:31:03
- パラディンブランディスかな、あいつの着てるBOSオフィサー服欲しいんだけど殺したくないから。 -- (名無しさん) 2016-04-14 14:40:22
- DLC第二弾は4/19国内版配信でおk? -- (名無しさん) 2016-04-14 14:44:04
- みたいだね。今のうちに拠点改装用に素材集めとかなきゃ -- (名無しさん) 2016-04-14 15:03:23
- 民の味方の将軍的にはデスクローと人間を闘わせて楽しむのはいいのかね -- (名無しさん) 2016-04-14 15:35:34
- ブラッドバグは無敵化というより死んだ状態で動き回るね。放置しとくと数十秒後、手に死ぬ。 -- (名無しさん) 2016-04-14 15:47:39
- 勝手に死ぬだった。ごめんよ -- (名無しさん) 2016-04-14 15:48:24
- ↓3 元レイダーやシンスなら問題ない。民兵がリンチの指揮をとるのは正道 -- (名無しさん) 2016-04-14 16:14:54
- 橋で通行料取るガンナー捕まえて地獄見せてやりたい -- (名無しさん) 2016-04-14 16:30:29
- 自分自身をロボットに改造したくなってきた・・・ -- (名無しさん) 2016-04-14 17:51:28
- そういえば今回はサイボーグのperkないんだっけ? 「ついに自分自身を改造してしまいましたね!」 -- (名無しさん) 2016-04-14 17:55:37
- ↓4 言われてみればそうだね。特に今回は独立戦争モチーフも多いから別段変わったことではない。 -- (名無しさん) 2016-04-14 18:52:28
- ケロッグみたいにインスティチュートで改造できればインスティチュートの価値上がったのに ただデリバラー取ったから用済みになり潰されるレールロードみたいになるかもしれんけど -- (名無しさん) 2016-04-14 20:58:27
- アサルトロンは頭ビーム付けるだけで火力が跳ね上がるな・・・しかしキルムーヴ残虐すぎるな -- (名無しさん) 2016-04-14 20:59:50
- ビッグボーイ改造したけどVATSで当たった相手は死ななかったり自爆したりよくわからない・・・ -- (名無しさん) 2016-04-14 21:50:51
- ガウスのVATSってフルチャージで撃ったときのダメージで攻撃してくれるの? -- (名無しさん) 2016-04-15 00:10:44
- 軍人、魅力ないなー。独立勢力なんだったらもっととんがってもいいのに。アメリカの軍人観なのかな -- (名無しさん) 2016-04-15 00:13:19
- とんがった軍はリージョンでお腹一杯です -- (名無しさん) 2016-04-15 01:19:05
- 既出かもしれんが 稀にコンパニオンとして連れているエイダ、自作のオートマトロンと別れようとすると どこの居住地に還すかでずにコンパニオンとして外せない現象が発生 だれか同じ現象のかた いませんか? バグなのかな? -- (名無しさん) 2016-04-15 09:16:22
- ↓おなじく。 -- (名無しさん) 2016-04-15 10:03:08
- 武器のページ見たけど今のDLCで追加される武器って意外と種類少ないのね。これなら次のDLCを待つとしようか。 -- (名無しさん) 2016-04-15 10:55:55
- ↓それにほぼイロモノだしね。第3弾に期待しよう。でもロボット防具とセントリメットは大好きだよ。 -- (名無しさん) 2016-04-15 11:14:25
- ↓2今作は居住地の住民を武装させる楽しみがあるからまだ使える感じ。自分だけなら絶対装備しないわ -- (名無しさん) 2016-04-15 11:51:35
- うちのドッグミートがヘーゲン砦前から動かん -- (名無しさん) 2016-04-15 11:56:06
- えっ、Mr.ハンディバズブレード大好きなんだが。強いし -- (名無しさん) 2016-04-15 12:03:11
- 両手にシシケバブって強いじゃないのー!見た目的に夜でも一緒に連れたらステルス意味なさそうだけど -- (名無しさん) 2016-04-15 12:05:59
- パラディンブランディスの服?黒いbos の服ならPA 着てる死体から漁れば良いのでは? -- (名無しさん) 2016-04-15 12:08:29
- 良くわからんけどライフルマンやコマンドーのような武器の種類パーク取り終わったときよりも全ての攻撃力がアップしてる大型武器、セミオート、フルオート、ピストル、打撃武器含めて。なんのパークが影響してるのだろう??雑誌とか全部とってもないのに。 -- (名無しさん) 2016-04-15 12:12:54
- サンドマンキルとか?あれは消音武器なら全部AT15%UPだよね -- (名無しさん) 2016-04-15 12:22:08
- >軍人、魅力ない -- (名無しさん) 2016-04-15 12:23:19
- >軍人、魅力ない プリドゥエンを建造するほどの組織だからね、相当しっかりした指揮系統と階級制度が無けりゃできる芸当じゃないし、官僚的で没個性的なのはしかたないかと。それがまたレールロードの濃さとの対比になってると思う -- (名無しさん) 2016-04-15 12:25:14
- ↓5黒いbosの服って他の奴も着てるの?緑のやつじゃなくて? -- (名無しさん) 2016-04-15 12:27:17
- ↓5 夜の間攻撃力5%アップの雑誌では -- (名無しさん) 2016-04-15 12:29:36
- いえいえ、昼からですね。20%から全ての攻撃力が普段の状態でアップしてます。夜間強くなるパークも全部取ったけど、朝から上がってます。バグかな? -- (名無しさん) 2016-04-15 12:38:47
- special全て10でライフルマンパーク5爆発パーク4の爆発ショットがン攻撃力が240だったのにたいし、なんのパークか知らないけどそれが299に上がっており、夜間になると5%+なんで313とか?ですね。これが普通なんですかね?? -- (名無しさん) 2016-04-15 12:43:29
- けっこう↓ エイダ、自作のロボットのコンパニオンと別れられないのって自作のロボットの男性ボイス(エイダの男性ver)、もしくはエイダの「あなた~」から始まる長い台詞で起きてないか? 全部聞けば別れられたけど不便。一応ベセスダには報告しといたが。 -- (名無しさん) 2016-04-15 12:44:14
- 黒いbosの服は珍しいだけで、たまに巡回中の隊員も着てることがあるよ -- (名無しさん) 2016-04-15 13:16:16
- あら、バンカーヒルからメカニスト隠れ家へ抜ける道に四、五回リスボンしていたスターパラディンの死骸がリスボンしなくなってる。ガトレザや、ミニガン漁りほうだいだったのに。 -- (名無しさん) 2016-04-15 13:28:23
- ↓2そうなんだ、じゃあ少し見回してみるかな。 -- (名無しさん) 2016-04-15 13:30:07
- サンドマンはステルスアタックが上がるから通常攻撃力は、増えないでしょ? -- (名無しさん) 2016-04-15 13:35:11
- 今度のDLCって、好きなNPCを闘技場で戦わせられるの?だったら暴言吐くマーシー放り込んで遊ぶんだが -- (名無しさん) 2016-04-15 13:44:09
- 拠点クラフトのオブジェが少しづつ増えるのは嬉しい、・・・が、綺麗な~系も増やして欲しい。 タンスや風呂、特にトイレ!一応設置してるけど、現在の壊れて汚いアレ使うくらいなら野○ソするわ。カボット邸やインスティチュート、それ以外でも所々に有るんだからそれを作らせてくれ。 -- (名無しさん) 2016-04-15 14:32:02
- ↓2 ついでに言うとどうも不死設定も解除されるらしいぞ。不死なのに暴言吐いてくるのがイラつく最大要素だから、いつでも殺せるようになると思うとそれだけで少しは溜飲が下がると思う -- (名無しさん) 2016-04-15 15:27:07
- コンパニオンが初期位置に帰らなくなるバグ?まで有るのかよ…。ハンコックがグッドネイバーに帰られなくなってしまった。とりあえずスロッグにでも送るか…。 -- (名無しさん) 2016-04-15 15:46:46
- ↓それは仕様だよ。コンパニオン解散時 拠点を指定するとそもそもそれいこう拠点化可能の場所以外が初期位置のコンパニオンは戻せない。(キュリーのヴォルト81帰省バグ以外は) -- (名無しさん) 2016-04-15 16:41:01
- 今回のDLCで、拠点の入植者の不死属性が外れるってあるけど、襲撃とかでバンバン死にまくるってことなの? -- (名無しさん) 2016-04-15 16:50:08
- 闘技場に配置すると外れるんだと。配置しなければ不死のまま -- (名無しさん) 2016-04-15 17:47:44
- ワーウィックの雇われ野郎二人がスーパーミュータントの襲撃で死んだ 死んだのはいいけどちゃんと死体消える? -- (名無しさん) 2016-04-15 18:14:15
- ↓ワーウィックの雇われさんは二人とも消えた。一週目は誰かの襲撃で死体がよこたわっていたが。 -- (名無しさん) 2016-04-15 18:47:01
- ベセスダにオートマトロンのバグを送ろうと思うのだが↓のエイダ、自作ロボットコンパニオンの解散できない、DLCクエストの進行不能バグ(最初のクエで作業台を作ると発生、最終クエでの進行不能)、このwikiで見たのは2つか 他にありますかみなさん? あればついでに送るつもりだけど? -- (名無しさん) 2016-04-15 19:34:07
- Lv28でファニエル・ホールの裏口にウォーロードLv68が出た・・・ゲームバランス的にどうなのw -- (名無しさん) 2016-04-15 19:56:08
- オートマトロンのバグで作業台を建てるとロボブレインのクエストマーカーが更新されないバグがあると書いてあるのですが、建てていなくてもバグが発生するんですがパッチを待たないと駄目な感じですか? -- (名無しさん) 2016-04-15 21:46:56
- ↓どうしても進まないなら、オートマトロンを始める前に戻したほうがいいと思う。 -- (名無しさん) 2016-04-15 21:55:03
- ↓そうします。ありがとうございました。 -- (名無しさん) 2016-04-15 21:56:34
- 材料揃ってる筈なのに足りないとか言われて新しいロボット作れないんだけどバグだよね? -- (名無しさん) 2016-04-15 22:06:49
- キャッスル防衛クエでガチガチに武装させたオートマトロン可能な限り配置したら難易度がずいぶんと下がった。ていうか楽しいw -- (名無しさん) 2016-04-15 23:22:30
- ロボの塗装もパーツ単位で出来るようにならないかな -- (名無しさん) 2016-04-15 23:50:14
- ↓ ほんとそれ。アーマードトルーパー風のオートマトロン作ったから肩赤く塗りたいし -- (名無しさん) 2016-04-16 00:31:33
- サンクチュアリで製作したロボットをジンモンヤに移住させたらアサルトロン型でつくったはずが初期のプロテクトロンの素組に戻っていた… なにこれ? バグ? -- (名無しさん) 2016-04-16 01:57:53
- バグと言われるかも知れないけれどロボにだって着替えたい時があるのかも知れない -- (名無しさん) 2016-04-16 02:36:10
- ↓2ジモンヤに移動→ジモンヤに移動するなら、居住地の人たちを驚かせてはいけない→プロテクトロンなら大丈夫かな というロボブレイン並みの解釈を行った -- (名無しさん) 2016-04-16 05:25:54
- 俺もなったなその現象。ロボットの一体が外装とパーツごと消滅してたからつらかった -- (名無しさん) 2016-04-16 06:01:17
- ↓ロボットは消滅してなかったごめん -- (名無しさん) 2016-04-16 06:02:03
- ロボット解散できないバグはセーブ→ロードでなおるな。めんどいけど -- (名無しさん) 2016-04-16 09:23:16
- プライム「スキャン中……… 構成物、“砂”……“砂利”……“共産主義”」クソワロタwww -- (名無しさん) 2016-04-16 11:14:01
- 今度のDLCで電球暗いバグ直らないかな。せっかくスペクタルアイランドに別荘作ったのに暗くて堪らん -- (名無しさん) 2016-04-16 11:50:31
- トラシュカン・カーラの品揃えが前より良くなってないかい? アップデートで地味に変わったのかな -- (名無しさん) 2016-04-16 12:15:08
- 便所で気張る時「プリドゥエン」って叫ぶといい感じだわ -- (名無しさん) 2016-04-16 13:23:16
- キャッスルに全部セントリーボットパーツで構成されたろぼを配備した。名前はSARGE2。脳内設定的にはキャッスルの武器庫を解放するときに破壊したSARGEを修理改良した機体扱い。こういうRPができるオートマトロンは最高だな -- (名無しさん) 2016-04-16 14:07:58
- メカニストちゃんに搭乗可能リバティプライム造ってもらえませんかね -- (名無しさん) 2016-04-16 15:33:52
- ↓2 おまっ・・・ 発送が・・・被った・・・ でもロニーとかが故障しててちょっと悲しそうにしてたし、アイツの遺志を継ぐロボは作って配置したくなるよな。 -- (名無しさん) 2016-04-16 15:54:58
- プリドゥエンにいるBOSにBlitz取得した状態でVATSを使ったら*いしのなかにいる*状態になってしまった…最後にセーブしたのいつだっけなー(白目) -- (名無しさん) 2016-04-16 16:32:23
- おおっと -- (名無しさん) 2016-04-16 16:44:38
- 何かと話題のロボ関連クエはどれぐらいのレベルでクリアできる? -- (名無しさん) 2016-04-16 16:56:48
- かなり強いけどロボティクスエキスパートあったら15Lvで行けると思う -- (名無しさん) 2016-04-16 17:54:44
- 騙されたと思って試してくれ!!凄いの発見したんだけど、もうみんな知ってるのかな。 -- (名無しさん) 2016-04-16 18:28:26
- 興奮し過ぎて途中で送信してしまった。ピップボーイでライト付けると、PS4コントローラーか.. -- (名無しさん) 2016-04-16 18:29:22
- 光る! -- (名無しさん) 2016-04-16 18:47:18
- そうね、ちゃんとPAとも連動するよ -- (名無しさん) 2016-04-16 18:55:08
- どうでもいいけど、メカニストくるとどうしても次のDLCでアンタゴナイザーが来るんじゃないかと勘ぐってしまうな -- (名無しさん) 2016-04-16 18:57:35
- ……カボット邸前のMr.ハンディがなぜか半分地面に埋まって足だけでてる…… なに? この奇妙な状況… -- (名無しさん) 2016-04-16 20:15:19
- 今更だけどフォーリーフプラントってガトレザ出るのかな??リンウッズや有名どこは伝説率が3割だしガトレザなんか見たことない。ショーハイスクールもそうだし、スパミユでなくスパミユ犬が星マーク付くけど、3割程度しか伝説化しない。フォーリーフは80.90%で伝説が一体出るがガトレザは全くでてこないのよね。どなたか知っていたら教えてくださいー -- (名無しさん) 2016-04-16 20:44:11
- 俺・・・DLCが来たらデスクローの聖域作るんだ・・・ -- (名無しさん) 2016-04-16 21:44:40
- ↓2フォーリーフプラントには行った事がないからよく分からんのだが、リン・ウッズでならガトレザ見た事あるよ。 -- (名無しさん) 2016-04-16 22:56:35
- メカニストは完全に別人なのに、前作との共通点の多さはなんなんだろうね?二人とも原作にめちゃくちゃ忠実なのか、あるいは「スコット・ウォリンクシの遺志を継ぐ新たなメカニストが111の前に立ちはだかる!」的なアメコミの定番展開を踏襲してるのか -- (名無しさん) 2016-04-16 23:14:09
- グロッグナック、シュラウド、メカニスト そしてマンタマン! アド・ヴィクトリアム! -- (名無しさん) 2016-04-16 23:33:27
- ジャングル・ザ・ムーンモンキー「あどびくとりあむ!!」 -- (名無しさん) 2016-04-16 23:42:32
- 前に見かけたネームドグールの集団、ずっと意味不明だったんだがOPに出てきたサンクチュアリのご近所さんたちだったんだな・・・ -- (名無しさん) 2016-04-17 00:08:01
- SARGE2号を作る人はやっぱりいるんだな。俺も作ったし、海外のプレーヤーも作ってた。 -- (名無しさん) 2016-04-17 00:20:56
- ロボットの名前はモイラとかブッチとかだわ -- (名無しさん) 2016-04-17 00:32:50
- ロボブレインの進行不能バグで何しても進めないわ。パッチ来るまで諦めるしかないのか・・・ -- (名無しさん) 2016-04-17 01:23:01
- オートレーザーライフルを運用しようと思うんだけど、効果はツーショットと痛打、どちらがオススメかな?? -- (名無しさん) 2016-04-17 01:34:43
- 自己解決。ツーショット反動ヤバすぎなのと、テスラアーマーで使うのでマイティにしましたわ。痛打掘りに行くの面倒くさいし... -- (名無しさん) 2016-04-17 02:03:55
- 111「来た!伝説の敵だ!」→機敏なガンマ線銃 -- (名無しさん) 2016-04-17 05:13:53
- すみません。ちょっと聞きたいんですが、コンパニオンの好感度って、セーブ&ロード無しでも連続して上がるようになったの?今、ディーコン連れて探索してるんだが、鍵開けをロード挟まずに3回やったら、3回とも「喜ばせた」表示が出てきたんですが…アプデか何かで変わったんですかね? -- (名無しさん) 2016-04-17 07:53:04
- ↓2 グールスレイヤーガンマ線銃とかいう存在自体が矛盾した物体が出るよりマシだろ(もってる) -- (名無しさん) 2016-04-17 09:10:39
- 害虫駆除ガンマ線銃ならあるぞ -- (名無しさん) 2016-04-17 09:59:18
- スタージェスがホロテープ渡したあたりからその場に立ち尽くすニート化したんだけどこれは仕様? バグ? エンディング迎えるまでずっとこのままなのかしら。ワークショップで確認すると住民にも数えられてない。 -- (名無しさん) 2016-04-17 10:31:37
- グールスレイヤーも害虫駆除も壊し屋もあるわ・・ -- (名無しさん) 2016-04-17 10:53:29
- 人造人間って排便や排尿、食欲や性欲はどうなってんだろう? -- (名無しさん) 2016-04-17 11:26:59
- 2.5世代型のニックがタバコ吸ったりヌードル食ってるから3世代型はもっとリアルなんじゃない? ていうかどれも無かったらさすがに怪しまれるしな -- (名無しさん) 2016-04-17 11:38:11
- 第三世代は人間のDNAを元に作られた人工有機体って話だから食事からエネルギーを得てるんじゃね?性欲はわからんけど -- (名無しさん) 2016-04-17 11:44:58
- ロボットの武器にもフィニッシュムーブあるのね。エイダちゃんがショッククローでレイダーをメッタ刺しにしてくれた -- (名無しさん) 2016-04-17 12:33:01
- ↓2スクライブヘイレンのログでダンスの怪我を治療したあと休養せず戦いに~みたいなこと書かれてる。怪我を治療しても気付かないんだから解剖してもわからないレベルなんじゃね? -- (名無しさん) 2016-04-17 12:34:07
- ↓3何言ってんだ、こちとら人造人間のダンスやキュリーとPerkに必須と思って間違ってロマンスしてしまったもんで、寝る度にアドヴィクトリアムしてるぜ!性欲有りまくりだろ、人造人間。 -- (名無しさん) 2016-04-17 12:35:23
- 爆発のCショットガンVATSモーション1発目でもフリーズするとは爆発系恐るべし。 -- (名無しさん) 2016-04-17 13:58:33
