新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
iM@S架空戦記シリーズ補完wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
iM@S架空戦記シリーズ補完wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
iM@S架空戦記シリーズ補完wiki
このページを編集する
作品別用語集 - アイドル達が百万迷宮に挑むようです Part2
用語
大惨事
アトゥル=アトゥル(槍投げ器)付きジャベリン
ディスガイアさん
エローイ
エロイ
脳みそ武器庫
もやし湯
固定値信者
緑づくめの人
拳で語り合う
外れてくやしいから派手な演出
蒸気甲冑
まよしろさん
[わっほい]
砂時計週報
いちたりない
ぷちます!
いたのおねえさん
時間経過系トラップ
文化大革命
労働厨
闘気講習
TENG○
飛べない国王なんてただの国王よ!!
加齢臭漂うやり取り
清純派をやります!!
触手
ランダムエンカウント表
肖像画
妖精の悪戯表
殺禍ー
手紙
女子力で皆殺し
出るな。でも出ないな。
モンスター
大喰らい
みみず
トレント
お化けシーツ ⇒ 国民お化けシーツ
ドワーフ ⇒ 国民ドワーフ
ラストサムライ
イカロス
キンギョ
ダンジョンヲタク
闇エルフ
胡桃割り人形
牛頭
山羊頭
鉄砲魚
首無し騎士
人間の屑
人形師
赤色巨星
乗り手
群狼
バンダースナッチ
抜け忍
極悪中隊
死にぞこない
吸血鬼
影人
雪ウサギ
マッハペンギン
洞窟熊
ヴォーパルバニー
ごんぎつね
ブックワーム
エルフ
巨大雪ウサギ
狂信者
ガーゴイル
鬼婆
魔剣
キラーマスク
ハニワ
クピド
メイクイーン
マヨネーズキングピュアセレクト
蚊の王
二面人
天狗
茸ドラゴン
サボテンブラザーズ
取り換え子
血吸い葛
暴帝
坊主子牛
英霊
死神
小鬼
小鬼司令部
小鬼英雄
鮫人
塚人
ワイヴァーン
ヴァララカール
妖精騎士
タグ・コメント等
自重しない現役教員氏<タグ>
クレカの一撃で死ぬ妖精<タグ>
神官ですが、宮廷の空気が最悪です<タグ>
豪華すぎる衛視隊<タグ>
ピヨリ菌<タグ>
千早いじめなエラッタ<タグ>
まな板の上の恋
アネハ的発想<タグ>
←大貧民 平民 大富豪→
社壊人の本気<タグ>
ディード包囲網<タグ>
寄らばKill<タグ>
ドンガラビウム<タグ><コメント>
もっと覇気覇気と!!<タグ>
奥様戦隊<タグ>
(チヒャッ
熱力学の敗北<タグ>
肉のような液体<タグ>
ガラスの○十代<タグ>
僕と契約して武器になってよ!!<タグ>
アンロック(物理)<タグ>
墓場に入刀<タグ>
ウマトカゲよりもはや~い<タグ>
##このタグは【わっほい】されました##<タグ>
血のにじむような休憩の成果<タグ>
そっと埋める<タグ>
他界たかーい<タグ>
もや神<タグ>
モリガール<タグ>
魔法少女エクレール<タグ>
レベル詐欺<タグ>
登場人物、国名などは
Part1
にて。
各話あらすじ、初出登場人物などは
Part3
にて。
用語
大惨事
能力値はもとより、キャラ名や国名、イベントもランダムで決定されるので引き起こりやすい。
二話の災厄表にてローマ公国の王宮が爆破された。
三話の散策で戦争勃発。超ファンタジー王朝への社会主義路地裏王国の侵攻開始。
9話よりメンテさんに姫様がつけ狙われることに。
アトゥル=アトゥル(槍投げ器)付きジャベリン
「キャラ名は武器の名前から」となった千早から尋ねられた際、雪歩が真っ先に挙げた武器。
流石のPも引いた。
ディスガイアさん
オープニングの出だしに流れるイントロに付いた愛称。まんま日本一ソフトウェアの名作SRPG『魔界戦記ディスガイア』のイントロである『魔界の囁き』のこと。
ちなみにローマ国内でのメインテーマは同じく日本一ソフトウェアの『ファントムブレイブ』の『My Little Garden』。
別動画
でこれが流れたときに、「あれ、俺いつ百万迷宮に迷い込んだんだ?」とコメントされるほど定着している。
日本一ソフトウェアのSRPGのBGMは箱庭的なまよキンに実によく合う。
エローイ
ルールブックによく出てくる僕らの合言葉。エローイ。
エロイ
えげつない、ろくでもない、いやらしいの三つを合体させた用語。
なお、「エローイ」と「エロイ」は違う意味。ここテストに出るよ!
脳みそ武器庫
エクレールのおバカぶり、バトルジャンキーぶりを見てジャスミンが評した言葉。
現在も絶賛拡大中である。
目指すは大砲積んだカボチャの馬車でお城の天下一武闘会。
もやし湯
ディードリットの家に代々伝わる秘伝の飲み物。
くず湯のように甘く、しょうが湯のように体が温まる絶品。
更に使ったもやしは口寂しい時に食べるといいらしい。
なぜか飲む度に味が変わるようだ。でも理不尽に美味しい。
時空を超えて
両シチリアの特売天使
にまで伝わった。
気になった真美が実際に雪歩に淹れてもらった。大地の味がする!
