2018年入試より全定員地域枠化


2025年入試日程
募集人員:5人(全定員地域枠)
出願:8月4日-8日 17時郵送出願(7日消印有効)・持参可
試験:9月6日 10:00-12:00 基礎科学/13:00-14:00 英語/14:30- 面接
最終:10月3日
https://www.admissions.adm.tottori-u.ac.jp/wp-content/uploads/2025/04/r8_igakuka_hennyuugaku_youkou.pdf(2025.04.07)

地域枠条件
次の条件(1)又は(2)のいずれかに該当する者。
(1)鳥取県、島根県、岡山県、広島県、兵庫県の高等学校を卒業した者。
(2)父母のいずれかの現住所地が鳥取県の者。
(父母については義理の父母も含むものとする。)



2024年入試日程
募集人員:5人(全定員地域枠)
出願:5月27日-6月7日 17時必着・持参可
試験:6月29日 10:00-12:00 基礎科学/13:00-14:00 英語/14:30- 面接
最終:8月2日
https://www.admissions.adm.tottori-u.ac.jp/wp-content/uploads/2024/04/r7_igakuka_hennyuugaku_youkou.pdf(2024.04.18)
試験日重複:試験日-岡山2次




2023年入試日程
募集人員:5人
出願:5月29日-6月9日 17時必着・持参可
試験:7月1日 10:00-12:00 基礎科学/13:00-14:00 英語/14:30- 面接
最終:8月4日
https://www.admissions.adm.tottori-u.ac.jp/wp-content/uploads/2023/04/r6_igakuka_hennyuugaku_youkou.pdf(2023.04.06)






2012年より全定員一般枠

2012年入試より、広域地域枠廃止。
また、入試日程が学士編入導入時期同様の長丁場になった。
入試カレンダーを参照すればわかるように、鳥取の日程は学士入試シーズン後半にある。
ある種の敗者復活戦の要素も考えられる。

午前中の試験となったため、前泊手配は必須。
空路はANAのみ



全定員広域地域枠
関係筋によると,2012年度から地域枠廃止とのウワサ。
来年度(2012年度)の募集要項を確認されたい。

3年連続(2009-2011)で全定員広域地域枠入試。
ある意味「開き直り型」選抜。
今後の学士選抜は、広域地域枠1期生のマッチングの結果次第かと思われ。

&link_close()



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月07日 21:54
添付ファイル