ガンナー(Fallout4)
| 危険度 | Move |
| ★★★~★★★★★★★ | ☆☆☆☆ |
ガンナー
| Lv. | HP | P | XP | 備考 | |
| ガンナー | 8 | 120 | 4 | 13 | |
| ガンナー・コンスクリプト | 14 | 150 | 4 | 21 | conscript=徴集兵 |
| ガンナー・プライベート | 22 | 240 | 4 | 32 | Private=兵卒 スプリッターレーザーを持っていることがある |
| ガンナー・コーポラル | 30 | 400 | 5 | 43 | Corporal=伍長 オートプラズマピストルの所持率が高い |
| ガンナー・サージェント | 38 | 540 | 5 | 54 | Sergeant=軍曹 |
| ガンナー・ルーテナント | 46 | 660 | 5 | 65 | Lieutenant=少尉もしくは中尉 |
| ガンナー・キャプテン | 58 | 780 | 6 | 83 | Captain=大尉もしくは中隊長 |
| ガンナー・メジャー | 70 | 890 | 6 | 100 | Major=少佐 スプリッターレーザーを持っていることがある |
| ガンナー・カーネル | 82 | 1070 | 6 | 118 | Colonel=大佐もしくは連隊長 ステルスボーイ所持 スプリッターレーザーを持っていることがある |
| ガンナー・ブリガディア | 94 | 1300 | 7 | 137 | Brigadier=准将もしくは旅団長 ステルスボーイ所持 |
※攻撃力、各種耐性は装備によって変動
※数値はFallout 4 Vault Dweller's Survival Guideより転載
※名無しのボスガンナーは「ガンナー・コマンダー」という名前になる。
※数値はFallout 4 Vault Dweller's Survival Guideより転載
※名無しのボスガンナーは「ガンナー・コマンダー」という名前になる。
装備
| ガンナー | コンスプリクト | プライベート | コーポラル | サージェント | |
| 近距離武器 | セキュリティバトン | ||||
| リッパー | |||||
| パワーフィスト | |||||
| ガンナー | コンスプリクト | プライベート | コーポラル | サージェント | |
| 遠距離武器 | 火炎ビン | ||||
| フラググレネード | |||||
| パルスグレネード | |||||
| 10mmオートピストル | 10mmオートピストル | ||||
| ハンティングライフル (スナイパーライフル) |
ハンティングライフル | ||||
| コンバットライフル | |||||
| アサルトライフル | |||||
| レーザーピストル | |||||
| レーザーライフル | |||||
| プラズマガン | |||||
| ガンナー | コンスプリクト | プライベート | コーポラル | サージェント | |
| アーマー | レザー(胴のみ) | ||||
| コンバットアーマー | |||||
| スターディコンバット | |||||
| ガンナー | コンスプリクト | プライベート | コーポラル | サージェント | |
| 服 | 各種メガネ 各種バンダナ |
||||
| 軍帽 | |||||
| 汚れた軍用ヘルメット | |||||
| ガンナー防護服 | |||||
| ガンナーハーネス | |||||
| フランネルシャツ&ジーンズ | |||||
| 汚れた軍用戦闘服 | |||||
| 軍作業服 | |||||
| ルーテナント | キャプテン | メジャー | カーネル | ブリガディア | |
| 近接武器 | セキュリティバトン | ||||
| リッパー | |||||
| パワーフィスト | |||||
| ルーテナント | キャプテン | メジャー | カーネル | ブリガディア | |
| 遠距離武器 | フラググレネード | ||||
| 10mmオートピストル | 10mmオートピストル | ||||
| コンバットライフル | |||||
| アサルトライフル | |||||
| レーザーピストル | レーザーピストル | ||||
| レーザーライフル | |||||
| プラズマピストル | プラズマピストル | ||||
| プラズマライフル | |||||
| ルーテナント | キャプテン | メジャー | カーネル | ブリガディア | |
| アーマー | コンバットアーマー | ||||
| スターディコンバット | |||||
| ヘビーコンバット | |||||