テオドラP
により奇跡認定された、ローマの神秘。
原料は謎の迷宮もやし。なぜか種籾から生まれることもあるようだ。
固定値信者
ダイス運の無いガチな卓ゲ者に多く見られる信仰の徒。
合言葉は、《固定値は裏切らない!》
卓ゲM@ster界隈では雪歩は大抵コレである。
緑づくめの人
緑文字のコメントで解説を担当してくださる職人さん。
単にスキルやアイテム、敵の情報を羅列するのではなく、使用例や感想を交えた分かり易い文を毎回つけてくれる。
更にネタにまで応えてくれる。実にありがたやありがたや。
ep03-01にて、本編でもアイドルたちの後ろに控えてサポートをしてくれていることが判明。黒子ならぬ緑子である。
コメント解説文の文字被り避け技術に定評がある。
JGCにも緑づくめで参加してるらしい。
拳で語り合う
ep03の王国フェイズの散策でエクレールが行ったこと。
武勇5にどつかれたら一般人は世紀末覇王の前のモヒカンです。
ちなみにその結果は戦争勃発。
外れてくやしいから派手な演出
ep03-02、ep07-2で真美が披露。
実際よくやる。
【例】きくたけリプレイ
蒸気甲冑
エクレールがフランシスカに誕生日プレゼントに強請った装備。
装備すると帝國華撃団みたいになれる。
価格8MG。当然一刀両断された。
エクレール女王は何を目指して何処へ往くのだろうか……
まよしろさん
迷宮キングダム素人さんの略。
当ページ概説でも書かれているが、見た目に反して迷宮キングダムはTRPGとしても比較的容赦がない分類に入る。
TRPG初心者である響の運命は如何に!?
[わっほい]
エクレール語。きっと言葉にするにははばかれる文字列と推察される。
用例:その汚い首を[わっほい]する。
砂時計週報
百万迷宮でもっとも読まれている新聞。価格は金貨一枚、もしくは情報3個。
TRPG誌『Role&Roll』にて掲載中。Vol.65にて、猛威を振るう冬将軍に関連してか、天階ローマ公国の雪ウサギ大量発生事件についても掲載される。
人材募集や物品の蒐集の伝言板も掲載されている。姫、自重してください。
最近エクレール名義で真面目な投書アリ。どうみてもフランの代筆です、本当にありがとうございました。
いちたりない
卓ゲ界に巣食う妖怪。多くのゲーマーがサイの目に泣く原因。
本卓では真に取りついている模様で、さんざっぱら一点残しを披露している。
最近は彼女も悟ってきたらしく、ある名言を残した。
ぷちます!
ごぞんじ、明音氏による漫画。電撃マ王にて連載。
ぷち達と思しき生き物がごく希に動画に出現する……が、ぷちだと明言されたことは無い。
あふぅと思われる子はインテル宅で飼い主とおにぎりの取り合いをしているようだ。
百万迷宮だし、探せばどこかに住んでいそうではある。
いたのおねえさん
くっ
時間経過系トラップ
踏むと時間が経過するトラップ。
《生産力》を上げたり、飢えや疲労による《HP》減少が近づいてくるエロイトラップである。
拠点が出てくると出現率が跳ね上がるのが世の中の傾向。もちろんこの卓も例外ではなかった。
文化大革命
〔文化レベル〕が跳ね上がった様をやよいが評した言葉。
まあ、字面だけ見れば合ってるとは思うんだ。
その内訳は6ゾロイベント+学校建設+国レベルアップによるもの。到って健全な筈である。
労働厨
インテルが放った真面目に働くフランシスカに対する凶悪な言霊。
闘気講習
エクレール語。初めて設立された【学校】でエクレール陛下が担当する講座。
もちろん我々凡人には陛下の授業の構想などわかるはずもない。
TENG○
ep07のボス。
飛べない国王なんてただの国王よ!!
エクレール語。陛下が述べられた国王の何たるかを示す君主論。
その気になれば空を飛ぶことくらいやってくれそうではある。
とか言ってたら、ep09-5で本当に飛んだ。
加齢臭漂うやり取り
80年代アイドルネタを打ち込むピヨ助と真美を評した響の言葉。
おっさんじゃないやい(´;ω;`)
清純派をやります!!
元気よく宣言して、思いっきり失敗するフラグ。
FEAR社のリプレイで有名な某こじまめの得意技。
触手
中レベル帯以上の深人に付加できるスキル。
複数の相手に攻撃を仕掛けることができるようになる強力スキル。
小鳥さん大興奮!!
ランダムエンカウント表
まよキンのランダム表群の中の裏ボスと名高い表。
レベル制限など無視した敵ばかり出てくるため、シナリオボスよりも手強い敵が出てくることも。
順調に攻略が進んでいるならば基本的には振ることが無い表ではある。
肖像画
コモンアイテムのひとつ。入手した際に誰が描かれた物か決める。
ディードが大人気であるため、このアイテムを回して《気力》を発生させることが多い。
何となく卑猥な使い方がされている気がしないでもない。
妖精の悪戯表
TRPG専門誌Role&Roll収録のランダム表。妖精がいれば休憩表としても使える。
その正体は小鳥の餌。
見事エクレール姫様の天敵を作りおったわ!
殺禍ー
エクレール語。ファンタジー王朝主催のエクストリームサッカー大会に対する呼び名。
実は公式だったりする。流石は冒企。
手紙
何度もローマ公国に災いを運んできた紙切れオブデス。
ep03でオレンジペコーが、ep06とep09でクレヨンちゃんが、ep10でヴィヴィアンが投げ込んできた。
女子力で皆殺し
エクレール語。姫様の女子力は地を穿ち、海を割る。
女子力って何だっけ?
