新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
iM@S架空戦記シリーズ補完wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
iM@S架空戦記シリーズ補完wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
iM@S架空戦記シリーズ補完wiki
このページを編集する
作品別用語集 - 【アイマス×メガテン】真・女神転生
■【アイマス×メガテン】真・女神転生
作品概要
765プロの皆さん
秋月 律子
星井 美希
菊地 真
天海 春香
三浦 あずさ
高槻 やよい
萩原 雪歩
水瀬 伊織
如月 千早
双海 亜美
双海 真美
プロデューサー
音無 小鳥
高木 順一朗
りっちゃんの愉快な仲魔たち(LV順)
妖精ピクシー(LV2)
地霊ノッカー(LV4)
妖精ジャックフロスト(LV8)
妖鬼アズミ(LV10)
闘鬼スパルトイ(LV14)
妖精ルサールカ(LV18)
妖魔アプサラス(LV21)
妖鬼モムノフ(LV24)
闘鬼ヤクシニー(LV30)
聖獣パピルサグ(LV31)
堕天使オロバス(LV35)
魔獣オルトロス(LV38)
鬼女ターラカ(LV36)
龍王ナーガ・ラジャ(LV41)
魔獣ケルベロス(LV43)
妖魔オンコット(LV43)
女神キクリヒメ(LV50)
魔神アラハバキ(LV51)
妖精クーフー・リン(LV59)
妖魔ハヌマーン(LV63)
天魔セイテンタイセイ(LV73)
その他の登場人物
スティーブン
ゴトウ一等陸佐
トールマン
ルイ・サイファー
オザワ
謎の老人
エンノオヅノ
超人赤かいじん
超人青かいじん
パスカル
赤伯爵・黒男爵
用語・タグ・コメント
コメントフルボッコ弾幕 <コメント・事件>
解説さん <視聴者>
モデムにネクロマ <タグ>
女の戦い <タグ・事件>
ピヨリヒメ <タグ>
ハニー <コメント>
都庁インド化計画 <タグ>
実はうp主、秋田禎信氏のファンです。 <投稿者コメント>
ポルナレフ <コメント>
胸囲のレベル調整 <タグ>
ウォーカーギャリア<コメント>
社員乙<タグ>
■【アイマス×メガテン】真・女神転生
作品概要
速さに定評のありすぎるリカジャPが「女神異聞録PERSON@」の後、
皆の期待
に応え制作を始めた作品。
一部の真・女神転生のストーリーを知る視聴者達はアイマスでどうやってこの作品を表現するのかと期待と不安を持って見ていたが、
リカジャPは真・女神転生の重く暗いストーリーに真っ向から立ち向かっていったのであった。
しかし、話が進むにつれて本来の内容と変わってくるなど、原作ファンを良い意味で裏切る内容となっている。
ペルソ~ナ
765プロの皆さん
秋月 律子
765プロの
アイドル
この作品の主人公。真・女神転生のヒーロー役、ちなみにステータス表示名は「リッチャン」
プロデューサーにCOMPを託された事によって人と神と悪魔の戦いに巻き込まれてゆく。
りっちゃんは賢いはずなのにこの作品では魔法の使えない腕っ節の強い人物となっている。
+
以下ネタバレ注意
「本来の世界」における律子は、「ユリ子(リリス)」である。
ある事がきっかけで、この物語の世界が「本来の世界」と違っていることに気が付き、ある計画を思いつく。
だがその結果、自分がプロデューサーの立場になるとは想像してなかった。
星井 美希
765プロのアイドル
真・女神転生のヒロイン役、ステータス表示名は「ゆとり」
何故かレジスタンスグループに祭上げられゴトウに公開処刑されることになるが、律子たちに助けられ、行動を共にするようになる。
何故か魔法が使えるようになっていた。(ジオ系やディア系)
+
以下ネタバレ注意
