フレンドシステムとプラトーン

フレンドについて

+ フレンド申請送るんだよあくしろよ
フレンド申請のやり方は簡単!ぱぱっとLキー押して
ADD FRIENDの欄にお友達になりたいホモの名前打ち込んで送信して、終わり!
後は相手のホモがフレンドを許可するまで待つだけ!閉廷!

+ フレンド申請許可するんだよあくしろよ
フレンド申請を受けると申請が送られた事を表示するウインドウが出るゾ
まだこの時点ではフレンドになっていないのでLキー押して、どうぞ
PENDINGと表示されたIDが申請待ちなので右の三角形をクリックしてACCEPT REQUESTを押せばフレンドになれるゾ

プラトーンについて

+ プラトーンってなんだよ、どうやって作るんだよ
プラトーンってなんだよ、どうやって作るんだよ
プラトーンとは小隊を意味する英語で、このゲームにおいては複数人で確実に同じ戦場に参加できるシステムの事を表すゾ
一人のプレイヤーがリーダーとなって他のプレイヤーを誘ってプラトーンを組むシステムになっており、最大三人まで組める
例外としてプレミアムアカウントを持ったホモ(重要)がリーダーの時は四人まで組む事が出来るゾ

プラトーンの誘い方は大きく分けて二つ、まずはLキーを押して
+ フレンド申請のようにプラトーンタブの名前入力欄に名前を入力して送信する方法か
フレンド申請のようにプラトーンタブの名前入力欄に名前を入力して送信する方法か
+ フレンドタブからプラトーンの招待を送る方法
フレンドタブからプラトーンの招待を送る方法
の二つがあるゾ
招待を受けた側はプラトーンに招待されました~みたいなウインドウが出るのでそれを許可すれば晴れてホモ小隊の出来上がりだゾ

+ プラトーン作ったはいいけど何すればいいかわからないゾ・・・
プラトーン作ったはいいけど何すればいいかわからないゾ・・・
まずはホモ同士でコミュニケーション(意味深)を取ろう!
プラトーンを組むとプラトーン専用チャットが開放される
文字入力状態でTABキーを押すか、F3ボタンを押せば全体チャットとプラトーン専用チャットを切り替える事が出来るゾ
各種アイコンの右にうっすらうつる青字がPlatoonに変わっていれば切り替え成功だゾ

挨拶とかが終わった?じゃあ、戦場、出ようか
マッチング待機画面に移ると右上に文章が表示される
文章は2種類
WAITING FOR YOUR PLATOON (他のメンバーがまだマッチング画面に行ってないゾ)
ENTERING QUEUE (全員マッチング画面に行ったからマッチング成立まで待機して、どうぞ)
自分がマッチング画面に行っていないときに他のメンバーがマッチング画面に行くと
YOUR PLATOON IS WAITING FOR YOU (あくしろよ)
と表示される、なるべく早く準備を終わらせよう

+ プラトーンプレイでやってはいけない事
プラトーンプレイでやってはいけない事
前述したとおり、プラトーンは複数人で確実に同じ戦場に参加できるシステムである
そして、参加する戦場はプラトーンの中で一番Tierの高いロボに合わせられる
つまりTier1のロボとTier10のロボがプラトーンを組んだ場合、問答無用でTier1ロボがTier10戦場に放り込まれる事になる
双方のチームバランスが大きく崩れると共にマッチング時間も延びることになるのでなるべくプラトーン内のTier差は1程度に抑えなければならない(戒め)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年04月20日 23:59