出るな。でも出ないな。
重要な場面で2D6で最低8以上を求められた場面での響のひとこと。
十分出そうな出目ではあるが、こういう局面ではよく外してしまうという真理を端的に表したもの。
モンスター
大喰らい
カビ○ンみたいな丸い体の魔獣。喰っちゃ寝をして一日を過ごす。
美希を想像した人は、まよきんルルブと美希のMAを3つずつ買うように(byGM
みみず
5メートルはある大みみず。危険なスキルを多く持つ。
トレント
タフな食肉樹木。ウソッキー呼ばわりされた。
お化けシーツ ⇒
国民お化けシーツ
死霊族の子供。萌えキャラ化してきた。
エクレールが怖い。捕って食われそう。
アオプル湖にてオーバーキルとディードリットの勧誘を受けて2匹がローマ公国の国民になった。
ランドメイカーたちの留守を、衛視隊とともに守るようになる。
ドワーフ ⇒
国民ドワーフ
見た目は直立したモグラが丸いサングラスをかけて各種装備やスコップを身に着けている。……モックン?
アオプル湖に住んでいたが、ミミズ狩りをしていた間に水位の上昇により家が水没してしまった。
そこをディードリッドの勧誘でローマ公国に移住。見事妖精の国民第一号となる。
ラストサムライ
何故か尻尾があり、しかもその先に小さなプロペラがついている、鉄を食べられる謎の人間。……人間か、これ?
ちなみにスペルは“Rust Samurai”である。
イカロス
白いイカ。エクレールの槍にて串刺しに。そのまま晩御飯にされた。
キンギョ
ぶっちゃけ1、2回使える壁。
その運命にディードリットが涙した。
ダンジョンヲタク
闇エルフと共にアオプル湖の水位を上げて強力な深人を召喚することで天階攻略を目論む。
15以上はババァと断定する。態度的に紳士ではなく変態である。
ディードリットはド真ん中だったらしい。が、故にミンゴス化したフランシスカの怒りを買う。
闇エルフ
CV:つかせのりこ希望。
胡桃割り人形
木製の等身大美少女人形。おそらくダンジョンヲタクの所有物。
武器は万力。ある意味、対男性最終兵器。
牛頭
ピラミッドの盗掘孔で侵入者を待ち構えていた牛の頭を持つ鬼族。
長柄の斧を振るいエクレール一行に奇襲をかけるが、エクレールの戦斧で得物ごと真っ二つにされた。
山羊頭
牛頭の友達の山羊の頭を持つ鬼族。
槍を振るい牛頭と共に奇襲をかけるが、見せ場なくオーバーキルの戦槌に沈む。
鉄砲魚
文字通り口から機関銃が生えた魚。
オーラバトラーエクレールの前には手も足も出ず、しかたなく人形師の力で自分の首を飛ばす芸を披露、ディードにトラウマを植えつけた。
首無し騎士
古代エジプト風の皮鎧に右手に剣、左手に自分の首を持つ墓の守護者。
『我らは神の代理人、神罰の地上代行者。』
メタ発言が激しい。
路地裏王国軍として超ファンタジー王朝侵攻軍に加わっていた。相変わらずメタ発言が激しい。
ストーカーっぽい言葉を残し、変態発言をかましたことで「音無し騎士」の別名を賜ることに。
ゾンビ軍団を率いて雪ウサギ事件に奔走するローマに進軍してくるが、山吹色のお菓子を受け取って引き返した。引き続きメタ発言が激しい。
路地裏からラピュタを追っかけまわしてたところをペコーに撃墜された。もうこいつ準レギュラーだ……
図書館攻略戦時に再々度ローマに攻め入るが、もはや「いつものこと」と描写はカット。そして賠償金を毟り取られる。
人間の屑
【策士】【盗む】【挟撃】を標準装備のピヨちゃん大好きエロイモンスター代表。
同じ理由で公式リプでは断トツの出現率。
超ファンタジー王朝で出てきたやつらは世紀末なモヒカンなイメージビジュアル&言動。
人形師
首無し騎士とともに現れた支援に長ける異形のモンスター。
降参したところにディードの勧誘を受けるが邪気眼を発症し逃走。何やら右手が疼いていたようだが、こいつは全身手である。
厨二の世界はやよいには理解不能だった模様。
ピヨちゃん迫真の演技だったがまさか……
赤色巨星
各地で暴れまわってらしい、問題児な星。
お供を引き連れてピラミッドで自爆しようとしたところを、ローマ一行に仕留められ木っ端微塵に。
乗り手
大剣を振り回す小さめの青い星。正確には乗り手の相当モンスター。
通称レイズナー。どんなモンスターも乗りこなす。
眠りの雲の呪文を発動させて、自分も寝てしまいそのまま串刺しに。
群狼
普通の狼。ただし強さは無個性とは程遠い。複数匹出現すると悪夢。
警戒された為、真っ先に殲滅された。
廃神殿にて久々に登場するも、エクレールの新必殺技の餌食になる。
バンダースナッチ
体高はおよそ2m、蝙蝠のような頭に鋭い牙の四足獣。ローマ一行からの扱いはデカイ犬。
出展は『鏡の国のアリス』。原作では容姿の描写は無く、「時を止めることはバンダースナッチを繋ぎ止めることと同じくらい難しい」とまで言われるほど獰猛な魔獣。
ディードに勧誘されてローマのペットになった。
エクレールが怖い。
抜け忍
路地裏王国軍所属のチンピラ。規律も軍則もあったもんじゃない。
回避値16という鬼。
超ファンタジー王朝王宮前の最終戦でローマ一行と剣を交えるも、不利を悟り撤退、見事に逃げ延びる。
極悪中隊
路地裏王国軍所属のチンピラその2。
本来は統一感無しのモブ(集団)だが今回はピンで登場。それだけ強いと思いねぇ。
長射程高命中でウザい。
死にぞこない
いわゆるゾンビ。
ばっちいので引っかかれると毒を受ける。