物語中盤においてICBMの爆発で命を落とすものの、数十年後に転生、前世同様の成長からメシア教のアイドルになっていた。
悪魔によって精神を乗っ取られようとしていたところを律子と真に救出され、再び共に行動するようになる。
転生後は茶髪(いわゆる覚醒美希)に変わり、ステータス表示名も「あふぅ」に変わっている。
平行世界では「夜魔 リリム(Lv28)」であり、ヒーローと共に戦っている。
ちなみにリリムはリリスの娘であり、この事もあずさが美希をリリスと勘違いした要因と考えられる。
菊地 真
765プロのアイドル
真・女神転生のロウヒーロー役、ステータス表示名は「まこと」
自衛隊につかまった美希や雪歩を助けるために律子共に行動する。
やはり何故か魔法が使える。(ザン系やディア系)
+
以下ネタバレ注意
大破壊後のロッポンギでネビロスに殺害されるもメシア教のセラフ・ガブリエルによってメシアとして復活する。
以後は力のない人たちを救うためメシア教の教義には全く賛同しないもののメシアとして行動する。
ただしメシア教がメシア教徒のみを救おうとするのに対し、まことはガイア教信者を含む全ての人たちを救うために行動した。
律子たちがメシア教と敵対することになるとその力を試すため戦うことになった。
自身が敗れ、またセラフ達も倒されると残ったメシア教徒たちをまとめることにした。
平行世界では「龍神 アナンタ(Lv74)」
天海 春香
765プロのアイドル
真・女神転生のカオスヒーロー役、ステータス表示名は「はるか」
自衛隊につかまった美希や雪歩を助けるために律子共に行動する。
魔法(ry (アギ系)
+
以下ネタバレ注意
プロデューサーを殺害したオザワを憎み復讐しようとするも敵わなかった為、「力」を求めるようになる。
大破壊後のシンジュクにおいてオザワが支配者になっていると聞き何とか倒そうとするも敵わなかった為、より強い「力」を求めて悪魔と合体する。
オザワの放った悪魔を倒すと律子達が止めるのも聞かずオザワを殺害、その後は律子達と袂を分かってガイア教のアンチ・メシアとなる。
尚、「本来の歴史」においてプロデューサーを利用したメシア教を激しく憎んでおり、その殲滅のため行動していた。
しかしそれはプロデューサーがいなくなって何もなくなった自分を誤魔化すための行為であり、春香が本当に望んでいたのは死ぬことだった。
律子たちに戦いを挑むことで死のうとしたが、律子にプロデューサーの言葉を伝えられた春香は死ぬことをやめ、ガイア教徒たちをまとめることにした。
合体後は衣装が変わり(いわゆる閣下モード)、ステータス表示名も「ハルカ」に変更されている。
平行世界では「外道 バックベアード(Lv44)」、ちなみに合体した悪魔もこいつ。このロリコンどもめ!!
この組み合わせ、
タミフルP
の上級者向け動画を強く連想させる。かく言うリカジャPも、前作の顔グラはタミフルPのところから拝借したとコメントしている。ごろごろ~
三浦 あずさ
765プロのアイドル
真・女神転生のゆりこ役
とある出来事の後、尋常ではない力を持つようになる。
主にルイ・サイファーと言う人物と共に行動しており、美希に対して複雑な思いを抱いているようだ。
+
以下ネタバレ注意
「本来の歴史」においてはプロデューサーのパートナーだったが、この歴史においては美希がその位置にいるため、美希を「ゆりこ」だと思って激しく憎んでいる。
+
だが、真実はさらに複雑だった
第32話の回想でアイドル達が「本来の歴史」における仲魔だった事に気づき、美希が「ゆりこ」でない事に気がつく。
そして、その場にいなかった「彼女」こそが「本来の歴史」における「ゆりこ」だという結論に達する。
ちなみに最終決戦で挑んできた彼女の種族は「女魔」である、魔神転生の世界に1度迷い込んだのだろうか?
