「作品別用語集 -ゆとり艦隊 はちゃめちゃ大進撃」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#contents(fromhere=true)
----
*■ゆとり艦隊 はちゃめちゃ大進撃
唱和初期、日本海軍は海軍士官学校に女子部を設立。ゆとり教育で育った彼女たちが出世した頃、太平洋戦争が間近に迫っていた……
**登場キャラ・アイマスキャラ編
**日本
***天海春香
日本帝国海軍中将。第一航空艦隊司令。関西出身→広島出身。
軍令部の推薦と、山本五十六によって抜擢された。
***水瀬伊織
日本帝国海軍少将→中将。第二航空艦隊司令。
こてこての関西弁で喋る。
アメリカ空母奪取の功績により、中将に昇進。
***高槻やよい
日本帝国海軍中佐→大佐。空母「赤城」主計士官→軍令一部作戦課付。
料理の腕前を買われて、異例の佐官待遇。
飛行甲板で炊飯して怒られた。
アメリカ空母の煙突掃除の功績により大佐に昇進。
なぜかドイツ軍の軍服を着用している。
***双海亜美
日本帝国海軍中佐→大佐。仮装巡洋艦「愛国丸」船長→空母「飛龍」艦長。
まこちん奪取の功績により大佐に昇進。
山本元帥と宇垣参謀長は遊び相手で逆磔ごっこや、くすぐり攻撃などして遊ぶ。
***双海真美
日本帝国海軍中佐→大佐。仮装巡洋艦「報国丸」船長→空母「蒼龍」艦長。
まこちん奪取の功績により大佐に昇進。
山本元帥と宇垣参謀長は遊び相手で逆磔ごっこや、くすぐり攻撃などして遊ぶ。
***三浦あずさ
日本帝国海軍中将。第二特務部隊司令。大阪府出身。
パナマ運河攻略を任されるが、出撃早々迷走し始める。現在なお迷走中。
***菊地真
アメリカ海軍大佐→日本帝国海軍少将。駆逐艦「エージェント」艦長→軍令部預かり→第三航空艦隊司令。
日系アメリカ人で本名はフルマッコ・キクチ。
亜美真美の偽装船作戦に引っかかり、日本へ降伏した。
アリューシャン攻略を任されるが、作戦ミスから敗北。
***如月千早
アメリカ海軍中将→日本帝国海軍中将。第72遊撃艦隊司令→第七航空艦隊司令。メンフィス出身。
パナマ運河防衛の任に就く。
あずさ率いる第二特務部隊と交戦、作戦ミスから身動きが取れなくなり日本へ降伏した。
クリスマス島攻略作戦時には、ノリツッコミを披露した。
七航戦司令だが、乗艦が島艦橋のため、ぺったん空母の司令になりたがって山本元帥に配置換えを上申中。
***音無小鳥
日本帝国海軍中将。軍令二部情報部所属。
アメリカに潜入し、メールで情報を送っている。
**アメリカ
***秋月律子
アメリカ海軍大将。海軍作戦本部長。フィラデルフィア出身。
***星井美希
アメリカ海軍中将。第21任務部隊司令。
ゆとり智将。
働いた時間の倍は寝ないと実力が発揮できないらしい。
***萩原雪歩
海軍作戦本部次長。
***髙木順一郎
アメリカ大統領。権力は国務長官に握られている模様。
同じ声のスタッフが多く、紛らわしいという理由で顔出しした(顔グラは紺碧の艦隊のルーズベルト)
**登場キャラ・実在人物編
**日本
***山本五十六
日本帝国海軍上級大将→元帥。聯合艦隊司令長官。
ネットカフェでニコ動を見ていた際、偶然春香を見かけてティンときたらしい。
春香、伊織、あずさの活躍によって元帥に昇進した。
***宇垣纏
日本帝国海軍少将。聯合艦隊参謀長。
春香の抜擢に異議を唱えるツッコミ役。
某所とは違い、春香とは仲良くならない(うp主の嫉妬によって
***栗田健男
日本帝国海軍少将。第一航空艦隊参謀長。
「ガンダム」から「おねがい!ティーチャー」まで、全てのネタを見破るツッコミ役。
春香から「クリリン」と呼ばれる。「謎のUターン男(史実のレイテ沖海戦で、作戦目的を果たさず帰役したことに因んだもの)」というあだ名は拒否した。
