【学校名】
中学校:小川原高校付属中学校
高校:小川原中学付属高等学校 
【概要】
中学校と高校が同じ敷地にある共学校。
入学時には試験があり、能力者、無能力者問わず定期テストで平均75点以上をキープしないと昇級できず、留年してしまう学力重視の学校。
近くに映倫中学校がある。
【制服】
中学高校問わず、赤色、水色、黄色、緑色、青色、黒の細い縦線が入ったワイシャツが特徴、入学したときの色がそのまま高校卒業まで引き継がれる。
今年は中学1年赤色、2年青色、3年黒、高校1年水色、2年緑色、3年黄色
夏服:半袖ノーネクタイにシャツの裾は出すか出さないか自由。
冬服:紺のブレザーに校章のワッペンが付き、ワッペンの縁の色がワイシャツの縦線の色と同色。



【生徒】
中学:
  • 1年

  • 2年

  • 3年

高校:
  • 1年

  • 2年

  • 3年

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年04月20日 04:35