しゅくせい
神咒神威神楽の用語。
この世に生きる総ての者が持って然るべき星の定め。
すなわち世界に対する役割。その世界の
神が与える物。
第六天波旬 :
卍曼荼羅・無量大数
卍は無限を意味し、
曼荼羅とは宇宙を指す。
総体はあらゆる次元の宇宙規模――無限の
曼荼羅(宇宙)をたった一人で埋め尽くす無量大数の個我そのもの。つまりこの宿星は波旬の存在そのものを表している。
坂上覇吐 :
太白明星→
曙光曼荼羅・八百万
太白は王権を守護する武究の星。
宵の明星であり、闇を照らす光として人を惹きつける魅力を持つ。
東征の将、竜胆の臣となる道を選んだのは彼の運命だったのかもしれない。
壬生宗次郎 :
太歳星→曙光曼荼羅・劍
羅睺に匹敵する凶霊の星。
木曜を司るため木気属性への破壊、こと金気を用いた伐採、切断という概念が大凶となり、これに関わる総ての者を破滅させる。
玖錠紫織 :
破軍星→曙光曼荼羅・蜃
破軍は武究の星。
これは剣の形を成しており、紫織はその切っ先が示す方へひたすら駆ける火矢の性。
ゆえに他者をあまり顧みず、己を何かの事象のように捉える。
なお、
占星術によるところ、破軍が示す先は万事に凶。
だが紫織にとってそれが不幸なものとは限らない。
凶月刑士郎 :
鬼宿積尸気→
牽牛星
鬼宿積尸気は愛縁に凶の星。
つまり異性を始めとする特別な他者への執着や拘りが実らない星である。
求める行為が否定へ直結する定めのため、彼の情は歪んだ相手と結果を招きやすい。
幸福を憎悪する刑士郎の精神は、そうした宿命を帯びている。
愛しい相手と真の意味で結ばれない。
ゆえに幸せを憎悪して遠ざけることにより、その傾向がさらに強まっていくという星の定め。
凶月咲耶 :
羅睺星→
織女星
羅睺は大凶の星。
あらゆる意味で近づく者を破滅させる妖霊星は、彼女を愛する者も彼女に愛される者も非業の運命に引きずり込む。
それはさながら、暗闇で蛾を誘引して燃やし尽くす篝火のごとし。
愛しい者の糧となり、そうすることで永劫の牢獄に互いを囲い合うという星の定め。
摩多羅夜行 :
大帝紫微天尊→曙光曼荼羅・雙王
紫微天尊はいわゆる極星。
天帝の星かつ宇宙の中心を指すものであり、夜行の立場を表している。
御門龍水 :
巨門星→■■■■■■■(恐らく曙光曼荼羅・顕)
巨門は探究の星。
夜行という極星に魅せられて、その輝きを追おうとする様はまさに生涯を懸けた探究である。
緻密な分析力と慎重さを有しているので、将来には大輪の花を咲かせる素質が有る。
ただし頑迷ゆえの視界狭窄から、短命の傾向もあるという諸刃の星。
中院冷泉(
射干化時) : 無し
波旬にとって塵にすぎない、何の宿星も与えられず、喰らい合って消えていくだけの者。
夜都賀波岐 : 無し
天狗道という宇宙においては敗者の型に嵌められた、本来在り得ない星。故に
夜刀とその眷属達には宿星が無い。
龍明 : 無し
天狗道の住民の皮を被っているが、大元は波旬に敗れた
修羅曼荼羅であるため宿星は無い。
爾子・
丁禮 : 無し
元は
修羅曼荼羅であり、異物として浮遊していた所を夜行に拾われ、
式神という型に嵌められた存在のため宿星は無い。
- やっぱり兄様達は宿星もベイとヘルガから引き継いでるのかな? -- 名無しさん (2012-11-08 00:39:59)
- 卍曼荼羅の「卍」ってなんか意味あるのだろうか? -- 名無しさん (2012-11-08 01:03:21)
- 作中では卍→無限、曼荼羅→宇宙と振ってあったな -- 名無しさん (2012-11-08 07:44:39)
- インドにおいては卍は現在も吉祥の印として非常によく使われている。らしい -- 名無しさん (2012-11-11 18:24:59)
- ↑2 ということは、波旬の宿星は無限にある宇宙の無数の星々すべてという事になるんかな -- 名無しさん (2012-11-11 18:37:47)
- ↑波旬が座についており、全宇宙そのものであることを示しているのではないかと。 -- 名無しさん (2012-11-11 18:40:24)
- ↑俺の宿星は俺だってことだろ。 元々曼荼羅=宇宙=座の神なんだし -- 名無しさん (2012-11-17 01:03:19)
- しかしこれ誰が決めてるのか・・・ -- 名無しさん (2013-10-04 19:04:11)
- ↑(∴)<お前の宿星(さだめ)は俺が決める! -- 名無しさん (2013-10-04 19:44:35)
- 龍明様が示しているのは型嵌めの一環でもあると思う -- 名無しさん (2013-10-04 20:22:49)
- ↑2 お前、他人のカタチを決めるなど気持ちが悪いって自分で言ってたろw -- 名無しさん (2013-10-04 21:33:55)
- (∴)<気持ち悪くてもそれが仕事だ。やらねばならんだろ? -- 名無しさん (2013-10-04 21:53:45)
- ↑お前波旬じゃないな!? -- 名無しさん (2013-10-04 22:38:28)
- 六条さんは知らないでふきそうになったの俺だけ? -- 名無しさん (2015-07-12 11:56:28)
- ↑安心しろ。俺もだ -- 名無しさん (2015-07-12 18:55:31)
- 「父の精!母の血!捨るべからず!!」 -- 名無しさん (2015-07-12 19:07:33)
- ↑東征でいうと紫織が腕食うの?(恐怖) -- 名無しさん (2015-07-13 11:31:51)
- ↑そもそも喰われるための腕が無いじゃないですかやだー -- 名無しさん (2016-06-18 02:52:02)
- 六条さんは小物曼荼羅、形成(笑)なんじゃないだろうか -- 名無しさん (2016-09-05 13:32:54)
最終更新:2024年07月06日 11:19