T6環境調査記録集
ここはT6の環境(武器や装甲、車種による強さの違い さらには
ネタ機や航空機等の遭遇確率)を研究するページだゾ。
自分が生き残った状態での勝利を「勝利」、自分が倒される・自陣を占領されたら「敗北」とカウントする記録の仕方をしているのでそこらへん注意だゾ。
+
|
調査第一回.(2015/3/12) |
T6 SMGクルーザー
T6ブロック・T5ブロック・T7SMG 6門・T6タイヤ8つ・T5レーダー1つ・T5ジャマー4つ
堕ちたな・・・
耐久性:☆☆☆☆ (そこそこな装甲)
火力 :☆☆☆☆☆ (T6でT7SMGの火力は高い)
機動性:☆☆ (意外と機敏に動ける)
継続性:☆☆ (砲が1つでも壊れると連射力が落ちる)
安定性:☆☆ (勢いをつけて左右にハンドルをきると横転する)
出撃回数 |
10 |
勝利 |
5 |
敗北 |
5 |
キル |
21 |
アシスト |
11 |
敵軍の武器の種類と数(その内の航空機) |
割合 |
SMG |
42(9) |
38% |
プラズマ |
30(19) |
28% |
レールガン |
19(1) |
17% |
ナノ |
19(6) |
17% |
倒された時の敵の武器 |
SMG |
2 |
プラズマ |
2 |
レールガン |
1 |
ナノ |
0 |
SMGクルーザーから:
クモ脚やキャタピラーで崖に芋る人達がいることを考えるとキャタピラーかホバーのほうがいいと思った
タイヤじゃ低い山も登れなくて横転しちゃったゾ その後に崖からレールが出てきてボロボロにされました(半ギレ)
Tier6の評価:
割合からみるとレールガンが減ってナノが増えたゾ
機体が半壊しても回復してもらえて、ウレシイウレシイ・・・
相変わらずマップ中央付近を飛ぶ航空機は真っ先に撃ち落されますねぇ・・・
多分大半が底面とかにEPをつけていないからだと思うんですけど・・・(名推理)
自陣から敵陣に攻め込むより自陣の形を把握して迎え撃ったほうがいいと思うゾ
SMGなら少ないレールのためにも対空してやってくれよなー頼むよー
|
暇なホモはどんどん調査して報告(編集)してって、どうぞ
何か質問/文句等あればコメント欄に書いて、どうぞ
最終更新:2015年03月12日 22:14