回数 | 突入までの回数 | 相手 | 報酬 |
1回目 | 2回 | 仮面ライダープロトドライブ 仮面ライダーバース・プロトタイプ 仮面ライダーイクサ セーブモード |
ライダーフィニッシュ「プロトオーバークラッシュ」 エンブレム「ムゲン」 |
2回目 | 3回 | 仮面ライダー鎧武 1号アームズ 仮面ライダーゴースト 1号魂 仮面ライダー新1号 |
アシストチップ「仮面ライダー鎧武 1号アームズ」 |
3回目 | 5回 | 仮面ライダーネクロム 眼魔スペリオル×2 |
ライダーフィニッシュ「オメガウルオウド」 ライダーアビリティ「チームタイリョクが7500以上のチームだと、アタックポイント+10 オイウチ発生率が超アップする。」 |
4回目 | 5回 | 仮面ライダーストロンガー 仮面ライダーX 仮面ライダーアマゾン |
ライダーフィニッシュ「超電稲妻キック」 |
5回目 | 6回 | 仮面ライダー威吹鬼 仮面ライダーディケイド 仮面ライダー響鬼 |
エンブレム「ディープスペクター」 アシストチップ「仮面ライダー威吹鬼」 |
6回目 | 6回 | ガンバライダーアクート 眼魔スペリオル×2 |
バーストアビリティ「バーストしたとき、次のラウンドまでアタックポイント+30 さらに、あいてのミガワリ発生率を超絶ダウンさせる。」 |
7回目 | 6回 | 仮面ライダーディープスペクター 仮面ライダーバロン レモンエナジーアームズ 仮面ライダーデッドヒートマッハ |
ライダーフィニッシュ「ギガオメガドライブ」 |
8回目 | 6回 | 仮面ライダードライブ タイプトライドロン 仮面ライダーデッドヒートマッハ 仮面ライダーチェイサー |
アシストチップ「仮面ライダードライブ タイプトライドロン コウジゲンバー」 |
9回目 | 6回 | ロードバロン カミキリインベス×2 |
ライダーアビリティ「必殺技を発動したとき、アタックポイント+10 さらに、相手のチームタイリョクを300吸収する。」 ヘッドパーツ「2本アンテナ(黒)」 |
10回目 | 6回 | 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム 仮面ライダーガタック ライダーフォーム 仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム |
エンブレム「ユルセン」 アシストチップ「仮面ライダーカブト ハイパーフォーム」 |
11回目 | 6回 | 仮面ライダーチェイサー 仮面ライダーマッハ 仮面ライダードライブ タイプトライドロン |
ライダーアイテム「シンゴウアックス」 ライダーフィニッシュ「シグナルブルーゴー」 (ナイスドライブ6弾ですでに貰ってる場合は「銀経験値大アップ」が貰える) |
12回目 | 6回 | ガンバライダーアクート ハートロイミュード デェムシュ |
バーストアビリティ「バーストしたとき、チーム全体のゲキレツアイコンのAP+50 さらに、ライジングパワーが8以上のとき、チーム全体のゲキレツアイコン+1」 口バーツ「1号風(黒)」 |
13回目 | 6回 | 仮面ライダーフィフティーン 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ 仮面ライダー新1号 |
ライダーアイテム「黄泉丸」 ライダーフィニッシュ「リベンジスマッシャー」 称号「伝説のゴーストハンター」 |
14回目 | 6回 | 仮面ライダーネクロムスペクター 仮面ライダー鎧武・闇 ブラックジンバーアームズ 魔進チェイサー |
ボーナス「銅経験値大アップ」 |
15回目 | 6回 | 仮面ライダーゴースト ムゲン魂 仮面ライダーネクロム 仮面ライダーディープスペクター |
ボーナス「銀経験値大アップ」 |
16回目 | 6回 | ガンバライダーアクート ロードバロン 眼魔スペリオル |
ボーナス「金経験値大アップ」 |
17回目以降 | 6回 | ガンバライダーアクート ロードバロン 眼魔スペリオル |
ボーナス「プラチナ経験値大アップ」 |