- ヘビーロボット右腕装備するとピストルのエイムに邪魔になるバグが起きたんだが、これって改善法見つかってるのかな? -- (名無しさん) 2016-04-17 14:09:50
- できるだけ、容量を軽くするため、各拠点にアーマーなど配ったあとに過去の襲撃で落ちた武器を拾い武器クラフトやらで解体してます。なんて時間潰ししてるんだろ、、、とふと思う。 -- (名無しさん) 2016-04-17 14:14:48
- レッドロケット襲ってきたメカニストのロボ集団の残骸が消えねぇ・・・。レイダーやスーパーミュータントの死体は消えるのに・・・。まぁいいさ。遅くともDLC第三弾で最初からやり直すし。 -- (名無しさん) 2016-04-17 14:36:55
- ロボットの食事の話題で昔のドラえもんのミニドラ救助隊思い出した -- (名無しさん) 2016-04-17 15:01:18
- フラターナルポストにいるデッドアイに関するエピソードに関するMISCって無いのかな。なんで目が潰れたのか気になる。 -- (名無しさん) 2016-04-17 16:46:44
- オートマトロンのロボコンパニオンが解散できないバグにあったんだが、あれ別のコンパニオンを仲間にすることで解消できるのね -- (名無しさん) 2016-04-17 16:53:47
- ちょっと前に見た、拠点配置の家具にジャンクが入っていた報告、俺もなった。インテリアとして配置だけして使ってなかったゴミ箱にカフェテリアトレーとテディベアが入ってた。キュリー配置してるから、どっかから拾ってきて入れたかな? -- (名無しさん) 2016-04-17 17:06:04
- 一度取るとずっと空のままになってた奴に何か入ってるようにしたのかな -- (名無しさん) 2016-04-17 17:10:17
- みんな!知ってるか分からないけど大変だ!DLCのMODSで経験値バグがでた -- (名無しさん) 2016-04-17 18:12:03
- エイハブのヘルムを付け替えるたげで無限に経験値獲得とエイハブのMOD手に入るからそれ売れば金に困らない -- (名無しさん) 2016-04-17 18:13:40
- ここで聞くことじゃないかも知れないが聞かせてくれベセスダにバグ報告するのってメールからでもいいのかな? -- (名無しさん) 2016-04-17 18:27:03
- ベルチバード前は後ろに乗って脱出したり兵士やロボット降ろしてたけどモデルチェンジしたのか 前のはロックマンに出てくる蜂型の中ボスみたいだと思ってたけどコンセプトアートまんまそれで笑った -- (名無しさん) 2016-04-17 18:33:19
- 2キャラ目でロボ作ろうと思って、キャラバンの所行ったらエイダに話しかけられない…1キャラ目は普通にできたのに。これはどうしようもないのかね。 -- (名無しさん) 2016-04-17 18:35:40
- よくジャマイカプレイン付近の検問所でBOSとインスが戦ってる。それ自体はいいんだけど撃墜されたベルチがかなりの確率で拠点に墜落するのは何とかならないか -- (名無しさん) 2016-04-17 18:37:32
- ↓2 2キャラ目レベル15越えてる?あれ15越えないと始まらないよ -- (名無しさん) 2016-04-17 18:59:57
- アイボットも作れると思ってたのは俺だけじゃないはず -- (名無しさん) 2016-04-17 19:13:24
- ⬇お前もか。 -- (名無しさん) 2016-04-17 19:19:06
- デスクローアルファって今作出たっけ?2キャラ目だけど遭遇してないわ。もしいたら火曜日にとっ捕まえたい -- (名無しさん) 2016-04-17 19:21:25
- デスクローアルファ出ますよ。割りとレベル高めで、自分の時は80くらいで、ハードで出ました。 -- (fallout大好き) 2016-04-17 19:25:23
- map南西部ネイティックバンクスより南下します。 -- (fallout大好き) 2016-04-17 19:26:43
- ↓6超えてるよ、ラジオ聞いて助けにいってロボ殲滅まではできるけど、その後にエイダに話しかけることができないから進まない。 -- (名無しさん) 2016-04-17 19:27:21
- アイボットも作れるよ。クエストの最後に設計図もらえる。 -- (名無しさん) 2016-04-17 19:28:03
- メカニストの部屋にある -- (名無しさん) 2016-04-17 19:43:53
- アイボットにヌカグレード探してもラって取ったらプロビジョナーに配ってます -- (名無しさん) 2016-04-17 19:58:16
- アイボットさんにレールスパイクを探させようとするとレールロードスパイクという謎の表記になるよね。 -- (名無しさん) 2016-04-17 20:09:53
- ↓3 あ、そうなのねw 早とちりだったか -- (名無しさん) 2016-04-17 20:29:00
- 作れるってそういう -- (名無しさん) 2016-04-17 20:31:20
- ↓3 鉄道のレールを敷く際に固定する為の杭を発射しているらしいから、間違いではないのかも -- (名無しさん) 2016-04-17 21:12:06
- ↓それだとレールウェイスパイクじゃね -- (名無しさん) 2016-04-17 21:16:18
- ルーカスの売る防具が買えるようになる頃にはもう使い物にならないというね -- (名無しさん) 2016-04-17 22:00:33
- pip-boyが透明で見えなくなったんだがこれ詰んだのか? -- (名無しさん) 2016-04-17 22:05:46
- ↓カメレオン使ってる?自分はカメレオン発動してると見えなくなる。 -- (名無しさん) 2016-04-17 22:18:18
- ↓使ってないさ PA脱いだ後から何しても全く見えない。はあまじはあ -- (名無しさん) 2016-04-17 22:20:46
- ↓だったらもう一回PAに乗ってみたり脱いでみたらどうだ? -- (名無しさん) 2016-04-17 23:34:54
- ピップボーイ透過はPA着脱が原因のバグやね 俺もずっと前だがそれで2時間くらい無駄にした 諦めるかずっとPA着るしかないね(PA中は見える) -- (名無しさん) 2016-04-17 23:38:56
- ↓の方、ベルチバードはかなり大胆にモデルチェンジしたよな。前作のはフル装甲の純攻撃ヘリで着陸しないと部隊を展開できなかったけど、今回のはより空挺作戦向きというか…、ヘリボーンっていうんだっけ?そういうのがやりやすい構造になってるね。 -- (名無しさん) 2016-04-17 23:51:41
- 普通ならラペリングで降下するところを、PA着て直接飛び降りるのが素晴らしい。 -- (名無しさん) 2016-04-17 23:58:54
- ガンナープラザにて「リッパー出た!効果厳選しよ」→ロード後、伝説のガンナー見当たらず。ふとプロテクトロンにVATSを当てると[伝説のプロテクトロン]の表記。俺は怒りのままにミニガンを乱射した。ちなみに猛烈なバトンが出ました -- (名無しさん) 2016-04-18 00:20:35
- ベルチバードで思い出したけどリオンズB.O.S.の時 -- (名無しさん) 2016-04-18 00:23:58
- エンクレイヴはまた活動し始めるには10年くらいかかるみたいな事言ってた気がしたけどあれから10年経ったからDLCで出てくるとかしないかな -- (名無しさん) 2016-04-18 00:25:51
- ただでさえややこしい連邦が余計にややこしくなるな… -- (名無しさん) 2016-04-18 00:40:41
- 過去作品で壊滅した組織も、案外あっさり復帰して暴れまわるよな、このシリーズ。 -- (名無しさん) 2016-04-18 00:44:27
- 四時間粘ったけどガトレザでねーー。明日は仕事終えたら再挑戦や! -- (名無しさん) 2016-04-18 01:54:13
- 各拠点の開発に勤しんでたらストーリーは輝きの海で止まり、さぶくえ -- (名無しさん) 2016-04-18 09:49:47
- もうすぐWasteland Workshopが来るから開発は停止してるな一度開発したとこもやり直さないといけないし -- (名無しさん) 2016-04-18 10:59:36
- 敵のヌカラン一発を直撃でも耐えられるにはどれぐらいスペがあるといいのかな?@VERYHARD -- (名無しさん) 2016-04-18 12:03:39
- 難易度言ってくれないと -- (名無しさん) 2016-04-18 12:12:39
- ちょいと早いかもだが 第3弾のDLCの舞台はロードはさんで行くタイプなんだろうか…… オートマトロン(コンパニオン)に頼りきりなステ振りなキャラメイクで連れていけないとかだったら……こせるかな… -- (名無しさん) 2016-04-18 12:29:02
- さすがにロードは入るでしょ。skyrimのソルスセイムみたいな感じだと思う。 -- (名無しさん) 2016-04-18 12:36:42
- フォールアウト的には、3のPoint Lookoutじゃないかな。 -- (名無しさん) 2016-04-18 12:57:05
- 新参の俺にはオブリのガクブル島と同じ大きさって言われてもピンとこないんだが、FO4でいうとどれくらいなのよ -- (名無しさん) 2016-04-18 14:37:21
- ナットちゃんのパイパーをオカレンシズしてアド・ヴィクトリアムしたいんだが -- (名無しさん) 2016-04-18 14:44:30
- 3周目でようやく戦前のお金がキャップより値打ちがあると知った -- (名無しさん) 2016-04-18 14:52:07
- PS4版、アップデート来ました。 -- (名無しさん) 2016-04-18 15:15:46
- Shivering Islesの広さが本編の1/4ほどだから、連邦の1/4以上かも。 -- (名無しさん) 2016-04-18 16:05:59
- レイダーの腸でなわとびしようぜ! -- (名無しさん) 2016-04-18 16:07:17
- ↓2 Vault111からDCぐらいかな? -- (名無しさん) 2016-04-18 16:10:32
- プレステ4ばん -- (名無しさん) 2016-04-18 16:14:59
- ↓2 だいたいそのくらいかもね。もうちょい広いとは思うけど。 -- (名無しさん) 2016-04-18 16:31:37
- スカイリムのDLCってコンパニオン連れていけました? DLC第3弾は未プレイなもので -- (名無しさん) 2016-04-18 17:09:47
- …… アップデートきたけど……トロフィー追加だけ? -- (名無しさん) 2016-04-18 17:14:24
- 一番欲しい機能は装備品を保護(売ったりできんように)する機能かな -- (名無しさん) 2016-04-18 17:30:18
- 今回のアップデートはアドオン用だろね。改善はなしでバグは増えるぜヒャッハー -- (名無しさん) 2016-04-18 17:34:26
- 2弾DLCは今日の日付変更で開始? -- (名無しさん) 2016-04-18 17:36:10
- ↓それはなさそうな気がする -- (名無しさん) 2016-04-18 17:42:11
- 芝刈りやリスポンする死体や血痕や脳みそキノコを排除する機能が欲しいじぇ。あと店に「床屋」を -- (名無しさん) 2016-04-18 17:48:26
- ↓2有難う -- (名無しさん) 2016-04-18 17:56:49
- ひさしぶりにバックストリート・アパレルに行ったらトリガーマンと一緒にネルソン・ラティマーがリスポンしてて笑った。 -- (名無しさん) 2016-04-18 19:07:06
- スナイパーを強化。というか、単純な強化含めスナイパープレイできる環境を用意してくれ -- (名無しさん) 2016-04-18 19:14:39
- ↓スナそんなに弱いか? 扇動付きのライフルにステルスキル系とクリティカル系積めばかなり強いと思うがな。 -- (名無しさん) 2016-04-18 19:29:54
- X6とプリドゥエンで別れたら常時戦闘状態になってしまったw -- (名無しさん) 2016-04-18 19:40:05
- 拠点の死体とか解体出来るようにならないかなぁ………骨とかレザーにすれば解体理由になるし -- (名無しさん) 2016-04-18 19:59:42
- ヒェッ -- (名無しさん) 2016-04-18 20:09:08
- Night Personのレベル2取ったけど視界がぼやけるわ、明るい内から発動するわ、どんなに明るかろうとダンジョンだと強制的に発動するわでゴミだなこれ。見やすくするために取ったのに見辛くしてどうすんだよ -- (名無しさん) 2016-04-18 20:22:18
- 第二弾DLCの投稿動画見たけど、バスや蛍光灯も作成できるようになっとるやんけwwwこれでどこでもトレーラハウス生活が出来るわけだ。 -- (名無しさん) 2016-04-18 20:27:24
- え、今配信されてるアップデートでバグ改善は無いの?アプデ履歴見ても内容が2、3項目ほどしかないような状態なのか? -- (名無しさん) 2016-04-18 20:32:59
- 履歴見てもトロフィーの更新としか書かれてないんだよなぁ… -- (名無しさん) 2016-04-18 20:45:15
- 字幕消したらメカ二スト何言ってるか全く聞こえなくてわろた 死ぬほど棒ってことしかわかんねえ -- (名無しさん) 2016-04-18 20:59:27
- ↓2 あぁそうすか… -- (名無しさん) 2016-04-18 21:32:28
- 恐らく明日にはデスクローが乱獲されまくるだろう -- (名無しさん) 2016-04-18 21:43:09
- ↓それで言うとどういうプロセスで捕らえることになるんだろう -- (名無しさん) 2016-04-18 21:50:57
- とりあえず前みたいに12時に「PSストアにDLCこない」って騒ぐバカが出ないことを祈るよ。ストアは日付変更とともに更新するようなシステムじゃねえってのよ -- (名無しさん) 2016-04-18 21:53:36
- オートマトロンは10時位に来たからそれくらいかな -- (名無しさん) 2016-04-18 22:19:14
- そんなことより俺のせっかく作り上げたフル装備セントリーくん、釣れてるだけで画面カックカクになるんだが PS4に厳しいやつだな -- (名無しさん) 2016-04-18 22:27:24
- 海外の噂じゃ 8弾ぐらいまで(大なり小なりあるだろうが)DLC アリソ -- (名無しさん) 2016-04-18 22:31:39
- 海外の噂じゃ 8弾ぐらいまで(大なり小なりあるだろうが)DLC ありそうだって話だが…… -- (名無しさん) 2016-04-18 22:32:11
- 速度と所持重量上がるって書いてるからロボの脚をキャタピラにしたんだが、プレイヤーが狙撃しようと立ち止まると、急ブレーキが効かないのか追従してきた勢いで前に出てきて射線さえぎって超ウゼェw プロテクトロンかアサルトロンのにかえるか -- (名無しさん) 2016-04-18 22:40:34
- アサルトロン型にしたエイダが鬼のような戦闘力を発揮するな。伝説のカメレオン・デスクローもミシック・デスクローもあっさりとぶっ殺しやがる。やっぱりオートマトロンのロボコンパニオンが最強のコンパニオンだな -- (名無しさん) 2016-04-18 22:53:49
- 適当に組んでも所持重量とかも300台後半余裕でいくもんなぁ。荷物もちとしても優秀 -- (名無しさん) 2016-04-18 23:15:30
- オートマトロンは強い上に主人公に従順でいい子だよね。それにくらべて入植者は・・・ -- (名無しさん) 2016-04-18 23:18:18
- 第2弾DLCのトロフィーの内容にモンスターを手なづけるってあるから、敵を味方につけるあのパークが必須になってくるのかな。 -- (名無しさん) 2016-04-18 23:22:15
- トレーラーでマイアラークキング出た時に装置みたいなのあったからそれ使うのかな? -- (名無しさん) 2016-04-18 23:24:44
- オートマトロンだらけの拠点は主人公が死んだあとはドゥーマーの遺跡みたいになるんだろうな。四人のコンパニオンがカボットの血清で不死身になって、一人がトチ狂って「リバティプライムで世界征服しようぜ」とか言い出して、そいつを倒してプライムを破壊しに行くのが次回作の主人公とか -- (名無しさん) 2016-04-18 23:28:05
- ワークショップ、キター!!!さっそく、サンク水工場の発電設備を全部核融合炉に変えて、容量削減でV字回復だ!モーターヤッター!!! -- (名無しさん) 2016-04-19 00:22:58
- えっマジで?もう来てんの? -- (名無しさん) 2016-04-19 00:29:18
- 核融合炉、ハンパネェ・・・いままでジェネレーター大をアホみたいに並べて壮絶に容量を圧迫してたのが、ウソみたいに電力需要を賄いやがった。やっぱり時代は原子力ですな。ちなみに、箱一です。 -- (名無しさん) 2016-04-19 00:39:13
- 箱かー。PS4も早く来てくれるといいな~。スターライトドライブインをアリーナにしよう -- (名無しさん) 2016-04-19 00:43:17
- 箱が最初とわかっているのにpsストア開いちまったじゃねーかふざけんじゃねーよこれどうしてくれんだよ(逆ギレ) -- (名無しさん) 2016-04-19 00:47:34
- PSは大体10~12時辺りにストアの更新がされる筈だからその辺りじゃないすかね(適当) -- (名無しさん) 2016-04-19 02:28:11
- 家作ったけど中何も無いスカスカで放置だからFOR SALEの立て看板欲しい -- (名無しさん) 2016-04-19 02:47:50
- それほど拠点クラフトに興味無かったけど、核融合炉は便利だな。これ1つあれば他のジェネレーター要らんわ。 -- (名無しさん) 2016-04-19 06:37:12
- 核融合炉、そんなに発電力があるのか。うちの浄水場も改造しようっと。 -- (名無しさん) 2016-04-19 07:25:06
- 人は過ちを(ry -- (名無しさん) 2016-04-19 07:27:12
- コンクリ壁もスゴイ。かなり微妙な隙間さえ、コンクリ壁の棒状の奴なら綺麗に埋めてくれる。これは、コンクリ注文書を買いに東奔西走せにゃならんな。 -- (名無しさん) 2016-04-19 07:39:03
- 連投スマン。あと、照明バグは一切直ってないどころか、新しい壁掛け照明や蛍光灯も照明バグが発生した拠点では全然明るくならない。照明バグが発生している3拠点程で試してみたけど、全然ダメ。何やってんだよ、ベセスダ!これが、一番拠点開発のやる気を削ぐんだよ! -- (名無しさん) 2016-04-19 07:56:32
- 海外では4.99$って事は日本円では今の相場だと500円くらいか? -- (名無しさん) 2016-04-19 08:15:21
- 喜んで金をつぎ込むのはFalloutとウォーフレームくらいだぜ -- (名無しさん) 2016-04-19 08:37:17
- 核融合炉ってあのフュージョンコア挿すやつ?あれってコアも必要素材になってんの? -- (名無しさん) 2016-04-19 09:03:37
- そもそも照明バグが発生する拠点って全部で何カ所あるんだ?俺はテンパインズの断崖ぐらいしか把握してないんだが。 -- (名無しさん) 2016-04-19 09:06:16
- PSも来てた -- (名無しさん) 2016-04-19 09:50:26
- 核融合炉はコアは不要だけど、かなりの数の核物質が必要になる。他にも、ギアやらネジやら鉄やら、基本的に10個単位で必要。 照明バグは、俺のところではテレパインズ、ジモンヤ、競馬場近くのビーチ、沿岸コテージ等、バグが起こってない拠点の方が少ない。 -- (名無しさん) 2016-04-19 10:03:21
- PS4だけど照明バグ一ヶ所も起きてない。俺はハイパーラッキー野郎だったのか -- (名無しさん) 2016-04-19 10:10:50
- 「あの照明バグと一度も遭遇してないなんてラッキーボウイだぜえ!」 -- (名無しさん) 2016-04-19 10:36:21
