作品別用語集 - おれ達、黄巾賊! Part.2

「作品別用語集 - おれ達、黄巾賊! Part.2」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
作品別用語集 - おれ達、黄巾賊! Part.2」を以下のとおり復元します。
----
[[人物紹介その1>http://www5.atwiki.jp/imaska/pages/192.html]]へ  [[解説編>http://www5.atwiki.jp/imaska/pages/318.html]]へ
----
#contents(fromhere=true)
----
*■【im@s×三国志ⅨPK+α】おれ達、黄巾賊! - 『三国志ⅨPK』登場人物紹介その2

----
*◆Magic: The Gatheringの登場人物
----
春閣下によると、武力チートを施されているのは[[《武芸の達人 呂布/Lu Bu, Master-at-Arms(PTK)》>http://mtgwiki.com/wiki/%E6%AD%A6%E8%8A%B8%E3%81%AE%E9%81%94%E4%BA%BA_%E5%91%82%E5%B8%83/Lu_Bu%2C_Master-at-Arms]]以上のパワーを持つカードのみらしい。

**[[《ファイレクシアの疫病王/Phyrexian Plaguelord》>http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E7%96%AB%E7%97%85%E7%8E%8B/Phyrexian_Plaguelord]]
-春閣下軍のNo.2で、中間管理職。その怪異な外見に似ず物腰穏やかな紳士。南蛮大王と差し替えられている。
-画像を見る限り、ウルザズ・レガシー版。
-小烏の監軍も務めている。プレインズウォーカーほど信用ならない存在はいないらしい。ごもっとも。
-能力値
--統率:80 武力:78 知力:90 政治:70 熟練:歩兵・攻城・謀略を持つが他はほぼゼロ
--特殊能力として、出撃中すべての敵部隊に士気-10と兵数-10%のダメージをターン毎に与え続ける

**[[《ゴブリンの王/Goblin King》>http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%8E%8B/Goblin_King]]
-春閣下軍。羌大王と差し替えられている。愚民。
-画像を見る限り第五版だが、第五版には無いエキスパンション・シンボルがあり、日本語フォントも違っている。画像とシンボル以外は第九版と思しい。
-春閣下の命令に従い、孟獲軍の雲南を雲霞のごとく襲う。
-能力値
--統率:82 武力:70 知力:65 政治:75 熟練:騎兵・弓騎・攻城・策略を持つが他はゼロ
--特殊能力として、自軍のゴブリン武将のステータスに+10の修正を与える

**[[《怒り狂うゴブリン/Raging Goblin》>http://mtgwiki.com/wiki/%E6%80%92%E3%82%8A%E7%8B%82%E3%81%86%E3%82%B4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%B3/Raging_Goblin]]
-春閣下軍。羌武将と差し替えられている。愚民。
-画像を見る限り第九版だが、エクソダスのエキスパンション・シンボルがある。
-春閣下の命令に従い、孟獲軍の雲南を雲霞のごとく襲う。
-能力値
--統率:89~80 武力:93~81 知力:11 政治:11 熟練:騎兵・弓騎・攻城(ゴブリンの王の修正込み)

**[[《ゴブリンの司令官/Goblin Marshal》>http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%8F%B8%E4%BB%A4%E5%AE%98/Goblin_Marshal]]
-春閣下軍。烏丸大王と差し替えられている。愚民。
-ウルザズ・デスティニー出身。
-春閣下の命令に従い、孟獲軍の雲南を雲霞のごとく襲う。
-能力値
--統率:94 武力:88 知力:48 政治:52 熟練:騎兵・弓騎・攻城・策略を持つが他はゼロ
--特殊能力として、出撃時または壊滅時(捕虜以外)に兵役人口の20%を兵力にプラス

**[[《モグの狂信者/Mogg Fanatic》>http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%A2%E3%82%B0%E3%81%AE%E7%8B%82%E4%BF%A1%E8%80%85/Mogg_Fanatic]]
-春閣下軍。烏丸武将と差し替えられている。愚民。わかったぞ!わかったぞ!わかっ──。
-テンペスト版だが日本語フォントがウルザズ・サーガ以降の唐風隷書体になっている。
-春閣下の命令に従い、孟獲軍の雲南を雲霞のごとく襲う。
-能力値
--統率:40~10 武力:91~84 知力:40~17 政治:49~26 熟練:騎兵・弓騎・攻城(ゴブリンの王の修正込み)