HPをちょうど0にしないと倒せないという、非常にウザイ敵。
ep07最終戦では【地雷原】【パワーリスト】と組んだ外道戦法を展開。
吸血鬼
路地裏王国の超ファンタジー王朝攻略軍指揮官。アンドリューに忠誠を誓い、不死化した。
オーバーキル事変にも係わっていた模様。
オーバーキルに狙撃され、見事にオーバーキルされる。
影人
吸血鬼の影。本体から切り離されて襲い掛かってくる。
クリスナイフを振りかざしローマ一行の希望を喰らう。
壁の中に隠れていたところをエクレールに壁ごと粉砕された。
雪ウサギ
2mほどの俵型の真っ白い体に、まん丸赤目とヒゲ、そして葉っぱのような耳を持つ魔獣。外見は“雪うさぎ”でググるとわかる。
吹雪のブレスや範囲攻撃を持ち、集団への攻撃能力が高い、結構凶暴な生物。しかし頭にT字ハンドルをぶっさすと操縦できるようになる。
インテルの騎乗もコレ。
吸血鬼からぶんどった卵から孵ってローマに住み着くことに。
オレンジペコーに好かれたためにえらい事に……
マッハペンギン
ディードが憑依を覚えた際に連れて来たペンギン。百万迷宮では鳥類は総じて天使扱いの為、ペンギンもローマ国民に崇められている。
結構ウザイ。草生やすなw
レベル的には格上なクピドを虐めてる。こいつも割とレベル詐称モンスター。
洞窟熊
増殖した雪ウサギに釣られてローマ公国に来た野生の熊。
エクレールと組み合って弾き返された。
フルボッコにされて降参、ディードに勧誘されたが逃げ帰った。クマーッ!!
ヴォーパルバニー
バニースーツに日本刀を携えた首切りボインちゃん。ちなみに赤エナメル。
嫉妬の炎が炸裂したオーバーキルに、見せ場0のままスイカ狩りされた。
どどど、独身ちゃうわ!
なぜか実体ありの黒バニーが巨大雪ウサギと共に出てきてフェロモン大暴れ。
しかし周りを全滅されて降伏した。
語尾に「ぴょん」はデフォ。
ディードに無自覚に傷つけられるも、勧誘を受けてローマに住み着くことに。
ごんぎつね
今回はウサギのお面で登場。乗騎もおそらく雪ウサギ。
いたずら好きだが健気で一途。嫁指定するプレイヤーは数多い。
ブックワーム
ノートに宿ったカーネルの化身のドラゴンモドキ。
突然戦槌が飛んできてダメージを負う。
その後も【圧唱】と見間違う【流れ星】をかますも、その代償に体力を削りまくりあっさり落とされた。
エルフ
ウサミミだったせいか他の連中のように具現化した深人。
百万迷宮では、一般的なエルフはハイエルフ。
エルフは長い耳がウサミミのように上に伸び、細身の体から燐光を発する美しい種族。
ただし魚くさい。
巨大雪ウサギ
体長5メートル、体高2メートル。マイクロバス相当の雪ウサギ。
その巨体から繰り出された踏み付けは、かのエクレール姫にも大打撃を与えた。
ただし【ブレス】は尻から出る。
狂信者
廃神殿の聖遺物を狙い、階賊らと共にローマ一行にケンカを売る狂信の徒。そこ、太陽神の司祭言うな!
【説教】でディード配下を洗脳する暴挙に。
ローマ一行にフルボッコにされ、武装解除されたまま入り口に放置される。
ガーゴイル
廃神殿に鬼婆とともに住み着いていた石像。ファンタジーではおなじみである。
体内に【鉄砲】を備える高性能機。ディードらがいる本陣に弾丸の雨を降らせた。
鬼婆
廃神殿に迷い込んだ冒険者を喰らうモンスター。
身長2m50cmの巨大ババア。お前のようなババアがいるか。
強力な攻撃力で宮廷を苦しめるも、アルモニカのコンボで撃沈、初めて狩られる側に回る。
魔剣
ファンタジーRPGおなじみの生きた魔法の剣。
エクレール陛下に狙われる。
キラーマスク
長射程、高火力を誇る死霊。
力を発揮する前にボコられる。
ハニワ
【かばう】【お墓守護】と意外とうざったい呪物モンスター。
クピド
状態異常や仲違い、長射程攻撃を繰り出す天使。
クレヨンちゃんと共に出現するも、姫さまに拉致される。
逆らわないよう調教済み。
メイクイーン
ピザを転がす【おいもコロコロ】が特徴のジャガイモお化け。
もちろん、マヨネーズキングとペアで出てくる。
マヨネーズキングピュアセレクト
攻撃でダメージを相手を「肥満」にするアイドルの天敵。
無印のマヨネーズキングよりも特に攻撃力に優れ、【範囲攻撃】を持つ。
被害者にフルボッコにされる。
蚊の王
性格の悪いGM御用達である超絶回避力モンスター。
魔法攻撃が無い宮廷なので手こずるかと思いきや……
【死ねない体】をつけてはいけない。
【群れ攻撃】は弱いと言われることが多いが、意外や意外。ep08で2度宮廷を苦しめる。
二面人
回避値を下げる【不思議な薬】を操る異形。
メイクイーンから二面人までは流れるような連携が取れる。もちろん強い。本来は。
天狗
オーバーキル因縁の相手である中級天使。
死霊を召喚するなどやりたい放題。
茸ドラゴン
7レベルのドラゴンモドキ。防御力と範囲攻撃力が特徴。
圧勝されてしまったが故にほぼシカト。
サボテンブラザーズ
呪いのバッドステータスを撒き、呪いを持っている相手にダメージを与えられる一人上手。
哀れにも瞬殺される。まあ、先手取れなきゃちかたない。
取り換え子
打消しスキル【分析】や好意消滅スキル【パパぁ】などを使うクソガキ。
長老の勧誘テクの対象となったため、ローマの民となった。
今頃ローマのどこかで子供が生えてきている…かもしれない。
夢が醒めた後、エクレールのベッドに出現。ママーっ!!