***角田覚治
日本帝国海軍少将。第二航空艦隊参謀長。三話からアニメ「エヴァ」の視聴者らしい。
***真田昌幸
日本帝国海軍士官。第二航空艦隊艦爆長。
***田中頼三
日本帝国海軍少将。第二任務部隊参謀長。
***淵田美津雄
日本帝国海軍中佐。第一航空艦隊飛行隊長。
***原忠一
日本帝国海軍少将。第五航空艦隊司令。
日本人離れした大柄な体格から、「キングコング」というあだ名を持つ。
そのせいか、顔グラがゴリラになっている。
***直江兼続
聯合艦隊参謀。
**アメリカ
***アーサー・ウィリアム・ラドフォード
アメリカ海軍大佐。空母「エンタープライズ」艦長。
***ウィリアム・フレデリック・ハルゼー
アメリカ海軍中将。第16機動艦隊司令。
歯槽膿漏悪化によって前線から退いた。
***マーク・アンドリュー・ミッチャー
アメリカ海軍大佐。空母「ホーネット」艦長。
***アインスワース
アメリカ海軍少佐。駆逐艦「エージェント」副長。
***ウィリス・リー
アメリカ海軍大佐。情報部士官。
***トーマス・カッシン・キンケード
アメリカ海軍少将。第21任務部隊参謀長。
***アーレイ・バーク
アメリカ海軍少佐。駆逐艦「カッシン」艦長。
***レイモンド・エイムズ・スプルーアンス
アメリカ海軍少将。第16任務部隊司令。
***フランク・ジャック・フレッチャー
アメリカ海軍少将。第17任務部隊司令。
***あ○のしんや
アメリカ海軍課長。第17任務部隊飛行隊長。
発艦に失敗して自滅。
**登場キャラ・架空人物編
**日本
***フョードル・パトリチェフ
日本帝国海軍准将。第二航空艦隊参謀。
***ヤン・ウェンリー
日本帝国海軍准将。第二任務部隊参謀。
***エドウィン・フィッシャー
日本帝国海軍第二任務部隊バイト参謀。
艦隊運用に定評がある。
***伊藤誠
日本帝国海軍少将。第四航空艦隊司令。
空母「祥鳳」を撃沈され戦死。
***桂言葉
日本帝国海軍大佐。第四航空艦隊参謀。
***宮藤芳佳
日本帝国海軍軍曹。第四航空艦隊分隊司令。
***坂本美緒
日本帝国海軍少佐。第四航空艦隊分隊飛行隊長。
***ペリーヌ・クロスマンテル
第四航空艦隊分隊飛行隊長。
***紺野真琴
日本帝国海軍少将。第八航空艦隊司令。
***ボヤッキー
小鳥の部下。
***草薙素子
日本帝国海軍少佐。小鳥の部下。
***マッコイ
小鳥の部下。
ひのきのぼうからラーミアまで調達できる。
**アメリカ
***コーデル・ハルヒ
アメリカ国務長官。影の大統領と噂されるツンデレ。
***泉こなた
アメリカ内務長官。
***海原雄山
アメリカ副大統領。
***バルゼー
アメリカ副大統領補佐官。海原雄山と中の人つながりで出演。
***パエッタ
アメリカ海軍長官。大統領と声が同じ。
***デビッド・ライアン
アメリカ海軍次官。大統領と声が同じ。
***ククルス・ドアン
アメリカ下院議長。大統領と声が同じ。
***ニック・ラムダ
アメリカ大統領補佐官。大統領と声が同じ。
***袁術公路(横山光輝三国志版)
アメリカ大統領補佐官。大統領と声が同じ。
小鳥と接触を図るが、情報戦に破れて死亡。
***ナインハルト・ミュラー
アメリカ海軍第72遊撃艦隊参謀長。
通称「鉄壁」
***池上亮二
アメリカ海軍第72遊撃艦隊副参謀。
ディフェンスに定評。
***正月仮面
アメリカ海軍少将。第7機動艦隊司令。
初詣ビームで日本海軍を苦しめるも、弱点を突かれて敗退。
***ぬこ
アメリカ海軍大佐。第7機動艦隊参謀長。元ネタはうp主の知り合いのぬこ、珍しい猫種らしい。
***オットー・フォン・ブラウンシュヴァイク
アメリカ在郷軍人協会理事長。
***フレーゲル
アメリカ在郷軍人協会副理事。
***西園寺世界
アメリカ海軍大尉。第17任務部隊飛行隊長。
***日向マコト
第17任務部隊オペレーター。
***銭形幸一
CIA職員。