- スペクタルアイランドに別荘作って照明バグ起こって「あとはDLCに期待するしかないか」とか思ってたら直ってないのか…おお、もう… -- (名無しさん) 2016-04-19 10:42:24
- アプデ1.04になってからスコープのブレがますます激しくなってないか?マークスマンとかで制度を上げてあるのに立っている時とあんまり変わらないのキツイぞ…ベゼスダよ息を止めて撃てと申すか? -- (名無しさん) 2016-04-19 10:48:31
- ネオンと灯り関連有難い -- (名無しさん) 2016-04-19 10:54:32
- 俺も証明バグに遭遇したことない、というかそもそもどういうバグなのかが分からん。朝と夜で光の量が変わるのは知ってるがそのことじゃないみたいだし。 -- (名無しさん) 2016-04-19 11:24:47
- utiha -- (名無しさん) 2016-04-19 11:31:30
- なんつーかアレだ 電球を設置して光ってるのに真っ暗なんだ おかげでスペクタクル・アイランドに建てたロボット研究所が薄暗い -- (名無しさん) 2016-04-19 11:34:00
- ↓2連投スイマソン。うちはテンパインズ、イーグレット、サンシャイン・タイディングスCo-op、ジモンヤ、ノードハーゲンビーチで起こってる。特にビーチは気に入ってたから何とかしてもらいたい -- (名無しさん) 2016-04-19 11:35:01
- グッドネイバーのルーファスがコンクリートの注文書100と200売ってやがった! 早速買ってきれいな水をしこたま売ってやったぜ -- (名無しさん) 2016-04-19 11:37:02
- 探したらキャッスルとキングズポートもなってた。ハハッどうしようもねぇや -- (名無しさん) 2016-04-19 11:42:59
- 街灯の実装嬉しい....嬉しい....(ニチニチ) -- (名無しさん) 2016-04-19 12:02:26
- デスクロー飼ったら定期的に卵ゲットできたりするのかな -- (名無しさん) 2016-04-19 12:16:43
- ワークショップのコンテンツ配信開始してますか?ps4 版です。 -- (fallout大好き) 2016-04-19 12:19:35
- してますよー -- (名無しさん) 2016-04-19 12:20:15
- 照明バグは起こるし小学校vaultはバグでは入れない。拠点もDLCやアプデが来たから作り直したい。で新しいデータでやり直そうと思ったんだが…いざやり直そうとすると古いデータを消す根性が出ない、ちくせう -- (名無しさん) 2016-04-19 12:38:14
- 檻作るのは餌みたいなのがいるのか -- (名無しさん) 2016-04-19 12:43:25
- クソスペックpcの俺からしたら今回のDLCはまさに神の思し召しよ。コンクリートハウスがたまらなく雰囲気でて最高なんじゃぁ^〜 -- (名無しさん) 2016-04-19 12:47:16
- 照明バグってそもそも バグどこからがバグでどこからがバグじゃないんだろう…? ベセスダもそこまで把握していないようだし。情報が錯綜しすぎててどっからどこまでが地域による微妙な明るさの違いでどっからが照明バグか不明瞭だよな。 -- (名無しさん) 2016-04-19 12:51:53
- 見たら一発で分かる位に明るさが違う…としか言えんかなぁ -- (名無しさん) 2016-04-19 12:54:32
- ありがとうございます。早速確認します♪ -- (fallout大好き) 2016-04-19 13:02:18
- 照明バグって光らない、光るけど周りが明るくならないって2種類が俺んとこじゃ起きてるけど他にある? -- (名無しさん) 2016-04-19 13:14:42
- 多分その二つなんじゃないかな。こっちは後者のしかないけど -- (名無しさん) 2016-04-19 13:17:24
- ↓2 設置済みの照明が消えてた(クラフト画面で選択したらまた点く)なら起きたことあるな 1回だけだったけど ところでコンクリ壁と電動ドアちょっと素敵すぎない? こないだ建てたロボット研究所の壁全とっかえしなきゃこれ -- (名無しさん) 2016-04-19 13:29:37
- ずっとこういうドアが欲しかったんですわ… -- (名無しさん) 2016-04-19 13:30:37
- パパアバナシーvs発光デスクローで戦わせてみたら、マッハで尻餅つくけどすぐ起き上がってまたデスクローに襲いかかっていくパッパの不屈の農家魂に胸が熱くなった -- (名無しさん) 2016-04-19 14:24:10
- ところでガービー。また新しいデスクローが手に入った -- (名無しさん) 2016-04-19 14:43:50
- 除染アーチも素晴らしいな。サンク自宅前に除染アーチ+スイッチ付自動ドアをつけて、ようやく真に「自宅」と呼べる空間を確保した気分やわ・・・次はRC造の2階増築だな・・・今日も速攻で仕事切り上げて、寝ずの番だな・・・ -- (名無しさん) 2016-04-19 14:55:39
- 皆家作る時ってどうしてんのかな。適当にプレハブやら壁やら積み上げてるだけで同じようなのばっか出来るから参考にしたい -- (名無しさん) 2016-04-19 15:00:10
- 実在する住宅とか参考にしてみるといいよ。これ結構オススメ -- (名無しさん) 2016-04-19 15:17:29
- ところで檻に居れたけどベータ派付けて放し飼いにしたクリーチャーってどうやって戻せる?初檻に掛かってたのがデスクローアルファでクッソビビったんだが -- (名無しさん) 2016-04-19 15:20:03
- ....ひょっとして解放すると死ぬまでいる系?マジで -- (名無しさん) 2016-04-19 15:34:10
- ↓3なるほど…ありがとうございます -- (名無しさん) 2016-04-19 15:38:11
- 友人宅でDLCダウンロードさせて貰ってきたけど凄いいっぱい増えてるー -- (名無しさん) 2016-04-19 16:33:24
- どれ、どこかの拠点に連邦動物園でも作るか -- (名無しさん) 2016-04-19 16:57:27
- おすすめはゴリラ。 -- (名無しさん) 2016-04-19 16:59:01
- ↓インスルートだと出ないとかどっかで聞きました(血涙) -- (名無しさん) 2016-04-19 17:02:11
- たぶんインス爆破の際、逃げ出したゴリラが野良になってるんだと思う。 -- (名無しさん) 2016-04-19 17:07:43
- ゴリラはいないけど頑張って作るか…マイアラークの檻も他と同じでキルクローとか入ってたりすんのかな -- (名無しさん) 2016-04-19 17:39:46
- 別種同士だと洗脳しててもケンカするので動物園できない。檻で囲んでもワープして外に出るのでどうしようもない。かなしい -- (名無しさん) 2016-04-19 18:27:00
- えぇ… -- (名無しさん) 2016-04-19 18:29:57
- じゃあ…ここにマイアラーク園建てときますね -- (名無しさん) 2016-04-19 18:31:27
- あれ〜オカシイね今日入りたてでサンクチュアリのマスコットにしたデスクローアルファが灰の山になってたぞ〜?オマケに伝説率いるデスクローの群れが襲撃してきたんごおおおおぉぉ!! -- (名無しさん) 2016-04-19 18:33:58
- サンクチュアリにデスクロー軍団襲撃俺もあったわ。珍しくサンクで銃声が聴こえるなぁと振り向いたらヤツ(の群れ)がいた -- (名無しさん) 2016-04-19 18:49:14
- アリーナって自分で造るのか 面倒くさいからコロシアム建てられる様にして欲しかった -- (名無しさん) 2016-04-19 19:16:59
- さっきサンクチュアリに来ていたバラモンさんが天高く舞って行ったんだけど…… -- (名無しさん) 2016-04-19 19:27:45
- 照明バグなんだけど、電気を必要としないファイヤーバレルやランタンでも発生してやがる…まじなんなのこれ。再インストールしても直らないし…勘弁してくれ… -- (名無しさん) 2016-04-19 19:40:18
- ろうそくも? -- (名無しさん) 2016-04-19 20:02:12
- ↓3連邦ではよくあること -- (名無しさん) 2016-04-19 20:02:44
- ↓2 蝋燭関係は大丈夫だけど、それ以外のモノは照明バグが発生している拠点ではまったく明るくならない。 …ちょっとキャプ画取って、ベセスダに報告してみるわ。さすがに今回のDLCで直ってるかなと期待してたんだが… -- (名無しさん) 2016-04-19 20:18:56
- 灯り系が追加された分 強くベセスダに照明バグについて言うべきときだと思う 。クラフト系DLCきたばっかだし対応してくれそう「せっかく追加したのに光らない600円かえせー!」ってね。 -- (名無しさん) 2016-04-19 20:30:21
- 当然の事だが、拠点クラフトはこまめにセーブしよう!思わぬ事故で台無しになるぞ! 帰宅後沿岸のコテージをコンクリ造りで要塞化、そして自動ドアも欲しくて配線に四苦八苦。電線ひっぱったり消したりしていたら空中に火花のエフェクトが残るバグが…。FTしようが再起動しようが消えず2時間の苦労がパァ。ハナからやり直しじゃ。 -- (名無しさん) 2016-04-19 20:31:50
- 捕獲すると、同じ種類のモンスターが助けようと襲撃にくるみたいだね‥‥。 -- (名無しさん) 2016-04-19 20:40:33
- 未開拓の拠点にデスクロー罠とガービーを置いておこう。頑張れガービー -- (名無しさん) 2016-04-19 20:48:01
- マークウォーターにヤオグァイ放したら、世話人さんが襲われる。不死だけど不憫 -- (名無しさん) 2016-04-19 20:48:18
- やっぱりスターライト・ドライブインは段違いに開発しやすい拠点だな。広い平地に全体の大きさも程よい感じ。サンクチュアリやスペクトラルアイランドは広すぎるし、ほかの拠点はちょっと狭いか物が多すぎて開発しづらい -- (名無しさん) 2016-04-19 21:05:24
- ネコちゃんを捕獲すると救出のために大量のネコちゃんが襲撃に来るんですの? -- (名無しさん) 2016-04-19 21:15:54
- あれ?今回のアプデで何気に修正がなされてない?ダイアモンドシティの自室にジュークボックス置いてもウンとスンともいわなかったのにちゃんと正常に機能するようになってるわ。 -- (名無しさん) 2016-04-19 21:18:40
- ↓2 猫とか犬は襲撃なさそうかな、虫とかグールはあるね‥大量のローチとか蚊あるかも。 -- (名無しさん) 2016-04-19 21:26:57
- 大量のローチの襲撃は見たくないなw -- (名無しさん) 2016-04-19 21:31:57
- DLCで追加された斜め床・壁と丸床・壁はどうしても豆腐ハウスになりがちな自分にとってはすごい助かるな -- (名無しさん) 2016-04-19 21:49:34
- 曲線の壁で円筒のバンカー作るのすごい楽しい なおセメント -- (名無しさん) 2016-04-19 21:51:55
- 今更だけど、クラフトで経験値もらえるシステムは正直いらんかったんやない -- (名無しさん) 2016-04-19 22:01:01
- コンクリートの注文書をワークショップに入れても素材に変換されんのだが・・・ -- (名無しさん) 2016-04-19 22:04:08
- 10日近くやってるけど血液嚢ってアイテム初めて見たわ ルーファスとかいう神 -- (名無しさん) 2016-04-19 22:18:10
- ↓2ワークショップ開いて解体 -- (名無しさん) 2016-04-19 22:29:17
- ↓2 普通はブラックバグに血を吸われてから倒す必要があるからね。 -- (名無しさん) 2016-04-19 22:48:17
- ソーサートラップ部屋で面白いぐらいガンナーたちが死んでってわろす -- (名無しさん) 2016-04-19 23:19:47
- 一番有能なのってコンクリ柱だと思うんだ -- (名無しさん) 2016-04-19 23:30:30
- もうレベル108でコンパニオンも同じレベルになるはずなのに、ニックだけは99で止まってしまった... -- (名無しさん) 2016-04-19 23:40:07
- (発電も新調して街灯も設置したけど配線がメチャメチャになっちまったぜ。整理しなきゃ)→拠点全体に繋がる送電網のケーブルをしまう→ベータ波停止→うちにいるのはデスクローアルファ 成る程、3でベヒモスを飼っていたレイダーが101に襲撃されてベヒモス解放された時はこんな気分だったのか(頭ネジ切られながら) -- (名無しさん) 2016-04-20 00:47:12
- 虫の分際で仲間を助けるために襲撃しようという思考があるのか。これも放射能による変異なのかと思うと恐いな。虫が知能持ったら人類は勝てないよ。 -- (名無しさん) 2016-04-20 01:22:58
- 電線から照明器具に電力が届く範囲が狭いだけというオチを提供。建物の中に電線を引き込んで、照明器具の近くを通るように張り巡らしたら、うちの照明は全部点くようになったよ。 -- (名無しさん) 2016-04-20 01:57:17
- ゴリラを捕まえたらそのうちバイオゴリラ軍団が襲撃してくるのか。おらワクワクしてきたぞ。 -- (名無しさん) 2016-04-20 07:01:07
- ↓3 いくつかの種類の蜂や蟻なんかは、自身に危険が及ぶと揮発性のフェロモンで仲間に警報メッセージを送るらしい。「助ける」意図があるのかはわからんが、1匹捕まえたら30匹出てきたってこともあり得なくはない。 -- (名無しさん) 2016-04-20 07:15:11
- 「クスリあるよ!」だの「銃とキャップあるよ!」なんて書かれたあからさまな罠にかかるような仲間なんか助けたくないと思うのだがそうはいかないのか -- (名無しさん) 2016-04-20 07:26:21
- レイダーは文字読めないから他の奴に読ませるみたいな奴等居たから多分あの罠通じる -- (名無しさん) 2016-04-20 07:46:42
- ↓14クラフト作成時に消費する場合にのみ変換する増殖バグ対策仕様になったからですよ -- (名無しさん) 2016-04-20 08:23:05
- なんかDLC追加する毎に居住地の死体が消えないバグが増えてるんだけど -- (名無しさん) 2016-04-20 09:01:09
- なぜだろ…… クエスト後マーサー・セーフハウス(私の場合ジモンヤ前哨基地)にいるはずの 世話人さんがアバナシーファームに移住している… 進行に支障はなさそうだけど… あの人基地ほっぽりだしてなにしてんだよ…… -- (名無しさん) 2016-04-20 09:06:33
- 意地でも弾薬箱作らせねぇ気だなこん畜生!武器弾薬に囲まれたアーセナルなバンカー作りたいのにィ! -- (名無しさん) 2016-04-20 09:42:43
- ↓3 うちは新型ロボの残骸が消えないことを利用して、ロボット作業台の周りにオブジェクトとして配置してる。部品取り用のジャンクみたいでいい雰囲気 -- (名無しさん) 2016-04-20 10:03:47
- コベナント襲撃で、バラモン死んでたけど中身に人造人間の部品ってあった。てかなんでバラモンに、、、。 -- (名無しさん) 2016-04-20 10:37:01
- 人造バラモンだ!殺せ!(もう死んでる) -- (名無しさん) 2016-04-20 10:52:18
- バラモンの好物は人造人間だった!? -- (名無しさん) 2016-04-20 11:10:24
- ↓4ストロング呼んでストロングのご飯スペース作る事に決めた フェラルとかは無理 -- (名無しさん) 2016-04-20 11:29:37
- ダブルバレルショットガンの厳選ってどこでできるの?無尽蔵が欲しくてたまらない -- (名無しさん) 2016-04-20 11:45:45
- ↓ ウルトラスーパーマーケットかカレッジスクエア駅 -- (名無しさん) 2016-04-20 12:07:47
- またアップデートでクラフト増えないかな。青いテントメチャクチャ欲しいんだけど -- (名無しさん) 2016-04-20 12:15:37
- Reunionsクエスト中にドッグミートと別れてニックを仲間にしたらドッグミートが指定した拠点にいなかったんだが、あれこれ試しても見つからず半分諦めながらクエストをクリアしたらちゃんと拠点にいた。ほんっとうによかった… -- (名無しさん) 2016-04-20 12:37:53
- ↓ドッグミートが活躍するクエストの途中だったのが原因ぽい? -- (名無しさん) 2016-04-20 12:40:05
- 檻全種類作るトロフィー、これ地味にめんどそうだわぁ -- (名無しさん) 2016-04-20 12:46:54
- 入植者へ指示を出しても、命令が反映されて「人員が配置されました」が表示されるまで相当のタイムラグがあるんですが、ほかの皆さんはどんなかんじですか? -- (名無しさん) 2016-04-20 13:25:00
- 同じく。アバナシーでは頻繁に起きてたともったけど、フィンチファームでも起きた -- (名無しさん) 2016-04-20 13:42:56
- アリーナで戦わせると不死属性が解かれるの? -- (名無しさん) 2016-04-20 13:53:56
- ↓2自分も結構な頻度で出るけど特に支障はないからまだ大丈夫だと思う -- (名無しさん) 2016-04-20 13:59:49
- 命令遅延や照明バグって、起こる拠点と起こらない拠点があるんだけど、容量は関係ないっぽいな。ほとんど開発してないジャマイカでも派遣した入植者に農作業やらせようと思っても返事だけで従事しないし、容量バグまでやってワラワラもの置いてるサンクでは、遅延も照明バグも一切起こってないし・・・ -- (名無しさん) 2016-04-20 14:22:27
- キャッスル内部と壁掛け燭台との相性いいね -- (名無しさん) 2016-04-20 14:28:37
- フラッグをつけれるのがなんかよいwwでももっときれいな旗がよいけど。 -- (名無しさん) 2016-04-20 15:27:13
- 椅子に座るっぱなしのマママのそば....ていうかママのいる家ん中によくワープしてるうちのデスクロー先生。スタンドか何かかお前は。それともおばあちゃんっ子なのか -- (名無しさん) 2016-04-20 15:42:03
- 絶賛照明バグ中だけど街灯と檻用ライトと工業用の壁ライトだけ明るくなるな・・ -- (名無しさん) 2016-04-20 17:18:40
- 酒場みたいな場所つくったら、捕獲したデスクローまでもがやってきた。デスクローよ、君も酒を飲むのか。 -- (名無しさん) 2016-04-20 18:04:58
- 照明バグ もっとベセスダにバグ報告数がないとなおさない気なのかな。みなさんの協力が必要ですm(__)m 数が多いものから優先とのことですので詳細をベセスダに報告お願いいたします。自分もさっきティパインズ、ノーゲンハード、キャッスルでおこっているので報告したしだいです。 数の力でベセスダを動かしましょう。 -- (名無しさん) 2016-04-20 18:08:07
- SS取ってそのあとどうしたらいいんかな?結構な数起こってるから直るとすごい助かる -- (名無しさん) 2016-04-20 18:19:17
- Far Harbor は本国では五月中にでるらしいけど日本版はいつになるかなぁ -- (名無しさん) 2016-04-20 19:17:29
- ↓5 デスクロー「ツマミはお前だで」 -- (名無しさん) 2016-04-20 20:06:33
- 皆もアトムキャッツにガンナー湧くか?死体が残ってブラットバスと言うか死体の山で地獄絵図さながらで処理もだいぶ重いんだが…。X01買いに行くたびに銃撃戦が…。 -- (名無しさん) 2016-04-20 20:59:00
- 死体なら残ってる あと近くの倉庫にランダムイベントで敵湧いてクインシーにBOS が攻撃仕掛けてるからベルチバード二機居ていつもガンナーと戦争してるくらい -- (名無しさん) 2016-04-20 21:40:46
- アトムキャッツのミニクエスト=地雷クエスト -- (名無しさん) 2016-04-20 21:52:35