血吸い葛
引き寄せと回避下げが可能な植物モンスター。
ウザい低レベル帯モンスターの1つ。
暴帝
殴って強く、指揮で周りの能力を上げ、死の行進で配下を削る万能モンスター。
フランシスカと能力合戦を繰り広げた末に倒される。宮廷の民の声を大きく削いだ。
キリエの兄として登場している。
坊主子牛
迷宮を信奉する邪教徒。キリエの無意識のお供として出現。
《希望》なしで強力な単体回復をしたり【地裂】を打ち込んだりといった魔法使い型モンスター。
英霊
魂の集合体。かっこいい名前だがアンデッドである。
【習合】で【分析】をコピーする、大火力で襲い掛かるなどレベルに違わぬ恐ろしさを見せつけた。
死神
キリエの無意識として登場。強力な火力と防御力をもつ高レベルアンデッド。
【八面六臂】と【時計】という超火力コンボを決めてきた。これでレベルは12で変わらないんだから理不尽である。
無意識でこれなのだから、本物はどんだけ強いんだという話。
小鬼
迷宮キングダムのマスコット的モンスターの一つ。
迷宮のヒエラルキーの最下層クラスに位置する、ゴブリンやコボルドなどをひっくるめたモンスター。
《HP》1であり、すぐ死ぬことがよくネタにされる。
司令部、英雄らと共にローマ一行の《配下》に。
小鬼司令部
楽器や旗を携えた後方支援モンスター。
小鬼英雄
小鬼たちの希望の星。小鬼を強化したり、【策士】を持っていたりと中々の大将ぶり。
船の墓場入り口でしょぼくれていたところを拾われる。
フランシスカに一目ぼれ。ただし、彼女は男嫌いである。
鮫人
船の墓場にて迷い込んだ生き物を殺して食ってた深人。
パワーとタフネスがあり、散漫のバッドステータスを付加してくる強敵。
塚人
相手の能力値を下げることができる死霊。
国王殺しであり、武器庫を震撼させるもあえなく封殺された。
ワイヴァーン
8レベルの強力な魔獣。前足が無いドラゴンの亜種として他ゲームでも有名。
火力が高く、足も速くて避ける難敵。
【飛行】を持っていて射程もあるため、自陣深くまで切り込んでくる。
ヴァララカール
火炎魔人。レベル8という初心者向けボスのレベル帯なのに明らかにそれより強いモンスター。
高い威力と長い射程、【外皮】や【策士】【炎の鞭】など走攻守・補助の全てを持つ強敵。
妖精騎士
ご存知ぼくらのクレヨンちゃん。レベル10の妖精族。レベル詐欺。
高い攻撃能力と防御力を持ち、スキルを消す【忘却の鑓】による妨害などほぼ隙が無い。
作中のクレヨンちゃんはおバカだが実際はかなり強い。ep09の永久機関コンボは強烈。
タグ・コメント等
自重しない現役教員氏<タグ>
小鳥が、やよいがさ○すうセットからサイコロを持ってきたのを見て、まだあるのかと疑問をもった際に出現した救世主。
即座に「あります」と断言したコメントを残した。
また、今年学校図書館に自腹でロー○ス島の関連書籍(ルールブック等含む)を一式寄贈したらしい。
ちなみにこの方、「すくぱに♪」でも解説していたり、『秀吉』で荒らしにあったタグを復旧させたりと、やっぱり自重していない。仕事しろ(笑)。
視聴者にはもうひとり現役教員の方がいるようで、その方とセットで「自重しない現役教員氏(×2)」と表記されることもある。
ちなみにわりばしPも教員免許保持者。うん、日本の未来は明るいぜ!!