高槻 やよい
765プロのアイドル
ストーリーの中盤、元気な姿で律子達の前に現れるが…
+
以下ネタバレ注意
真・女神転生のアリス役。
ICBMの爆発で命を落とし、魂だけとなっていたところをベリアルとネビロスに拾われ、ロッポンギで大切に扱われる。
しかし、ネビロス等がやよいの為にロッポンギを死者の街としていたことを知ると、真に頼んで天に帰った。
平行世界では「妖獣 マンティコア(Lv47)」
萩原 雪歩
765プロのアイドル
自衛隊に捕まったり、赤と黒の紳士に捕まったりととても不憫な目にあっている。
+
以下ネタバレ注意
真・女神転生の幼なじみ役。
ICBMの爆発では奇跡的に生き延びたものの、ベリアルとネビロスに死者の街・ロッポンギの住人とするためゾンビにされてしまう。
律子らと再会した後、黒男爵に人質とされたが、真の最後の力で唱えられたサマリカームによって天に帰った。
平行世界では「妖獣 フェンリル(Lv62)」
水瀬 伊織
765プロのアイドル
東京にミサイルが落ちた後の消息は不明。
+
以下ネタバレ注意
平行世界では「堕天使 デカラビア(Lv42)」
如月 千早
765プロのアイドル
東京にミサイルが落ちた後の消息は不明。
+
以下ネタバレ注意
平行世界では「妖鳥 セイレーン(Lv47)」
双海 亜美
765プロのアイドル
東京にミサイルが落ちた後の消息は不明。
+
以下ネタバレ注意
平行世界では「鬼女 ランダ(Lv54)」(ただし真美と逆の可能性あり)、ちなみにバロンとランダは本来不倶戴天の敵の関係である。
双海 真美
765プロのアイドル
東京にミサイルが落ちた後の消息は不明。
+
以下ネタバレ注意
平行世界では「神獣 バロン(Lv62)」(ただし亜美と逆の可能性あり)、バロンとランダの合体でシヴァが生まれるのはメガテンシリーズのお約束
プロデューサー
765プロのプロデューサー
本来ならばこの作品の主人公であったはずの人物。
765プロのアイドルたちから好かれているようでとても羨ましい。
飼い犬いわく、人間に限らずさまざまな女性に好かれていたそうである。
普段は普通の話し方をするが怒るとチンピラのようになる。
+
以下ネタバレ注意
「本来の歴史」においてはメシア教とガイア教の争いに終止符を打つためセラフや天魔たちを倒した「ザ・ヒーロー」だったが、この歴史においては「悪魔召喚プログラム」を律子に譲っていたため自らの身を守る術なくオザワの放った悪魔に喰われてしまう。
しかし、死後にパスカルと合体し、律子たちの裏では孤独に戦っており、今回の歴史が通常とは違ってきていることにも気がついていた。
あずさの回想によれば、プロデューサーの最終決戦時点で持っていたメンバーは、「ケルベロス・リリム・アナンタ・バックベアード・マンティコア・フェンリル・デカラビア・セイレーン・バロン・ランダ・ヤタガラス」の11匹まで確定している。あと1枠あまっているが何かは不明。
音無 小鳥
765プロの事務員
東京にミサイルが落ちた後の消息は不明。
+
以下ネタバレ注意
平行世界では「霊鳥 ヤタガラス(Lv65)」
高木 順一朗
765プロの社長
何故かいろいろコネを持っている。
東京にミサイルが落ちた後の消息は不明、のはずだったが…
+
以下ネタバレ注意
正体は「太上老君」。なのだが、律子たちからは正体を教えた後も「社長」と呼ばれる
りっちゃんの愉快な仲魔たち(LV順)
妖精ピクシー(LV2)
アイドルに興味があるらしい。
地霊ノッカー(LV4)
悪魔の癖にやさしい爺さま。
妖精ジャックフロスト(LV8)
アホの子その1。ヒーホー。
妖鬼アズミ(LV10)
オバチャン。
闘鬼スパルトイ(LV14)
戦うために仲魔になったはずが、主にタルカジャ要員だった。
妖精ルサールカ(LV18)
小心者。一部の視聴者たちのアイドル。
妖魔アプサラス(LV21)
ノリの軽い女子高生のような性格。
〇ガ粒子砲は撃てません。
妖鬼モムノフ(LV24)
めんどくさがり屋の癖に面倒見の良い兄ちゃん。いろいろな事を知っている知恵袋。パーティーの良心。
闘鬼ヤクシニー(LV30)
女好き?りっちゃんを磨き上げようと試みた。
聖獣パピルサグ(LV31)
尊大な態度の悪魔。パッピーと呼ばれた事に怒り、ピルたんと呼べと言い放った。
堕天使オロバス(LV35)
カオスの権化。好きとか~嫌いと~か♪
魔獣オルトロス(LV38)
アホの子その2。癒やし系。
鬼女ターラカ(LV36)
言動はヤクシニーに似ている。
龍王ナーガ・ラジャ(LV41)
龍王の癖に春香さんにおびえていた小物。両手を上げていたので、
「コロンビア」
などとコメントが付いた。
魔獣ケルベロス(LV43)
プロデューサーの飼い犬パスカルが悪魔と合体した結果。実は雌。
プロデューサーに最も愛されているのは自分だと公言し、りっちゃんや美希と凄惨な争いを行っている。
妖魔オンコット(LV43)
アホの子その3。地球育ちのサイヤ人。
女神キクリヒメ(LV50)
出て来た時はまともだと思ったんだけどなぁ。
魔神アラハバキ(LV51)
モムノフがパワーアップし土偶になった姿。相変わらず突っ込み役として忙しい。
視聴者からは「バキさん」と呼ばれ親しまれている。
妖精クーフー・リン(LV59)
視聴者に大人気なイケメンと呼ばれるナンパ野郎。戦いについての持論があるようだ。
妙なネーミングの技名を堂々と口にし、バキさんから突っ込みを受けていた。
妖魔ハヌマーン(LV63)
オンコットがスーパーサイヤ人になりました。
天魔セイテンタイセイ(LV73)
ハヌマーンがスーパーサイヤ人2になりました。
「オッス!オラ悟空!」・・・何も間違っていないのに「自重しろ」と言いたくなるのは何故だろう?