- イベントで襲撃に来たヤツらのうち2人とアサルトロンが残ってて、それとは別にFTする度にレイダーが2人いるな こいつらの死体は特に残ったりしない -- (名無しさん) 2016-04-20 21:53:11
- 消えない死体があるところってスカベンジャーかレイダーが沸く仕様なんだお思う。 -- (名無しさん) 2016-04-20 22:02:24
- 灰化か粘液化されるとアトムキャッツのとこ わかなくなるらしいよ。 -- (名無しさん) 2016-04-20 22:07:27
- ↓ガンナーの話ね。 -- (名無しさん) 2016-04-20 22:08:27
- Here Kitty, Kittyで猫追いかけたんだが、話しかけても無反応。殺すとクエ失敗になるし、またバグかよ・・・と思い放置。それから幾星霜。買い物来たついでに何気なくエリンに話しかけたらなぜかクエ完了。なぜ? ついでにもう一つのFTバグも直って欲しかった。。 -- (名無しさん) 2016-04-20 22:09:53
- ああ、プレストンが住民を虐殺し始めた! クインシーの虐殺の再来だ!(DLCのアリーナのチーム分けプレートを隠しつつ) -- (名無しさん) 2016-04-20 22:48:01
- キャッスルにクイーンとデスクローの剥製とパワーアーマーわ飾ってライトアップしておこう -- (名無しさん) 2016-04-20 23:16:08
- ↓3かなり前の方でメインの進行状況(キャッスル防衛以降メインクリア前)でそうなるっての見た気がする -- (名無しさん) 2016-04-20 23:44:35
- バージョンアップしてから照明バグの発生率が洒落にならんレベルだ上がったんだが俺だけか?10個あったら2~3個程度だったのが7~8個位の割合になってるんだが… -- (名無しさん) 2016-04-21 00:49:11
- そんなときの数ありゃ光る戦法 -- (名無しさん) 2016-04-21 01:04:34
- 俺、グリッチ使いまくってでもコンクリで城作るんだ.... -- (名無しさん) 2016-04-21 01:46:30
- 今更ながら、fallout4にもっとホラー要素を入れてくれ~。3とか、ベガスみたいなドキドキ感が感じないよ。DLC で出してくれんかな? -- (fallout大好き) 2016-04-21 02:17:25
- xboxやps4でもmod使えるって話はどうなってるの? -- (名無しさん) 2016-04-21 05:00:17
- MODは現在クローズドベータテスト中みたい。まぁ、次のアプデで照明バグっぽいのが修正されるみたいだし、気長に待てばいいんじゃない? -- (名無しさん) 2016-04-21 06:44:52
- ベセスはPC向けの公式MOD作成ツールCKのベータ版作成までは終わってる。その先の正式版の結果次第でCS向けの方向性も見えるはず。というか、箱はともかくPSはSONYがCSのMODをどう捉えるか次第な感じに思えるのであてにせず気長に待つが吉。 -- (名無しさん) 2016-04-21 07:08:42
- Bosが戦闘してるとパイロットが一緒にヘリボーンしてるんだが無人で飛ぶベルチもそうだがPA無しで降下するパイロットって……… -- (名無しさん) 2016-04-21 08:53:46
- SONYは期待を無視しそうなのでハナから期待してない -- (名無しさん) 2016-04-21 08:56:00
- ベルチが飛んできてBOSが援護してくれるかと思ったら乗っていたのはガンナーだったんで噴いた -- (名無しさん) 2016-04-21 09:22:04
- インス内部で部門の話聞き終わったてクエ完了出るといきなり敵対化してしまう。なんでだろう、何がトリガーでこうなったか全くわからない。 -- (名無しさん) 2016-04-21 10:08:24
- さっきのインスの者ですが、対策としてファーザーにインスに残る選択をしてから話せば敵対しなかったです。同じような症状の人は試してみてください。 -- (名無しさん) 2016-04-21 10:17:46
- PA敵対バグとか? -- (名無しさん) 2016-04-21 10:34:43
- 電球バグ直るみたいなの見たから嘆いてた人良かったね -- (名無しさん) 2016-04-21 10:37:55
- MODはPC版だって本格化するのはCKが出てからだから、じっくり待てばいいんじゃないかな。というかMODの成熟ってけっこう時間がかかる。ベセのFO4開発が終了してからが本番だろう -- (名無しさん) 2016-04-21 10:40:10
- ロボクエ時の主人公の音声をクリアな声にしてくれ -- (名無しさん) 2016-04-21 10:55:37
- DLC入れて「ロボ娘たちにショップ店員させてアドヴィクトリアムゥゥゥゥ!」って思って作ったアサルト娘2体とプロテク娘1体………店員さんやってくれないじゃないですか。どうするんですかこの娘たち! 元気にノースバーゲンビーチの砂浜を散歩してますよ! -- (名無しさん) 2016-04-21 11:06:44
- NVはDLCがどれも素晴らしかった。特に、シエラ・マドレとザ・ディバイドは俺がプレイしてきたゲームの中でも最高と言える逸品だった。願わくば、fo4にもこのような神DLCが来ることを… -- (名無しさん) 2016-04-21 11:14:06
- 自作ロボットにM-SATつけると外せないのか… もしかして俺だけ? -- (名無しさん) 2016-04-21 11:32:14
- NVのDLCはPS3 じゃまともに出来ないらしいから買わなかったわ 個人ブログとかでネタバレ見ちゃったからもう買わんけどシエラマドレとバーンドマンと運び屋のはやってみたかった レンジャーの小屋も何もないし今考えても最悪だったなPS3版は もうそんな悲劇は無いみたいだし次配信のDLCが楽しみだ -- (名無しさん) 2016-04-21 11:42:40
- ↓シエラ・マドレは箱買ってでもする価値はあるよ。バーンドマンは正直微妙だったけど、シンクタンクと第6の運び屋も本当に面白かった。特に、ザ・ディバイドの光景はちょっと忘れられんわ。 -- (名無しさん) 2016-04-21 11:58:29
- ↓5 後のDLCで店を任せられるようになる予定だそうだから気長に待つべし -- (名無しさん) 2016-04-21 12:13:11
- falloutは4が初めてなんだけどこれでホラー要素足りないほうなのか・・・ 結構ゾクゾク来る場所あったけどなあ・・・ 協会とか迷路みたいな罠だらけの立体駐車場とか今回のロボブレイン工場とか -- (名無しさん) 2016-04-21 12:15:17
- 次のDLCはフィールド追加系らしいから超楽しみ。モロのBMとか、オブのSIとか、3のPLとか、スカイリムのDBとか、自分が好きになるDLCは全部その系統だわ -- (名無しさん) 2016-04-21 12:22:12
- NVのDLCは、むしろPS3でマトモにゲームできる貴重な領域だったと思うがな。本体はメタメタになったが、DLCはマトモにプレイできた。 -- (名無しさん) 2016-04-21 12:26:22
- 箱にNVの後方互換きたらDLC買ってやり直してみたい -- (名無しさん) 2016-04-21 12:31:33
- ↓4FO3のキャピタルウェイストランドはもっと廃れてる 地下鉄やDLCのPLはビクビクしながらやってたわ -- (名無しさん) 2016-04-21 12:34:58
- Fallout 3、New Vegas、シリーズ全体についてはメインの戦前のアンデールへお願いします -- (名無しさん) 2016-04-21 12:37:46
- どなたかこんなバグ起こってませんか? 自作ロボットか拠点にて家具や建材のように持ち運べてしまい 供給ラインに農業にも指示できない…… なにこれ… -- (名無しさん) 2016-04-21 12:39:04
- ↓選択したら物みたいに移動とかできるけど農業とかは普通に出来る -- (名無しさん) 2016-04-21 12:41:26
- そもそも 物扱いで動かせるロボットと動かせないロボットがいるが… バグかそれじたいも。 -- (名無しさん) 2016-04-21 12:45:56
- コンパニオンのロボットは物みたいに動かせるな -- (名無しさん) 2016-04-21 12:47:26
- 絶対に物扱いで建築可能エリア外でタイムオーバーで強制終了させるなよ。 棒立ちで指示とか受け付けなくなるし戻せない。 -- (名無しさん) 2016-04-21 12:50:59
- 質問なんですが自爆させた自作オートマトロンって死体消えますか? -- (名無しさん) 2016-04-21 12:59:41
- 拠点に地下を作りたい… -- (名無しさん) 2016-04-21 13:07:05
- ロボットの一番速いのってコズみたいな浮いてるやつ?それとも一番下のキャタピラ型? -- (名無しさん) 2016-04-21 13:10:26
- 拠点で物を解体するときに木箱みたいな黄色にハイライトされる物で重なってるものの一番下解体すると上に乗ってるのも消えるじゃない?それって一緒に解体されてる?それとも狭間に消えてる? -- (名無しさん) 2016-04-21 13:21:32
- 拠点のロボ周りはまだPC版でもアプデ続いてるし不安定みたいだね -- (名無しさん) 2016-04-21 13:51:38
- ↓そうか…… じゃ仕事に配置不可になったロボはレッドロケットあたりで隠居してもらおう……いつかバグ修正されますように…… -- (名無しさん) 2016-04-21 14:27:14
- 優しそうなママ作ろうとして目と口弄ってたら最終的にオカマみたいになってしまう・・・輪郭はなんかエラと顎がわけわからない歪んだ顔になってしまったのがトラウマで弄らない様にしてる メガ整形と床屋行き来してやり直しまくってるからあいつら儲かりまくりだわw -- (名無しさん) 2016-04-21 15:57:27
- レジェンド防具って効果バラバラにするよりも統一した方がいいんでしょうか?いまいち狡猾の~の効果が実感できないのですが… -- (名無しさん) 2016-04-21 16:13:38
- ↓6 ハンディのスラスターだね 足なんて飾りですよ -- (名無しさん) 2016-04-21 16:55:26
- ADA可愛すぎて吐きそう。もう俺もADA教の教祖になろうかな……教会はスターライトドライブインに建てよう(錯乱) -- (名無しさん) 2016-04-21 17:23:37
- どうせならコンクリ壁、横半分だけじゃなく縦半分も欲しかった… -- (名無しさん) 2016-04-21 17:26:26
- プロビジョナーに設定したロボが死んだんだけど仕様? -- (名無しさん) 2016-04-21 17:38:20
- ↓そもそもロボは入植者と違って致命傷を一発耐えるみたいな事は無かったような… -- (名無しさん) 2016-04-21 17:46:48
- 拠点にマッドフルーツ、トウモロコシ、テイトをそれぞれ12個植えてるけどテイトだけワークショップに補充されないのは植えた順番のせい?順番は覚えて無いけど… -- (名無しさん) 2016-04-21 17:49:02
- ↓2なんと!?プロビジョナーにしたら不死属性が付くというのはデマだったのか・・・ -- (名無しさん) 2016-04-21 17:51:00
- ↓7ありがとう 脳ミソちゃんにメカニストの隠れ家から素材詰め込んであるレッドロケットまで長旅させるから一番速いのにしてあげたかったんだ バラモンごめんよ・・・ -- (名無しさん) 2016-04-21 17:55:17
- ハングマンズアリーを立体的に開発して満足いく状態に仕上がったからコンパニオン移住させたけどみんな寝に行ってくれないし椅子もなにもない地上にたむろされる・・・・ もう全員メカニストの隠れ家に引きこもりさせて俺はエイダと添い遂げる -- (名無しさん) 2016-04-21 17:59:23
- ↓3すまん確認した訳ではないんだ、あとそれは入植者(人)の話しでは?しかも入植者でも死ぬ事はあるし… -- (名無しさん) 2016-04-21 18:02:01
- 入植者のプロビジョナーって死ぬのか。戦闘でやられても尻もちついてすぐ立つけど…車の爆発とかはアカンのかな -- (名無しさん) 2016-04-21 18:04:00
- ↓のほう ステ強化系は+1じゃSTRの所持重量アップくらいしか実感ないかも? 俺は全身VATS強化にしてクリ連発出来るようにしてる -- (名無しさん) 2016-04-21 18:05:46
- ↓いくつか可能性はあるけど経験したことがあるのは毒や出血、尻餅中の流れ弾、あともしかしたらヌカみたいな特大ダメ -- (名無しさん) 2016-04-21 18:07:22
- 初の自作オートマトンをBOSもろともガンナーにヌカで吹き飛ばされた…素体だけ作って一緒に旅してカスタムしていくつもりだったのに -- (名無しさん) 2016-04-21 18:07:51
- ↓3やっぱりSTRやVATSが無難ですかねぇ。ありがとうございます -- (名無しさん) 2016-04-21 18:08:44
- DLC2入れてから売ってる注文書特にコンクリと鉄増えたよね -- (名無しさん) 2016-04-21 18:10:27
- ↓4意外と死因多いのね。混戦してる時に来られるとすっごい邪魔だけど -- (名無しさん) 2016-04-21 18:10:55
- 防具は胴だけ強靭あと全部動力供給でAP回復しまくりマンにしてるな え?V.A.T.S強化?出ないんだよ・・・ -- (名無しさん) 2016-04-21 18:13:32
- ↓あるあるだよね、ちょ、おまっ、来るなよ!バラモン邪魔だー! -- (名無しさん) 2016-04-21 18:14:04
- ↓あるあるだよね、ちょ、おまっ、来るなよ‼バラモン邪魔だー‼ -- (名無しさん) 2016-04-21 18:14:23
- 何体かプロビジョナーさんのバラモンがお亡くなりになってるけど市街地にいる奴だけ肉片が空中浮遊してるんだよね。多分今作で一番のホラーだと思うわ -- (名無しさん) 2016-04-21 18:17:40
- ようやく照明バグの修正に関するアプデが来るのか…おま環かと思って、アプデやDLCの度に再インストールしても直らなかったからな…これで、憂いなく拠点開発ができるぞ!はよこい!アプデ! -- (名無しさん) 2016-04-21 18:29:09
- 拠点作りもオートマトンもアップデート前に注文書バグで各拠点に限界値までjerkを貯めておいた我輩に死角は無い -- (名無しさん) 2016-04-21 19:06:34
- ホームプレートにファストトラベル出来なくなった?マップから消えてるんだけど… -- (名無しさん) 2016-04-21 19:07:22
- 死んだ(壊れた)オートマトロンプロジョビナーの死体が消えない…… 自作したオートマトロンって消えない仕様なんでしょうか? -- (名無しさん) 2016-04-21 19:43:30
- jerk....? -- (名無しさん) 2016-04-21 20:02:49
- junkだったよ…自動変換のミスは盲点だった… -- (名無しさん) 2016-04-21 20:18:31
- グッドネイバーのクレオ以外にも銅の注文書売ってるのいる? -- (名無しさん) 2016-04-21 20:20:45
- ↓あとアルトゥーロね、DLC来てから注文書売ってるの増えてると聞いたから… -- (名無しさん) 2016-04-21 20:22:00
- ダイヤモンドシティのモーから人造人間の部品でなかったけど人造人間って話しじゃなかったけか? -- (名無しさん) 2016-04-21 20:24:37
- ↓雑貨屋のターミナル見たのかな? -- (名無しさん) 2016-04-21 20:26:37
- ↓8うちは普通にある ↓7自作じゃなくても消えないのは消えない DC前に襲撃してきたロボ軍団が残ってていつもスカベンジャーがいる -- (名無しさん) 2016-04-21 21:03:57
- ↓2見てないから見てくる -- (名無しさん) 2016-04-21 21:09:23
- うーん コンパニオンオートマトロンをクラフト画面で物扱いで移動できるのは仕様なのかバグなのか? どっちなんでしょうね? 仕様っぽいような。 -- (名無しさん) 2016-04-21 21:18:40
- 最初vault に避難する時に抱きあってるお向かいさん?の女性が着てる服って手に入りますか? -- (名無しさん) 2016-04-21 21:33:58
- ↓3あ、そうじゃなくてターミナル見たからそう思ってるのかなーって。ちなみにその話どこで聞いたのかな -- (名無しさん) 2016-04-21 21:35:06
- ↓このwikiのキャラクターページに書いてるからじゃね? -- (名無しさん) 2016-04-21 21:40:13
- ↓見てきました。でもこれ単に人造人間としか書かれてないし私は事故でモーさん亡くなったんだけどその時は人造人間の部品なんかなかったと思うんだけど… -- (名無しさん) 2016-04-21 21:45:14
- (事故って言うかトリガーマン出た時につい癖で爆発武器使ったっていう) -- (名無しさん) 2016-04-21 21:46:39
- 犬を拠点に送ると防衛+5になるんだが 犬に負けるタレットって一体 -- (名無しさん) 2016-04-21 22:26:58
- ↓6 やたら鮮やかな青いやつ?サマーなんちゃらって名前の服じゃなかったっけ -- (名無しさん) 2016-04-21 23:01:58
- サマーショーツかな?スーツケースとかに結構入ってるし店にもあると思う -- (名無しさん) 2016-04-21 23:07:47
- サンクチュアリをデスクローの聖域にしようかとおもったけど、入植者に混じってデスクローがウロウロしてるのはシュールだなぁ。 -- (名無しさん) 2016-04-21 23:16:54
- ↓のほう モーもだけどグローリーも殺害しても部品持ってなかった気がするな 自分は特別な存在・・! という病を発症していらしゃるのかしら -- (名無しさん) 2016-04-21 23:18:56
- 手に入れてたはずのクレンヴの歯が消えたんだが バグだろうけど置いてあった場所がアレなだけに怖い -- (名無しさん) 2016-04-21 23:20:51
- ↓明かりの中にいれば安全だ。明かりの中にいれば安全だ。明かりの中にいれば安全だ。 -- (名無しさん) 2016-04-21 23:21:26
- 防具の欄のコmンドヘルメットの効果が狡猾になってるけどコレV,A,T,S強化じゃなかったっけ 直し方がわからない・・ -- (名無しさん) 2016-04-21 23:22:23
- ↓6 うちのサンクチュアリもアルファが散歩してるけどマママのそばに佇んだり畑のそばで背伸びしてたりドッグミートとにらめっこしてたりで割と馴染んでてこっちの幸福度が上がる -- (名無しさん) 2016-04-22 00:13:08
- ↓7.8 黄色いノースリーブに水色の花柄スカートのやつでした -- (名無しさん) 2016-04-22 00:19:55
- プロビジョナーは、プレイヤーの攻撃だと尻餅なしで死ぬよな。 -- (名無しさん) 2016-04-22 00:31:30
- バグってる?ロボットのパーツくっつけたら、片方は、ちゃんとついてるのにもう片方がおかしなところについてるし。コンパニオンが、元いた拠点に帰らない。 -- (fallout大好き) 2016-04-22 01:46:46
- ↓9入植者を排除すればok -- (名無しさん) 2016-04-22 02:23:49
- 下の方でモーが人造人間じゃない?と書いた者だけど考えてみればソースは個人ブログなんだよね、間違えてたってことかな? -- (名無しさん) 2016-04-22 02:46:06
- カボット邸の護衛セントリーがクエから帰ってきたら伝説アサルトロンになったうえ部屋まで入ってきてカボット邸の人たちとバトり始めて困る(こっちはガン無視) -- (名無しさん) 2016-04-22 03:05:17
- ずっと馬鹿みたいに拠点の周囲全部を柵やらフェンスやらで囲んでたんだけどさ…よくよく考えたら壊されたら困るものだけ囲んどいたほうが建築的にも、容量的にもいいよな -- (名無しさん) 2016-04-22 07:01:30
- ↓結構な距離でも遠距離武器で優先的に破壊してくるから、それなら入植者を重武装した方がいいんじゃないか? -- (名無しさん) 2016-04-22 07:13:02