**[[《ダウスィーの大将軍/Dauthi Warlord》>http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%B0%86%E8%BB%8D/Dauthi_Warlord]]
-春閣下軍。山越大王と差し替えられている。「閣下の姉御」という不思議な敬称を使う。
-エクソダス版だが日本語フォントがウルザズ・サーガ以降の唐風隷書体になっている。
-兀突骨の藤甲兵を突破するために志願したのを皮切りに、春閣下のエージェントとして至る所で活動している。
-大戦ネタが多い。
-能力値
--統率:81 武力:123(83) 知力:39 政治:38 熟練:歩兵・攻城・水軍・策略を持つが他は低い
--特殊能力として、他のシャドークリーチャーの数×10を武力にプラスする(最大で+40)

**[[《ダウスィーの殺害者/Dauthi Slayer》>http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E8%80%85/Dauthi_Slayer]]
-春閣下軍。山越武将と差し替えられている。
-テンペスト版だがデータは時のらせんタイムシフト版。
-《ダウスィーの大将軍/Dauthi Warlord》の指揮で兀突骨を打ち破り、その後は春閣下軍の暗殺者として活動している。
-能力値
--統率:78~69 武力:84~76 知力:30~8 政治:22~6 熟練:歩兵・水軍・攻城

**[[《ブラッド・ペット/Blood Pet》>http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88/Blood_Pet]]
-春閣下軍の伝令役。南蛮武将と差し替えられている。片言しか喋れない。春香に「ブラペちゃん」と呼ばれている。
-テンペスト版だがフォントが第七版。
-能力値
--統率:76~65 武力:70~46 知力:54~11 政治:33~8 熟練:歩兵・知識

**[[《甲鱗のワーム/Scaled Wurm》>http://mtgwiki.com/wiki/%E7%94%B2%E9%B1%97%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A0/Scaled_Wurm]]
-春閣下軍。倭武将と差し替えられている。こちらでも甲鱗様の名が。
-やはりイラストとフレームに齟齬が見られる(イラストとシンボルは第五版で、枠は第九版)。
-小烏のクリーチャーであるが、春閣下と木鹿大王に貸し出されて長沙戦で猛威を振るう。
-能力値
--統率:120 武力:140 知力:1 政治:1 熟練:未公開

**[[《火想者ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, the Firemind》>http://mtgwiki.com/wiki/%E7%81%AB%E6%83%B3%E8%80%85%E3%83%8B%E3%83%B4%EF%BC%9D%E3%83%9F%E3%82%BC%E3%83%83%E3%83%88/Niv-Mizzet%2C_the_Firemind]]
-NEC(ノン・エントリード・キャラクター。武将としては登録されておらず紙芝居のみの登場)。ギルドパクト(GPT)出身。
-春閣下に召喚され、ウィザード以外にも使える簡易的な呪文の研究をさせられていた。終了後ラヴニカ次元に戻せと迫ったが、今度は諸葛亮と龐統の補佐をさせられることになり、別なプレインズウォーカーに召喚され(て敵対し)た時は憶えていろと負け惜しみを言った。
-名前の表記が“(Z->)90°- (E-N&sup(){2}W)90°t = 1”になっているのは、実際のカードに書かれているフレーバーテキスト通りで、一種の謎々である。リンク先に答えはあるが、M:tG未経験者は是非自力で解いてみてほしい。

**[[《カテラン組合の首領/Cateran Overlord》>http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%B3%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%AE%E9%A6%96%E9%A0%98/Cateran_Overlord]]
-NEC。メルカディアン・マスクス(MMQ)出身。春閣下軍の御用商人を担当する。売り言葉は「信頼と実績の総合傭兵商社」。
-比較的丁寧で腰の低い物言いをするのは、商人という設定故か。原作ではボスっぽいのだが。

