アップデートによるバグ

アップデートによるバグ

致命的なバグや、チャットで溢れかえっているホットなバグの情報だゾ

※悪質なバグは知らないで使う人を減らすためだゾ、知ってて悪用してはいけない(戒め)※


故意に発生させることの出来る致命的なバグには、わざと再現方法を記述していないものもあるゾ。
わかりやすさ重視のために語録をかなり抑えてるけどホモガキにアレルギー兄貴は安心してくれよな~頼むよ~



危険度:大

故意の使用によりBAN又は警告を受けるもの 自他のプレイに致命的な障害を与えるもの


キルバグ/ゴーストバグ/ゾンビバグ etc... (5/22~)

 ・プレイヤーAの機体がキルされた際に、相手の画面では確かに死亡しているのにプレイヤーAの画面では自機が生存している状態になることがある。
  その後自機が操作不能でマップを貫通して延々と落下していくパターンと、
  通常通りプレイ(移動、攻撃、キャプチャー)が可能な場合があり、この場合他のプレイヤーからは自機が見えていない。
  この状態でプレイすると、
  『姿も見えない当たり判定もない敵から延々と攻撃を受け、死んだ名前のキル数が増え、誰も居ないのにキャプチャーされていく』
  という通報→BAN不可避な状態になり得る。
  無敵や透明化の升と間違われても文句は言えない。(ブレイブボーナスちゃんと入るから)抜けようね!
  A視点からでは判別がつきにくいが、自機の当たり判定は無くなっているし、周りの敵味方全員がAの機体を無視するように動くのでそこで判別しよう。

  タイヤだけ地上に残して機体が地面に埋まってしまうのもこのバグである。

設置バグ スラスターバグ

 ・設置バグは様々あるが、警告やBAN対象になる可能性があるものは
  【バグを利用して本来置けない位置に過剰にパーツを配置すること】が該当する。
  過剰に設置することで、異常な密度のスラスターを機動力のある小さい機体に設置、過剰な防御力を持たせたり、狭い範囲に多量の砲を設置して火力を上げる等のアンフェアが生まれる。
  これについては様々な意見があるが、『運営が直さないのが悪い』等と言わずに使用は控えよう。

  特定の操作が必要な設置バグはもちろん、再現が容易なスラスターバグも公式サイトの禁止行為リストの中に晴れて追加された。
  再現も容易なので、バグとは知らずに使っている人がいたら全体チャットで名指しで指摘してあげよう。 ホモはやさしい(大嘘)

ホバーバグ

 ・ホバーを搭載した機体で、ホバーを傾けて縦にすると異常な加速をしてしまうバグ。
  詳細は省くが、落下するエネルギーが横に働いてしまっているらしい。
  これを利用して飛行することも可能で、これは公式の禁止リストにも乗っている行為である。 やめようね!

  ホバー機なら機体破損時にバランスを崩し、意図していなくても起こってしまうことがある。仕方ないので諦めよう。
  ホモ特有の脱出装置にホバーを使用した際にもよく起こる。もう許せるぞオイ!

地形(ブロック)貫通射撃バグ

 ・マップの地形や、自機のブロックを貫通して弾が飛んでいってしまうバグ。
  これを悪用した場合、地形の向こう側から一方的に延々と射撃することも可能である。
  使用に条件があるので、相手もやり返して壁を挟んだ攻防、なんてものは起こり得ない。一方的に殴られるアンフェアである。

  防弾壁に砲ををぐいぐい押し付けて(壁オナかな?)SMGを貫通させて射撃したり、
  キノコ型の高台に張り付いて(床オナかな?)レールを貫通させ狙撃する姿がたまに見られるが、もちろんアウト。(バグ利用は)やめようね!


