2023年 入試日程


阪大  TOEFL or TOEIC 必須

募集人員:10名
出願:6月5日-9日 郵送必着(7日消印有効)
1次:7月8日 10:00-11:30 物理学(100点)/12:30-14:00 化学(100点)/14:30-16:30 生命科学(150点)/英語※
発表:7月20日
2次:7月29日 10:00-11:30 小論文(50点)/13:00- 面接(50点)
最終:8月14日
※英語配点:TOEFLまたはTOEICのスコアを本学部医学科が定める換算表に基づいて換算
https://www.med.osaka-u.ac.jp/wp-content/uploads/2023/02/R6gakushihennyuu_admissionguideline.pdf(反映2023.03.12)



医科歯科  試験日平日! TOEFL-iBT 80以上

募集人員:5名
出願:5月15日-19日 17時郵送必着
1次:6月14日 9:30-11:00 自然科学総合問題
発表:6月26日
2次:7月12日 面接
最終:7月26日 
https://www.tmd.ac.jp/files/topics/38214_ext_04_3.pdf(2022.12.27)



琉球  2023年より変更

TOEFL-iBT 61以上 or TOEIC L&R 600以上 もしくは英検準1級以上
TOEFL-iBT 61以上 or TOEIC L&R 600以上 もしくは英検準1級以上
1次:9月 生命科学総合試験 Ⅰ、Ⅱ
2次:11月 小論文、個人面接
https://www.u-ryukyu.ac.jp/wp-content/uploads/2022/12/R6igakukagakushihennnyuugakuyokoku.pdf(2023.01.05)



香川   TOEIC L&R 600位以上 必須

募集人員:5人
出願:5月8日-19日 17時郵送必着・19日のみ持参可
1次:6月3日 14:00-16:30 自然科学総合問題
発表:6月15日
2次:7月2日 9:00- 面接
最終:7月20日
配点:TOEIC 150/自然科学総合問題 300/面接 100
https://www.kagawa-u.ac.jp/files/6916/7417/5761/HP20242.pdf(2023.01.27)



岡山   出願単位要件あり、TOEFL-iBT 60点以上必須

募集人員:5人
出願:5月2日-12日 17時郵送必着(11日消印有効)
1次:書類
発表:6月15日
2次:7月1日 9:00-10:30 生 物 学/11:00~13:20 面 接
最終:7月24日
https://oumed.okayama-u.ac.jp/wp-content/uploads/2022/12/00_Application-Gudie.pdf(2022.12.26)
※自然科学系科目(数学,化学,物理学,生物学等) 10単位以上取得必須
2024年入学者・2025年入学者 選抜方法変更
https://oumed.okayama-u.ac.jp/wp-content/uploads/2022/12/Previous-Notice.pdf(2022.12.26)

























大学名

試験日平日! TOEFL or TOEIC 必須
募集人員:
出願:
1次:発表:
2次:最終: 2次:発表
3次:最終:
最終更新:2023年03月12日 20:31