**[[《ストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon, Stromgald Scourge》>http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E7%81%BD%E3%81%84%E9%AD%94%E3%80%81%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3/Haakon%2C_Stromgald_Scourge]]
-NEC。コールドスナップ(CSP)出身。死人騎士。
-春閣下に召喚され、『百万騎夜行』に応えて屍人たちを蘇生させる。
-この際に春閣下が支払ったマナは、騎士たちがどんなに軽量級であったとしても160万は下らない。恐らくは[[無限マナ>http://mtgwiki.com/wiki/%E7%84%A1%E9%99%90%E3%83%9E%E3%83%8A]]を使ったのだろうが、[[フレイアリーズの100万点《命の川/Stream of Life(2ED)》>http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%91%AA%E6%96%87/Freyalise%27s_World_Spell]]どころの話ではない。

**[[《穢すものラクドス/Rakdos the Defiler》>http://mtgwiki.com/wiki/%E7%A9%A2%E3%81%99%E3%82%82%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%89%E3%82%B9/Rakdos_the_Defiler]]
-ラヴニカ次元のディセンション(DIS)出身。ラクドス教団のパルンズ(創始者)にして現在まで続くギルドマスター。
-汝南での春閣下軍と曹操軍の衝突中に現れた「悪魔」。腕の一振りで曹操軍全ての部隊を半壊させ、曹操をして「関羽でも気休めにしかならない」と言わしめた。
-春閣下軍に追加された武将。第22話官渡ルート編のこうきん懺悔室で春閣下が語った、敗北条件に絡んでくるクリーチャーの一体だと思われる。
--他に強力なデメリットを持つ黒のクリーチャーというと、[[《ファイレクシアの抹殺者/Phyrexian Negator(UDS)》>http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%8A%B9%E6%AE%BA%E8%80%85/Phyrexian_Negator]]や[[《奈落の王/Lord of the Pit(4ED)》>http://mtgwiki.com/wiki/%E5%A5%88%E8%90%BD%E3%81%AE%E7%8E%8B/Lord_of_the_Pit]]などが思い浮かべられるが、果たして……。


----
*◆リリカルなのはStrikerSの登場人物
----
**ティアナ・ランスター(Teana Lanster)
-劉辟と韓暹に発見され、あずさ保護以前に黄巾党に保護されていた。機動六課所属中の段階。階級は二等陸士。
-常識人でツッコミ属性のため、あずさを筆頭にボケが多い面々の中でかがみと共に相応に苦労している。
-鄭沖、邵悌、滕胤、方悦を仕官させるなど、デスクワークは優秀。凡人って言うな。
-能力値
--統率:77 武力:76 知力:88 政治:78 義理:9 野望:11 相性:60 性格:冷静 熟練:弩兵と知識と謀略が高い
--&b(){クロスミラージュ(Cross Mirage)}
---ティアナの銃型インテリジェントデバイス(知能のある喋る武器と考えてもらえば大体あっている)。男性人格。無口。
---ファイレクシア病に感染した長門を診断した。

**ゲンヤ・ナカジマ(Genya Nakajima)
-八神はやて軍に所属。はやての機動六課と協調姿勢を取る陸士108部隊の隊長。階級は三等陸佐。スバル・ナカジマとギンガ・ナカジマの養父。
-漢中攻略軍の司令官。陽平関の守りの固さをぼやく。
-なお、魔力適正はゼロ。先祖は第97管理外世界(つまり地球)の出身。

**シグナム(Signum)
-八神はやて軍に所属。はやての守護騎士(ヴォルケンリッター)のリーダー格「烈火の将」。階級は二等空尉。
-ゲンヤに従いザフィーラと共に漢中攻略に参加。自分達が巻き込まれているロストロギアの説明を行っている。
-シュツルムファルケンで張魯を殺害している。これは不殺がメインのリリカルなのはシリーズにおいて、明確な形で相手の生命を断った事がある珍しいヒロインであることのオマージュ。
--&b(){レヴァンティン(Laevatein)}
---シグナムの剣型アームドデバイス。「炎の魔剣」。男性人格。長剣・蛇腹剣・弓の三形態に変形する。割とファンキーな喋り方をする。
---フルドライブモードのボーゲンフォルムに変形し、シュツルムファルケンで張魯を狙撃死させた。

