概要

かつて、今の京東本線の西弥生(当時は弥生)~金勢帆間を走ってた鉄道。
当時、この地域は人口が少なかった。
どこにも繋がっていない孤立した路線ながらも京東鉄道編入までは一度も廃線話が出なかったという。

歴史

1955年 弥生(現:西弥生)~雪野間開業
1966年 雪野~金勢帆間開業
2009年 京東鉄道に編入され、線形改良を行った

路線

駅名 読み 距離 乗換
弥生駅 やよい 0.0
弥生東口駅 やよいひがしぐち 4.1
雪野駅 ゆきの 6.3
小椋駅 おぐら 15.7 1973年廃止(京鉄編入後の2012年に復活)
小川駅 おがわ 20.4
例甞駅 れいな 29.3
金勢帆駅 かなせほ 37.6
最終更新:2015年10月12日 20:04