- どの居住地にも外壁作ってタレット大量配備して要塞にしてたけど地味な色の草むら地味な色の格好した敵の落とした地味な色の武器探すの嫌になって居住地の内側にだけタレット置いて見付けやすくした -- (名無しさん) 2016-04-22 08:21:21
- ↓2 ミサタレちゃんが優秀だから、攻撃さえある程度ふせげればなんとかなるんだって気が付いたんだ… -- (名無しさん) 2016-04-22 08:42:53
- インスのバイオサイエンスのクエストでゴリラ解放して外から見てたけど、めっちゃつええなゴリラwサバイバルでやってたのもあるけどLV70で体力も攻撃もすごかったw -- (名無しさん) 2016-04-22 09:05:56
- 昨日初めて居住地がセルフディフェンスに成功してたわ -- (名無しさん) 2016-04-22 09:10:21
- ps4版でプレイ中なんだけどオプションにある削除ってのを行った場合、今までのアプデデータも削除されるんだろうか? -- (名無しさん) 2016-04-22 09:43:59
- レイダーの建築技術はスゴいよな。リベルタリアとかホント感心するわ それにくらべて入居者ときたらダイヤモンドシティに帰りてぇだの助けてやったのに君の危険な一面を見ただの人造人間のスパイじゃねぇのかだのぬかしやがって・・・・! -- (名無しさん) 2016-04-22 09:54:03
- ↓あいつ等何も作らねぇのに の一言が抜けた・・ -- (名無しさん) 2016-04-22 09:56:02
- 文句たれた入植者はデスクローさんのエサになってもらおう(提案) -- (名無しさん) 2016-04-22 09:56:52
- ↓4似たような質問を知恵袋で見たけどsaveデータは別保存だから大丈夫って回答もらってたよ -- (名無しさん) 2016-04-22 10:21:39
- ああ、別にあるんだね。ありがとう -- (名無しさん) 2016-04-22 10:30:10
- ↓心配なら設定からバックアップ取れば良いんでない? -- (名無しさん) 2016-04-22 10:33:13
- いやぁ、全部消えるなら増殖バグできるなぁなんて魔がさしただけだから…うん -- (名無しさん) 2016-04-22 10:37:16
- オートマトロンに名前をつけれなくなった…… ホントにDLCバグまみれだな… -- (名無しさん) 2016-04-22 10:48:01
- ↓追記多分 メインのメモリーデンでのケロッグの記憶操作時にコンパニオンとして連れてたのが原因かも…… -- (名無しさん) 2016-04-22 10:50:50
- リベルタリアの元ミニッツメンの奴はある程度話の解る奴だったみたいだから仲間になれたら良かった シンスの奴は知らん -- (名無しさん) 2016-04-22 10:52:27
- ↓追記 -- (名無しさん) 2016-04-22 11:00:15
- ↓追記 メモリーデンがトリガーじゃないっぽい いろいろ試してみたがケロッグのターミナルに触れると付けていた名前→オートマトロンに名前が変わった…… これって致命的なバグだよなある意味。 ちなみに三回試して三回とも変わったので再現性ありかも。 -- (名無しさん) 2016-04-22 11:02:35
- 追記↓ 一度別れてもダメっぽいな。むしろ一連のヘーゲン砦内のイベントに名前を付けたオートマトロンを参加させないのが回避方法かな -- (名無しさん) 2016-04-22 11:13:08
- ガンナーとの乱戦中プロビショナーをプライベートと読み間違えガトリングレーザーで消毒してしまった、コンバットアーマー着てたせいでチクショウ! -- (名無しさん) 2016-04-22 11:21:21
- 久方ぶりにOP見たけど、やっぱ最近のCGってのはすごいな。実写とCGの区別がほとんどつかん。 -- (名無しさん) 2016-04-22 11:38:26
- ↓ いや実写なんでしょ -- (名無しさん) 2016-04-22 11:48:20
- DCの雑貨屋のターミナル読んだがこいつメカニストと仲良くなれそう それかBOSに入ればいい -- (名無しさん) 2016-04-22 11:56:04
- ダンウィッチの下層で石の上にあったミニニューク取ろうとしたら奥の隙間に挟まった… -- (名無しさん) 2016-04-22 12:03:34
- ありったけの武器を捨てることで何とか脱出できたがレジェンドもいくつか出してしまったな。さて、どうしよう -- (名無しさん) 2016-04-22 12:05:58
- ↓4 いくつかはCGだよ、ほらモノレールとかMrハンディとかさ。 -- (名無しさん) 2016-04-22 12:10:20
- 今は実写じゃ無理なところだけCGで作って、実写にフィルターかけてCGっぽく加工した映像との合成が一番安上がりだから -- (名無しさん) 2016-04-22 12:32:06
- シルバーシュラウドの番組聴いてたらデズデモーナとかリースが喋ってる風にしか聴こえなかった キャラクターが目の前に居て会話してるなら誰かと声同じでも大して気にならないけどラジオは気になって仕方なかった -- (名無しさん) 2016-04-22 12:37:04
- いまさらだけど注文書のページ素材別索引にゴムが無い、ダイヤモンドシティのスーンが売ってるよ -- (名無しさん) 2016-04-22 12:45:06
- ↓編集出来ないから気が向いた人いたらやってくれてもいいのよ?|ω・`) チラッ -- (名無しさん) 2016-04-22 12:47:19
- ダイヤモンドシティのヘンリー・クック関連のクエストをマロースキーからキャップを要求されるところまで進めたらダイヤモンドシティにクックの娘が現れたけどこのクエスト続きがあるの? -- (名無しさん) 2016-04-22 12:56:58
- ↓辿った流れはポールにクックを懲らしめるように頼まれる→クックを脅したら町を去るための先立つ物が必要と薬物強奪に誘われる→生意気なガキコロコロして強奪、グールの女から見逃すことを条件に薬物ラボの情報を貰う→グールマロースキーに -- (名無しさん) 2016-04-22 13:02:06
- ↓続き、グール、マロースキーにチクりマロースキーから賠償を要求される、なおガキの親父からは正直に話したら許された -- (名無しさん) 2016-04-22 13:03:22
- コンパニオンが射線に入ってくる癖を直してくれないと爆発のコンバットショットガンで即死しちゃう -- (名無しさん) 2016-04-22 13:10:27
- あのクエストの後山分けして別れたポールがバラバラになっててしかも肉片に話し掛ける事が出来て笑った アパレルのレイダー達に殺られたんだろうなw -- (名無しさん) 2016-04-22 13:14:04
- ↓3 相手を変えるのではなく、自分を変え相手に合わせるのです… -- (名無しさん) 2016-04-22 13:37:42
- コズワースって左右に腕つけると目はもう付けらんないの?付け方わからんのだが… -- (名無しさん) 2016-04-22 13:39:47
- ↓見つかったよすまない -- (名無しさん) 2016-04-22 13:43:25
- ハンディ胴は左右の眼取っ払って腕つけるから両方つけるのは無理なんだよな でも目1個じゃなんか寂しいんだよなあ -- (名無しさん) 2016-04-22 13:46:13
- 帽子被らせられなくなるときいてコズ改造できない -- (名無しさん) 2016-04-22 13:54:32
- 真ん中目にとげとげアーマーつけてブレイン腕、プロテクトロン足で可愛らしい感じに -- (名無しさん) 2016-04-22 13:55:03
- そういえばブレイン脚ってつけると明らかに上半身デカくなるよな・・・? 昨日初めて作ったんだけどプレテクトロン頭がすごいでかさになった上に作業完了するとすごい勢いで走り出して吹いた -- (名無しさん) 2016-04-22 14:00:55
- いい近接武器ないかな。強化中国軍将校の剣で190くらいなんだけどレジェンドマチェットにクレンヴ付けたら強くなるかな -- (名無しさん) 2016-04-22 14:12:46
- なんかオートマトンの改造で油圧フレーム作ろうとしたら勝手に電流フレーム作られるバグが頻発してるんだけど他に同じ人いる? -- (名無しさん) 2016-04-22 14:14:34
- 痛打レザピ手に入れたんだけどどうしようこれ。どう使っても強いんだろうけどモジュール何がいいかな -- (名無しさん) 2016-04-22 14:16:18
- ↓2 私も同じく 一度電流フレーム作らないと油圧フレーム作れない…… ↓で誰かいっていたがオートマトロン バグ多いな。 -- (名無しさん) 2016-04-22 14:25:03
- 電流フレームはたぶん高速でスクロールする時に項目にパーツが追いついてないせいだと思う 決定押す前に1回上下押して油圧にカーソル合わせ直すとちゃんとできるよ -- (名無しさん) 2016-04-22 14:31:52
- ↓3 やっぱレーザーそのもののダメージは気にしなくていいんだから、なるべく軽めで連射力のあるモジュール積んだほうがいいんじゃないか?基本逃げうちすることになるだろうから腰だめでもある程度撃てるようなスコープにしてみるとかどうだろうか -- (名無しさん) 2016-04-22 14:33:08
- レザピは今はスプリッターライフルにしてる。最初はオートスプリッターにしたんだけど反動が凄すぎた -- (名無しさん) 2016-04-22 14:51:05
- 悪口じゃないから深く捉えないでほしい レザピっていう人初めて見た -- (名無しさん) 2016-04-22 14:54:59
- アボットのペンキクエスト二回目受けたら頑張ってペンキを手に入れてくれしか言わなくなった 緑のペンキあるしマーカーはアボットについてるのに意味わからん -- (名無しさん) 2016-04-22 15:01:21
- フリーフォールアーマーをクエスト前に取りに行こうと思うんだけど、EXPERTのカギスキルないと取れんかな?ガラス床の上に行けない(PA、JP装着済) -- (名無しさん) 2016-04-22 15:21:11
- ↓扇動まちぇっとに犠牲の刃つけて169。夜間だと177ですね。個人的にアサシンあるから扇動でなくても痛打のまちぇっとに犠牲の刃の方が強いのかな?と思います -- (名無しさん) 2016-04-22 15:24:34
- ↓アサシンでなく忍者のステルスパーク -- (名無しさん) 2016-04-22 15:25:24
- んじゃちょこっとマチェット堀してきますかね -- (名無しさん) 2016-04-22 15:28:25
- サンクチュアリで作成したロボットが突然爆発したんだかどうして? -- (名無しさん) 2016-04-22 15:34:51
- ↓5 ゴミ箱か何か物をつかんだまま、後ろに移動すると壁登れるで。入り口近くのエレベーターからガラス床までいける。 -- (名無しさん) 2016-04-22 15:39:59
- この方法なら、PAなしでフリーフォール取れる。 -- (名無しさん) 2016-04-22 15:41:41
- 攻略本見てて思ったけど、クラフトで空中にオブジェを固定する方法とか、スペシャルを11にする方法だとか、今時の攻略本は所謂システムの抜け穴的な要素も紹介するんだね。もっともこれはフォールアウトだからこそなのかもしれないが。 -- (名無しさん) 2016-04-22 15:46:49
- 普通に外でヘリコプターの音が聞こえるとベルチバードのように姿を探してしまう。中毒かな? -- (名無しさん) 2016-04-22 16:01:21
- 捕獲したデスクローが晩飯時に住民たちとレストラン前で団らんしてた。ちゃんと馴染めたみたいでパパは嬉しい -- (名無しさん) 2016-04-22 16:02:20
- スペシャル11で思い出したんだけどなるだけ序盤にデイトリッパーを手に入れる方法ってないだろうか? -- (名無しさん) 2016-04-22 16:02:33
- コンコードの地下に固定で落ちてた気がする 薄ーーーーーい記憶で申し訳ないけど -- (名無しさん) 2016-04-22 16:08:14
- コンコード密売酒場の二階トイレにも二個落ちてたはず。 -- (名無しさん) 2016-04-22 16:16:08
- ↓8 マジ!そんな方法あんの!帰宅したら試してみるありがとう -- (名無しさん) 2016-04-22 16:22:03
- コンコードの地下と密売所…ありがとう!助かったよ -- (名無しさん) 2016-04-22 16:24:15
- ねぇシルバーシュラウドのクエストでなんかプロテクトロンとレイダーが勝手にドンパチおっぱじめてケントが巻き添えくらって死ぬんだが…同じことになった人いる? -- (名無しさん) 2016-04-22 17:21:21
- それはしばらくしてまた行くと直った だから忘れた頃に行けばええ -- (名無しさん) 2016-04-22 17:34:14
- あれ、ゴミ箱バグって修正されてないんだっけ? -- (名無しさん) 2016-04-22 17:35:54
- うーん レジェ効果をボクシンググローブにつけるならなんだろ マイナー武器すぎてわからん 誰かヘルプミーm(__)m -- (名無しさん) 2016-04-22 17:37:23
- ↓3 プロテクトロンが警告、とか言ってくるあたりからドンパチが始まるんよね。目標地点直前のエレベーターの中にプロテクトロンがいたりして滅茶苦茶。配置ミスが起こるってことかね? -- (名無しさん) 2016-04-22 17:44:06
- すまん、シリンジャーライフルを有効活用できてる生存者おる? 面白くなりそうなのに勿体ない武器 -- (名無しさん) 2016-04-22 17:46:53
- シリンジャーはレイダー・サイコに効かなかったのを見てからそっと倉庫にしまったよ 効く敵のほうが少ないんじゃないかアレ -- (名無しさん) 2016-04-22 18:05:40
- ボクシングはどうだろうな。猛烈にでもしとけばボクシング刊 -- (名無しさん) 2016-04-22 18:11:46
- ↓連投すまん。ボクシングな感じになるんでないかな。思いっきりネタっぽくなるだろうけど -- (名無しさん) 2016-04-22 18:13:35
- ↓はじめの一歩かな?明日のジョーかな? -- (名無しさん) 2016-04-22 18:59:06
- ↓のボクシンググローブ レジェ効果の質問者ですが、やっぱり猛烈が打倒か いやー戦前の科学者RP用に厳選中でメリケンだとなんか違うから迷っていたんだよ。アドバイスくれた方ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2016-04-22 19:20:15
- パッチもいくつか当たったし、しばらく置いといたFO4を再開しようと思ったら、データを読み込んだ瞬間に落ちる・・・全データがダメだった。PC版でMOD入りでプレイしてたから仕方がないが、MODはやっぱリスクあるよなと再認識したよ。 -- (名無しさん) 2016-04-22 19:23:47
- シリンジャーは普通に矢を撃てればまだ使えただろうに 強みの麻痺矢は作りにくいしそもそも効かねえとか -- (名無しさん) 2016-04-22 19:24:51
- シリンジャーは序盤に手に入れても弾薬作りにくい割に、それ以降は弱くて使えないのがね -- (名無しさん) 2016-04-22 19:32:29
- アイデア倒れってかんじ強いよね、シリンジャーって。面白い武器なんだけどなぁ… -- (名無しさん) 2016-04-22 19:34:53
- シリンジャーはハエ弾でレジェ堀する武器だと思ってた後狂戦士シリンジでおくすり製作 -- (名無しさん) 2016-04-22 19:38:26
- なんでこんなにもキャピタルと連邦ではグールに対するイメージというか…扱いが違うんだろうか -- (名無しさん) 2016-04-22 19:50:57
- コンパニオンとか居住者が敵に使う足を払って倒す技ってどうやって出すの? -- (名無しさん) 2016-04-22 20:10:14
- 三人称視点で敵が殴りかかって来た時にバッシュ -- (名無しさん) 2016-04-22 20:19:37
- 人造人間の相手を持ち上げて落とす技もなかなかシュール -- (名無しさん) 2016-04-22 20:27:18
- なんかさっきからナショナルガードでカメレオン〇〇しか出てこないんだけど…単に運が悪いだけなんだろうか -- (名無しさん) 2016-04-22 20:35:03
- ↓それ厳選に失敗している可能性が高いよ。もう一回ロード扉前からやり直した方がいいかもしれん… -- (名無しさん) 2016-04-22 20:39:15
- 自作オートマトロンの名前がいつの間にか自分の付けた「menasu」から「オートマトロン」になっていた… どなたか同じ症状の方いませんか? それとも私だけ? -- (名無しさん) 2016-04-22 20:39:37
- ↓2扉の前でクイックしてやり直しまくってる。シンスやらレザーやらばっかりなんだよ…1回だけ銃出たけど -- (名無しさん) 2016-04-22 20:41:41
- 自作オートマトロンの名前がいつの間にか自分の付けた「menasu」から「オートマトロン」になっていた… どなたか同じ症状の方いませんか? それとも私だけ? -- (名無しさん) 2016-04-22 20:42:05
- ↓ちょっと下に辿ってみ なんか連れた状態でケロッグのターミナルに触ったらなった人とかいるらしいから -- (名無しさん) 2016-04-22 20:47:39
- あっ。ちょい↓にいらっしゃいましたね。私も2キャラ目のメインクエスト途中で気づいたので再現性ありなのかも。どの時点でのバグかはわかりませんがケロッグ関連あたりは怪しいですね。 -- (名無しさん) 2016-04-22 20:56:38
- おぉ 同じ症状の方いましたか、私も2キャラ目で起きてます しかも新規で自作しても正常なら「オートマトロン‐数字」になるはずなのに「オートマトロン」で製作されるし…… まさか第二弾DLCとの兼ね合いで起きてるのか… -- (名無しさん) 2016-04-22 21:11:25
- 俺も同じ症状だよ レベル91のインス壊滅手前のデータは大丈夫だけど昨日作った2キャラ目で同じのバグが起きてる まぁ名前自体はこだわりないからいいけど 管理しずらいプロジョビナーは数日外して住人は数字のままにしてたからな -- (名無しさん) 2016-04-22 21:16:05
- ↓ヘーゲン砦のイベントがトリガーかはわからんがPC版でも報告されてるバグらしいよ 回避方法はないみたい -- (名無しさん) 2016-04-22 21:17:59
- 既存バグなんですね…… 修正されるまでコズワース(改造)かエイダと冒険するか… ベセスダにも報告しておこ… せっかく考えて付けた名前なのに…… みなさんもご注意をって回避方法ないのか…… -- (名無しさん) 2016-04-22 21:42:37
- グッドネイバーのホテルに居る薬売り声がフルハウスのパパの人にそっくりで笑った -- (名無しさん) 2016-04-23 01:23:17
- クレンヴの刃が自宅の箱から消失したんだが、解決法知ってる人いないかな -- (名無しさん) 2016-04-23 01:25:04
- 入植者か誰かが勝手に拝借してるんじゃね -- (名無しさん) 2016-04-23 01:34:09
- 何となくサンクチュアリ~レッドロケット間にある車を爆破したらプロビジョナーが巻き込まれて尻餅ついたらコズワースが襲いかかってきた! 彼はサンクチュアリの住人に危害を加えると襲いかかってくるのかね・・・ -- (名無しさん) 2016-04-23 01:58:59
- コンパニオン整理しようとデフォルト待機地点にしたら、デフォルトじゃないところに戻っていった。これバグ? -- (fallout大好き) 2016-04-23 02:09:10
- うちのニックはレッドロケットに居たのにいつの間にかテンパインズに居た -- (名無しさん) 2016-04-23 02:23:21
- ↓6インスのお医者さんも有名な人だった気がする。。 -- (名無しさん) 2016-04-23 02:40:51