**ザフィーラ(Zafila)
-八神はやて軍に所属。はやての守護騎士(ヴォルケンリッター)の一員「盾の守護獣」。階級・役職を持たない。
-なのはStrikerSでは獣形態で通していたが、こちらでは本性の獣人の姿でいる。
-ゲンヤに従いザフィーラと共に漢中攻略に参加。自分達が巻き込まれているロストロギアの説明を行っている。

**キャロ・ル・ルシエ(Caro Ru Lushe)
-八神はやて軍に所属。紙芝居未登場で名前も出ていないが、春閣下が漢中で戦ったのが竜召喚師であるため、ここに記載する。
-二騎の竜を召喚して戦ったらしいが、残念ながら春閣下の[[ドラゴンストーム>http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A0]]に成すすべもなく蹂躙され、たかが二匹程度と嘲笑われている。
--&b(){ケリュケイオン(Kerykeion)}
---キャロの指貫グローブ型ブーストデバイス。女性人格。未登場。
--&b(){フリードリヒ(Friedrich)}
---キャロが普段連れているチビ竜だが、真の姿は翼長10mの白い飛竜。
---春閣下の[[《煮えたぎる歌/Seething Song(9ED)》>http://mtgwiki.com/wiki/%E7%85%AE%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%8E%E3%82%8B%E6%AD%8C/Seething_Song]]から発動した[[《ドラゴンの嵐/Dragonstorm(SCG)》>http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B5%90/Dragonstorm]]に呼び出された[[《皇帝ヘルカイト/Imperial Hellkite(LGN)》>http://mtgwiki.com/wiki/%E7%9A%87%E5%B8%9D%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%88/Imperial_Hellkite]]ら各種ヘルカイトの前に手も足も出ず敗北したらしい。
--&b(){ヴォルテール(Voltaire)}
---稀少古代種の巨大な黒い火竜で、異形の竜。体長は15m。
---キャロの究極召喚であったが、残念ながら春閣下の召喚した[[《鱗のヒヴィス/Hivis of the Scale(MIR)》>http://mtgwiki.com/wiki/%E9%B1%97%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B9/Hivis_of_the_Scale]]によりコントロールを奪われてしまう。

**リインフォースⅡ(Reinforce Zwei)
-八神はやて自らが創った人格型ユニゾンデバイス。身長30cm前後であり、飛んで移動する。階級は空曹長。
-本編未登場だが、ティアナが張角やあずさに語った「ちっちゃい曹長」であり、このことから張角がティアナを長門有希の診察に充てるという考えに繋がった。
--&b(){蒼天の書(Buch der blauer Himmel)}
---魔導書型の非人格式ストレージデバイス。はやての夜天の書のデータ増大に伴い分割された断片集。未登場。

**ギンガ・ナカジマ(Ginga Nakajima)
-八神はやて軍。陸士108部隊の捜査官で、階級は陸曹。スバルの姉で師匠。
-洛陽攻略中の真美と貂蝉の元に援軍を引き連れてやってくる。
-春閣下が見れば、“アーティファクト・クリーチャー — 人間・ウィザード”と判断すると思われる。
--&b(){ブリッツキャリバー(Blitz Calibur)}
---機動六課からギンガに贈られたローラーブーツ型インテリジェントデバイス。女性人格。
---ギンガ登場時にモーター音がしている。
--&b(){リボルバーナックル・左(Revolver Knuckle Left Hand)}
---ギンガの非人格式・拳装着型アームドデバイス。元々は養母のクイント・ナカジマの形見。

**八神はやて(Hayate Yagami)
-八神はやて軍の軍主。機動六課部隊長。総合SSランクの大魔道士。階級は二等陸佐。別名、歩くロストロギア、管理局の腹黒ちびだぬき。
-西涼から長安方面に旺盛に勢力を拡大している。プレインズウォーカーを次元犯罪者予備軍と捉え、春閣下軍包囲網の盟主になっている。
-陳留の異変を予期し、あらかじめなのはとフェイト、厳顔に軍を動かさせていた食えない小娘。
-なのはStrikerS本編と同様、司令官職に徹し、前線へは出向いていない模様。
--&b(){シュベルトクロイツ(Schwertkreuz)}
---はやての非人格型・騎士杖アームドデバイス。未登場。
--&b(){夜天の書(Buch der Nachthimmel)}
---はやての魔導書型の非人格式ストレージデバイス。未登場。