その他の登場人物
スティーブン
真っ赤なスーツを着た車椅子の男。かなりの事情通。
車椅子でありながらそのフットワークは軽く、いつも律子達の行く手にまるで待ち伏せるかのように現れる。
ゴトウ一等陸佐
日本の行く末を憂い、悪魔と契約し部下を率いてクーデターを決行、イチガヤの自衛隊基地を占拠し以後戒厳司令官として東京を戒厳令下に治めている。
プロデューサーと交渉するために雪歩を誘拐して、イチガヤの地下牢に監禁していた。
また美希をレジスタンスグループのリーダーとして東京都庁での公開処刑を行おうとした。
ふんどし!
トールマン
アメリカ合衆国大使。悪魔が出現し、混乱した東京を収めるためと律子にゴトウの殺害を依頼してくる。
+
以下ネタバレ注意
その正体は「魔神トール」。この物語の世界が「本来の世界」と違っていることには気がついているようである。
ルイ・サイファー
現れるたびに視聴者がwktkする閣下。
一体何をたくらんでいる事やら。
+
以下ネタバレ注意
オザワ
ゴトウの部下であるデビルサマナー。
物語の中盤ではシンジュクの支配者となっている。
+
以下ネタバレ注意
ICBM落下中のシーンで使用している「魔神マハラギオン」は、バグ技によって誕生する仲魔で魔力135。そりゃ勝てない。
謎の老人
プロデューサーや律子の夢の中で現れ、導こうとする老人。律子達に意味深なメッセージを与える。
その正体は道教の神太上老君であり、第二十七話でとんでもない事実が発覚した(と思われる)
+
以下ネタバレ注意
エンノオヅノ
金剛神界の住人。前鬼、後鬼を使役する。異世界に飛ばされた律子達に手を貸す。おそらくモデルは役小角。
超人赤かいじん
金剛神界に流れ着いた謎の人物その1、「本来の歴史」ではロウの化身であったが・・・
+
以下ネタバレ注意
その正体は「本来の歴史」におけるロウヒーローである。
超人青かいじん
金剛神界に流れ着いた謎の人物その2、「本来の歴史」ではカオスの化身であったが・・・
+
以下ネタバレ注意
その正体は「本来の歴史」におけるカオスヒーローである。
パスカル
プロデューサーが飼っているメスのハスキー犬。
邪教の館で悪魔と合体させることにより魔獣ケルベロスになる。
赤と黒の紳士によりアカラナ回廊に飛ばされてそこでいろいろなものを見てきたようだ。
+
以下ネタバレ注意
のちにパスカルと合体した悪魔と思われたものが、プロデューサーの霊魂だったことが判明する。
ちなみにこのパスカル、リカジャPの前作「女神異聞録PERSON@ 雪の女王編」でタルタロスの門番をしているケルベロスの名前としても使われている。本作や真・女神転生Ⅱとの関連は不明。
赤伯爵・黒男爵
あだ名は赤紳士、黒紳士。地域の住民からは「ロリコンオヤジ」と称され、視聴者から「紳士」の認定を受ける。
やよいを保護し、やよいの幸せのためにいろいろやらかしていた。
+
以下ネタバレ注意
赤伯爵こと「魔王ベリアル」は通常は特殊な道具を使用することにより倒す(封印)することが出来るのだが、全く別の方法でクリアし、更にさりげない編集で見るものを驚かせていた。
用語・タグ・コメント
コメントフルボッコ弾幕 <コメント・事件>
アイドルをいじめるコメント(例:千早の胸、あずささんの歳、真の性別などを馬鹿にする)をした輩を女神転生系の強力な魔法、技、武器でフルボッコにする弾幕が各所で発生した。見ていてある意味壮観である。
解説さん <視聴者>
メジャーな神からマイナーな悪魔、普通耳にする事などない専門用語などをコメントで解説してくれる方。
解説さんは二人以上いるらしく、そのうちの一人はどうやら
あの面妖P
の様である。そりゃあ詳しい訳ですわ。
この作品はコメントが多いため解説コメントも流されやすい。見れて運が良かったと思うか、どうしても見たければコメント過去ログを追うしかない。
モデムにネクロマ <タグ>
リカジャPが故障したモデムを酷使し、何度失敗しようとも不屈の根性で動画をあげる様子。
それを見た視聴者たちがその行為を評したタグ。いじめいくない。
モデムが交換された際には「モデム転生」のタグも付いた。
女の戦い <タグ・事件>
プロデューサーの寵を争う骨肉の戦いに付けられたタグ。発生源は犬。
たとえ強敵の前だろうとシカトして始める様は視聴者をハラハラさせた。
ピヨリヒメ <タグ>
