してはいけない(戒め)

禁止行為

このページではゲーム中にしてはいけない禁止行為、控えるべき行為についてMURが掲載しているゾ
ルールとマナーを守ることでより良いゲーム環境を作ることが大切だゾ
最低限のルールとマナーを守れないホモは永久BAN、またはアカウント凍結もあるので熟読してくださいオナシャス!
※公式が掲載している禁止行為は英語で書かれているのでガバガバ意訳しか出来なかったんだけど、いいかな?(池沼)


No offensive usernames

これは攻撃的なユーザー名を使わないで欲しいと言う意味だゾ
攻撃的なユーザー名の他に性的表現が含まれる名前、宗教的表現が含まれる名前、人種差別的表現が含まれる名前もこの対象だゾ
例:【Fuck】を使用した名前 【FFSNJ・KBS】を略さずに使用した名前 【GO is GOD】等の神を連想させる名前 【Yankee】等の海外から見ると差別用語にあたる日本語が上げられるゾ
※ちなみに海外では【HOMO】も差別用語にあたるらしいから気をつけてくれよな~頼むよ~

No offensive chat

これはチャットをする際に攻撃的な発言を控えて欲しいと言う意味だゾ、簡単に言うと上のチャット版だと思えばいいゾ

No spamming

これはスパム行為をしないで欲しいと言う意味だゾ
日本のチャットロビーにいると良く分かるようにこのゲームはログがすぐ流れる上に短いゾ
ホモ達は語録を使いながら話しているから【なんでもしますから!】と書き込まれると【ん?】と大量に流れていると思うけどこれはスパム行為になりかねないので注意が必要だゾ
その他には【aaaaaaaaaaaaa】【545135876846511】等の意味のない文字列で連投したり嫌がっているのに無理やり他の話題を突っ込んで行く行為もスパム行為と見なされるのでチャットを利用する際は特に気をつけて欲しいんだゾ・・・
特にこのゲームは【ノンケ兄貴】【ホモクラフター】が共存しているのでお互いの事を考えて発言するようにして楽しくチャットするんだゾ!

No offensive Robots

簡単に書くと上二つのロボット版だと考えてくれるといいゾ
宗教的な物や性的な物を作ることは自由度の高いこのゲームだと簡単だけど、そういった行為で周りに不快な思いをさせるのは・・・やめようね!
直球で言うなら【チ●コ】を作るなってことだゾ
※人型のネタ機を使っている人は股間に武器を付けただけでも通報⇒BANの可能性があるため要注意だゾ

No afk’ing

これは戦闘に参加しない、または参加する意欲が見られないロボットを作らないで欲しいと言う意味だゾ
この項目に関してはプレイヤーの意見がモロに分かれるため簡単な例と管理人の体験談を書いておくゾ
例:【武器が無い機体】 【移動が出来ない機体】 【明らかなBOT行為】 【ヘリウムに椅子だけ】 【Tierを盛った放置】等が上げられるゾ
  • 管理人の体験談
管理人は某動画製作者を参考にくるくるTHIS MANを作って遊んでいたゾ
そして遊んでいた際にある一人の外国の方から「●●●●、貴方は回転しているだけでチームに貢献する意欲が見られない、その行為はチームに負担をかけるものであり許されない行為である事を自覚して欲しい、申し訳ないが私は貴方のユーザーネームと行為を運営に報告させて頂きます。」とかなり丁寧な英文で警告されたゾ
この報告してくれた人はまだマシな方で、下手をすると報告無しでいきなりBANと言うのもありえるのでネタ機を作るホモは少し注意して欲しいゾ・・・

Hover Blade Flying and Warping

これはホバーを使って空を飛ぶことを禁止するって意味だゾ
縦ホバは勿論、そもそも空を飛ぶための物ではないので不正利用という位置付けにされたゾ
今はキルカメラですぐにばれちゃうので使ってる人は†悔い改めて†
※公式文からすでに削除されてるゾ。でも超加速するバグは残ってるんだよなあ・・・

Placing Thrusters within gun perimiter

スラバグ使うな(直球)
※これもすでに削除されてるゾ。修正されたってはっきり分かんだね
ここまでが公式が発表している禁止行為だゾ


あ、おい待てぃ(江戸っ子)。まだ肝心なとこ紹介し忘れてるゾ
フェアプレイルールの他にも利用規約の中で禁止されてる行為もあるゾ。例えば、
  • バグを利用して戦闘を有利に進めること
  • リバースエンジニアリング、逆コンパイル(ゲームの一部または全部を分解)すること
  • ガイドラインを無視してUNEIが著作権を有するメディアを使用すること

当たり前だよなあ?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年11月17日 18:05