----
*◆涼宮ハルヒの登場人物
----
**谷口(たにぐち)
-劉辟と韓暹に発見され、あずさ保護以前に黄巾党に保護されていた。大ファンであるあずさに遭遇して興奮する。
-らきすた勢とは隣のクラスということになっている。
-兵法を凄い勢いで憶えまくり、ラーニングマスターの異名をもらっている。
-第二次南皮防衛戦時、なんと呂布をスナイプしてしまい、その顔を憶えられてしまう一幕も。
--後日、呂玲綺、恋、霞によって手合わせという名の公開処刑に処された。
-能力値
--統率:65 武力:65 知力:65 政治:65 義理:5 野望:12 相性:87 性格:猪突 熟練:全般的に高い

**鶴屋さん(つるやさん)
-ハルヒ軍に所属していたにょろよ。第一次南皮防衛では偽報にひっかかり、公孫瓚とキョンの隊を孤立させてしまう。
-戦後、ティアナの説明であっさりと寝返ってハルヒ軍の編成を喋っている。勘が囁いたらしい。
--何気にこの一言は重要である。この勘が正しければ、物語を終わらせるキーパーソンはハルヒたちではなくなる。
-能力値
--統率:56 武力:82 知力:70 政治:55 熟練:歩兵がかなり高く、騎兵と知識が高め

**キョン
-ハルヒ軍に所属、相変わらず振り回されている。軍師は長門だが、実質的に戦略担当。
-捕虜になった際は、ハルヒが真っ先に返還交渉を行うなどAIすら空気を読んだ舞台裏も。
-能力値
--統率:75 武力:75 知力:75 政治:71 熟練:歩兵がかなり高く、策略、騎兵を持つ

**長門有希(ながと・ゆき)
-ハルヒ軍の軍師。軍師という立場のため、比較的饒舌。袁紹軍三人娘も呆れるほどの健啖家。
-《憎悪/Hatred(EXO)》に蝕まれた呂曠の異常に気付き、顔良・呂布とともにつかさを殺そうとしていた呂曠を押さえ、軍師権限で前線から外したことがある。
-朝倉涼子の罠にはまり、ファイレクシア病のウイルスを打ち込まれてダウン。以降は能力制限がかかる。
-実は雪歩ファンである。
-能力値
--統率:1 武力:130 知力:130 政治:130 熟練:全熟練MAX、全兵法所持
-弱体化後
--統率:1 武力:20 知力:89 政治:78 熟練:全熟練150、初級兵法のみ

**朝比奈みくる(あさひな・みくる)
-ハルヒ軍に所属。沮鵠とともに上党でまったりと過ごしていたが、黄巾党に奇襲される。
-基本的にあまり役に立たない。
-能力値
--統率:10 武力:12 知力:77 政治:62 熟練:策略のみ高め

**涼宮ハルヒ(すずみや・はるひ)
-烏丸人に天女と勘違いされたのをいいことにハルヒ軍を立ち上げ、公孫瓚・公孫度・劉虞・呂布を降して幽州・幷州を統一、一大軍閥を築いていた。官爵は王。超君主を名乗っている。
-部下の報告を聞かない、配下の顔を憶えない、相手をこき下ろす、ろくな命令を出さず前進だけさせるなど、暴君というより、暗君。それでもなお元君主達がついてきているばかりか協力しているのが不思議なところ。
-黄巾党の目的を聞いて目の色を変えて暴走、最後の戦いで負けたら解散、という条件で決戦を挑んできた。最終的には黄巾に降り、以降にぎやかしとなっている。
-キョンとの関係は相変わらずで、こなたや霞にからかわれている。
-能力値
--統率:88 武力:84 知力:92→93 政治:1 熟練:謀略MAX、歩兵と騎兵がかなり高く、策略、攻城を持つ

