ナノの解説ページはこ↑こ↓
ナノは敵にダメージを与えたり、味方を回復できるような武器だゾ。
戦場で「Hな看護してくださいっ!」はNG
ナノってどんな武器だよ
敵にレーザーを照射するとダメージとなり、味方に照射すると味方を回復する
ホモには原理がよくわからないナノ攪乱装置だゾ。
- メリット
- 高精度(ピンポイントに狙える)
- ファイアレートが速い
- 塔の回転が速い
- 味方を回復できる
- デメリット
- 射程が短い
- 火力がSMGと比べると若干少ない
- 一人になると勝つのが困難
- 敵を照射している間に反撃を受ける可能性が高い
- 素早く動く敵を狙うのに技量が求められる
操作方法だゾ
左マウスボタン:狙っている照準に全てのビームを発射するゾ
右マウスボタン:自動で傷ついた味方を撃つ事が出来るゾ
実際に使ってみて慣れるのが大事ってそれ一
前までは敵にも自動照準(オートAIM)ができてたけど、前のアプデでそれがなくなったんだゾ…
自動照準が無くなったらもう戦闘には向いてないってはっきりわかんだね。
感覚は射程が短くなったSMGだと思ってくれて、どうぞ。
ちなみに最高で6つまでターゲットを照準する事が出来るから高Tierは6つ以上積んだほうがいいってはっきりわかんだね。
あっそうだ(唐突)ナノを同じ高さに沢山積んでも他のナノで射線を塞ぐと5つ、4つしか機能しないんで注意するんだゾ。
戦法:
基本的にナノは後方で味方を支援するような役割だゾ。バトルが始まったら強そうな味方君について行って、どうぞ。
開幕プラズマを浴びて傷ついた味方はもちろん、特攻してボロボロになった味方や
脱出装置だけになった味方を回復させるのがお仕事だゾ。
味方が「medic」「heal」と言ったら回復しに行かなきゃ(使命感)
回復してあげると「ty」「thx」などの感謝の言葉を言ってもらえる役職なんだよなぁ・・・ウレシイウレシイ・・・
それと、回復には時間が掛かるから、周囲の敵の攻撃に注意しつつ障害物の陰に隠れて回復してくれよな~頼むよ~。
射程の短いナノは一方的に攻撃してくるレザヘリ、プラカスが一番怖いゾ。要は味方を大切にしよう、当たり前だよなぁ?
+
|
味方にもナノ君がいた場合 |
自分もナノで味方にもナノがいるっていう場面が結構あるゾ。
ナノは自分の損傷を回復できないから別のナノ君に回復してもらうこともできるゾ。逆に別のナノ君が傷ついていたら回復してあげて、どうぞ。
お互いに同じ武器で癒され合う・・・同性愛か何か?
複数のナノ君で一人の味方を集中回復することも可能だゾ。
|
ナノはT6~T10までしかないゾ。ナノT6を1つだけでも積むとT3、2つ~4つ積むとT4になるんで、ハイ、ヨロシクゥ!
ランク\スペック |
ダメージレート(DPS) |
ヒールレート(HPS) |
耐久値 |
CPU load |
Robot Rank |
買/売(RP) |
Nanotech Disruptor T6 |
1606 |
750 |
5501 |
20 |
2344.00 |
9534/4767 |
Nanotech Disruptor T7 |
2538 |
1496 |
8298 |
22 |
6348.00 |
17729/8864 |
Nanotech Disruptor T8 |
3470 |
2242 |
11809 |
24 |
17090.00 |
34472/17236 |
Nanotech Disruptor T9 |
4401 |
2988 |
15871 |
26 |
45776.00 |
61341/30670 |
Nanotech Disruptor T10 |
5733 |
3734 |
20146 |
28 |
122070.00 |
111851/55925 |
最終更新:2014年10月26日 14:24