仮面ライダードライブ タイプフルーツ
ナイスドライブ6弾
カードナンバー |
D6-011 |
レアリティ |
SR |
ライダータイプ |
アタッカー |
ステータス |
コウゲキ 600 |
ボウギョ 600 |
タイリョク 2400 |
必殺技 |
フルスピード大橙斬り |
コスト4 |
ひっさつ 1500 |
スロット |
剣 90 |
剣 90 |
剣 80 |
蹴 60 |
蹴 50 |
蹴 50 |
アビリティ |
APバトルに負けたとき、アタックポイント+10 さらに、ライジングパワー+1 |
ライドバースト |
仮面ライダードライブ タイプフルーツ |
ステータス |
コウゲキ 1100 |
ボウギョ 1050 |
タイリョク 2400 |
必殺技 |
大橙フルドライブ |
コスト7 |
ひっさつ 2750 |
スロット |
剣 100 |
剣 90 |
剣 80 |
蹴 60 |
蹴 60 |
蹴 60 |
バーストアビリティ |
バーストしたとき、ひっさつ+1500 さらに、テクニカルゲージがアップする。 |
解説 |
「仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル」の入場者特典以降、筐体排出が待たれたタイプフルーツがやっと登場。プロモには無かった表面フルーツになっている。イラストは同弾SR鎧武 ドライブアームズとつなぎ絵になっている。 表面アビリティはAPバトルに負けることで自分のAPとライジングパワーを追加出来るという、SR鎧武 ドライブアームズと同じ後攻向きの効果である。後半の蹴アイコンが一見すると外れに見えるが、この効果で出来る限りAPを伸ばしておけば、後々安定性のある戦い方ができる。 バーストアビリティは無条件で、自身の必殺を1500強化し、テクニカルゲージを上げられる万能なものである。いつバーストしても効果を得られるので、状況に応じた運用に向いている。 |
ライダータイム6弾
カードナンバー |
RT6-045 |
レアリティ |
SR |
ライダータイプ |
パッション |
ステータス |
コウゲキ 1000 |
ボウギョ 800 |
タイリョク 3000 |
必殺技 |
フルスピード大橙斬り |
コスト4 |
ひっさつ 1600 |
スロット |
G 90 |
剣 80 |
剣 80 |
剣 70 |
剣 50 |
蹴 50 |
アビリティ |
①剣アイコンに止めたとき、剣アイコンのAP+20 相手のテクニカルスピードをアップ ②スロットアイコンが2以上揃ったとき、RP+1 バーストゲージがアップ |
ライドバースト |
仮面ライダードライブ タイプフルーツ |
ステータス |
コウゲキ 1150 |
ボウギョ 1000 |
タイリョク 3000 |
必殺技 |
大橙フルドライブ |
コスト6 |
ひっさつ 3000 |
スロット |
G 100 |
剣 90 |
剣 80 |
剣 70 |
蹴 60 |
蹴 50 |
バーストアビリティ |
①バーストしたとき、必殺+1500 オイウチ発生率が超アップ さらに、RPが10以上だと、必殺+1000 オイウチ発生率が超アップ |
解説 |
本弾で「MOVIE大戦フルスロットル」の特集として鎧武、龍玄、斬月・真の3人がLRで登場した事に合わせてか、ドライブも長らく未収録が続いたタイプフルーツが4年ぶりにSRで再登場。現行水準に合わせたステータスにアップしており、インフレのおかげでアビリティが使いにくかった最初のSRより使い勝手は上昇。更にオレンジ色を意識した外見だけにタイプフルーツとしては初のパッションタイプで登場となった。 アビリティ1つ目は剣アイコンに止める事で剣アイコンに限りAP+20、相手テクニカルゲージスピードをアップさせられる効果。前回が後攻向けだった事を考えると先攻に特化したアビリティを持ち、更に相手のテクニカルゲージスピードも追加で早くすると劇中でドライブアームズの鎧武と共にメカヘクスを翻弄したのを再現した効果か。また剣アイコンは4つに固まっており、同じく剣アイコン4つで固まっているカードと組めばほぼダブル・トリプルアタックを出せるのは利点。ただしその反面、50が2つありかつ最後のキックアイコンだけは全くパワーアップしない(一応バースト後は60になるが…)点に注意。2つ目はアイコン2つ以上でRP+1とバーストゲージアップが出来るが、その割には少量なのが残念。そこはSRと言ったところか。 バーストアビリティは必殺とオイウチ発生率に特化した構成で、通常効果は必殺+1500とオイウチ発生率が超アップ、加えてRP10でバーストすれば追加で必殺+1000と更にオイウチ発生率が超アップ。実質必殺は5500に加えてオイウチ発生率を超絶アップ扱いする事が出来るため、攻撃面に特化できる。ただ、これを更に生かすならばオイウチ効果アップ持ちも加えてダメージアップを図りたい。 |
ガンバライジングデータ
始まりの女から分け与えられた力より生まれた「シフトフルーツ」により変身した、映画のクライマックスに登場したフォーム。
鎧武の武器である大橙丸と無双セイバーを巧に扱う和風な形態で、ボディもオレンジ色に変わっている。
頭部の三度笠パーツのせいで、トライドロンに乗り込むことができなかった…
最終更新:2019年07月12日 16:29