■ 実況765プロ野球
……という訳で、765プロの面々による野球物語。
飽くまでも、「765」+「プロ野球」ではなく、「765プロ」+「野球」。
■ あらすじ
2008/12/23、叔父の加藤コミッショナーに、日本野球機構へ呼ばれた高木社長。
そこで持ち掛けられたのは、765プロの総力を挙げて全日本女子公式野球選手権大会出場を目指す「女子野球プロジェクト」。
翌日の朝、社長の召集で事務所に集まった
アイドル達に、野球チーム結成が告げられた。
こうして誕生した765エンジェルス、果たして強くなれるのか?
そして、低迷する日本野球を再興できるのか……?
765エンジェルスが誕生して、4ヶ月。
女子野球に注目が集まり始めたある日、プリンセス杯という新人戦の大会の事を聞き、参加を決意する765メンバー。
その一方で、765エンジェルスvs武蔵野リリアンズの試合に触発され、あちこちで女子野球チームが産声を上げていた。
そして、961プロの黒井社長は、765プロの「女子野球プロジェクト」を乗っ取ろうと画策していた……。
■ 登場人物・チーム
- この記事は、下記のページに内容を分割しているので、以下の各ページを御参照ください。
■ アイテム・用語
ののワボール
- 雪歩に硬球に対する恐怖心を克服させる為、はるかPが「のヮの」顔を描いた硬球。
- 常に手に持ち、手に馴染ませる様にアドバイス。
- 元々はるかPの母のアイデアで、はるかPも同じ方法で恐怖心を克服したらしい。
- 雪歩は、恐怖心を克服して以降、いつも持ち歩いている。
『DJ.PIYOの密着765エンジェルス』
- 小鳥が「心の事務員DJ.PIYO」として司会を務める、架空の番組。
- 765メンバーをゲストに呼び、練習の裏話を聞き、視聴者からの質問に答え、対戦相手のデータを紹介。
- 現時点で『おおきく振りかぶって』編のみ配信。『マリア様がみてる』編は……作者が忙しくて忘れたらしい。
だるまさんが転んだ
- はるかPが取り入れている練習メニュー。
- 塁に出た際、投手の癖とタイミングを読み、牽制死を防ぐ練習になるらしい。
ジャングルジム氷オニ
- はるかPが取り入れている練習メニューで、『おおきく振りかぶって』にも登場。
- ストレッチが不十分だと、狭い場所で身動きが取れない。
- 視野を広くする効果もある。
おにぎり
- 765エンジェルスの練習後のおやつ。
- 成績が良いほど、中の具材が変わる。具材の人気・不人気投票により、1位にはいくら、2位は明太子、最下位はおかか(嫌い:9票)だったりする。
- 『おおきく振りかぶって』にも登場するネタ。
実況ミラクル風呂野球2009
- 亜美と真美が対西浦戦の翌日に購入した、573の架空の新作ゲームソフト。
- 全国の温泉街で行われる、露天風呂に浸かりながら野球をする球技「風呂野球」で競う、お馬鹿な設定のゲーム。
- 横島ゲイスターズ所属の無裸田、落転ゴールデンボールスや、ダスビッシュにヌギノール、チラチラ見せる幻惑投球を使うシモ柳等、チーム名や選手名、内容に至るまでシモネタ全開。
- 雑誌でも非公開の裏技チーム、山純ガチホモリアンズも存在。
- ポロリもある……らしいが、一応「CERO A」。
- 対リリアンズ戦を終えた765メンバーが慰労会会場に選んだ、実在する焼肉店。
- あずさがテキーラを注文すると、ブラックデスのゴールドラベルが出てくる。
- 本編で使用している映像は、作者が友人と行った際に撮影した物。
- 店長は、芸能人の小倉優子。店員の立ち絵は、狩野英孝とたむらけんじ。
なまものがかり
- 激闘編から登場する、春香・雪歩・真の16歳トリオによるユニット。
南無股湯
- 765メンバーが練習後に寄る、憩いの場。
- 765メンバーが貴音と遭遇した場所でもある。
- 電柱には「天神湯」の文字が……見なかった事にしよう(笑)。
- 残念ながら、台詞枠は消せない。
プリンセス杯
- 高校や実業団等の全国の女子野球チームが参加する新人戦大会で、夏の全国大会の前哨戦的な意味合いがある。
- 仙台のKスタ宮城で開催。
- 西浦の百枝監督から、開催が765プロに知らされた。
- 今回の実況は小鳥、解説は京都Pと佐藤聖が担当。色々と不安な面子である。
旅籠 片倉小十郎
- 仙台にある旅館。
- プリンセス杯出場の際に、765エンジェルスや聖タチバナメンバーが泊まった宿泊先。
誓いのボール
+
|
由来 |
- 中学卒業の際の、雪歩と聖の目指す夢が書き込まれている。
|
■ 番外編等
iM@S4周年記念試合 (vsナムコフェアリーズ)
- 全日本女子公式野球選手権大会を初出場で制覇した765エンジェルスが、彼女達の担当声優達で構成される社会人野球全国大会3連覇中のチーム「ナムコフェアリーズ」と対戦する事に……。
- 尚、残念ながらPart2の配信は、諸事情により自粛となった。
vs山純ガチホモリアン ピンクな七夕★特別試合 (vs山純ガチホモリアンズ)
