千葉大学医学部医学科学士入学(3年次編入:MD-PhDコース)の学生募集停止について
千葉大学医学部では、2020年度入学者選抜(2020年度4月入学)から、千葉大学医学部医学科学士入学(3年次編入:MD-PhDコース)の学生募集を停止します。
2019年の試験はありません!
出願状況:(女子内数)
|
2016年 |
2015年 |
2014年 |
2013年 |
2012年 |
2011年 |
2010年 |
募集人員 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
出願者数 |
117(38) |
127(44) |
CENTER109(37): |
|
127(45) |
139(39) |
140(33) |
受験者数 |
107(33) |
CENTER113(40): |
CENTER102(35): |
|
115(42) |
126(36) |
127(27) |
合格者数 |
6(2) |
6(1) |
CENTER)7(2): |
|
6(2) |
7(2) |
7(1) |
入学者数 |
5(1) |
6(1) |
5(2) |
|
5(2) |
5(2) |
5(1) |
&link_close
英語が出来る人には相当なアドバンテージ。
面接が厄介。(詳しくは受験報告などを参照)
問題は、ほぼ英語
英語と英語で生命科学系の文章読ませる試験
英語できるやつなら生命科学知らなくてもいけるんじゃないかな (41-340)
以前は一般入試が再受験生のパラダイスだったが、
編入試験を始めてからは厳しくなった。(と言われている)
年を食っている人は編入の方が入りやすいらしい。
過去問
筆記の過去問は公開しており大学に行くとコピーさせてもらえる。
平成15年度分から全部揃っているので、近場の人は是非。
送ってもらえるかどうかはわからない。
&link_close
最終更新:2019年07月16日 02:47