- グットネイバーでて左行くとスパミュの占領地帯がありそこで始めてガトレザでたんだけど、固定化できなく撃沈。しょうがないからヌカグレード回収しにいくついででGNN 行くのだがGNN でガトレザは聞いたことない。出るのかな?? -- (名無しさん) 2016-04-23 02:49:10
- ↓俺はロレンゾからもらった銃が行方不明、サプライラインで繋がってる入植者の持ち物検査したけど誰も持ってない。どいつがパクったんだ? -- (名無しさん) 2016-04-23 02:51:45
- GNN…ガンナープラザかな?ガトリング出るよ -- (名無しさん) 2016-04-23 03:06:37
- ケイトの薬中直すために、あるボルトに行ったら建物の前でロボットとか出てきてボコボコにやられて泣きながら帰ってきた・・ -- (名無しさん) 2016-04-23 04:22:13
- もう100回以上もミニッツメンクエこなしているんだが、グリーントップ菜園から依頼が来なくて拠点化できないんだが、もしかしてミニッツメンクエじゃないのか? 一時は皆殺しにして・・・も考えたが、そこまでして手に入れる拠点でもないしな。 -- (名無しさん) 2016-04-23 07:24:55
- ↓DLCやアプデ以降、ミニッツメンのクエが全然受注できないんですが、是非、やり方教えてください!! -- (名無しさん) 2016-04-23 07:44:18
- グリーントップってハンディだけのとこだっけ?管理者ホワイトから直接クエ受けて解放した気がする -- (名無しさん) 2016-04-23 08:41:58
- ミニッツメンクエはラジオフリーダム聴いて拠点防衛とかしてガービーに報告すればまた別の居住地に問題が起きそうだけどそれじゃダメだった? -- (名無しさん) 2016-04-23 08:43:32
- ↓グリーントップ菜園って人がいるところだったかごめん -- (名無しさん) 2016-04-23 08:46:11
- ↓2 フリーダムは「報告なし、皆さんご無事で」状態で、全然クエスト始まらないし、ガービーは何も言ってこない。まったくミニッツメンの無限クエストが出来ず、好感度上げや経験値稼ぎも出来ないし、新規拠点の確保もままならなくなってしまった。再インストール等しても全くダメ。誰か解決策を教えてください…それともベセスダへの報告モンかな… -- (名無しさん) 2016-04-23 09:05:01
- ↓ガンナープラザガトリングでます?なら籠って堀堀しますー! -- (名無しさん) 2016-04-23 09:27:20
- ↓2うちも幾つか前のアプデからその状態だけど大量発注バグが直ったのと同時にミニッツメンだけどBOSメインだからちゃんとBOSに絡む様にミニッツメンクエストは異常なしに修正されただけかと思った -- (名無しさん) 2016-04-23 09:53:44
- ん -- (名無しさん) 2016-04-23 12:05:12
- なんかキャッスル奪還以降ミニッックエが出ない。何でさ。 -- (名無しさん) 2016-04-23 12:07:16
- ナショナルガードで二回連続伝説がわかねぇ(´・ω・) -- (名無しさん) 2016-04-23 12:21:06
- ジャンキーとか猛烈みたいな同じ効果が重複するタイプの計算ってどうなってんの?猛烈リッパーで切り込んでも出血の方が強く感じるから複利にはなってないのかな? -- (名無しさん) 2016-04-23 12:23:36
- ↓のほう グリーントップ菜園って 最初期のガービークエで放置しておくと消滅して拠点化できないとかPCの攻略掲示板ではみたような。不確かだけど -- (名無しさん) 2016-04-23 13:13:11
- ジャンキーは武器数値で分かる 猛烈は15%づつ上昇ってどこかで見たな 痛打のが汎用かつ視覚でダメ確認出来るだけ強く感じるのは凄く共感するけどね -- (名無しさん) 2016-04-23 13:24:11
- レイダーが、自分で殺した仲間の死体を見て「緊急事態よ!」とか言ってて草 -- (名無しさん) 2016-04-23 14:04:41
- ついに我が家にデスクローが!白皮症って近くで見るときもい… -- (名無しさん) 2016-04-23 14:49:07
- 我が家にはラッドスタックの子供さんがきた。バラモンとお散歩してる様が微笑ましい。 -- (名無しさん) 2016-04-23 15:23:45
- 檻から出した時点で制御装置がないと敵対する動物となくても敵対しない動物の一覧とかどっかにないかなぁ 制御装置作るのあと3回はレベルアップいるからさ・・・ -- (名無しさん) 2016-04-23 15:35:04
- やっとこさDLC買えたぜー。なんだいなんだい色々建築素材も増えてるじゃないの!…ただフェラルとはいえグールのはく製ってどうなのさ -- (名無しさん) 2016-04-23 15:51:52
- 過去には人間動物園何てやってた時代もあるんだし多少の反道徳的展示物はね?(寛容) -- (名無しさん) 2016-04-23 15:54:42
- 猫は平気、犬はモングレルがかかるようなので注意する -- (名無しさん) 2016-04-23 16:05:52
- まぁ世紀末だもんなー、ところでコズワース連れて武器改造したらいつもの大喜びしたって表記とともに大目に見てくれたってのがインフォされたんだが…前からあったかい?こんなの -- (名無しさん) 2016-04-23 16:10:31
- バラモンと猫は大丈夫 檻に入ってると襲撃で破壊され出てきて敵対に気を付けるといいかも、このせいで大変な目にあった -- (名無しさん) 2016-04-23 16:13:43
- デスクローと猫は平気だで。たまに自宅の中にアルファと猫とドッグミートが一緒にいて吹くわ -- (名無しさん) 2016-04-23 16:41:15
- デスクローってスパミュも自分の亜種?もホイホイ倒すけど猫とかには優しそう -- (名無しさん) 2016-04-23 16:53:55
- カンテラや除染装置も、こんなん追加してええんかベセスダ?って思ったけどそういやこれ有料だったな -- (名無しさん) 2016-04-23 17:38:45
- コズワースやキュリーみたいなロボットを見ていると、彼らにゴーストはあるのか?なんて考えちゃったりするな -- (名無しさん) 2016-04-23 17:48:24
- 正直そこら辺にあるオブジェクトを有料の追加コンテンツに入れてほしくない 今までみたいにアプデで入れてくれ 入れるならロード画面のピカピカの車とか戦後200年に無いありえない物を入れて欲しかった -- (名無しさん) 2016-04-23 17:52:42
- 追加武器でウィンチェスターライフルみたくなの欲しいなぁ。キャピタルでもモハビでもリピーターライフル愛用してたから是非ともあのレバーアクションを使いたい -- (名無しさん) 2016-04-23 17:57:20
- 一番使いものにならないコンパニオンはガービー?邪魔ばっかりするんだけど -- (名無しさん) 2016-04-23 18:08:20
- アプデかDLCかしらんが、武器とか防具とか解体すると一番上のものにカーソルが行くようになったんだな。微妙にめんどくさい -- (名無しさん) 2016-04-23 18:12:15
- ヌカランにも軌道が表示されるようになると一人称が楽になるんだが -- (名無しさん) 2016-04-23 18:18:07
- でも誤射しない自爆しないヌカランってアイデンティティ失ってない? -- (名無しさん) 2016-04-23 18:26:26
- 44口径の撃てる武器がピストルだけなのはおかしいんだよ -- (名無しさん) 2016-04-23 19:04:28
- ↓3ではピストル、隠しユニークにリンカーンリピーターがあったしな。武器のバリエーションは3から流用してもよかったんじゃないかなぁ。10mmピストルも -- (名無しさん) 2016-04-23 19:32:57
- ↓オートレシーバーにすると見た目が3やnvの10mmサブマシンガン風になるとか -- (名無しさん) 2016-04-23 19:33:53
- ヘビーロボット右腕がヘイローのエミールっぽくて好きなんだけど、デリバラー構えるとサイトが隠れて見えなくなっちまった 前はこうじゃなかったんだが -- (名無しさん) 2016-04-23 20:18:46
- 残業続きで、ここは見れてもプレイ出来ない状況が続いていたんだが、DLC第2弾、19日に来ていたんだな。なんか妙に檻とデスクローの話題で盛り上がっているなぁ、でもDLCのページは更新されていないしなぁ、と思っていたら、プレイに夢中で更新していないだけでしたとか、さすがはウェイストランダー共だd -- (名無しさん) 2016-04-23 21:10:35
- INSPIRATIONALがないと、居住地のタレット攻撃でダメージ喰らうのかな? -- (名無しさん) 2016-04-23 21:22:17
- ザットガンがあればハリソンフォードパパ頑張って作ったのに ヌードル4つ買って食べるとかしてた -- (名無しさん) 2016-04-23 21:38:04
- 朝、グリーントップについて質問した者だが・・・。↓の方 依頼消滅ってマジか…。でも、言われてみればどっかでそんな記事見たことあったような…。次周での注意点がまた増えたな。とりあえず今回はサンドマン試してみっかな・・・。 -- (名無しさん) 2016-04-23 21:56:55
- ゲーム内のバグって会社に言えば対応してくれるんかな? -- (fallout大好き) 2016-04-23 22:11:35
- いまさら言うことでもないんだけど…PA着てる時のメニューの見辛さは何とかできないだろうか?色が白すぎて見辛いったらないぜ -- (名無しさん) 2016-04-23 22:12:31
- パワーアーマーの装備の時、色が黄色っぽくなるの設定変えれないんかな? -- (fallout大好き) 2016-04-23 22:15:49
- すれ違ったプロビジョナーから、居住地クエストもらった。いつもだったら、プロビジョナーとすれ違ってもそのまますぐに通り過ぎていたけど、たまたま辺りを見回していたらそのまま「困ってるんだ~」って話し掛けられた。その時、ラジオフリーダムからは、「連邦は今日も平和~」って相変わらず流れてた。居住地クエが発生しなくなっている人は供給ラインの散策をしてみては? -- (名無しさん) 2016-04-23 23:20:13
- ハッキングで自爆させたロボットがリスポンすると放射能を出すようになるんだけど、同じ症状の人っている? -- (名無しさん) 2016-04-23 23:35:55
- オートマトロンの名前がつけれん… なぜに -- (名無しさん) 2016-04-23 23:52:23
- アップデート後、何度かラジオ・フリーダムからの放送でクエストが発生したんだが、08:00と21:30が発生するかどうかのチェックタイミングのような気がする。 -- (名無しさん) 2016-04-23 23:55:31
- そういえば、いまだにバグページに載っていないということは、うちだけなのかな?フラスコやビーカー、試験管などの医療用ガラス製品がアイテム欄で見るとグラフィック表示されないんだけど。 -- (PS4) 2016-04-24 01:06:25
- バグじゃ無くね?透明なものはPipboyのショボいブラウン管じゃ表示できないもんだと思ってた -- (名無しさん) 2016-04-24 01:54:13
- マークウォーター建設現場のマイアラーククイーンが死ななくなったんだけどバグ?体力なくなっても、その瞬間体力全快してんだけど -- (名無しさん) 2016-04-24 05:09:24
- PA装着時のメニューの色は設定で変えれなかった?非装着時のPipboyの色も変わるけど -- (名無しさん) 2016-04-24 06:05:31
- プロビジョナーが依頼人だと報告に行くとき本当に苦労する -- (名無しさん) 2016-04-24 07:53:07
- ↓依頼人って設定に規則性があるのかね? 最初に入植地に来た入植者が依頼人になるのかと勝手に思っていたけど -- (名無しさん) 2016-04-24 09:00:43
- うちのところだと一般NPCは数人の人物だけが依頼主になってた気がするな。アバナシーファームとかみたいな名前ありNPCがいる場所だと依頼主は全部名前ありNPCで、いつも同じ人が依頼主だったな -- (名無しさん) 2016-04-24 09:31:39
- 入植地に入ってきた最初のグループをプロピジュナーにしないよう注意していたら、いまのところ依頼は住人だけから来ているけど、たまたまかもしれないからな・・・。そもそも入植地の依頼って場所も片寄るし。 -- (名無しさん) 2016-04-24 09:46:52
- これからのDLCに向けて敵対組織はインスの方がいいのだろうか。BOSはマクソンのコートが欲しいんだよなー。いっその事ミニッツメン以外敵対してやろうかなw -- (名無しさん) 2016-04-24 11:01:25
- 作物の修理ができなくなったらもうほっとくしかない?いくら修理しても作物が減るだけで直りやしない -- (名無しさん) 2016-04-24 12:42:08
- ↓アバナシーんところのテイトがそうなってるわ…邪魔で仕方ない -- (名無しさん) 2016-04-24 12:44:15
- くっそ今更だけど、エイダを極力アサルトロンのまま、尚且つあの女性らしい(?)細身というかスマートさを残したまま無双させられるような武装って何がいいんだろうか。因みに今は両腕にガトレザ積ませてる -- (名無しさん) 2016-04-24 12:51:49
- ↓3 拠点化前の初期配置の食物に起こるらしいよ。拠点化したら最初からある食物は一旦、ワークショップに入れてから植えると事前に回避可能らしい。 -- (名無しさん) 2016-04-24 13:34:27
- ↓そうだったんだ、ありがとう。 -- (名無しさん) 2016-04-24 13:45:47
- レベルが65になっても敵の手榴弾1発で死ぬのはEnduranceが1のままだからかな。不要なPerkが多いが走ったりするにも必要になるし意外と重要なんやねー。 -- (名無しさん) 2016-04-24 13:50:22
- アーマード服と防具付ければサバイバルで蜂の巣にされても割と平気にならない?軍作業服とか -- (名無しさん) 2016-04-24 14:43:10
- スマン、銃撃じゃなくて爆発か。銃撃だけなら↓のでかなり耐えられるはず。爆発属性?は防御力の影響どうなってるんだろう -- (名無しさん) 2016-04-24 14:46:33
- 爆発はアーマー胴に高密度化の改造をした物を装備するしか…。爆発ショットガン使っている時に自爆しても僅かなダメージしか受けずに済むようになるから手榴弾のダメージも相当軽減してくれるはず。 -- (名無しさん) 2016-04-24 14:59:42
- ↓これとアーマード服でスーサイダーも耐えられる仕様になるよね… -- (名無しさん) 2016-04-24 15:02:52
- コズワースってホントよくできたMrハンディだよな、200年ずっと待っててくれたし、少しでも力になりたいと冒険の手伝いも買って出てくれるし…3のあいつと同じ型のロボットとは思えんな -- (名無しさん) 2016-04-24 15:32:18
- 何回やってもA New Threatが進行出来ない・・・ -- (名無しさん) 2016-04-24 16:53:20
- 俺のところのカウンティクロッシングは見張りが誘拐されて一回助けたらその次は前回依頼をしに来たやつが誘拐されてこの前助けた見張りが助けを求めてきたな… -- (名無しさん) 2016-04-24 17:03:52
- レイダーVSデスクロー(実質レイダー虐殺ステージ)なアリーナ作ったけど、レイダーはまずこっちに銃撃してくるし、タレットはレイダー狙うしで微妙極まる -- (名無しさん) 2016-04-24 17:42:33
- 放置された盗み扱いPAはレイダーやガンナーを降伏→命令し乗せる→始末するでok? -- (名無しさん) 2016-04-24 19:09:21
- ハッキング自爆でリスポン後放射能出てるよ。その状態で普通に倒せば戻るはず -- (名無しさん) 2016-04-24 19:45:29
- ロマンスが達成されるまで好感度MAX後、勝手に話しかけてくるコンパニオンのウザさったらないから止めてほしい。 -- (名無しさん) 2016-04-24 21:25:05
- なんかしらんがちょくちょくサンクチュアリに定住させてるドッグミートが行方不明になる…今のところちゃんと帰っては来るけど心配で仕方がない… -- (名無しさん) 2016-04-24 21:31:50
- 撤去してない犬小屋があるか屋根の上で日向ぼっこしてるかプレイヤーが設置したオブジェ間の微妙な隙間に挟まってるかのどれかじゃないの。 -- (名無しさん) 2016-04-24 21:51:48
- 今調べてみたら撤去し忘れたのがひとつあったんだけど、そこにはいなかった。一応ばらしておいたからこれで収まってくれるといいんだけど…まだ始めたばかりだからオブジェクトはそんなにないんだけど、一応再設置させてみるよ、ありがとうね -- (名無しさん) 2016-04-24 21:54:29
- スタージェスが見つからなくなった…特に困りはしないけどサンクチュアリの両親が自作の警備ロボブレインだけに… -- (名無しさん) 2016-04-24 23:20:27
- 武器漁ってたらヌカランが厳選できてしまった すいませんガトレザ下さい -- (名無しさん) 2016-04-25 01:20:50
- ヌカラン出てきたところで扱いに困る -- (名無しさん) 2016-04-25 01:24:51
- レジェンダリ杖の扱いにも困ってる -- (名無しさん) 2016-04-25 01:33:02
- 未だガトレザ厳選だけできていない。ガトレザーー -- (名無しさん) 2016-04-25 01:52:17
- ネットで伝説沸く場所には、ほとんど沸かない。ファンロン、ショーハイスクール、チャータースクール、輝きの海の駐車場、初回から伝説は出ない。本当にウルトラマーケットとNG 以外は苦労する。ガウスがアンドリュー駅で出たのでガトレザを期待。 -- (名無しさん) 2016-04-25 01:57:36
- ↓そんなあなたに焦げたグール。あいつヌカランもガウスもガトレザ落とすぞ。腰砕きガトレザもこいつからいただいたしな。 -- (名無しさん) 2016-04-25 03:22:14
- フレンドリファイアなくすparkつけてキュリーちゃんにミサイル積めば幸せになれる? -- (名無しさん) 2016-04-25 06:14:18
- 死体が消えるのが早くなった気がする。建物内でレイダー全滅させてさあ回収していこうと元に戻るともう死体がなくなってたりする。 -- (名無しさん) 2016-04-25 06:40:33
- ↓6おしゃれメガネ、ロレンゾのスーツ、山高帽に杖でジョニーデップ作るしかない -- (名無しさん) 2016-04-25 06:43:39
- 赤いドレスを着せたケイトに中毒治療台で治療させると股間全開でかなり萎える -- (名無しさん) 2016-04-25 07:07:58
- なぜかこのタイミングで公開されてる、某製品風にPip-boyを紹介する公式動画w -- (名無しさん) 2016-04-25 08:05:46
- perk使用感のRad Resistantでパワーアーマーはrad完全耐性になれるとか書かれてるけど、実際はどう改造しても完全耐性になんかならないよね? -- (名無しさん) 2016-04-25 08:28:28
- ↓焦げグーるねぇ。マッチョなグールって溜まり場あるの? -- (名無しさん) 2016-04-25 08:53:04
- Bosルートで敵対する勢力をなるべく少なくする。いまいち解りづらいんだけど、 -- (Tamutec) 2016-04-25 09:48:22
- 拠点の住人が15人以上増えないんだけど、どこかで20人までは出来るとあったけど、どうすればいいの? -- (名無しさん) 2016-04-25 09:53:47
- 焦げグールはダンウィッチかなー。でも伝説複数の可能性があるから厳選には向いてないかも。 -- (名無しさん) 2016-04-25 09:59:03
- サンシャインで防衛戦やってたらフェラルグールが住民と一緒に攻撃に参加してた上に全滅後は歩いて家の中に帰るバグっぷり -- (名無しさん) 2016-04-25 11:00:39