キクリヒメのまったく自重しない妄想っぷりが、まるでピヨちゃんのようだったので付けられたコメントとタグ。
そのキクリヒメを自重させようと突っ込みを入れるバキさんマジで乙です。
ハニー <コメント>
プロデューサーへの美希の呼称・・・ではなく天使ハニエルへの視聴者の呼称。ハニホーなどとも呼ばれていた。
都庁インド化計画 <タグ>
シンジュクの都庁に現れた悪魔たちがインド系だったために付いたタグ。
アイマスでインドで律子となれば
この動画
を紹介せざるをえない。
実はうp主、秋田禎信氏のファンです。 <投稿者コメント>
第二十九話に投稿者コメントでいきなり現れたリカジャPの告白。
そう言われるとなんとなく納得できるような気がするものである。
(作品の雰囲気や、Pのチンピラ口調もオーフェンに由来するところがあるのかもしれない)
急な告白理由はクーフー・リンの技名ゆえと推測されている。
ポルナレフ <コメント>
JOJOの奇妙な冒険で有名なジャン・P・ポルナレフに良く似た髪形をしたセラフのラファエルに付けられたあだ名。
ガイルと呼ぶ人も居た模様。
胸囲のレベル調整 <タグ>
リカジャPお約束のレベル調整、今回は最終戦後も経験値が手に入るので最終決戦後のレベルが胸囲に調整された。
ウォーカーギャリア<コメント>
「戦闘メカ ザブングル」に登場するウォーカーマシン。
ICBM発射前後でこのコメントが多数。それもそのはず、ギャリアは劇中でICBMをお手玉して投げ返すという暴挙をやらかした機体だから。ギャリアがいればトールマンの発射したICBMも、きっと投げ返してくれることだろう。
【類】ドマンジュウ<コメント>:ギャリア操縦者の主人公、ジロン・アモスのこと。丸顔であることから、「ザブングル」劇中でドマンジュウやメロンなどと揶揄された。
社員乙<タグ>
「地霊 アトラス」のこと。
アトラスとはギリシャ神話の神の名前。そして、メガテンシリーズの製作会社の名前である。
お勤めご苦労様です。
中途半端で申し訳ない。時間を作り体裁を整えます。 -- 名無しさん (2009-03-15 13:50:22)
記事作成マジで乙。作りたかったけど編集の仕方よく分からなかったんだ。 -- 名無しさん (2009-03-17 19:33:46)
とりあえず765プロ関係者について少し書いてみたけど、これ以上はなかなかうまく書けない。自分の文章力のなさがうらめしい・・・ -- 名無しさん (2009-03-19 02:14:00)
地味にリカジャPが仕込んでるネタについて追記しときました -- 名無しさん (2009-03-21 15:53:28)
32話で判明したことなどを加筆しました(メインキャラ中心) -- 名無しさん (2009-03-23 17:44:44)
N:L:C=10:3:8でロウの悪魔をほとんど仲間にしなかったけども、その3体は重要な役割果たしていたからバランス取れてるのかな。 -- 名無しさん (2009-03-23 18:53:54)
律子のネタバレは確定っぽいけど、まだ作品上で明言されてないの表現を修正しました。 -- 名無しさん (2009-03-23 20:51:53)
Pの仲魔があと一人・・・だと? -- 名無しさん (2009-03-26 02:35:21)
完結おめ -- 名無しさん (2009-03-26 21:25:12)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「作品別用語集 - 【アイマス×メガテン】真・女神転生」をウィキ内検索
最終更新:2009年10月02日 16:23
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
アイマス入門
架空戦記用語集
作品リスト・用語集
テンプレート
新着動画
更新履歴
■作品別用語集■
+
三国編
三国編
閣下で三国統一
曹操P業
765プロ三国時代
貧乳が動いた
765プロ興亡史
美妓皇帝
春香小鳥三国志
アイドル無双 律子伝
アイドル列伝
iM@S演義(ゆきぽ伝)
張温伝
雪歩君主で三国志
半目倭人伝
中華無双iM@S
父を求めて三国志
三國夢想
真三国志
高木社長中国産業
im@s白馬将軍
魏志まこと伝
中華争奪戦
おれ達、黄巾賊!