| コンバットヘルメット | |||||
| ルーテナント | キャプテン | メジャー | カーネル | ブリガディア | |
| ガンナー防護服 | |||||
| 服 | フランネルシャツ&ジーンズ | ||||
| ガンナーハーネス | |||||
| 汚れた軍用戦闘服 | |||||
| 軍作業服 | |||||
| 特殊装備 | 出現場所 |
| ミサイルランチャー | マスフュージョン・ビル ハブシティ自動車解体場 クインシー跡地 ガンナープラザ |
| ヌカランチャー | ハブシティ自動車解体場 クインシー跡地(初回のみ) ガンナープラザ |
| T-45パワーアーマー | マスフュージョン・ビル マスパイク・インターチェンジ(初回のみ) ハブシティ自動車解体場 クインシー跡地 |
3で言うところのタロン社に該当する傭兵集団
凶悪かつ大規模な組織らしく、ミニッツメンの信用失墜を招いたクインシーの虐殺の実行犯でもある
本業というか正規の傭兵任務に就いている場面も見受けられその場合敵対表示でも主人公には警告優先で無闇に発砲はしてこない
収入源も良くわからずある意味レイダーよりイッちゃってたタロン社よりは比較的まともな組織であるようだ
凶悪かつ大規模な組織らしく、ミニッツメンの信用失墜を招いたクインシーの虐殺の実行犯でもある
本業というか正規の傭兵任務に就いている場面も見受けられその場合敵対表示でも主人公には警告優先で無闇に発砲はしてこない
収入源も良くわからずある意味レイダーよりイッちゃってたタロン社よりは比較的まともな組織であるようだ
基本的にはレイダーと変わりないが、装備がグレードアップしているのが特徴。
レイダーのようにパイプ武器や工具を用いず、全てを正規品の銃で揃えている。
特に、最序盤から光学兵器を取り扱っているのはインスティチュートかガンナーくらいである
大半が高速道路やビルの上に陣地を築き、有利な位置から攻撃してくる
早い段階でハンティングライフルを持ち出してくるため、低レベルで遭遇するのはなるべく避けたい相手
拠点によってはパワーアーマーで武装したガンナーが出てくることもあるので油断は禁物。
レイダーのようにパイプ武器や工具を用いず、全てを正規品の銃で揃えている。
特に、最序盤から光学兵器を取り扱っているのはインスティチュートかガンナーくらいである
大半が高速道路やビルの上に陣地を築き、有利な位置から攻撃してくる
早い段階でハンティングライフルを持ち出してくるため、低レベルで遭遇するのはなるべく避けたい相手
拠点によってはパワーアーマーで武装したガンナーが出てくることもあるので油断は禁物。
ある程度レベルを上げて装備が整ってくると希少なプラズマ兵器の調達先として非常に有用になる。
時々連れているロボットは、名前がガンナー○○となるだけでステータスは同じ。
組織ということでなのか、軍装で防具を統一している
階級も存在しているようで、より上位の階級に居るものほど戦闘能力も高い
「私たちはとてもカッコいい!!」
階級も存在しているようで、より上位の階級に居るものほど戦闘能力も高い
「私たちはとてもカッコいい!!」
構成員
- キャプテン・ブリジット
- ハブシティ自動車解体場
- クリント
- クインシー跡地
- 高速道路の上を陣取っているミニッツメンの裏切者、ユニーク武器「善意」とパワーアーマーを装備している。アーマーの下はミニッツメンの装備。彼を倒すとプレストンの好感度が大きく上がる。
- テッサ
- クインシー跡地
- クインシー警察署の近くにいる。ユニークパワーアーマー右腕「テッサ・フィスト」を装備している元レイダー。
- ベイカー
- クインシー跡地
- 教会の屋根の上を陣取っており、ヌカランチャーを装備している。ミニニュークが切れるとミサイルランチャーを使用する。彼を倒すとプレストンの好感度が上がる。
- ウィンロック
- グッドネイバー
- バーンズ
- グッドネイバー
- キャプテン・ウェス
- ガンナープラザ
- ガンナープラザのカギのかかった部屋にいるボス。連邦のガンナーの(おそらく)トップでありほぼ全てのガンナーを率いている。クインシーへの襲撃も彼が計画した。しかし彼に専用のクエストがあったり、専用の会話があったりする訳でも無く、一見ただのボスガンナー。彼を倒してもプレストンの好感度が上がったりもしない。
- クルス
- ガンナープラザ
- ガンナープラザの入り口の上の二階にいる。キャプテン・ウェスの居る部屋のドアの鍵を所持している。またクルスのホロテープを所持しており、内容はキャプテン・ウェスへの愚痴。
- ライダー
- ガンナープラザ
- ガンナープラザのエレベーターを降りた先の地下にいる。キャプテン・ウェスの居る部屋のドアの鍵を所持している。地下に配属されたことに不満がある。
