隠れ里のバルバロス
「隠れ里のバルバロス」とは、里|ω・)P(読み:カクレザトP)によるソード・ワールド2.0のリプレイ風架空戦記シリーズである。
コンセプトが「SW2.0で蛮族と人族が仲良く暮らしてる村とかいいよなぁ、しかも
アイドルがキャッキャウフフしながら考えてたらもっといいよなぁ」という卓。
互いに争うことを嫌う蛮族と人族が隠れ里にて協力して生活し、その里付近で発生する問題を解決する蛮族人族混合PTが主役となっている。
貴音と響が765プロに移籍し、その歓迎会の余興としてGM貴音で開始した卓。卓m@s界隈では珍しく律子がTRPG初心者となっていて結構新鮮。
隠れ里の村娘たち
- 経済大国リオス近郊のアシオン山脈の麓にある、蛮族と人族が暮らす隠れ里に住む自警団(仮)が主体となるPT。
- 名誉やお金のためにでは無く、里や仲間・友達を助けるために行動しており、実は冒険者とは名乗っていない。
- 花より団子、色気より食い気の食いしん坊な食欲魔人PTでもある。
ビーティエ・ガンフォア
- 種族:ドレイク♀ 15歳 愛称:ビート PL:我那覇響
- 剣が使えない為同族に馴染めず、芸術に目覚めディルフラムを出奔したドレイクの騎士。
- リオスの首都ラスベートに向かう途中隠れ里付近で行き倒れ、里の住人たちに救われる。
- 完璧を自称する完璧に残念なドレイク。その完璧さゆえ鰹を背負って戦ったり、動物とrelationsする事に。
- 人族と蛮族の違いを知るたびに姉のことを思い出している。
ミァム・ハルーキァ
- 種族:ライカンスロープ♀ 16歳 愛称:ミァム PL:天海春香
- マギテックシューターのライカンスロープ。ワーキャットを自称している。
- 幼い頃戦場に置き去りにされ死にかけている所をリコットの父に拾われた。
- 最初は里に馴染めず荒れていたが、リコットや養父のおかげで今では村の為に活動中。
ケイティ・マッコイ
- 種族:ナイトメア♀ 16歳 愛称:ケイト PL:菊地真
- 隠れ里の性質上、差別を受けずに育ったナイトメアの妖精戦士。
- ナイトメアであることを隠すため一応ニット帽をかぶっているが、村育ちのため実は世間知らず。
- 趣味は妖精と一緒に踊ることで、多くの妖精に好かれておりモテモテとのこと。
リコット・アクィズ
- 種族:人間♀ 18歳 愛称:リコット PL:秋月律子
- 村長の娘でニールダのプリースト。村と村人を守ろうと頑張っている。
- 村おこしとしてミァムと共にファッションブランドを立ち上げたがつい最近失敗した。
- 蛮族と人族が一緒に住んでいることを隠さず公表し、認められたいという思いがある。
アーティフ・フェンブレン
- 種族:???♀ 15歳 愛称:ティア/アーティ PL:如月千早
- Session4から参加となったグラップラーでソーサラーのマリョップラー。
- 行商人見習いで孤児院出身の学生。訳ありでお金が必要な守銭奴。結構腹黒い?
- 金策のため遺跡に単身乗り込み行き倒れていた所をPCたちに助けられる。
+
|
種族に関するネタバレ |
種族は先祖返りした青い皮膚のラミア。最初のキャラチップが白かったためぺったん揉めん一反木綿のタグを付けられた。くっ
|
登場人物(NPC)
イル佳
- ビートが飼っていた騎獣のイルカ。ビートがディルフラムを脱出するのを手伝ってくれた。
- リザードマンの群れに追いかけられたりと波乱万丈な人生(?)を送っている。
- GM貴音の演技と相まってとても可愛い。キュイキュイ、キューイ!
キリコ
- 隠れ里の木こり。行き倒れのビートを助けた恩人。
- 強面だがいいひと。最近お嫁さんをもらえることとなった。モゲロ?
- あまりにいいひとなので「死亡フラグが立ってるのでは?」と視聴者に疑われている。
ハリコ
- 隠れ里に住むデザイナーのラミア。キリコの婚約者でPCたちの姉のような存在。
- リコット、ミァムと共にブランドを立ち上げたが、ハリコのセンスが未来的すぎて失敗した。
- ファッション計画が失敗しても意に介していない自称「自由でいたい」ラミアさん。
リンド
- 隠れ里の木こりその2。青い鱗のリルドラケン。
- 強面だがいいひと。嫁はもらえるあてがない。
- ミァムの養父アーネスティの病を診断し、薬を取ってくるよう村娘たちに依頼する。
- その後のセッションでも病気の診断をしている描写があるため、木こり業の他に村の薬師もやっていると思われる。
アーネスティ
- 隠れ里に住む芋農家のダークトロール。ミァムの義父でティダン神を信仰している。
- 彼が病に倒れたことから、村娘が薬草を買いにアンデルヘンネの村へ行くことになった。
アルモニカ
- ロングマントとフード、そして大きなマフラーで肌を隠したゴブリンの商人。
- 頭が良いがおとなしい性格なため、妖魔の集落から追い出された所を村長に引き取られた。
ペトロ
- サハギンたちのリーダーをやっているギルマン。サハギン共々口調がとてもウザい。
- 部下の仇討ちをPCたちに依頼し、そのための協力も惜しまない部下思いのギルマン。
カナ
- 隠れ里で鍛冶屋をやっている妖精。PCたちに【☆バスタオル】の装備を勧める。
- 外見も中身も「らんだむダンジョン」のカナヅチ妖精。水着イベントや温泉イベントを熱望している。
ジェイミー
- アンデルヘンネの村に移住してきた学者のコンジャラー。家で怪しい研究をしている。
- 初対面の相手にも悪態をつくほど口の悪い男で、村娘達からの第一印象は最悪。
- 村の子供達からは慕われていたようだが・・・
ミゼル
- アンデルヘンネの村に最近来た子供たちのリーダー。弟のベゼルと妹のベリルがいる。
- 年齢の割に随分とませており、大人や冒険者からひどい目に合わされた為やさぐれている。
- 後に村娘たちとリオスにおいてひょんな再会を果たすこととなる。
ナジェンダ・シール
- ティアと同級生の親友である少女。ティアのことを「アーティ」と呼ぶ。愛称はナージャ。
- ティアと「同じ」身の上で、厄介なストーカーに命を狙われておりPCは彼女を救うために行動する。
- 幼馴染にベルナール・タンブリエというリオスツアーのNPCがいる。ファルク王ではない。
用語・その他
渓谷の富貴桜亭
- 超有名なネットアイドル、サイネリアさんが首魁となった一大オンラインセッションサイトである。
- 主に貴音、サイネリア、絵理、千早が集まって雑談や次のセッションの相談をしている。
魔竿『ディープソルジャー』
- ギルマンフィッシャーのペドロが使う釣竿。
- 魔竿の名を冠しているのは伊達ではなく、砂浜で鰹が釣れる。
- 実際に『ディープソルジャー』という釣り竿はシマノが販売している。
今日の誇りなさい
- Session終了の際にGM貴音からPCたちへ語られるお言葉。とても良い事を言っている。
- 文中にはお約束のように「誇りなさい」という言葉が入っている。タグが付けられるほど好評。
- ずっと気づいてはいたんです。嬉しすぎてどうお礼を言えばいいかわからなくて……。本当にありがとうございます。これからもがんばります。 -- 里|ω・) (2011-09-03 17:39:57)
最終更新:2012年03月24日 20:03