- 視聴者投票により、765エンジェルスが、『実況ミラクル風呂野球2009』の裏技チームの山純ガチホモリアンズと対戦する事になった。
- しかも、色々厄介なメンバーが、相手の助っ人に……。
- 765エンジェルスも、961や876のメンバーを加えて、(様々な意味での)強敵に挑む……。
- 元ネタは、一発病Pが作成した同名のチーム。
- はるかPは、データを作成したのは小鳥だと主張している。
アイマスプロ野球vs実況765プロ野球交流戦
- 京都P製作の『アイマスプロ野球』で、12球団に分かれて選手として活躍しているアイドル達(+小鳥)が、多くのプロ野球選手を助っ人に、オールセントラルとして765エンジェルスと戦う事に……。
- 765エンジェルスも、過去の対戦相手やプリンセス杯出場チームからの助っ人を加え、「違う世界の自分達」という強敵に挑む。
- 当然、同キャラ対決の行方も、気になるところ。
- 残念ながら、何か重大なミスがあったとかで、第二試合は配信停止。
東方vsアイドルマスター新春野球大会
第一回
- 霊夢と魔理沙は、幻想郷で暇を持て余していた。魔理沙が野球をしようと言い出し、通りかった紫が対戦相手を調達する事に……。
- 一方現世では、前年の夏の大会で優勝した765エンジェルスのメンバーが、765プロの事務所で新年を祝っていた……が、乾杯をしようとした次の瞬間、全員見知らぬ場所にいた。
- 元の世界に戻る為、幻想郷の即席チーム・東方プロジェクツに野球で勝たなければならなくなった765エンジェルス(+α)。
- 果たして、春香達は無事、現世に戻れるのだろうか……?
第二回
- 765エンジェルスとの対戦から一年、霊夢達は春香達との再戦の約束を果たすべく、新チーム「幻想郷タートルズ」を結成。
- しかし、霊夢達が765プロの事務所を訪れると、新春ムードもどこへやら、765プロの面々は意気消沈。聞くと、9.18事件の影響で、律子達「竜宮小町」のメンバーが姿を消したという。
- 春香・やよい・真美の3人は紫達の力を借り、生と死の境界の世界「リ・ストラ」へ、竜宮小町メンバーの救出に向かう。一方幻想郷のマグマドームでは、残されたメンバーの試合の火蓋が切って落とされた。
- 救出メンバーは試合3日目までに戻れるのか、そして試合の行方や如何に……?
■ タグ
井川はるかP
- 本作の作者。
- 作中でも、765プロ所属のプロデューサー兼、765エンジェルスの監督として登場。
- 詳細は、登場人物及びスタッフの項目を参照されたし。
女性Pシリーズ
- 担当Pの立ち絵が女性である事に由来する。
- 女性なので、雪歩が怖がらない。
- 女性なので、亜美や真美が「兄ちゃん」と呼ばない。
- 女性なので、春香の恋愛対象にならない……多分。
クソレフト
- 元々は、本作にも登場する、『おおきく振りかぶって』の登場人物である水谷文貴の事。ある練習試合で落球した事に由来。
+
|
本作に於いて |
- 765エンジェルスvs武蔵野リリアンズに於いて、レフトの鳥居江利子が、まさかの落球。
- それに対し、佐藤聖がモノローグで毒づいた事で、その回の動画にもこのタグが……。
|
■ スタッフ
実況765プロ野球製作委員会改め、実況765プロ野球製作執行部 主催
- 井川はるかP
- 要は、本作の作者。
- 作中での立ち絵が女性なので、作品に「女性Pシリーズ」タグが付く。因みに、ブログでのプロフィールの性別は「貴腐人」。
- 女優の井川遥と同姓同名だが、多分無関係。また、名前が似ている井川KPと間違われる事がある。
- 『ONE OUTS』と『おおきく振りかぶって』を愛読しており、特に『おおきく振りかぶって』の阿部がお気に入り。本作に於いても、西浦高校野球部が対戦相手に……。
- 作中に於ける「ローソンで買ったクリスマスケーキを1ホール一人で食べる」という逸話は、実話だとの事。
- 本作を見た友人に「架空戦記というよりノベマスだよね」と言われたとか……。
- 「『クドくて、暑苦しい』ルー大柴な作品」がモットー。
- リアルで同人活動をしている模様。
- ブログ『平成野球娘。』
- mixiに応援コミュが存在。
野球技術指導
立ち絵素材
台詞枠
映像協力
タイトルロゴ/素材加工指導
- なつかわさらさP (サークル:LightRight)
1stOP [~第13話]
- 製作 ファンローズP
- 構成 井川はるかP
- 主題歌 『Inspire』(今井麻美・たかはし智秋)
2ndOP [第14話~第20話]
- 製作 井川はるかP
- 主題歌 『コンディション・グリーン』(笠原弘子)
1stED
- 製作 井川はるかP (MAD処女作……らしい)
- 主題歌
3rdOP [激闘編第1話~]
2ndED [激闘編第1話のみ]
3rdED [激闘編第2話~]
- 製作 けるまP
- 『glorious heart』(May'n)
- 何と、伊織の投球フォームを再現。
最終更新:2011年04月17日 01:40