【類似タグ】現役教師がお奨めする動画
クレカの一撃で死ぬ妖精<タグ>
まよきんでは手近なアイテムはなんでも攻撃力1の武器にできる。
そのためHPが1の羽妖精ジルフェは、クレカが直撃すると死んでしまう。儚いなぁ。
神官ですが、宮廷の空気が最悪です<タグ>
ダイスの神様によって、キャンプの休憩中に宮廷一行が険悪な雰囲気になった際、ディードリットが発した台詞。
ep04-2でアルモニカがうっかり発動させたチクリ屋で再びギスギス空間発生。
豪華すぎる衛視隊<タグ>
オーバーキル率いる衛視隊のメンツが異様に豪華なことから付いたタグ。
メンバーはデューク(ゴルゴ13)、ヘイヘ(フィンランド軍狙撃手)、クルツ(フルメタル・パニック!)、トロワ(新機動戦記ガンダムW)、シェーン(西部劇映画のガンマン)。
ep04-4にて、今度は豪華すぎる武人隊が登場。
隊員はジェニミ・サンライズ(サクラ大戦V)、張遼(三國無双)、ゼンガー・ゾンボルト(スーパーロボット大戦)、血風連(ジャイアントロボ THE ANIMATION)。
ep05-6にて、シモ・ヘイヘ再登場。「練習だ」
その他雲のジュウザ(北斗の拳)、アーチャー(Fate/stay night)、斉藤一(るろうに剣心)と思しき人物が出現。
ピヨリ菌<タグ>
百万迷宮で発見された新種の細菌。過度の妄想などを引き起こす。
小鳥インフルエンザの亜種と目されている。
通称:腐痴の病
千早いじめなエラッタ<タグ>
ep01-5(終了フェイズ)で追記されたエラッタ、“12:11名前欄 ×小← →大 ○極小← →中”のこと。
内容は推して知るべし。
まな板の上の恋
ep02-3の最後に出た偽次回予告。
魚系モンスターを仕留めるオーバーキルと、料理人フランシスカの様子。
具体的には72と73。
アネハ的発想<タグ>
王宮がなくなった時の応急措置、『手抜き工事』のこと。
←大貧民 平民 大富豪→
ep03最終戦後に一瞬視えた格付け。……英雄に向かってなんてことを。
ちなみに、アイドルが一堂に並ぶ際は大抵この法則に従う。
社壊人の本気<タグ>
ダメでも有能な人間は、ダメなだけよりたちが悪い。
ディード包囲網<タグ>
愛情の輪である。
一方のオーバーキル包囲網は愛憎の輪である。
寄らばKill<タグ>
ep4ラストバトルで出たエクレールの決め台詞に対するタグ。
実際は元ネタともども自ら寄って斬るお人です。
ドンガラビウム<タグ><コメント>
BST-83HR03ランドメイカー試作3号機“ドンガラビウム”。
「ヒロインの汎用性と脳筋の攻撃力を兼ね備えた機動兵器」が開発コンセプト。
高い探索と武勇を生かして前線に突入、搭載した武装を打ちまくる姿は、さながら「脳みそ武器庫」とでも形容すべき威容を誇る。
ep04-8にて、わりばしPによってタグロックされた。
ポーション一つで72時間の機動が可能、とのこと。
もっと覇気覇気と!!<タグ>
エクレール語。おそらく叱咤するための言葉だと思われる。
エクレール姫の覇気はまさしく王者の色を纏われる。
奥様戦隊<タグ>
要は噂好きな主婦の集まり。しかしベクトルを間違えると主腐の集まりになる。
元ネタはガンパレードマーチと思われる。
もともとの根城は給湯室。しかし噂があればどこにでも現れる。
(チヒャッ
ひんぬーが、きょぬーを演じつつひんぬーを称えるというよく分からない状況に響く音。
哀れまず、暖かく見守ってあげてください。
熱力学の敗北<タグ>
灼熱のもやし湯を飲んだら冷たい緑茶。
もやしが物理法則を侵食し始めた瞬間を記念してつけられたタグ。
肉のような液体<タグ>
サラサラの液体なのに肉の舌触りを示したもやし湯。
もやし湯もついに大百科登録。胸が熱くなるな。
ガラスの○十代<タグ>
ここのピヨ助と真美は絶対35年は生きてると思うんだ。
僕と契約して武器になってよ!!<タグ>
エクレール語。
誰か解読できる者の出現を待つ。
アンロック(物理)<タグ>
エクレール陛下による壊錠法。
ねじりにより鍵を破断させて無効化するという無駄のない画期的な方法。
エクレール様は鍵の存在にすらお気づきにならなかった。達人の域に達している証である。
墓場に入刀<タグ>
フランシスカの協調行動が乗ったオーバキルの大剣による墓場への攻撃が絶対成功した様。
見事に互いの愛情が育った。
ウマトカゲよりもはや~い<タグ>
おいばかやめろ
##このタグは【わっほい】されました##<タグ>
[わっほい]
血のにじむような休憩の成果<タグ>
エクレール語。
百万迷宮でのキャンプでは、感情や《希望》をひねり出そうとしたり【迷宮全席】を食べたりするのに必死になるさまがよく見られる。
そっと埋める<タグ>
デバイスファクトリーの結果生まれた面妖な【クレジットカード】に対して取られた対処法。
まー、ちかたないよね。
他界たかーい<タグ>
パパ呼ばわりした取り換え子に対し、銃を乱射しながらのオーバーキルからの一言。
もや神<タグ>
ep09-1より導入された宗教ルールで作られた神格に対する響の一言。
象徴は「翼」「豊穣」「天秤」
加護は「狂信/散漫」「友愛」「神聖武器/甲冑」、制約は「悟り」「命の理」「破門」
もやしはいつでも豊作だよ!やったねひびきん!(by真美
モリガール<タグ>
エクレール語。鮫人を仕留めた勇者エクレールさん。
魔法少女エクレール<タグ>
敵を倒し、【魔杖】を手に入れたエクレールさん。
魔法の杖に怪しげな使い魔を携える。
レベル詐欺<タグ>
明らかにレベルが強さに不釣り合いで強力な者を指す。
ヴァララカール、暗黒騎士などなど。
名前:
コメント:
最終更新:2012年08月15日 00:14
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
アイマス入門
架空戦記用語集
作品リスト・用語集
テンプレート
新着動画
更新履歴
■作品別用語集■
+
三国編
三国編
閣下で三国統一
曹操P業
765プロ三国時代
貧乳が動いた
765プロ興亡史
美妓皇帝
春香小鳥三国志
アイドル無双 律子伝
アイドル列伝
iM@S演義(ゆきぽ伝)
張温伝
雪歩君主で三国志
半目倭人伝
中華無双iM@S
父を求めて三国志
三國夢想
真三国志
高木社長中国産業
im@s白馬将軍
魏志まこと伝
中華争奪戦
おれ達、黄巾賊!
人物1
人物2
解説編
中学生太守
三国異聞-雪の華-
春望之歌
春望之歌-三国詠歌物語-
天海無用!