**古泉一樹(こいずみ・いつき)
-ハルヒ軍に所属。んふっと笑う。原作では限定空間のみでしか超能力を使用できなかったが、この世界ではかなり自由に力を行使できており、赤い球の遠隔操作も可能。
-抗菌Pの手により、字を衆道にされてしまった。
-能力値
--統率:62 武力:80 知力:92 政治:84 熟練:策略が高く、弩兵・攻城・知識も高め、謀略を持つ

**朝倉涼子(あさくら・りょうこ)
-ハルヒ軍に所属。元の世界では消滅しているが、死んだまま召喚されたためこの世界が論理矛盾を嫌い、蘇生させた。
-呂曠の異常に長門よりも早く気付いていたが、その理由は……。
-ハルヒの情報爆発を観測するためだけに、春閣下軍に内通していた。支配された呂布達を使って長門を捕獲し、ファイレクシア病の原液を打ち込む。
-春閣下にはアーティファクト・クリーチャー扱いされている。
-能力値
--統率:1 武力:115 知力:115 政治:115 熟練:全熟練MAX、全兵法所持


----
*◆らき☆すたの登場人物
----
**柊かがみ(ひいらぎ・かがみ)
-劉辟と韓暹に発見され、あずさ保護以前に黄巾党に保護されていた。
-ツッコミ属性のため、あずさを筆頭にボケが多い面々の中でティアナと共に相応に苦労している。
-能力値
--統率:58 武力:64 知力:78 政治:70 義理:10 野望:8 相性:69 性格:冷静 熟練:全般的に低い

**柊つかさ(ひいらぎ・つかさ)
-ハルヒ軍に所属。黄巾に姉がいるという理由だけで、錯乱した呂曠に殺されそうになったことがある。
-また姉の部隊と相対した際は積極的に射掛けられるなど、不遇。捕縛時、張遼に残るよう諭され黄巾に降る。
-能力値
--統率:40 武力:20 知力:69 政治:55 熟練:全熟練がかなり高い、最高は弓騎

**白石みのる(しらいし・みのる)
-ハルヒ軍に所属。閻柔の撤退に、ハルヒの命令は前進のみだったと異を唱えた。
-能力値
--統率:60 武力:60 知力:60 政治:60 熟練:全熟練が相当高い、最高は弩兵

**泉こなた(いずみ・こなた)
-ハルヒ軍に所属。ハルヒをハルルンと呼ぶ。
-相変わらずオヤジ臭くオタクで、三国無双好き。ハルヒとキョンの関係を「それ、なんてエロゲ?」と例える。
-ハルヒがぶっ飛んでいるため、何気に常識人のポジションにいる。縁の下の力持ち的な働きが多い。
-貧乳ヒロインの宿命なのか、鉄壁さに定評がある。特に城防衛時はろくに兵法が通らない。
-能力値
--統率:77 武力:95 知力:20 政治:30 熟練:弩兵が800を越え(後にMAX)、歩兵もかなり高く、攻城を持つ

**日下部みさお(くさかべ・みさお)
-ハルヒ軍に所属。ヴァ。黄巾党が柊姉妹を攫ったと誤解していた。魏邈・傅士仁を一騎討ちで連破したことがある。
-三国無双のプレイ経験あり。孔明と言えばビーム。
-文欽と諸葛誕を接触させないようにするため奮戦するなど心根が優しい。
-能力値
--統率:43 武力:88 知力:20 政治:36 熟練:弓騎と騎兵が高い

**高良みゆき(たから・みゆき)
-普段はおっとりとした天然系お嬢様だが、戦場に出ると黒くなる。またその際、顔グラが黒みゆき様になる。
-普通の女子高生では確実に知らない、諸葛誕と文欽の因縁を知っているなど、三国志知識は深い。
-能力値
--統率:65 武力:47 知力:95 政治:90 熟練:知識と謀略が高い、歩兵・策略も持つ

**小神あきら(こがみ・あきら)
-登録名が「あきら様」になっている。狙撃されることに定評がある。
-相変わらず白石が下僕。芸能暦10年が誇りで、765プロのアイドルをライバル視している。
-能力値
--統率:78→79 武力:30 知力:84 政治:77 熟練:謀略と策略がやや高いが他はゼロ