- 便乗で申し訳ないけどガトレザの厳選ってどこで出来る?リン・ウッズはデスクローが何故かノーマルと白皮病ので固定されてしまって伝説が出ない… -- (名無しさん) 2016-04-25 11:01:42
- サンクチュアリのど真ん中に、突如としてデスクロー・サヴェージが出現し、特にNPCを襲うでもなく通りを闊歩していた…NPCや警備ロボット共も普通に通り過ぎてるし…もちろん、檻もベータ波発生機も設置していない。VATSしたら敵対表示になるので、とりあえず射殺しておいたけれども、不可思議な現象だ。 -- (名無しさん) 2016-04-25 11:35:58
- ↓ダンウィッチかぁーただ、レジェンド集めにいくぶんにはいいかな。もしくはMAP にクリアが、消えるまでの時間潰しかレジェンド堀合間のテーブル変えるとか。 -- (名無しさん) 2016-04-25 12:45:08
- 爆発ガウスや、爆発44、、、。持ってるものほど出るよなぁ。求めてるものがちがーうんだよぉー。 -- (名無しさん) 2016-04-25 12:49:26
- クッソー!何をやってもマクソンコートがゲットできねぇ!狂戦士シリンジャーも試してみたけど効かねえし。てかあいつの体力多すぎw800位あるぞw -- (名無しさん) 2016-04-25 13:15:07
- みんなガトレザって何のレジェンダリにしてる?やっぱ痛打がいいのかな -- (名無しさん) 2016-04-25 14:35:52
- 強打。今思うとなかなか勿体ない事したなと後悔しつつ今日もガンナープラザへ行く -- (名無しさん) 2016-04-25 14:37:36
- 強さで最強はレジェン付きガトレザ? コスパで最強は痛打パイプオート? この認識でいいのか? -- (名無しさん) 2016-04-25 14:49:48
- 自分が愛した武器が最強なんやで -- (名無しさん) 2016-04-25 14:51:23
- コスパなら近接武器だろうけど、射撃武器限定の話ならガトレザは案外弾薬のコスト高くないんじゃないかな。あと痛打よりは、命中しなくてもダメージがいく爆発のほうがコストは下がるかもしれない。 -- (名無しさん) 2016-04-25 15:04:53
- ↓9ロボの場合だとハッキング命令で連れ回したのが破壊された後、他のロボをハッキングしていなければ主人公の付近にリスポンするけど -- (名無しさん) 2016-04-25 15:11:02
- 誰か下のほうで書いていたが… 前回のデータをロードしたらオートマトロンの名前が初期化されてて、再度名前がつけれなくなっていた…… しかも↓に書いてあったヘーゲン砦 云々関係なく… これってなにがトリガーなん… ベセスダめぇ… -- (名無しさん) 2016-04-25 15:15:36
- レベル200になっても爆発のパイプオートは現役で主装備。独り身パーク、フルオート、 -- (名無しさん) 2016-04-25 16:44:08
- 連投すんません。しかも途中で。爆発パークだと攻撃力91あるから、スパミュうぉーロードでも余裕で太刀打ちできる。 -- (名無しさん) 2016-04-25 16:45:53
- よく見たらコンクリ曲線用屋根がないじゃないかw詰めが甘いぞベゼスタ -- (名無しさん) 2016-04-25 17:13:07
- 拠点の容量バグについてですが、知らない内にやってる可能性があるので、簡潔に且つわかりやすく説明してくれませんか? -- (名無しさん) 2016-04-25 17:16:53
- 落ちてる物やメニュー欄で捨てた物をワークショップメニューで解体する -- (名無しさん) 2016-04-25 17:22:03
- 注文票はこれで解体しないといけないから必然的にバグをすることになるんだろうか -- (名無しさん) 2016-04-25 17:53:09
- ワークショップに入れておけば自動で解体するけど -- ( ) 2016-04-25 19:14:29
- コンクリ屋根はないけど床はめこんで代用出来るはず。丸は知らんが三角は出来る -- (名無しさん) 2016-04-25 19:40:53
- ちょっと聞きたいんだが、みんなは建築や作成に使えるAIDアイテムってどこにしまってる?やっぱりワークショップ? -- (名無しさん) 2016-04-25 20:09:58
- ussコンスティチューション? のクエ、船長と話しても襲撃こないなぁ……こりゃバグかなんかかな? -- (名無しさん) 2016-04-25 20:15:16
- ↓2ワークショップ 貴重品は金庫 -- (名無しさん) 2016-04-25 21:14:14
- ワークショップから消えたりしない?容量 -- (名無しさん) 2016-04-25 21:46:31
- おっと、途中で送信しちゃった。 容量が決まってて入れすぎると消えるとか聞いたんだけど… -- (名無しさん) 2016-04-25 21:47:14
- プラズマって結局痛打なのかね・・・ 店売りラピッドあるから厳選する意味薄そうなのが引っかかる -- (名無しさん) 2016-04-25 22:22:02
- ワークショップに入れると水増えないことあるから基本専用コンテナに分類して入れてる。ジャンクは定期的にかき集めて専用拠点で保管(現在はメカニストの所)生産用のAIDも全部そこにまとめて入れてる。 -- (名無しさん) 2016-04-25 22:28:47
- BOSルート→インスルートときてついに三週目!今度こそ前作からの恨みつらみをぶちかましてくれるぞファッ○ンマジソンめ首を洗って待っていやがれ -- (名無しさん) 2016-04-25 22:32:37
- 拠点の容量バグについて質問した者ですが回答有難うございます。とりあえずはやってないみたいです -- (名無しさん) 2016-04-25 22:38:18
- ↓4 レーザー、プラズマは痛打を引き当ててスプリッター化だね。こいつらどう足掻いても爆発が付かないみたいだし。 -- (名無しさん) 2016-04-25 22:39:46
- ↓thx えーと、VATSガウス・ラッキーヌカ・痛打プラズマ・扇動スパス、と ・・・やりすぎました、はい -- (名無しさん) 2016-04-25 23:15:06
- 拠点にしてるレッドロケットでかなりの頻度でくる敵がタレットに撃退され落とした銃器を回収しにいったら爆発ミニガン落ちてた・・どんだけ物騒なモノもって襲撃に来てんだよ・・・ -- (名無しさん) 2016-04-26 00:12:47
- マジソン(笑)うける!間違いないあいつの言動には殺意を沸かせるわー -- (名無しさん) 2016-04-26 00:45:06
- 飼い慣らしたデスクローサヴェージがいつの間にかカメレオンに進化してた、ふしぎなあめ -- (名無しさん) 2016-04-26 01:26:53
- 途中送信失礼、ふしぎなアメ勝手に食べさせたの誰だよ! -- (名無しさん) 2016-04-26 01:28:12
- ふしぎなアメ(核物質入り) -- (名無しさん) 2016-04-26 02:04:38
- 5月頃予定のfar harbor 出すんなら、髪形とか、バリエーション増えたら良いな。レベル120やけど、出るまで我慢。何とか焦れったいのを抑えとる。メインは、バージルの設計図をもらって設置する前やから悶々する。 -- (fallout大好き) 2016-04-26 02:42:37
- 因みに装備は、マイティ44、痛打のガウス、爆発コンバット、膝砕きのプラズマオート、無尽蔵ダブルバレル、防具は、アーマード化軍服にヘビーレザーとスターディレザー -- (fallout大好き) 2016-04-26 02:45:51
- とうとう無印アサルトでもフリーズ -- (名無しさん) 2016-04-26 07:07:46
- フリーズ、処理落ち防止のために画面の画素を二段階位下げてます。そうでないとローディングでもフリーズだし。ただ画素数を下げてもフリーズは頻度はかなり減るけどやっぱりします -- (名無しさん) 2016-04-26 10:31:32
- そば通っただけで、はい? なんだ? えっ? と言ってくる入居者共がハラ立つ! 優しく話しかけてくれるコニー・アバナシーを見習えよ! -- (名無しさん) 2016-04-26 11:50:11
- 個人的には「余計なことをしに~」「君の危険な一面を見た」とか言われたほうがイラっとするけどな。 -- (名無しさん) 2016-04-26 12:01:11
- ガービーと行動してたら居住地の人がガービーの方ばかりに行ってモノをあげてるから将軍としての立場がない -- (名無しさん) 2016-04-26 12:03:38
- 分かる。ガービーだけ差し入れされて将軍のメンツが潰れる(-_-;) -- (fallout大好き) 2016-04-26 12:10:00
- そういう奴らは片っ端から闘技場勤務 -- (名無しさん) 2016-04-26 12:15:11
- サンクチュアリの頻繁に誘拐される入植者なんとかならないかな………FTちょっと -- (名無しさん) 2016-04-26 12:39:34
- 途中送信申し訳ない FTちょっとしただけでいなくなってるし拠点移動してもその先で……… -- (名無しさん) 2016-04-26 12:41:08
- ドリンクバディーを自分のものにしようとレッドロケットに向かわしたら地道に歩いて向かってる途中に何回か会ったw -- (名無しさん) 2016-04-26 13:29:39
- やっとこさDLC購入できたから新しくデータ作って遊び始めたんだけど…メインクエ終わらせる前にロボワークショップ作るとバグってメインクリアできなくなるって本当かい?ここのサイトには載ってなかったんだけど… -- (名無しさん) 2016-04-26 15:07:14
- フォールアウト4を初めて早200時間……今日、初めて犬肉のゴロゴロを見ました。カワイイヤッター!! -- (名無しさん) 2016-04-26 15:08:33
- 同じく200時間程やってるけど野生のマイアラーク・スポーンに会ったことがない 伝説のポケモンかよ -- (名無しさん) 2016-04-26 16:48:23
- ↓8偉大なるプレストン・ガービーが111を将軍に任命した=将軍よりも上の立場。だからミニッツメンへの貢物を貰う権利があるんだ将軍 -- (名無しさん) 2016-04-26 18:38:08
- 犬の檻でハーレム拠点作ろうとしたらモングレル出てきてビビった、可愛いワンコが飼いたかったから苦労してドッグフード集めたの! -- (名無しさん) 2016-04-26 18:44:39
- ミュータントハウンド「俺をお探し?」 -- (名無しさん) 2016-04-26 18:45:59
- ミニッツメンの前将軍が死んだのって111のアイツにやってるみたいにこき使いまくったから精神病んで自殺したんじゃないかって思ってきてる -- (名無しさん) 2016-04-26 22:44:30
- 怪我してるモングレ犬初めて会った。直したらついてきて可愛いんだけどすっごい切なくなってきて建物に逃げてしまった。ごめんな… -- (名無しさん) 2016-04-26 22:56:36
- エイダにレーダービーコン取り付けても全く反応ないんだけどあきらめた方がいいのかな -- (名無しさん) 2016-04-26 23:38:37
- ↓2 あいつは助けない方がいいよ。助けると以降のランダムで登場したときに不死属性が外れてるから事故死することがある。 -- (名無しさん) 2016-04-27 00:12:36
- ↓うわ切ねえ…リアルでいいんだけどね。モングレ犬撃ち辛くなったら困るんだよな -- (名無しさん) 2016-04-27 01:48:14
- ネタバレにならないように一言だけメカニストと対決するとき事前セーブ推奨。バグで進行しない時がある。 -- (名無しさん) 2016-04-27 05:26:49
- ストックトンじいさんってダンの味方したら死ぬ設定じゃないよな?地方事務所前でストックトン死んでたんだが -- (名無しさん) 2016-04-27 06:49:39
- ストックトン死にがちあるある -- (名無しさん) 2016-04-27 07:05:55
- ブリッツ使ってる奴はメカ二スト戦で上階の隅に行くなよ。稀に別の部屋に閉じ込められるぞ -- (名無しさん) 2016-04-27 07:07:01
- 早くロボット作りたいのに、ストーリーを終わらせないとバグるって聞いて怖くて触れない…こんなことなら新しいデータでやるんじゃなかった -- (名無しさん) 2016-04-27 07:46:36
- ↓俺は作り終えてからその情報を知ってしまった。 -- (名無しさん) 2016-04-27 08:06:33
- オートマトロンクエは手付かずだけどバグるんか…。メインクエ終わらせればいいのか? -- (名無しさん) 2016-04-27 08:15:26
- 拠点の容量って、各拠点ごとじゃなくて開放済みの拠点合計にして欲しかったな。あまり顔出さない拠点とかあるし、よく使う拠点を重点的に発展させたいよ。センス無いけど -- (名無しさん) 2016-04-27 08:20:42
- 容量バグとか見ると最初はバカみたいに少なく、全部解放でやっと今と同じ容量ってオチになりそう。こういう方向だとベセスダは期待を裏切らない。 -- (名無しさん) 2016-04-27 08:30:22
- ↓3 なんでもクエストクリア前にロボット作業台を使うとメインクエが進行不可能になるんだとか…自分はまだ作業台自体は作ってないけど、エイダは助けちゃったから怖くて仕方がない…もしかしたら二体目のロボットに名前が付けられない、元に戻るってバグと何か関係があるのかもな -- (名無しさん) 2016-04-27 08:44:25
- ごめんクリア前にオートマトロン作るとバグるって話、本編クリアしたらいいの?オートマトロンクリアしたらいいの? -- (名無しさん) 2016-04-27 09:40:53
- ああ、ごめんごめん。本編の進行がバグるみたいで、本編クリア後すればいいみたい。 -- (名無しさん) 2016-04-27 10:02:56
- あ、変なコメントになっちゃった。本編クリアすればいいみたいよ -- (名無しさん) 2016-04-27 10:03:46
- 作業台で進行不能はオートマトロンのA New Threatってクエストだったと思う。工場に行く2個目のクエスト。その後なら作ってもいいんじゃなかったっけ -- (名無しさん) 2016-04-27 10:28:24
- creation kitの解説動画、PC版かと思ったらこれ箱版なのな FO4始まったな -- (名無しさん) 2016-04-27 10:35:15
- 貼り忘れた ttps://goo.gl/pzmXOS -- (名無しさん) 2016-04-27 10:36:52
- ↓3記事あった ttp://fallout4.blog.jp/archives/57128960.html 2番目のクエストクリアじゃなくて発生時点でOKみたい。俺は大丈夫だったよ -- (名無しさん) 2016-04-27 10:38:04
- ああ、メインクエってDLCのメインクエのことだったのか。いやお騒がせして済まない -- (名無しさん) 2016-04-27 10:47:58
- DLCのメインクエストを途中まで進めないとバグるってことね。ありがとう -- (名無しさん) 2016-04-27 10:54:49
- バグニシマスカー -- (名無しさん) 2016-04-27 11:01:50
- 何回も申し訳ないがそのバグは、ロボブレインを調べられなくなるってバグのことかな? -- (名無しさん) 2016-04-27 11:37:22
- 居住地の固有名詞住人が戦死するとずっと死体が残ってるから困るなぁ。スロッグのディアドラがすっぽんぽんのまま無残に放置されたままなのが辛い -- (名無しさん) 2016-04-27 13:10:26
- ↓3ああ -- (名無しさん) 2016-04-27 13:15:11
- 居住地クエのスパミュは分かるけどウィケッドのグール1匹にミニッツメン将軍をパシらせるのはどういう事ですかね -- (名無しさん) 2016-04-27 13:50:04
- 箱MODいけるやん!早く武器スキン使いたい -- (名無しさん) 2016-04-27 14:10:50
- ↓5エイダにクエストの改造部品つけるやつ。あと随所で進行不能バグあるからマーカー到着前セーブ必須。んで最終決戦はターゲッティングHUDは外しておく -- (名無しさん) 2016-04-27 15:00:36
- ↓5石室を作って差し上げれば解決 -- (名無しさん) 2016-04-27 15:05:36
- ↓6 うちなんか玄関前にディーコンのパンいち死体が放置されてて動かそうにも重すぎて動かない。殺したのも裸に剥いたのも俺だけど誰かたすけて… -- (名無しさん) 2016-04-27 15:09:33
- DLC1の不具合はほとんどクエストが進みさえすれば問題ないみたいだからこまめなセーブで何とかなると思う。長時間プレイで本体疲れたりメモリが不足するとバグり易くなるから休ませてあげるのも必要だと思う -- (名無しさん) 2016-04-27 15:15:17
- ↓2別のオブジェクト掴んでグリグリ押してやってもダメ? -- (名無しさん) 2016-04-27 15:17:39
- イラッとした入植者とかを闘技場ぶちこむより動けなくして核廃棄物で閉じ込める方がすっきりするなぁ、 -- (名無しさん) 2016-04-27 15:28:56
- DLCで追加された防具、大分お気に入りなんだけどレジェあるんだろうか? -- (名無しさん) 2016-04-27 16:17:20
- DLC1、落とす前から進行不能バグが有るって聞いてたから戦々恐々としてたけど、クエストクリアまでオートマトロン一切作らずに進めたらバグとか全く無くクリアできたよ。ちなみにPS4版。 -- (名無しさん) 2016-04-27 16:30:19
- レジェ堀りしてるんだけどほとんど近接ばっかり。ボードとかタイヤレンチばっかり。使うわけねーじゃねーかデスクローガントレット出て来いやっ! -- (名無しさん) 2016-04-27 16:38:10
- なんでも屋トムは寝ている時でも話しかけたら瞬時に起きてくれるから好きだ -- (名無しさん) 2016-04-27 17:12:12
- ↓2こっちはシシケバブが欲しくてリン・ウッズで何日も厳選してるんだけど全く出て来ないよ。デスクローガントレットは何回か見た。ほんと物欲センサー全開だよなぁ。 -- (名無しさん) 2016-04-27 17:19:59
- BOSのPA兵って本当に自爆すんのか アルテミス隊のミッションの奴だけかと思ってたらいきなり赤くなって爆発しおったw -- (名無しさん) 2016-04-27 17:38:33
- ↓8 おお、その手があったか!仕事おわったらやってみる! -- (名無しさん) 2016-04-27 18:17:57
- 重い人型の死体は手足一本欠損させたら動くようになったけどどうかな?焦げたグールは動かせたけど。 -- (名無しさん) 2016-04-27 18:55:50
- 新しくDLCで追加されたロボット~って防具にはレジェってある? -- (名無しさん) 2016-04-27 19:00:24
- ↓海外の掲示板見てたみたけどないみたい 俺はヘビー胴が出ないが -- (名無しさん) 2016-04-27 19:14:36
- そっかー、いい防具なだけに残念だ…ありがとう -- (名無しさん) 2016-04-27 19:37:43
- ↓6自爆なん?コアを破壊されたとかじゃなく? -- (名無しさん) 2016-04-27 19:55:56
- ロボット防具は黒BOS制服とめっちゃピッタリ似合う -- (名無しさん) 2016-04-27 20:46:16
- 入植者に割り当てられる農作物の数って、作物の種類によって違うと思ってたけど…もしかして入植者のステータスに依存してるんかな? -- (名無しさん) 2016-04-27 23:01:22
- チュートリアルで1人で6人分までっていってるだろ。作物置くときにその作物が一個で0.5とか1とか何人分か書いてるだろ -- (名無しさん) 2016-04-27 23:31:55
- なんか作物密集させて畑複数作ってると割り当てがめちゃくちゃになるよね。まあ働いててくれたらいいんだけど -- (名無しさん) 2016-04-28 00:28:43