危険度:中

多少プレイに影響のあるもの 意図せず起こる場合もあるが、過度の使用でアンフェアに成り得るもの


マップ嵌り

 ・ベース地点や氷の地形では、他の場所と違って床が薄く設計されているようで(透明感を出すため?)、その地点めがけて上空から高速で体当たりをしたり、他の機体が上からのしかかる等で強い負荷を掛けると
  床を貫通して機体が嵌ってしまったり(*おおっと*状態)、床の下に落下してしまったりする。
  ベース下には少し広めのクレーターのようなくぼみがあるので、ベースの下に嵌ってしまった場合は無敵状態で防衛、キャプチャーする等のアンフェアが生まれる。
  もしベース下に潜ってしまった場合はなるべく早めに離脱したほうがよいだろう。

  上記の場所以外でも、あまりにも大きな負荷を掛けると地面に機体の一部が埋まってしまうこともあるようだ。
  殆どの場合は物凄い謎の力で弾き飛ばされて終わりだが…

  戦闘中に急にマップ下に落下したり、タイヤを残して機体が床に沈んだりした場合は上記のキルバグの可能性もあるのでそちらを参照していただきたい。

射角バグ(5/22~)

 ・砲台の可動範囲を超えて、弾がレティクルの地点めがけて発射されてしまうバグ。
  わかりやすく言うと上に向けて設置したフロント砲でも全方位に撃てる状態である。
  今現在、全プレイヤーに起こっているためアンフェアにはなりにくいが…
  乱戦中に敵機の構造的死角に回りこむという戦法は取りにくくなった。

  その妙な射角のせいで、意図せず上記の貫通バグを引き起こしやすい。気持ち程度気をつけておこう。

カメラ位置ずれバグ

  戦闘開始時に特定の操作をすることでカメラの初期位置が前後にズレてしまうというもの。
  初期位置からずれるので、そこから更にズーム等することによって地形を貫通して敵を確認することも可能。
  また、大きくズレてしまうと操作性が非常に悪くなるのも問題である。

日本語入力バグ

 ・ログイン直後や、何かを操作した後にチャットがローマ字から日本語入力に切り替わらない、というバグ。
  IMEが反応していないだけなので『チャット入力欄をクリックした後に日本語に切り替える』と治る。
  この後に戦闘に行ったり、別のメニューを開いたりタブを切り替えて戻ってきたりするとまたIMEが反応してくれなかったり、してくれたりである。ツンデレ。

  nihongo utenai tasukete

ゲームパッド反応なし(5/22~)

 ・読んで字のごとく、ゲームパッドが反応しなくなったらしい。
  元々パッド推奨ゲームではないはずだが、一部のユーザーを切り捨てたのか一時的なバグなのかは不明。
  どうしてもという人はJoyToKey等のソフトでパッドをキーボードに割り振り、プレイするしかないようだ。


危険度:低


ただの勘違い 又はプレイにほとんど支障が無いもの


獲得RP減少バグ(5/22~5/24)

 ・勝敗が決まった後にキルされたり、観戦モードを途中で抜けたりすると
  ブレイブボーナス、ビクトリーボーナスが消失するという致命的なバグ。

  ……というのは冗談で、ただの表示バグである。実際にはしっかり加算されている。
  とはいえ言われないと表示バグとは気付き難い上に、モチベーションを下げてくる厄介なバグである。
  5/24のアップデートで修正されたようだ

宇宙遊泳バグ

 ・みんな大好き、昔からお馴染みの船外にカメラが飛び出してしまうバグである。
  特定の操作をするとガレージの壁をぶち破ってカメラ君が船外に出てしまい、戻れなくなる。
  再起動が一番楽な直し方であるが、プラクティスに行って帰ってくると治ったり治らなかったりする。
  ガレージ切り替えによるバグを利用して船内に舞い戻る方法もあったがこちらは修正された。治す所違うんだよなぁ…

