ここは出撃方法とゲームモードについて解説しているページだゾ
1.出撃ってなんだよ(哲学)
出撃って言うのは作ったロボを戦場で戦わせるためにゲームモードを選ぶ事を指すゾ
ガレージ内でBボタンを押すと↓の画面になるはずだゾ
この画面から行きたいモードを選択して戦場に出るゾ、さっさと出撃しようぜ!日が暮れちまうよ!
2.PRACTICE
これはモード選択画面の1番、ショートカットキーPで飛べる練習モードだゾ
この戦場には基本弱いBOTしかいないので安心して練習できるんだよなぁ・・・
最初は武器のついていないBOTしかいないけど何体か倒してる間に武器を搭載したBOTが出現するゾ
T10で遊んでる機体なら痛くも痒くもないけど的確にパイロットくんを狙ってくるので白ネタ機とかだといや~キツイっす(素)
こんな感じで作ったロボがちゃんと動くかを確認するための練習場だと思ってくれればいいゾ、小さいからAIM練習にも
最適だってはっきりわかんだね
※ただし本番と挙動が大分違うのでスラスター機(レザヘリ含む)はここの挙動をアテにしてはいけない(戒め)
3.BATTLE ONLINE
このモードは呼んで字の如く戦場で他の兄貴達と戦える実戦モードだゾ、ショートカットキーはBだゾ
自分で作ったネタ機とかかっこいいロボットを他のプレイヤーに見せびらかすと気が狂うほど気持ちがええんじゃ
ネタ機で出ても楽しいしガチ機で勝利に貢献するのもあぁ^~たまらねぇぜ、じゃけん皆も沢山機体作って出撃しましょうね~
4.BOSS BATTLE
このモードは高Tier(最高4機)VS低Tierのバトルが出来るモードだゾ、ショートカットキーはNだゾ
基本的に低Tier軍団は上限の12人が入ってくるゾ、今回の資料用には管理人1人しかいないので敵のTierレベルが低かったけど小隊を組んで出撃すると最高7まで軍団のTierが上がるゾ
基本的なルールは低Tierは真ん中のベースをC A P T U E Rするか高Tierを全滅させれば勝ちで高Tierは小さいのを全滅させれば勝ちになるゾ
開始前の画像貼りますよ~貼る貼る
開始直後にスポットされるくらい包囲されてるんだよなぁ・・・
正直一人だとムカデでもこうなると思うゾ、上手い人とか設計まできっちりしてるなら勝てるかもしれない(勝てるとは言っていない)
終了後はモード選択画面からボスバトルに飛べなくなっちゃうゾ、再試合は10時間後ってうそやろ・・・?
※10時間後とは書いてるけど小隊を組んでいるとリーダーのみ再出撃までの待ち時間が発生するゾ、それを利用して小隊でリーダーを変えればまた出撃出来るから連続で行きたい人は試して、どうぞ
最終更新:2014年11月16日 21:55