理想的には全50問(物理10+化学10+生物30)くらいで、学力の指針に役立てばいいかと。
他の人の問題作成や、問題の感想を歓迎します。
複数選択型も歓迎!
正解は、下の方にあります


1. 緑色の波長はどれか。(物理、光)
A. 350 nm
B. 488 nm
C. 523 nm
D. 594 nm


2. 左から音が聞こえるとき、左耳と右耳に音が届く時間差で一番近いものはどれか。(物理、波動)
A. 0.05 ミリ秒
B. 0.5 ミリ秒
C. 5 ミリ秒
D. 50 ミリ秒


3. マグネシウムを含むものはどれか。(化学、有機化学)
A. Grignard試薬
B. Lindlar触媒
C. Tollens試薬
D. DMSO


4. エタノールの表記として正しくないものはどれか。(化学、有機化学)
A. HOCH2CH3
B. CH2CH3OH
C. EtOH
D. ^OH


5. 必須アミノ酸はどれか。(生物、生化学)
A. グルタミン酸
B. システイン
C. セリン
D. バリン


6. 分子量が一番大きいものはどれか。(生物、生化学)
A. アデニン
B. シトシン
C. グアニン
D. チミン


7. cAMPに含まれる高エネルギーリン酸化結合は何個か。(生物、生化学)
A. 0個
B. 1個
C. 2個
D. 3個


8. リガンド部位に必ずしも結合しないものはどれか。(生物、薬理学)
A. アゴニスト
B. アンタゴニスト
C. ブロッカー
D. インヒビター


9. 血糖値を下げるホルモンを分泌する臓器はどれか。(生物、生理学)
A. 肝臓
B. 膵臓
C. 腎臓
D. 副腎


10. PCR反応をnサイクル行ったとき、PCR産物は何倍に増幅されるか。(生物、バイオ技術)
A. log2 n 倍
B. 2n 倍
C. 2のn乗 倍
D. nの2乗 倍


#close







正解は、1 C 523 nm、2 B 0.5 ミリ秒、3 A Grignard試薬、4 B CH2CH3OH、5 D バリン、6 C グアニン、7 A 0個、8 D インヒビター、9 B 膵臓、10 C 2のn乗 倍

ページ設定日:2010年6月26日
運営日数 5047日

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年03月04日 19:37