----
*◆戦国ランスの登場人物
----
**南条蘭(なんじょう・らん)
-劉辟と韓暹に発見され、あずさ保護以前に黄巾党に保護されていた。常識人なので初期異世界人五人の中ではあまり目立たない。
-ガチホモの楼玄の嫉妬を見て他人事とは思えないと感じてしまうのは、中の人のせいだろうか?
-流浪中の孔融と厳白虎に出会い、北海に侵攻してきたのが妖怪王の軍、呉に侵攻してきたのが鬼畜王の軍だと知る。
-益州からの商人が扱っていた指輪を見て動揺するが……。
-船に弱い。
-能力値
--統率:66 武力:30 知力:80 政治:77 義理:8 野望:15 相性:60 性格:猪突 熟練:知識・謀略・策略がとても高い

**折女(おりめ)
-妖怪王軍。政宗の奥方の一人。西方護天。二口女。
-北海を陥れた後も非常にマイペースで、おはぎの事しか頭に無い。
-ちゃらんぽらんなのでかえってお町たちと三国武将との潤滑油になっている面も。
-能力値
--統率:83 武力:83 知力:78 政治:20 熟練:弩兵MAX、歩兵もかなり高く、謀略もやや高い

**野菊(のぎく)
-妖怪王軍。政宗の奥方の一人。南方護天。一つ目小僧。純心。
-勉強は好きだが、人間の政治はちんぷんかんぷん。文官である王修に頼り切りなのを申し訳なく思っている。
-能力値
--統率:90 武力:70 知力:85 政治:30 熟練:知識がほぼMAX、歩兵、謀略、策略も高い

**北条早雲(ほうじょう・そううん)
-ランス軍所属。生真面目な眼鏡イケメン軍師。未だ蘭のことを想っているが、この世界で生きているとは気付いていない可能性がある。

**直江愛(なおえ・あい)
-ランス軍所属。上杉謙信の親友。凸。早雲を気遣う。

**独眼流政宗(どくがんりゅう・まさむね)
-妖怪王。妖怪界のカリスマはこの世界でもカリスマであり、たった一声の檄で一気に士気を盛り返すほど将兵に信頼されている。
-張横ら家臣に中華統一の夢を託されて旗揚げしている。
-南条蘭に同情するが、彼女からは拒絶される。
-顔芸どもに狙撃されたことがある。どこに当たった!?
-全武将中統率が最高値。
-能力値
--統率:130 武力:110 知力:80 政治:75 熟練:騎兵MAX、歩兵と策略も高く、攻城を少し持つ

**ノワール
-妖怪王軍。政宗の奥方の一人。東方護天。絡新婦。ぶっきらぼうな喋り方をする。
-劉勲らを引き連れて小沛に侵攻するが、司馬懿によって撃退される。
-周浚に自分のフィギュアを作られていた(作者は笮融)。
-抗菌Pのお気に入り。
-能力値
--統率:85 武力:93 知力:62 政治:15 熟練:騎兵MAX、歩兵も相当高く、策略もやや高い

**お町(おまち)
-妖怪王軍。政宗の奥方の一人。北方護天。白面金毛九尾の狐。
-小沛攻めの総大将だが、司馬懿の包囲殲滅作戦の前に大敗を喫する。
-能力値
--統率:100 武力:60 知力:130 政治:20 熟練:策略MAX、攻城を少し持つ

**徳川家康(とくがわ・いえやす)
-妖怪王軍。たぬー。化け狸の頭領。
-政宗に拾われ、野菊に大好物の天麩羅を御馳走してもらったらしい。その恩義で政宗の助太刀として現われ、春蘭と対峙する。
-さしもの大妖怪も、呂布には敵わなかったが、呂布の側では感ずるものがあったらしい。
-能力値
--武力:100であることが判明している。

**本多忠勝(ほんだ・ただかつ)
-妖怪王軍に所属する妖怪狸で、家康の息子の一人。台詞は全て「・・・」で表されるが、その後の括弧書きで普通に会話する。
-政宗から野心を警戒されている諸葛誕の、お目付け役として派遣されている。が、ややおだてに弱い傾向があり、目付として役に立っているかどうかは怪しい。
-日下部みさお、文欽を一蹴する。
-ハルヒにSOS団の第二マスコットとして狙われている。
-能力値
--武力:98であることが判明している。

