仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム/仮面ライダーグレートクローズ

プロモーションカード

カードナンバー BR1-009 レアリティ LR ライダータイプ ブレイカー
ステータス コウゲキ 800 ボウギョ 600 タイリョク 3600
必殺技 ボルテックブレイク/メガスラッシュ・グレート コスト4 ひっさつ 1900
スロット G 90 剣 80 剣 70 蹴 60 剣 60 蹴 60
アビリティ ①攻撃・必殺+1000 RP+10
②1R毎、RPが0のとき、AP+30 RP+5
ライドバースト 仮面ライダービルド クローズビルドフォーム
ステータス コウゲキ 1600 ボウギョ 1200 タイリョク 3600
必殺技 ラブ&ピースフィニッシュ コスト8 ひっさつ 3800
スロット G 100 剣 80 剣 80 蹴 70 剣 60 蹴 60
バーストアビリティ ①バーストしたとき、必殺+2500 スロットアイコンのAPを全て+30 さらに、R3以降だと、仲間の攻撃分、必殺がアップ 相手のガッツ率を超ダウン
入手方法 仮面ライダーバトル ガンバライジング 10thアニバーサリー9ポケットバインダー
解説 プレバン限定バインダーの9番手は「メモリアルチェンジ」枠でビルドとグレートクローズが登場。
スキャンする度にビルドとクローズに置き換わる物でそれだけに留まらず、バースト面はクローズビルドでは留まらずメモリアルフィニッシュ枠に属するメモリアルチェンジの通り、バースト必殺技は名前こそはそのままだがそれまでのフルボトルスキャンチャンスやカードでのメガヒットとハザードフィニッシュの複合使い回し演出バージョンでは無く新規演出として劇場版で披露したラブ&ピースフィニッシュを新たに作り起こして実装と相成った。
アビリティ1つ目は以前あった開始時に攻撃・必殺の2点強化(ゲイン値は+1000)とRP+10で、以前にもLRTゴーストが持っていたがそちらは攻撃だけに特化したがこのカードはそれを調整して必殺強化にも与えていると満遍なく安定した感じとなっている。ただし、2つ目はそれとは対照的にRP0状態でRP+5とAP+30の加速型で、RP0にしようにもRP+10なのでバースト後の必殺コストが10のライダーでないと空には出来ないのが難点。ただ今の高レアカードはコスト10がお約束となっているので、それを生かすのも手か。ちなみに因縁の相手であるエボルトもそちらのLRと一緒に使えばこちらをバーストせずにそちらをバーストすればAP+30かつ相手の防御をダウンできる、かつ先攻を取ってRP10以上にしておきエボルトが必殺を出せば必ずRP0に戻るため、両方共に毎回発動できると密かな強みもある。一方、パーフェクトキングダムのグリスと組む場合はRP5以下にしないと次ラウンドまでの指定しか付かないのでこちらと組む場合は考慮したいところだ。
バーストアビリティはLRではほぼお約束の必殺+2500にスロットアイコン全てにAP+30、そしてラウンド3以降のバーストで仲間の攻撃指定で自分の必殺アップと相手のガッツ率超ダウンと強烈だがこれに関しては仲間をバーストさせるなどとして攻撃面を高めつつ、隙を見てバーストしたいところだ。
またバースト面こそは違うがビルドラビットタンクフォーム通算4枚目のLRであり、グレートクローズ2枚目のLRという点も見逃せない。特に後者のグレートクローズに至っては最初のLRがかなり微妙な割にはAPアップも無いとガッカリ感が否めない事もあって、こちらもシビアだが必ずAPアップが得られるのも心強い事だろう。

ガンバライジングデータ

登場作品:「仮面ライダービルド」
バースト先:仮面ライダービルド クローズビルドフォーム


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年03月11日 23:23