人物1
人物2
解説編
中学生太守
三国異聞-雪の華-
春望之歌
春望之歌-三国詠歌物語-
天海無用!
三国志アイドル伝 ─後漢流離譚─
part1
part2
三国×M@ster
北方IM@S伝
天の海と二つの月
三国動乱
+
三国編(未登録)
三国編(未登録)
ゆとり三国志
春国史
あずさ一人旅
空気君主
三国律志伝
IM@S三国志ー外伝ー
+
戦国編(信長の野望)
戦国編(信長の野望)
律子の野望
閣下の野望
美希の天下創世
Part.1
Part.2
Part.3
戦国アイマス
あずさの野望?
アイドル群雄録
伊織様の野望
アイドル探しの旅
くされ戦記
Part.1
Part.2
Part.3
Part.4
春香大名(仮)
春香大名
ゆきまこ天翔記
天下統一絵巻
オプ長の野望
今川の野望
千早創世録
Part.1
Part.2
Part.3
part.4
小鳥の野望
燃えよ双星
閣下の統一日記
Part.1
Part.2
高槻やよいの革新
あずさの天下創世
Part.1
Part.2
Part.3
iM@S国盗り物語
Mobile信長
アイマス戦記『秀吉』
其の壱
其の弐
其の参
がんばれ氏康くん
ゆきまこ風雪記
小鳥と愉快な元老たち
俺は織田信長
秋月公記
Part.1
Part.2
天下創世~戦国美希伝~
+
戦国編(太閤立志伝)
戦国編(太閤立志伝)
閣下立志伝
伊織立志伝
アイマス立志伝
奥州風来記
+
戦国編(その他)
戦国編(その他)
千国真☆
十珠伝
采配のゆきほ
+
戦国編(未登録)
戦国編(未登録)
風雲!とかち城
伊織烈風伝
+
世界史:古代~近世編
世界史:古代~近世編
蒼ミク白マス
クルマス
ウミトラ!