  遠くのガレージには謎の機体が入っていたり、火星の裏には小ネタがあったりする。

                                                               うそだよ
 ※これは偉大なる兄貴たちによって伝えられてきた船内に戻る方法である。tier6ぐらいから出ないと戻れない可能性もあるが
  外に出たらまずマザーシップの天井に行き天井に張り付いてなかを覗くようにする。
  中を覗けるようになったらブロックを積み上げられるので限界まで積み上げる。ブロックを限界まで積んだ後一番上のブロックを削除しそこに高tier(8~10ぐらいがおすすめ)の武器を置く。(武器によっては戻れない)そしたらその武器に突っ込むんだ!
  うまく戻れれば成功。これはあくまでもミスで出てしまったときに対処法であり、ガレージから離れすぎた場合さっさとリログすることをお勧めする。

エフェクトバグ

 ・自軍のガラスブロックや砲火の色が、敵軍と同じ赤一色になってしまうバグ。
  クライアントの再起動、又は再インストールで治るらしい。

カメラ回転固定バグ

 ・戦闘時にカメラを回転させながらEnter等でチャット入力画面を開くと、その時のカメラの動きが固定されて延々画面が回るバグ。
  (視界が)回る回る、酔うぜ。
  チャットを打ち終えるなりして入力画面を閉じれば回転は止まる。ヴォエ!!(手遅れ)


危険度:不明

環境に大きく依存するもの 報告数が少ないもの


カメラ暴走バグ

 ・報告がほとんどないため詳細不明。危険度:中
  チャットをしているわけでもないのにカメラが延々とずれていったり、回転し続けて止まらなくなったりしているらしい。
  たまったものではない。