- 作物はぎっしり密植すると不具合増えるから、ほどほどにしたほうが無難みたいだな -- (名無しさん) 2016-04-28 07:16:36
- 地下鉄駅、学校、アパート、デカイ施設に居住地作って拠点にしたかった レイダーやガンナー達がアパートや施設にすごい拠点作ってると羨ましくなる 島は良いけどなぜ空き地や空き家や路地裏みたいな所ばっかなんだ -- (名無しさん) 2016-04-28 07:47:14
- 以前起こってたサイレント襲撃ってアプデで修正されたんだよね? -- (名無しさん) 2016-04-28 07:56:05
- ↓1.04の「参加してない時に結果を表示されるように修正」ってやつ?これはサイレント襲撃の事なのか分かりにくいな -- (名無しさん) 2016-04-28 08:14:59
- ↓2パフォーマンスの問題だろうね。ハングマンズ周辺は重いけど拠点内は遠景が映らないから軽くなってるし。俺もレイダーRPしてた時ビルの横っ腹とかに拠点欲しかったわ -- (名無しさん) 2016-04-28 08:19:38
- ↓3の間違い -- (名無しさん) 2016-04-28 08:20:20
- ↓3 それ…かなぁ。修正されたって聞いてたんだけど、表記もないのにいくつかの拠点が襲撃されたみたいでさ。農作物やら施設やら破壊されちゃって、おかしいなーと思ったから聞いてみたんだ -- (名無しさん) 2016-04-28 09:22:18
- こっちも特にログもないのにあちこち壊れてて参った しかも犬の檻から勝手に凶暴モングレルも出てきた お前じゃねえ -- (名無しさん) 2016-04-28 11:38:31
- PS4でもMOD使えるようになりそうだし気長に追加拠点MODを待とう -- (名無しさん) 2016-04-28 12:21:13
- 箱一には来たんだっけ? -- (名無しさん) 2016-04-28 12:24:41
- MOD使えるなら拠点のデコボコをどうにかしたいな -- (名無しさん) 2016-04-28 14:36:06
- 箱1のMODはどんな感じなのかな?既存のセーブデータにも適用出来るのかどうかが気になってるんだが。ニューゲームでやらないとダメな感じかな? -- (名無しさん) 2016-04-28 17:47:45
- 前は敵の死んだふりが目立ったけど、最近は怪我したままリスポンしてるのが多い気がする。常に足を引きずってたり、尻もちついてたり。 -- (名無しさん) 2016-04-28 20:23:28
- コンパニオンのページにディーコンのサングラスは外せないって書いてあるけど、普通に外せるよね? 少なくとも仲間にできるようになってから最初に話しかけて取引選んだら普通に外せた -- (名無しさん) 2016-04-28 20:55:08
- ディーコンのサングラス外せるよ。スクリーンショット撮ったから間違いない。ついでに別のサングラスとかかけさせてる -- (名無しさん) 2016-04-28 21:21:03
- そういえば今更なんだが、pip-boyの補助であるはずのV.A.T.Sをどうして主人公はpip-boyを装着する前からつかえたんだろうか? -- (名無しさん) 2016-04-28 21:59:05
- 軍人だったから脳内にVATS機能をインプラントされてるんだよ!ママは知らん -- (名無しさん) 2016-04-28 22:29:31
- 200年ぶりに脳が動いたから敏感になってたんだろう -- (名無しさん) 2016-04-28 22:57:59
- 兵士としての経験が「ここは戦場だ」と瞬時に判断し、アドレナリンが出まくったんだろ -- (名無しさん) 2016-04-28 23:09:22
- 試してないんだが、グッドネイバーの住民と敵対してたらDr.アマリ関連のイベントは進行不可になんのかな? -- (名無しさん) 2016-04-29 00:05:28
- グ、グッドネイバー…? -- (名無しさん) 2016-04-29 00:20:09
- ジャマイカ・プレインを探索中、こんなに広い敷地を拠点に出来るのかよ!?とワクワクし、ワークショップを開いて期待を裏切られたのは俺だけじゃないはずだ。 -- (名無しさん) 2016-04-29 01:19:57
- ↓あれ、俺がいるぞ -- (名無しさん) 2016-04-29 01:22:32
- ↓2あそこは財宝も拠点もガッカリ仕様なガッカリな町だよなwせめてもう少し拠点を大きくできなかったんだろうか -- (名無しさん) 2016-04-29 01:59:18
- ジャマイカは元々しっかりしたほぼ唯一の拠点化可能な戦前からの街なのに、極一角しか開発出来ない上に、デフォルトの容量の少なさには唖然としてしまったものだ。あれはゲーム容量上の制約から来るものなのかな?だったら、どこぞの建設予定地なんぞを拠点化せずに、ジャマイカの建設余地を拡大してほしかったぜよ… -- (名無しさん) 2016-04-29 03:11:58
- ↓容量や範囲を増やすとハードの限界からトラブルが出てくるらしい。すでにPS4/箱1でも限界なんだな。つかFO4はかなり重い。 -- (名無しさん) 2016-04-29 06:35:19
- でも、財宝はちょっとしたものだったぞ。光ファイバーと水晶があれだけまとめて手に入る場所はそうそうない。 -- (名無しさん) 2016-04-29 06:38:19
- うーん…マトロン作れるようになったのはいいが、セラミックが湯水のように飛んでいく…どこかいいスカベンジングポイントはないかな?あとすごくどうでもいいけどマトロンって呼ぶとなんだか美味しいそうだよね -- (名無しさん) 2016-04-29 06:57:52
- vault95は入植者用の防具を拾いつつセラミックもそこそこおいしかった記憶がある。マグカップだけでも100個近くは落ちてるんじゃないかな。 -- (名無しさん) 2016-04-29 07:12:43
- ジャマプレはガッカリというよりか、ちょっと感動しちゃったけどなぁ。 -- (名無しさん) 2016-04-29 07:19:55
- ↓2 95か…マグカップがセラミックなのをすっかり忘れてた、ありがとう -- (名無しさん) 2016-04-29 07:40:55
- 3やNVの頃はブリキ缶やマグカップなんて文字通りゴミでしかなかったのに、4では結構有用なJunkだよな。おかげで、たまに3とかに戻るとブリキ缶拾わなくっちゃって思ってしまうw -- (名無しさん) 2016-04-29 08:50:17
- ブリキは要らなくね?錆びてない缶とアルミ缶は有用だけど -- (名無しさん) 2016-04-29 09:20:56
- ↓重さ0.1で鉄2個分になるブリキ缶はそれなりに有効だと思う。特に序盤は鉄でさえも貴重な資源だし -- (名無しさん) 2016-04-29 09:26:24
- ↓3マギー…… -- (名無しさん) 2016-04-29 10:02:18
- 鉄はなんやかんやで使い道が多いし、ブリキ缶は重量比も優秀な資源だと思う。吊してあるやつはまとめて回収できて拾うのも楽だし -- (名無しさん) 2016-04-29 10:33:06
- ハブリスコミックの前のスカベンジャーのメモにあるVBって誰? -- (名無しさん) 2016-04-29 11:02:15
- 3から目に付く物は常に拾って保管してたから売る飾る意外に使い道できて嬉しい -- (名無しさん) 2016-04-29 12:01:41
- ↓それあるよな。あと俺は安定して飾れるMODがほしい -- (名無しさん) 2016-04-29 12:12:51
- ↓9ジャマイカプレインはベセスダらしいネタやなと思ったわ -- (名無しさん) 2016-04-29 12:15:16
- 細かいことだけど、購入当初から気になってるんだが、ビール瓶(JUNK)とビール(AID)の取得時の効果音で逆じゃない?あと、時々、キャップ箱やヘアピン箱を手に入れた時の何個入手したかのメッセージや、繰り返しクエでNPCからアイテム貰った時のメッセージが表示されないことがあるんだが、これもバグの一種なのかな? -- (名無しさん) 2016-04-29 12:32:36
- 見てはいけないものを見てしまったようだな -- (名無しさん) 2016-04-29 12:53:38
- NVのビッグエンプティのような拠点が欲しいなぁ。野外拠点だと物を飾っても爆風とかバグで飛ばされないか心配だし、屋外拠点も地味に狭いし汚いし。本当にあの拠点は素晴らしかったなぁ。 -- (名無しさん) 2016-04-29 13:17:36
- 分かってはいるけどもうちょっとキレイなとこを拠点にしたいなぁ。元から建ってる家とか大概屋根ボロボロだったり壁穴空いてたり… -- (名無しさん) 2016-04-29 14:17:38
- そのボロボロの家をいかに見栄え良くリフォームするかにハマってる。 -- (名無しさん) 2016-04-29 14:23:45
- 俺もきれいな拠点が欲しい。 せめてクラフトで綺麗な家具類が作れればまだマシなんだが…。 ついでに気になるのがやはり死体。頼むから拠点から撤去させてくれ。サンクチュアリの白骨死体は壁と家具で隠したが、サンシャインとグループ家は手の付けよう、隠し様が無い。 -- (名無しさん) 2016-04-29 16:58:39
- 爆発ミニガンの爆風でスターライトの白骨を外まで追いやる111はこちらです -- (名無しさん) 2016-04-29 17:04:49
- サンクチュアリに白骨死体あったっけ・・・?(ガラスの記憶力) ていうか白骨はなんかその辺の掴めるオブジェクトで押せば簡単に動くよ -- (名無しさん) 2016-04-29 17:08:20
- ↓ワークショップある家の東、屋内片隅にあるね。奥の方で屋内隅だしオブジェクトで動かすの面倒なんだろ。 俺はあんまり動かさないから分からんけど、持ち物に入るジャンクでも動かせるのかな?タイヤとかコーンだけだと、拠点内を軒並み解体してたら他から持ってくるのも一苦労だ。 -- (名無しさん) 2016-04-29 17:24:39
- 完璧に作ったマイロボットが、デフォルトになっていた。 -- (fallout大好き) 2016-04-29 18:21:22
- ↓俺もだよ…発生条件はなんだろう -- (名無しさん) 2016-04-29 18:50:58
- ハッキングして死んだはずの伝説ドミネーターがDCマーケットに突如現れて固有名詞キャラを次々抹殺してしまう不幸なバグに巻き込まれた -- (名無しさん) 2016-04-29 18:58:34
- ↓2 自分もだわ、これが発生条件下はわからないけど、自分の時は作ってすぐにプロビジョナーに指定して指定先にファストトラベルしたら起こったよ。少し時間をおいて違う場所にファストトラベルしてから指定した場所に行ったら起こらなかった -- (名無しさん) 2016-04-29 19:15:05
- ↓追記 さっき見たらまた発生したみたいで初期装備に戻ってた…ほんとなんなんだ -- (名無しさん) 2016-04-29 20:01:09
- ロボは作った拠点から移動すると不安定になるみたい -- (名無しさん) 2016-04-29 20:46:25
- やっと、、、やっとの思いでガトレザを厳選にこぎつけた。veryhardでも十分ね。でもなかなかお目当ての痛打がでない。リンウッズではやはりデスクローからもらう方が簡単?伝説レイダーでても厳選難しいし。39のレイダーからでるならアンドリュー駅のLv 39の伝説レイダーからでても良いと思うけど、、。ガウスはみるのでアンドリュー駅でもガトレザはでるのかな?と思ってみたり。 -- (名無しさん) 2016-04-29 21:01:28
- ↓2 てことは拠点を行ったり来たりするプロビジョナーには今の所向かないってことか、なんだかなー…危険な旅が多いからマトロンに任せたかったのに… -- (名無しさん) 2016-04-29 21:04:46
- ロボは全部ロケットで作って各入植地に警備用とプロビジョナー用に2機ずつ派遣してるけど特に不具合無いなー。DLCクエの方は進行不能からのやり直しを3回とけっこうな痛い目見たけど。 -- (名無しさん) 2016-04-29 21:35:28
- 自分はサンクチュアリ以外で作ると必ず初期化される。もしかして最初に作ったロボ作業台意外だとバグるとか? -- (名無しさん) 2016-04-29 21:49:57
- カリスマ装備の付け外しで供給路バグるのとも連動してるかもね。いずれにしてもはっきりしない -- (名無しさん) 2016-04-29 21:52:13
- ロボ工場を作れってことかな? -- (名無しさん) 2016-04-29 22:01:29
- しょうがないんだろうけど、やっぱり拠点関連はバグや不具合多いなぁ。新しく来たガス灯もほかの光源と同じくほかの場所に移動して戻ってくると明るくならなくなるし、ロボはロボで初期化されたりするし…おまけにいまだに光源バグは起こるし -- (名無しさん) 2016-04-29 22:06:04
- もしかして....エイダに不安定な〜系の武装させてぶっ壊れても、戦闘が終了次第再生する?! -- (名無しさん) 2016-04-29 22:51:37
- ↓2確かに電灯が消えるの久しぶりに見たな。まあアップデート気長に待つしかないかもね -- (名無しさん) 2016-04-29 22:57:02
- ↓2試してみるんだ、将軍 -- (名無しさん) 2016-04-29 22:58:17
- ↓3 それどころかあの子、足壊されようが腕壊されようが話しかけた瞬間に元に戻るんだぜ? -- (名無しさん) 2016-04-29 23:00:21
- 島の拠点が一発で光源バグかかったのは流石に笑った -- (名無しさん) 2016-04-29 23:07:17
- そういや拠点の満足度やマップ上での誤表示が治ったってあったけど、あれまだ治ってないよね?それどころか以前よりひどくなってる気が… -- (名無しさん) 2016-04-29 23:10:55
- ノードハーゲンビーチが未だに27人とかで表示されるんですが -- (名無しさん) 2016-04-29 23:12:23
- 武器固定できてから、50回もやっているが全部4種類しかエフェクト出ない。害虫、放射能、膝砕き、激怒、、、。何故他でないんだろう。こう言う時はまた、1からやり直して武器固定からやり直した方が良いの?? -- (名無しさん) 2016-04-30 00:48:22
- 小ネタなんだけど、インスルートでBOSとの決戦でマクソンが出陣してくるけど、あいつのパワーアーマーはエルダー塗装されいてる地味にレアな代物。 -- (名無しさん) 2016-04-30 01:44:03
- そうなんか。わちゃりすぎて気づかんかったわ -- (名無しさん) 2016-04-30 02:18:58
- 逆にBOSルートでインスに進軍するときはPA着てこないんだよな。せっかくの特注品なのに最終決戦で使わないとか何考えてるんだか。 -- (名無しさん) 2016-04-30 04:54:38
- Battle of Bunker Hill のページ、『う進めても失敗になったり、何処かと敵対状態になる様な事はない。 』ってあるけど、新酢煮がした後に最後のCITの会話次第ではファーザーと決別してインスと敵対しない? -- (名無しさん) 2016-04-30 07:40:43
- ↓2ケルズとかブランディスもPAフル装備だったのにね 最後のシーンをPA無しでやりたかったからだろうけど -- (名無しさん) 2016-04-30 08:17:29
- もしかしてバージルの研究って、ファーザーが自分の病気を治すためにさせていたんじゃないかとおもった。スーパーミュータントの超回復力で病気を克服、血清で人間に戻る的な? -- (名無しさん) 2016-04-30 08:24:14
- Vault-TECのカレンダーみて思ったけど、あちらのカレンダーも日本の(配布用)とデザインもなんもかんも同じなんだな・・・ -- (名無しさん) 2016-04-30 11:54:30
- ↓2研究実験繰り返して色々FEVの事を知りたかっただけじゃね 連邦スーパーミュータントだらけにしてるし 昔の責任者が連邦にスーパーミュータント放ってそれを止めるためとかだったら尊敬したけど地上なんかクソとしか思ってないしそれならバージルも脱走するわけないしありえない話だけど -- (名無しさん) 2016-04-30 12:26:20
- ↓3まああのオッサンならやりかねんな -- (名無しさん) 2016-04-30 13:00:46
- 1辺が1m前後のマイクラみたいなブロックが欲しい。小屋みたいな完成品だと逆に使い難いです。 -- (名無しさん) 2016-04-30 13:01:56
- ↓9俺も最初想像以上のBOSが出てきてサバイバルでやってたから伝説狩りも含めてやってたらいつの間にかハッキング終わっててマクソンほったらかしで移動してしもうた。そして回収しようと戻ってみたら、火の海でダメージ食らって死んだわ。 -- (名無しさん) 2016-04-30 13:41:02
- Falloutシリーズひいてはベセスダゲーって最終のDLC 後しかバグとか安定しないのかなぁ… 安定してプレイできるまで3年はかかりそう…… -- (名無しさん) 2016-04-30 14:41:39
- 凄く遠くからベルチバードの戦闘を見ていたらありえない軌道でこっちに落ちて来たんだ………将軍に恨みでもあるのかよ -- (名無しさん) 2016-04-30 15:32:59
- ガンナーで武器厳選するならガンナープラザがいい、ヌカもガトレザもシシケバブも結構な確率で出る。方法は、2階の正面入口から入って、左側の机の椅子前を通る~照明の中に入る前でセーブ。伝説は2階の右の部屋の3人組にいる。居ない時は1階のプロテクトロンが伝説になってる。 -- (名無しさん) 2016-04-30 17:25:10
- 追記:武器種選定時にどっちか変わるだけで伝説は確定 -- (名無しさん) 2016-04-30 17:30:18
- まじすか!ガンなープラザはGNN の前の細い通りでやってた。ヌカラン、シシケバブは確かにあったけどガトレザは見たことなかった。でも2階から入るってどうやって一階通らずに上がるの?? -- (名無しさん) 2016-04-30 17:35:38
- ↓建物の正面に向かって右奥に外付けの階段無かった?もしくはPAのジェッパ -- (名無しさん) 2016-04-30 17:38:27
- うぉ!あざっすー!やってみます。 -- (名無しさん) 2016-04-30 17:42:23
- ↓7過去作は1年~1年半で安定してるね。NVは1.4 SKYRIMは1.9で終了 -- (名無しさん) 2016-04-30 20:00:30
- キャラバンの人達の服着せ替えてあげたいんだけど元の服スらないと着てくれないかな?帽子とかは基本装備してくれない? -- (名無しさん) 2016-04-30 21:18:15
- スリ着せ替え可能はfo3と違って一部のnpcのみだった気がする。キャラバンがどうだったか忘れた -- (名無しさん) 2016-04-30 21:30:38
- スターライト・ドライブインの掴めも解体も出来ない折れるポール邪魔、コロコロ隅っこに転がす111の姿が滑稽。 -- (名無しさん) 2016-04-30 22:15:03
- ↓ちょうど昨日それやってわ。上手くなるとロナウジーニョみたいに走れる -- (名無しさん) 2016-04-30 23:01:09
- ルーカスのキャラバンガードがパンツにレザー系防具装備しててせめて服を着させてあげたい -- (名無しさん) 2016-04-30 23:41:36
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 最強キャラクター考察 - oblivion xbox360 Wiki
- シャアが来る(楽曲) - アニヲタWiki(仮)
- 加隈亜衣 - アニヲタWiki(仮)
- 魔法 - oblivion xbox360 Wiki
- 講座・テクニック - oblivion xbox360 Wiki
- 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
- クエスト - oblivion xbox360 Wiki
- 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
- 赤いガンダム/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season