***足利義満
CIA職員。
----
#comment
#contents(fromhere=true)
----
*■ゆとり艦隊 はちゃめちゃ大進撃
唱和初期、日本海軍は海軍士官学校に女子部を設立。ゆとり教育で育った彼女たちが出世した頃、太平洋戦争が間近に迫っていた……
**登場キャラ・アイマスキャラ編
**日本
***天海春香
日本帝国海軍中将。第一航空艦隊司令。関西出身→広島出身。
軍令部の推薦と、山本五十六によって抜擢された。
***水瀬伊織
日本帝国海軍少将→中将。第二航空艦隊司令。
こてこての関西弁で喋る。
アメリカ空母奪取の功績により、中将に昇進。
***高槻やよい
日本帝国海軍中佐→大佐。空母「赤城」主計士官→軍令一部作戦課付。
料理の腕前を買われて、異例の佐官待遇。
飛行甲板で炊飯して怒られた。
アメリカ空母の煙突掃除の功績により大佐に昇進。
なぜかドイツ軍の軍服を着用している。
***双海亜美
日本帝国海軍中佐→大佐。仮装巡洋艦「愛国丸」船長→空母「飛龍」艦長。
まこちん奪取の功績により大佐に昇進。
山本元帥と宇垣参謀長は遊び相手で逆磔ごっこや、くすぐり攻撃などして遊ぶ。
***双海真美
日本帝国海軍中佐→大佐。仮装巡洋艦「報国丸」船長→空母「蒼龍」艦長。
まこちん奪取の功績により大佐に昇進。
山本元帥と宇垣参謀長は遊び相手で逆磔ごっこや、くすぐり攻撃などして遊ぶ。
***三浦あずさ
日本帝国海軍中将。第二特務部隊司令。大阪府出身。
パナマ運河攻略を任されるが、出撃早々迷走し始める。現在なお迷走中。
***菊地真
アメリカ海軍大佐→日本帝国海軍少将。駆逐艦「エージェント」艦長→軍令部預かり→第三航空艦隊司令。
日系アメリカ人で本名はフルマッコ・キクチ。
亜美真美の偽装船作戦に引っかかり、日本へ降伏した。
アリューシャン攻略を任されるが、作戦ミスから敗北。
***如月千早
アメリカ海軍中将→日本帝国海軍中将。第72遊撃艦隊司令→第七航空艦隊司令。メンフィス出身。
パナマ運河防衛の任に就く。
あずさ率いる第二特務部隊と交戦、作戦ミスから身動きが取れなくなり日本へ降伏した。
クリスマス島攻略作戦時には、ノリツッコミを披露した。
七航戦司令だが、乗艦が島艦橋のため、ぺったん空母の司令になりたがって山本元帥に配置換えを上申中。
***音無小鳥
日本帝国海軍中将。軍令二部情報部所属。
アメリカに潜入し、メールで情報を送っている。
**アメリカ
***秋月律子
アメリカ海軍大将。海軍作戦本部長。フィラデルフィア出身。
***星井美希
アメリカ海軍中将。第21任務部隊司令。
ゆとり智将。
働いた時間の倍は寝ないと実力が発揮できないらしい。
***萩原雪歩
アメリカ海軍中将。海軍作戦本部次長。
***髙木順一郎
アメリカ大統領。権力は国務長官に握られている模様。
同じ声のスタッフが多く、紛らわしいという理由で顔出しした(顔グラは紺碧の艦隊のルーズベルト)
**登場キャラ・実在人物編
**日本
***山本五十六
日本帝国海軍上級大将→元帥。聯合艦隊司令長官。
ネットカフェでニコ動を見ていた際、偶然春香を見かけてティンときたらしい。
春香、伊織、あずさの活躍によって元帥に昇進した。
***宇垣纏
日本帝国海軍少将。聯合艦隊参謀長。
春香の抜擢に異議を唱えるツッコミ役。
某所とは違い、春香とは仲良くならない(うp主の嫉妬によって
***栗田健男
日本帝国海軍少将。第一航空艦隊参謀長。
「ガンダム」から「おねがい!ティーチャー」まで、全てのネタを見破るツッコミ役。
春香から「クリリン」と呼ばれる。「謎のUターン男(史実のレイテ沖海戦で、作戦目的を果たさず帰役したことに因んだもの)」というあだ名は拒否した。
***角田覚治
日本帝国海軍少将。第二航空艦隊参謀長。三話からアニメ「エヴァ」の視聴者らしい。
