|
出生 |
XXXX年XX月X日 |
死亡 |
1748年3月20日 |
別名 |
しっろん |
ジャンル |
ゲーム実況/労働争議実況 |
登録者数 |
120億人 |
事務所 |
フレイル(1期生) |
配信サイト |
アルナリュート、テアテア |
ハッシュタグ |
#しっろん見て(一般) #しっろんあーと(ファンアート) |
デザイナー |
アルナミサ・ヤウマール |
ファンの愛称 |
しろ民 |
推しマーク |
⛑ |
ルリスティア配信者反搾取戦線 先導者 |
代 |
第1代目 |
任期 |
17XX年X月X日 - 17XX年3月21日 |
シッロ・エッレー・フレイル(ルリスティア語:Sirro Erree Hreyr)とは、ルリスティア・プルス共和国のバーチャルアイドル・バーチャルセンダーである。テロリスト集団「ルリスティア配信者反搾取戦線」のリーダーとして第六次内戦を延長した。
概歴
1747年11月のフレイル二期生募集に応募して、通過。フレイル1期生として、バーチャルアイドルとしてデビューした。
しかし、当初より、活動と賃金が釣り合わないことをフレイル事務所に訴えており、配信でもライバーの金銭事情を配信していた。
対応の遅い事務所に対して不満を抱いたシッロは、1748年1月12日にアルナ&フリナに対して待遇改善のデモを行うもアルナ&フリナは
社会基盤維持自衛軍による強制排除に乗り出した。A&Fの対応に絶望したシッロは、
ナレーンテァトー連邦帝国の助力(歩兵装備等)を得て、軍事力を拡大していく。
1748年2月29日、「ルリスティア配信者反搾取戦線」の先導者を名乗り、A&Fに対して宣戦布告を行う。フレイル、社会基盤維持自衛軍との二正面に苦しむも、タアルニア過激派ファンを利用して、ある程度の領域を保持した。
3月5日、
ヤウミ・ハラシテ・フレイルから、戦争行為によるフレイル追放を宣言され、個人勢に移行。ファン含め、フレイルの軍事実力によって攻撃を受け、個人勢領域へと亡命する。
3月12日、領域安定化のためにタアルニア過激派ファンの掃討作戦(ヴェティ・ヴェティ作戦)が実行され、シッロは領域内のタアルニアファンの虐殺を命令した。また、
ビレヴァイド艦隊公国との取引に成功し、プルス生体技術の代わりに駆逐艦を取得し、さらに軍事力を拡大した。
3月20日、
タナ・スヴェイタール・マルトから、治安維持能力の欠如を理由に介入を受けるも、徹底抗戦した。
最終更新:2023年06月11日 23:37