三国志アイドル伝 ─後漢流離譚─
part1
part2
三国×M@ster
北方IM@S伝
天の海と二つの月
三国動乱
+
三国編(未登録)
三国編(未登録)
ゆとり三国志
春国史
あずさ一人旅
空気君主
三国律志伝
IM@S三国志ー外伝ー
+
戦国編(信長の野望)
戦国編(信長の野望)
律子の野望
閣下の野望
美希の天下創世
Part.1
Part.2
Part.3
戦国アイマス
あずさの野望?
アイドル群雄録
伊織様の野望
アイドル探しの旅
くされ戦記
Part.1
Part.2
Part.3
Part.4
春香大名(仮)
春香大名
ゆきまこ天翔記
天下統一絵巻
オプ長の野望
今川の野望
千早創世録
Part.1
Part.2
Part.3
part.4
小鳥の野望
燃えよ双星
閣下の統一日記
Part.1
Part.2
高槻やよいの革新
あずさの天下創世
Part.1
Part.2
Part.3
iM@S国盗り物語
Mobile信長
アイマス戦記『秀吉』
其の壱
其の弐
其の参
がんばれ氏康くん
ゆきまこ風雪記
小鳥と愉快な元老たち
俺は織田信長
秋月公記
Part.1
Part.2
天下創世~戦国美希伝~
+
戦国編(太閤立志伝)
戦国編(太閤立志伝)
閣下立志伝
伊織立志伝
アイマス立志伝
奥州風来記
+
戦国編(その他)
戦国編(その他)
千国真☆
十珠伝
采配のゆきほ
+
戦国編(未登録)
戦国編(未登録)
風雲!とかち城
伊織烈風伝
+
世界史:古代~近世編
世界史:古代~近世編
蒼ミク白マス
クルマス
ウミトラ!
ビニマス
トータルウォー
(一)
(二)
(三)
アイマス水滸伝・天命の誓い
アルチュール・ド・リッチャン
雪歩がドイツ建国を目指すようです
エチオピアに春の香りを
奥州合戦=あずさ鏡=
あずさのハンガリー興隆記
アイマス×ヘタリア×EUⅢ
+
世界史:近現代編
世界史:近現代編
春閣下世界征服
鋼鉄のアイマス
春閣下シチリア
天海提督の決断
続・天海提督
Part.1
Part.2
Idol B@ttle Chronicle
エスコン6アイマス
ゆとり戦車隊
大偶像時代
The Golden IM@S
ドゥーチェの野望
Part.1
Part.2
765飛行隊
雪歩の仏蘭西救国記
世界IDOL大戦
大航海時代異伝
春閣下と護国の盾
ゆとり艦隊 はちゃめちゃ大進撃
春香閣下の冷戦期世界統一
Hearts of IDOL ~春香のHoI奮闘記~
八八艦隊偶像物語
シムシティ関連作品
アイマス765シティ発展記
千早の第三帝国興亡記
蒼海の歌姫或は千早の航海日誌
プレシデンテ春香のトロピコ建国日記
総統閣下シリーズ
アイドル達と昭和日本
サラザールのエスタド・ノヴォ
+
世界史(未登録)
世界史(未登録)
ウィルキア海軍
やよい航海誌
天海温泉奮闘記
EuropeanM@STER
+
スポーツ
スポーツ
競馬 うまどる牧場
競馬 千早競馬史
競馬 ゆきぽ6歳
競馬 小鳥さん98
競馬+カオス うぽセブンマキシマムiM@S
本編+人物紹介
番外編+時系列
競馬 Idol Um@star 美希のゆとり生産編
競馬 名馬・鳥の王
野球 パワプロ
野球 vsサクラ大戦
野球 vsハルヒ
野球 アイマス野球道
概要・主人公・用語
アイドル
一・二期生
三・四期生
五・六期生
七・八期生
九期生・その他
野球 アイマスプロ野球
選手成績 ~22話
選手成績 23話~
架空の外国人選手
野球 vs日本プロ野球
野球 実況765プロ野球
765プロ
その他
野球 パワポケim@s
駅伝 エキマス
ロードレース Piyo Cycling Manager
レース 湾岸M@ster
格闘 熱っ血アイマス伝説
+
スポーツ(未登録)
スポーツ(未登録)
競馬 競馬偶像伝
+
ファンタジー
ファンタジー
アイマスクエスト
(一)
(二)
オブリビオン
POKEMON M@STER
ポケモン春香黒
やよトリ
iM@Saga
スプラッターハルカ
WizardryM@STER
ロマンシングアイドル
その1
その2
ひんそー永夜抄
Emblem For You!