***真田昌幸
日本帝国海軍士官。第二航空艦隊艦爆長。
***田中頼三
日本帝国海軍少将。第二任務部隊参謀長。
***淵田美津雄
日本帝国海軍中佐。第一航空艦隊飛行隊長。
***原忠一
日本帝国海軍少将。第五航空艦隊司令。
日本人離れした大柄な体格から、「キングコング」というあだ名を持つ。
そのせいか、顔グラがゴリラになっている。
***直江兼続
聯合艦隊参謀。
**アメリカ
***アーサー・ウィリアム・ラドフォード
アメリカ海軍大佐。空母「エンタープライズ」艦長。
***ウィリアム・フレデリック・ハルゼー
アメリカ海軍中将。第16機動艦隊司令。
歯槽膿漏悪化によって前線から退いた。
***マーク・アンドリュー・ミッチャー
アメリカ海軍大佐。空母「ホーネット」艦長。
***アインスワース
アメリカ海軍少佐。駆逐艦「エージェント」副長。
***ウィリス・リー
アメリカ海軍大佐。情報部士官。
***トーマス・カッシン・キンケード
アメリカ海軍少将。第21任務部隊参謀長。
***アーレイ・バーク
アメリカ海軍少佐。駆逐艦「カッシン」艦長。
***レイモンド・エイムズ・スプルーアンス
アメリカ海軍少将。第16任務部隊司令。
***フランク・ジャック・フレッチャー
アメリカ海軍少将。第17任務部隊司令。
***あ○のしんや
アメリカ海軍課長。第17任務部隊飛行隊長。
発艦に失敗して自滅。
**登場キャラ・架空人物編
**日本
***フョードル・パトリチェフ
日本帝国海軍准将。第二航空艦隊参謀。
***ヤン・ウェンリー
日本帝国海軍准将。第二任務部隊参謀。
***エドウィン・フィッシャー
日本帝国海軍第二任務部隊バイト参謀。
艦隊運用に定評がある。
***伊藤誠
日本帝国海軍少将。第四航空艦隊司令。
空母「祥鳳」を撃沈され戦死。
***桂言葉
日本帝国海軍大佐。第四航空艦隊参謀。
***宮藤芳佳
日本帝国海軍軍曹。第四航空艦隊分隊司令。
***坂本美緒
日本帝国海軍少佐。第四航空艦隊分隊飛行隊長。
***ペリーヌ・クロスマンテル
第四航空艦隊分隊飛行隊長。
***紺野真琴
日本帝国海軍少将。第八航空艦隊司令。
***ボヤッキー
小鳥の部下。
***草薙素子
日本帝国海軍少佐。小鳥の部下。
***マッコイ
小鳥の部下。
ひのきのぼうからラーミアまで調達できる。
**アメリカ
***コーデル・ハルヒ
アメリカ国務長官。影の大統領と噂されるツンデレ。
***泉こなた
アメリカ内務長官。
***海原雄山
アメリカ副大統領。
***バルゼー
アメリカ副大統領補佐官。海原雄山と中の人つながりで出演。
***パエッタ
アメリカ海軍長官。大統領と声が同じ。
***デビッド・ライアン
アメリカ海軍次官。大統領と声が同じ。
***ククルス・ドアン
アメリカ下院議長。大統領と声が同じ。
***ニック・ラムダ
アメリカ大統領補佐官。大統領と声が同じ。
***袁術公路(横山光輝三国志版)
アメリカ大統領補佐官。大統領と声が同じ。
小鳥と接触を図るが、情報戦に破れて死亡。
***ナインハルト・ミュラー
アメリカ海軍第72遊撃艦隊参謀長。
通称「鉄壁」
***池上亮二
アメリカ海軍第72遊撃艦隊副参謀。
ディフェンスに定評。
***正月仮面
アメリカ海軍少将。第7機動艦隊司令。
初詣ビームで日本海軍を苦しめるも、弱点を突かれて敗退。
***ぬこ
アメリカ海軍大佐。第7機動艦隊参謀長。元ネタはうp主の知り合いのぬこ、珍しい猫種らしい。
***オットー・フォン・ブラウンシュヴァイク
アメリカ在郷軍人協会理事長。
***フレーゲル
アメリカ在郷軍人協会副理事。
***西園寺世界
アメリカ海軍大尉。第17任務部隊飛行隊長。
***日向マコト
第17任務部隊オペレーター。
***銭形幸一
CIA職員。
***足利義満
CIA職員。
----
#comment