顕現する破魔の矢

昨日 - 今日 - 合計 -
カテゴリ
巫女 日暮 かごめ 最強の技 爆砕牙を超越 用語 瞳子 霊力 霊術


【概要】

  • 顕現(けんげん)する破魔(はま)()とは、日暮 かごめが扱う霊術の一つである。物理的な障壁や結界の内部を透視した上で、破魔の矢を敵の眼前へ空間転移させる最高位の霊術。敵は突如として眼前に現れた破魔の矢に打ち抜かれる事になる。顕現する破魔の矢は奈落の結界の内部にすら転送可能であり、射撃の狙いが正確であれば基本的に回避不能である。この技を使いこなせば、物理的な障壁や距離を超えて破魔の矢を敵に命中させる事ができる。人質を盾にする敵だけを攻撃したり、建物や結界といった障壁の奥にいる敵を攻撃するなど、用途は多彩。転送できるのは放った破魔の矢の直線軌道上に限られる。デタラメに放った破魔の矢の軌道を修正する事はできない為、敵を正確に射貫く弓の腕前は必要不可欠である。

  • 敵を見抜く強大な眼力、弓を信じる心、さらに弓を使いこなす霊力、その全てを持ち併せる巫女だけが、初めて顕現する破魔の矢を使用する事ができる。矢の転送はかごめ固有の能力ではなく、梓山の弓自体が持つ霊力である。ただし、発動前の透視を含め、この能力の起動には弓の持ち主である巫女の莫大な霊力が必要である。よって、梓山の弓を持ったあらゆる巫女が自由にこの技を使えるわけではなく、かごめも曲霊霊力を封印されている状態でこの技を使う事はできない。顕現する破魔の矢を使えるほどの巫女はかごめ以外には確認されていないが、瞳子は本来、梓山の弓を持つはずだった桔梗も弓を使いこなせる可能性があったと言及している。


+ タグ編集
  • タグ:
  • 用語
  • 霊術
  • 霊力
  • 巫女
  • 日暮 かごめ
  • 最強の技
  • 爆砕牙を超越
  • 瞳子
最終更新:2023年09月24日 23:21