新野線
新野と柴田を結ぶ地方交通線
諏訪山脈を突っ切り 野潟に迂回する
北越本線のバイパス的な役割を果たしていて
寝台特急「トワイライトエクスプレス」・「日本海」・「あけぼの」と一部の貨物が野潟方面を通らず この区間を通過する
上り 新野方面
下り 柴田方面
路線データ
- 路線距離(営業キロ):40キロ弱
- 軌間:1067mm
- 電化方式:直流1500V
- 駅数:9駅(始点終点含む)
- 複線区間:全線単線
- 閉塞方式:自動閉塞式
- 保安装置:ATS-P
- 最高速度:120km/h
- 車両基地:野潟車両センター(北ノガ)
- 担当乗務員区所:野潟運輸区
- 運転司令所:野潟総合司令室
停車駅案内
(普→普通 特→特急)
| 駅名 |
読み |
普 |
特 |
乗り換え路線 |
備考 |
| 新野 |
にいの |
○ |
※ |
北越本線・磐越西線 |
下り「あけぼの」は通過 |
| 京ヶ渚 |
きょうがしょ |
○ |
レ |
|
|
| 瑞若 |
みずわか |
○ |
レ |
|
|
| 月郡 |
つきこおり |
○ |
レ |
|
交換不可 |
| 青海 |
おうみ |
○ |
レ |
東方高速鉄道東方本線 |
|
| 神崎 |
かんざき |
○ |
レ |
|
|
| 閑山 |
かんさん |
○ |
レ |
|
|
| 仲倉 |
なかぐら |
○ |
レ |
|
交換不可 |
| 柴田 |
しばた |
○ |
※ |
北越本線 |
上り「あけぼの」のみ停車 |
運行形態
2時間に一本のみの運行で
ラッシュ時は30分に一本になる
一往復瑞若折り返しがある以外は全線を通す
ラッシュ時には北越本線に直通することも
特急案内
前述の通り「トワイライトエクスプレス」「日本海」「あけぼの」がこの区間を通りショートカットする
ただし通るのは深夜帯
基本的に新野のみ止まる
新野と柴田両方に止まるのは上りの「あけぼの」のみとなっている
備考
最高乗車率
上り130%(新野~京ヶ渚間)
下り120%(同上)
最終更新:2011年03月13日 19:35