**服部半蔵(はっとり・はんぞう)
-妖怪王軍に所属する妖怪狸で、家康の息子の一人。語尾が幼児言葉。
-襄平攻めの指揮を執るが、呂布隊、SOS団、文欽にフルボッコにされ、ハルヒにロックオンされるなどいいところが無かった。
-スキルは『陣地構築』ではなく『木の葉隠れ』を優先して憶えたそうで、ハルヒの魔の手から逃れるのに役立っている。
-戦闘時の挙動を見ると、女性武将と差し替えで登録されている模様。

**ランス・スーパーキング
-ランス軍君主。初登場時は早速政宗の軍の侍女を連れ込んだため遅刻するなど、相変わらずフリーダム。
-孫堅軍辺りと戦っていると思われていたが、いつの間にか勢力を伸ばし、阿会喃と諸葛誕の密約で政宗軍を乗っ取り、ついに黄巾党と領地が接してしまった。
-諸葛誕の独立の条件が、黄巾党に所属する女性武将の顔写真だけだという、なんとも頭の痛い話ではある。

**シィル=プライン
-ランスの侍女兼奴隷。相変わらず扱いはぞんざい。


----
*◆無双OROCHIの登場人物
----
**卑弥呼(ひみこ)
-春閣下軍。倭巫女と差し替えられている。関西弁。さばさばした性格。鬼道砲は使えるが時間がかかる。
-《ファイレクシアの疫病王/Phyrexian Plaguelord(ULG)》の口振りでは、百合好きの春閣下に狙われているらしい。
-前述した華佗の身におきた現象を考えると、同名のキャラが存在する恋姫との繋がりを疑わなければいけなくなるが……。
-能力値
--統率:56 武力:86 知力:85 政治:60 熟練:弩兵・謀略・弓騎がかなり高く他も満遍なく高いが歩兵と騎兵が5


----
*◆抜擢武将
----
**周昱(しゅういく)
-鄴攻略直前に唐突に登場。発見は張宝。張角の弟子。弓騎を率いる。
-伊織とあきらにしごかれる(仕事の指導だが)と聞いて興奮したので、恐らく下僕体質。
-能力値
--統率:69 武力:58 知力:96 政治:65 熟練:弓騎が相当高く攻城・謀略・策略も高い。知識と騎兵も持つ

**費沖(ひちゅう)
-第二次南皮防衛~薊攻略時期に仕官。発見は劉辟。文醜の弟子。猪々子のことは「お嬢」と呼び狙っている。「~っす」口調。貧乳派。
-必然的に麗羽組、二枚看板親子組と関わることが多く、目立つ。だが、出番があると何がしかの不幸な目に遭う事が多い。
-名前から、視聴者に「ピチュー」「ピ○チュウ」などと呼ばれている。
-なお、コメントされていた似た名前の殷の奸臣は[[費仲>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%81%E7%A5%9E%E6%BC%94%E7%BE%A9#.E5.95.86.EF.BC.88.E6.AE.B7.EF.BC.89]]であり、字が違う。
-能力値
--統率:72 武力:89 知力:60 政治:44 熟練:騎兵と弓騎がかなり高く歩兵と弩兵も高め、水軍・攻城・謀略を持つ

**程憶如(てい・おくじょ)
-襄平叛乱~三戦姫投降の時期に参加。張梁が発見。田豊の弟子。
-田豊を師匠と呼び、露骨に好意を示している。修行中に一度実家に帰り、嫁入り道具持参で戻ってきたらしい。
-田豊の性癖については気にしていない。
-能力値
--統率:53 武力:69 知力:83 政治:80 熟練:水軍・攻城・謀略を持つが低い


----
[[人物紹介その1>http://www5.atwiki.jp/imaska/pages/192.html]]へ  [[解説編>http://www5.atwiki.jp/imaska/pages/318.html]]へ
----

#comment

復元してよろしいですか?

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。