ビニマス
トータルウォー
(一)
(二)
(三)
アイマス水滸伝・天命の誓い
アルチュール・ド・リッチャン
雪歩がドイツ建国を目指すようです
エチオピアに春の香りを
奥州合戦=あずさ鏡=
あずさのハンガリー興隆記
アイマス×ヘタリア×EUⅢ
+
世界史:近現代編
世界史:近現代編
春閣下世界征服
鋼鉄のアイマス
春閣下シチリア
天海提督の決断
続・天海提督
Part.1
Part.2
Idol B@ttle Chronicle
エスコン6アイマス
ゆとり戦車隊
大偶像時代
The Golden IM@S
ドゥーチェの野望
Part.1
Part.2
765飛行隊
雪歩の仏蘭西救国記
世界IDOL大戦
大航海時代異伝
春閣下と護国の盾
ゆとり艦隊 はちゃめちゃ大進撃
春香閣下の冷戦期世界統一
Hearts of IDOL ~春香のHoI奮闘記~
八八艦隊偶像物語
シムシティ関連作品
アイマス765シティ発展記
千早の第三帝国興亡記
蒼海の歌姫或は千早の航海日誌
プレシデンテ春香のトロピコ建国日記
総統閣下シリーズ
アイドル達と昭和日本
サラザールのエスタド・ノヴォ
+
世界史(未登録)
世界史(未登録)
ウィルキア海軍
やよい航海誌
天海温泉奮闘記
EuropeanM@STER
+
スポーツ
スポーツ
競馬 うまどる牧場
競馬 千早競馬史
競馬 ゆきぽ6歳
競馬 小鳥さん98
競馬+カオス うぽセブンマキシマムiM@S
本編+人物紹介
番外編+時系列
競馬 Idol Um@star 美希のゆとり生産編
競馬 名馬・鳥の王
野球 パワプロ
野球 vsサクラ大戦
野球 vsハルヒ
野球 アイマス野球道
概要・主人公・用語
アイドル
一・二期生
三・四期生
五・六期生
七・八期生
九期生・その他
野球 アイマスプロ野球
選手成績 ~22話
選手成績 23話~
架空の外国人選手
野球 vs日本プロ野球
野球 実況765プロ野球
765プロ
その他
野球 パワポケim@s
駅伝 エキマス
ロードレース Piyo Cycling Manager
レース 湾岸M@ster
格闘 熱っ血アイマス伝説
+
スポーツ(未登録)
スポーツ(未登録)
競馬 競馬偶像伝
+
ファンタジー
ファンタジー
アイマスクエスト
(一)
(二)
オブリビオン
POKEMON M@STER
ポケモン春香黒
やよトリ
iM@Saga
スプラッターハルカ
WizardryM@STER
ロマンシングアイドル
その1
その2
ひんそー永夜抄
Emblem For You!
Y@yok
ちーちゃんのなつやすみ
IM@S FANT@SY4
THE AFTER
青い鳥牧場物語
ブリガンマスター
アイドルたちのオウガバトル
登場人物紹介
登場人物紹介2
アイドルマスターファーム
Im@sの迷宮
im@sTO
アイマス・ア・ライブ
The Idol of the Rings
(一)
(二)
ニセモノの国
萌えもんプロデュース
くされカントー日記
聖剣伝説アイマスオブマナ
アイマスでTO
アイマス版シャイニングフォース
汁升
アクトマスター
PERSON@ セベク編
【アイマス×メガテン】真・女神転生
真・女神転生Ⅱ
雪歩のアトリエ
春香さんでワールドエンドを目指してみた
半熟英雄(ヒロイン)
GS美神 アイドル大作戦
ファンタジーRPGっぽく
NAMxCAP M@STER
セーラームーンim@s
悪魔城ハルキュラ
聖剣m@ster
がんばれやよエモン
私と魔王
偶像の聖杯
ドラゴンクエスト2DS
ベヨりっちゃん
アイマスエムブレム 暗黒竜と光の剣FC
星のハルカービィ64
ドラゴンクエストi
+
ファンタジー(未登録)
ファンタジー(未登録)
アイマスタクティクス」
アイマスセプト
真・女神転生2
逆襲のューサー
ポケモンrelations
T@ctics Ogre
ポケマス不思議のダンジョン
PERSON@ 雪の女王編
S@G@2 秘宝伝説
+
SF編
SF編
春香ロボ
春香Zガンダム
地球防衛
Idol m@ster The Hybrid Front
POWER-iDoLLS 演習場にて
POWER-iDoLLS グランドクロス作戦
Schwarzschild im@s
アイマスパロボ
アイマスジェネレーション
アイマス×Gジェネ魂
第一部 Part1
第一部 Part2
第二部
アーマードコア関連作品
やよい式宇宙農家のススメ
戦鎚四万年
偶像機神
偶像の咆哮~ウォーシップM@STER~
スーパーアイマス大戦OG
ギレM@S
銀河鏡像伝説
アイドル達の1年戦争