報告数が少ないバグの再現を確認した人や、「これは載せておいた方がいい」「それは修正された」等の意見があったらコメントして、どうぞ。

  • 最近初回勝利ボーナス2倍が入らない・・・入らなくない? - 名無しさん 2014-07-13 14:49:37
    • 全ガレージx2ついてるんだよなぁ - 名無しさん 2014-07-13 15:29:39
  • 羽を垂直に付けたタイプのムカデで氷2マップに行くと一定確率で機体をひねる動きができなくなるゾ・・・T8の羽をT10に変えた時もプラクティスで同じ動きになったゾ・・・どこまでバグかこれもうわかんねぇな - 名無しさん 2014-07-21 13:11:53
    • それはマップのせいじゃなくて前の試合かプラクティスで機体が制御不能高度にいる状態で死んだり勝利したりして退出すると制御不能が次の試合でも続くせいらしいですよ。対策はなりそうな状態で退出したら一回プラクティス行ってから試合行くぐらいかな - 名無しさん 2014-07-21 21:32:48
  • 電磁シールド導入後からシャーシくん(インナーくんでの報告が多いからインナーバグと呼ばれているけれど、キューブくんでも起こるゾ)を置くときにたまにだんだんずれていって最終的には配置判定が出なくなるゾ ガレージで一度現在編集中のものをもう一度クリックしてロードするなり一戦してくるなりするとバグが起こってから設置したもの全てが一時的に消滅するゾ(ゲーム再起動で全部戻ってくるゾ) さらに嫌らしいことにちょっとでもずれているとダメだから、こまめにリロードをするのが大事ってはっきりわかんだね 気づかないまま作っていってロルバはホモクラフターの意欲を削ぐのでNG 危険度大不可避なんだよなぁ・・・ - 名無しさん 2014-07-26 18:48:37
  • レールガン一箇所にたくさんつけてる人いた - 名無しさん 2014-08-11 11:58:35
  • たまに、スラスターがあるのにタイヤおけるときある(タイヤを消したら置けない判定なってる) - 名無しさん 2014-08-11 12:04:19
  • 勝敗がついて操作出来なくなる寸前までカメラ動かしてると延々とカメラ回転することがよくあります - 名無しさん 2014-08-12 02:05:36
  • 9/4アプデからログインできないもおおおおん - 名無しさん 2014-09-05 15:41:13
  • 前々回のアプデからレールが壊された時に勝手に全部チャージされることがあるゾ ゲージはMAXなのに目盛が1個も無い状態で始まり、撃つかリロード(できないときもある)をすると正常な表記になることがあるゾ レールを使っていれば一度は遭遇するバグだってはっきりわかんだね 場合によってはチート扱いされるときもあるけれど、勢いで発動することもあるから修正まで気長に待って、どうぞ 危険度は中強~大だと思うゾ - 名無しさん 2014-10-06 00:34:32
    • レール使ってなかったから分からなかったけどどおりで打ち切った時に武器破壊しに行くと返り討ちになる理由が分かったゾ。 - 名無しさん 2014-10-06 18:37:15
      • つまり白ブロで触手生やして使ってるやつはホモ、はっきりわかんだね - 名無しさん 2014-10-06 18:41:21
  • 迫真カウンターレールガン部返り討ちの裏技(バグ) - 名無しさん 2014-10-06 20:14:57
  • 前回修理してない扱いでゲーム終了して、アプデ後始めようとしたら「修理できません」てきなこと言われてゲームがフリーズするゾ・・・ - 名無しさん 2014-10-09 11:49:50
  • T4電磁バリアくんとエア羽を組み合わせるとLRで内側の判定にズレがあるのは仕様なんですかね…? - 名無しさん 2014-10-10 23:53:18
    • T4に限らず、ほとんどのEPで判定にずれがあるゾ・・・ - 名無しさん 2014-11-04 17:07:36
    • (フリージャムは)ほんまつっかえんわ~、あーつっかえ!やめたらこのゲーム - 名無しさん 2014-11-04 18:15:37
  • 出撃して、カウントダウン終わって動けるようになるとそのまま地面に沈んでいくバグ(?)を見つけたゾ・・・  数回あったけどどれもホバーで発生したゾ - 名無しさん 2014-10-22 00:03:11
    • タイヤでもなるよ - 名無しさん 2014-12-14 03:27:29
  • 11/5のアップデートの影響?でWindowsXPですることができない・・・。 - 名無しさん 2014-11-07 22:20:23
  • 特定の条件で機体がスポットできなくなるゾ かつてのスラバグよりも自分で検証がし辛い上、戦場にもま、多少は影響があるからヒドスギィ! - 名無しさん 2014-11-15 22:57:39
    • 脱出装置的にも危険度がやばい - 名無しさん 2014-12-09 16:50:59
  • ガレージから出てしまうバグが地味にめんどくさいんだよなぁ… - 名無しさん 2015-01-13 12:13:22
  • CUBE DEPOTとかINVENTORYを開いた時にすばやく下にスクロールすると字が枠内から飛び出して何がなんだか分からなくなるゾ あーあもう滅茶苦茶だよ(憤怒 - 名無しさん 2015-01-16 18:56:10
    • やっぱりバグだったのかゾ・・・早くスクロールをするせっかちなホモは全員が経験するんだろうなぁ・・・ - 名無しさん 2015-01-16 20:43:04
  • ホバー機だけどナノに修理された途端旋回が激遅になったゾ・・・ - 名無しさん 2015-01-21 18:27:01
  • バトルのメンバ-表示で急にロボクラが落ちる - 名無しさん 2015-02-24 12:35:47
  • タワー君のキャプチャーガバガバっすね…キャプチャー後の結晶の再生が行われず再キャプチャー不可になるタワーをちょくちょく見かける - 名無しさん 2015-05-01 12:38:40
    • 今度は静かにキャプチャー不可になりましたね…結晶を全て破壊してもキャプチャーが発生しない場合がある - 名無しさん 2015-05-03 13:28:19
  • キャタピラ君が縦に設置出来てびっくりしたゾ - 名無しさん 2015-05-29 01:30:41
    • どうやれば縦に設置できるんですかね....(困惑) - 名無しさん 2015-05-29 02:29:05
      • キャタピラ設置した後にプラクティス行って、ガレージに戻ってキャタピラを消すと縦になるゾ - 名無しさん 2015-05-29 02:59:07

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月21日 03:11