Y@yok
ちーちゃんのなつやすみ
IM@S FANT@SY4
THE AFTER
青い鳥牧場物語
ブリガンマスター
アイドルたちのオウガバトル
登場人物紹介
登場人物紹介2
アイドルマスターファーム
Im@sの迷宮
im@sTO
アイマス・ア・ライブ
The Idol of the Rings
(一)
(二)
ニセモノの国
萌えもんプロデュース
くされカントー日記
聖剣伝説アイマスオブマナ
アイマスでTO
アイマス版シャイニングフォース
汁升
アクトマスター
PERSON@ セベク編
【アイマス×メガテン】真・女神転生
真・女神転生Ⅱ
雪歩のアトリエ
春香さんでワールドエンドを目指してみた
半熟英雄(ヒロイン)
GS美神 アイドル大作戦
ファンタジーRPGっぽく
NAMxCAP M@STER
セーラームーンim@s
悪魔城ハルキュラ
聖剣m@ster
がんばれやよエモン
私と魔王
偶像の聖杯
ドラゴンクエスト2DS
ベヨりっちゃん
アイマスエムブレム 暗黒竜と光の剣FC
星のハルカービィ64
ドラゴンクエストi
+
ファンタジー(未登録)
ファンタジー(未登録)
アイマスタクティクス」
アイマスセプト
真・女神転生2
逆襲のューサー
ポケモンrelations
T@ctics Ogre
ポケマス不思議のダンジョン
PERSON@ 雪の女王編
S@G@2 秘宝伝説
+
SF編
SF編
春香ロボ
春香Zガンダム
地球防衛
Idol m@ster The Hybrid Front
POWER-iDoLLS 演習場にて
POWER-iDoLLS グランドクロス作戦
Schwarzschild im@s
アイマスパロボ
アイマスジェネレーション
アイマス×Gジェネ魂
第一部 Part1
第一部 Part2
第二部
アーマードコア関連作品
やよい式宇宙農家のススメ
戦鎚四万年
偶像機神
偶像の咆哮~ウォーシップM@STER~
スーパーアイマス大戦OG
ギレM@S
銀河鏡像伝説
アイドル達の1年戦争
アイマス機獣新世紀
GIRL-TYPE
S H IDOLM@STER
マスタートレック
@ Minefield
新世紀GPXアイマスフォーミュラ
TRANSFORMERS THE iDOLM@STER
アイマス×メタルマックス 鋼の豆タンク
ヒブソウ アイドル2036
機動警察アイドレイバー
アイドル騎兵ボトムズ
+
SF編(未登録)
SF編(未登録)
GunParadeM@ster
METAL iM@X2
機動戦士アイドル00
+
TRPG・カードゲーム
TRPG
聖刻765
アイマスD&D
ソードワールド2.0
765フィールド
アリアンロッド
MARS 2nd
クトゥルフの呼び声
ダブルクロス2nd
六門世界2nd
バトルテックマスター
アイドル達が百万迷宮に挑むようです
Part1
Part2
Part3
ちひゃー的パラノイア シリーズ
機動戦士ガンダムi
Part1
part2
アイドルinエルシア(D&D)
特務局7課 @チーム(d20モダン)
小鳥さんのGM奮闘記
小鳥さんのGM奮闘記R
レーゼルドーンの開拓者たち
愛はウルスを救う
朝までセッションしてたのに…
ぽんこつ冒険者の冒険譚
ぽんこつ外伝・BBT
いおりんの突っ込み三昧
あずささんと良識人たちの宴
グラランだらけの霧の大陸
隠れ里のバルバロス
M@KE YOU KINGDOM
ゆとりギルド、はじめました。
日高愛のファイティングファンタジー
呑気屋達の珍妙な冒険
PC
NPC等
PL、GM&SM
参加者以外
舞さんの行き当たりばったり冒険譚
カードゲーム
IDOL The Gathering
春華さんを使って大尉を目指す
菊地真と八品官を目指す
遊☆戯☆女☆王
アイドルたちと闇のゲーム
アイドル達とモンスターメーカー
アイドルたちのジャンケン大会
スリードラゴン・アンティ4U/SP
im@s人狼
その他
765プロ最期の日
+
TRPG(未登録)
TRPG(未登録)
続・小鳥さんのGM奮闘記
続々・小鳥さんのGM奮闘記
タビットがただ殴るだけ
アイドルが未来を侵略するようです
未来侵略外伝 ちーちゃんがんばる!
アイドル未来侵略 スペースゆきぽ
M@ster Late Show
GMりっちゃんが生かさず殺さず
アイドルたちの飛竜戦記
エールの町のアイドル達
美女と魔獣
闇を拓く双子星
迷宮わぁい!
死んドル
ねくろにか!
+
その他・PV・短編等
その他・PV・短編等
エスコン全般
アイマス無人島物語
Im@S雀姫伝
アイマスキャラ
その他
逆転裁判春香
ぷよm@s
2連鎖
ミキミキの奇妙な冒険
偶像電鉄
アイドルの奇妙なスタンドバトル
The Quiz m@ster
登場人物
同級生2i
登場人物1
登場人物2
チヒャーロック・ホームズ
BT殺人事件
偶像少女探偵団
架空戦記マルサの女
フル・バースト・トリガー
ウルトラクイズやらせてみた
+
その他・PV・短編等(未登録)
その他・PV・短編等(未登録)
ジョゼ兄妹作品
たりろーP作品
アイマスキャプ翼
真DQ3
SUB2
■
キャラ別索引・解説
■
天海春香
春香:主演作
春香:出演作
閣下(春閣下)
如月千早
千早:主演作
千早:出演作1
千早:出演作2
萩原雪歩
雪歩:主演作
雪歩:出演作1
雪歩:出演作2
高槻やよい
やよい:主演作
やよい:出演作1
やよい:出演作2
秋月律子
律子:主演作
律子:出演作1
律子:出演作2
三浦あずさ
あずさ:主演作
あずさ:出演作1
あずさ:出演作2
水瀬伊織
伊織:主演作
伊織:出演作1
伊織:出演作2
菊地真
真:主演作
真:出演作1
真:出演作2
双海亜美/真美
亜美/真美:総合
亜美:主演・出演
真美:主演・出演
星井美希
美希:主演作
美希:出演作1
美希:出演作2
我那覇響
四条貴音
音無小鳥
小鳥:主演作
小鳥:出演作1
小鳥:出演作2
高木順一朗
プロデューサー
プロデューサー:主演作
プロデューサー:出演作
黒井崇男
日高愛
水谷絵理
秋月涼
日高舞
尾崎玲子
鈴木彩音/サイネリア
桜井夢子
石川実
岡本まなみ
武田蒼一
天ヶ瀬冬馬
伊集院北斗
御手洗翔太
魔王エンジェル
小早川瑞樹
藪下幸恵
佐野美心
■その他資料■
武将別解説
P名由来一覧
リンク
連絡掲示板
管理人への連絡先
使い方
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki
左メニュー編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