アイマス機獣新世紀
GIRL-TYPE
S H IDOLM@STER
マスタートレック
@ Minefield
新世紀GPXアイマスフォーミュラ
TRANSFORMERS THE iDOLM@STER
アイマス×メタルマックス 鋼の豆タンク
ヒブソウ アイドル2036
機動警察アイドレイバー
アイドル騎兵ボトムズ
+
SF編(未登録)
SF編(未登録)
GunParadeM@ster
METAL iM@X2
機動戦士アイドル00
+
TRPG・カードゲーム
TRPG
聖刻765
アイマスD&D
ソードワールド2.0
765フィールド
アリアンロッド
MARS 2nd
クトゥルフの呼び声
ダブルクロス2nd
六門世界2nd
バトルテックマスター
アイドル達が百万迷宮に挑むようです
Part1
Part2
Part3
ちひゃー的パラノイア シリーズ
機動戦士ガンダムi
Part1
part2
アイドルinエルシア(D&D)
特務局7課 @チーム(d20モダン)
小鳥さんのGM奮闘記
小鳥さんのGM奮闘記R
レーゼルドーンの開拓者たち
愛はウルスを救う
朝までセッションしてたのに…
ぽんこつ冒険者の冒険譚
ぽんこつ外伝・BBT
いおりんの突っ込み三昧
あずささんと良識人たちの宴
グラランだらけの霧の大陸
隠れ里のバルバロス
M@KE YOU KINGDOM
ゆとりギルド、はじめました。
日高愛のファイティングファンタジー
呑気屋達の珍妙な冒険
PC
NPC等
PL、GM&SM
参加者以外
舞さんの行き当たりばったり冒険譚
カードゲーム
IDOL The Gathering
春華さんを使って大尉を目指す
菊地真と八品官を目指す
遊☆戯☆女☆王
アイドルたちと闇のゲーム
アイドル達とモンスターメーカー
アイドルたちのジャンケン大会
スリードラゴン・アンティ4U/SP
im@s人狼
その他
765プロ最期の日
+
TRPG(未登録)
TRPG(未登録)
続・小鳥さんのGM奮闘記
続々・小鳥さんのGM奮闘記
タビットがただ殴るだけ
アイドルが未来を侵略するようです
未来侵略外伝 ちーちゃんがんばる!
アイドル未来侵略 スペースゆきぽ
M@ster Late Show
GMりっちゃんが生かさず殺さず
アイドルたちの飛竜戦記
エールの町のアイドル達
美女と魔獣
闇を拓く双子星
迷宮わぁい!
死んドル
ねくろにか!
+
その他・PV・短編等
その他・PV・短編等
エスコン全般
アイマス無人島物語
Im@S雀姫伝
アイマスキャラ
その他
逆転裁判春香
ぷよm@s
2連鎖
ミキミキの奇妙な冒険
偶像電鉄
アイドルの奇妙なスタンドバトル
The Quiz m@ster
登場人物
同級生2i
登場人物1
登場人物2
チヒャーロック・ホームズ
BT殺人事件
偶像少女探偵団
架空戦記マルサの女
フル・バースト・トリガー
ウルトラクイズやらせてみた
+
その他・PV・短編等(未登録)
その他・PV・短編等(未登録)
ジョゼ兄妹作品
たりろーP作品
アイマスキャプ翼
真DQ3
SUB2
■
キャラ別索引・解説
■
天海春香
春香:主演作
春香:出演作
閣下(春閣下)
如月千早
千早:主演作
千早:出演作1
千早:出演作2
萩原雪歩
雪歩:主演作
雪歩:出演作1
雪歩:出演作2
高槻やよい
やよい:主演作
やよい:出演作1
やよい:出演作2
秋月律子
律子:主演作
律子:出演作1
律子:出演作2
三浦あずさ
あずさ:主演作
あずさ:出演作1
あずさ:出演作2
水瀬伊織
伊織:主演作
伊織:出演作1
伊織:出演作2
菊地真
真:主演作
真:出演作1
真:出演作2
双海亜美/真美
亜美/真美:総合
亜美:主演・出演
真美:主演・出演
星井美希
美希:主演作
美希:出演作1
美希:出演作2
我那覇響
四条貴音
音無小鳥
小鳥:主演作
小鳥:出演作1
小鳥:出演作2
高木順一朗
プロデューサー
プロデューサー:主演作
プロデューサー:出演作
黒井崇男
日高愛
水谷絵理
秋月涼
日高舞
尾崎玲子
鈴木彩音/サイネリア
桜井夢子
石川実
岡本まなみ
武田蒼一
天ヶ瀬冬馬
伊集院北斗
御手洗翔太
魔王エンジェル
小早川瑞樹
藪下幸恵
佐野美心
■その他資料■
武将別解説
P名由来一覧
リンク
連絡掲示板
管理人への連絡先
使い方
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki
左メニュー編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