atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
腎不全と闘う猫まとめ @ 犬猫大好き板
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
腎不全と闘う猫まとめ @ 犬猫大好き板
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
腎不全と闘う猫まとめ @ 犬猫大好き板
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 腎不全と闘う猫まとめ @ 犬猫大好き板
  • ドライフードのアイデア集

腎不全と闘う猫まとめ @ 犬猫大好き板

ドライフードのアイデア集

最終更新:2009年08月06日 20:47

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
TOP
1)色々試す。
比較的良く食べるとの評判のもの (→投票所も参考にどうぞ)
  • ドクターズケア キドニーケア(ドライ)
  • ロイヤルカナン 腎臓サポート スペシャル(ドライ)
  • アニモンダ インテグラプロテクト ニーレン 腎臓ケア(ウェット&ドライ)

2)全滅の場合、好きなシニア食と混ぜ少しずつ療養食の割合を増やしていく。

3)療養食のドライを真空容器または小瓶に小分けし、
 その中にお茶っ葉用パック(無漂白の物がお勧め)に詰めた鰹節や好きな一般ドライなどの
 猫さん好みの匂いの物を入れて置く。香りが療養食に移って食べてくれる事があるそうです。
 または小瓶に好きな一般ドライを砕いて療法食と混ぜて(割合は適宜調整)入れてよく振る
 一般ドライの粉が療法食を薄く覆ってニオイをごまかせるかも


★住人のレポによると日中よりも夜〜朝にかけてのほうが食欲が増す猫さんもけっこう多いみたいです。
★主にドライフードが好きな猫さんは水分補給にも注意してあげてください



療法食を食べない猫さんのご飯の選び方 
(ぎゃおす王国)http://www.gyaos-kingdom.com/food/food_top2.htm






  • 療法食にトッピングしてみる
  • 療法食に混ぜるの向きのドライってどんなもの?
  • モンプチスープを療法食ドライにかけたら食べたよ



療法食にトッピングしてみる



   52 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2008/02/17(日) 21:05:43 ID:QWSDIPa0
       医療食、k/dのドライとウェット両方あげてるけど、
       医療食が口に入ると、何かすごい嫌な顔するようになって、
       ドライの方はペッ!!と吐き出すうちの子でしたが。
       
       試行錯誤の末に
       ウェットには一食に銀のスプーン11才用一サジ、
       ドライには粉々に砕いたシーバ五粒をまぶすと食べてくれるようになった!
       
       素だとあんなに嫌そうな顔だったのに…(嬉しい)
       
       そして明日は血液検査だ…
       数値良くなってるといいなぁ… 

   53 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2008/02/18(月) 00:50:15 ID:KYDbB0sg
   >>52
       うちもすり鉢で銀のスプーン11才を砕いてかけてるよ。ナカーマ
       最近はキドニーケアを砕いて、療法食on療法食にしてる
       でも、まぶした(というか、トッピングした)上部分しか食べないんだ・・・
       そこだけ舐め取って、ご飯 糸冬了・・・全体に混ぜると香りで惹き付けられないし
       >>52さんの猫さんは、全部食べてくれるのかな?
       血液検査の数値、良くなってると良いね!いってらっしゃい ノシ 

   54 :48[sage]:2008/02/18(月) 01:06:00 ID:GdR9kF9a
       うちの子は ウェットは一般食のモナーク11歳以上用のみ。
       ドライは今はキドニーケアと
       サイエンスダイエットのヘアボールコントロールシニアを混ぜてあげています。
       ウェットはあちこち試したけど駄目…
       でもアニモンダは試したことはないので今度買ってみようと思います☆
       
       …うちの子の数値良くなったのは
       毎日ご飯に混ぜて与えているクレメジンの量を増やしたからのようで。
       皮下輸液は行っておりません。飲み水は普通の水道水。
       食いしん坊で1日6回ご飯食べる子なので(1度の量はそんなに多くないけれど;)
       おいしく食べてもらおうと 本当はいけないらしい鰹節、もよくご飯に振り掛けてあげますが
       それでも今回数値が良くなったのは嬉しい限り。
       今後とも 食いっぷりと出しっぷりwと数値に気をつけて食管理して行こうと思います。

   61 :52[sage]:2008/02/18(月) 20:30:38 ID:JuV24mZQ
       採血して来ました~。
       けど今回は血液検査センターに送るから結果は2、3週間後だそうで。
       
       >>53
       うちも最初は混ぜちゃうと香りが~と思ってたけど、混ぜた方がちゃんと食べてくれたよ~。
       おいしいのの下にまずいのが待ってるのは許せないっ
       って感じみたいで、まずい層になると顔ブンブン振ってたから…(汗
       最初からまんべんなくまずいのより少しおいしい方がうちのはいいみたい。
       
       あとやっぱり少量でウェット一日六回+ドライ置き餌であげてる。
       それでも少し残すから体重は3.2kgキープ…
       もう少し増えてくれないと心配ですよ猫さん…。
       
       あと病院の先生は一日1gまでなら鰹節をかけても大丈夫だと言われてるって
       言ってたけど本当なのかしら?? 

   62 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2008/02/18(月) 21:53:30 ID:aqi8TNKc
       >>61
       >少量でウェット一日六回+ドライ置き餌  ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
       
       それにしても 血液検査、
       結果が2~3週間後なんて検査してる意味が無いようにも思えるのだけれど;
       1週間くらいでコロッと数値変わる事もあるのにね…? 

   64 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2008/02/18(月) 22:41:31 ID:KYDbB0sg
       >>61
       トッピングでごかまさずに、混ぜて食べてくれるのは羨ましい~
       私も鰹節かけないようにしてたけど、同じく少しなら大丈夫って病院で言われました
       でもやはり心配なので、猫用鰹節を特に食べない日にしか使わないようにしてます
       うちも体重が増えてくれないので、お互い心配ですね



▲TOP

療法食に混ぜるの向きのドライってどんなもの?



   856 :わんにゃん@名無しさん  2009/01/03(土) 20:10:52 ID:AJH8cI/o  
       普通のドライフードで混ぜるの向きの製品ってありますか?
       もしくは避けた方がいい製品とか

   857 :わんにゃん@名無しさん  2009/01/04(日) 15:08:39 ID:cNGQ+k+E  
       キドニーケア3袋目だけど
       食べなくなってきた
       腎不全じゃない子に消費してもらおうと思っても
       誰も見向きもしません・・・
       飽きるの早いな・・・

   858 :わんにゃん@名無しさん  2009/01/04(日) 15:20:52 ID:8D39K6km  
       >>857
       うちも半年くらいで飽きられちゃった
       仕方なくロイカナと混ぜて食べさせてるけど残すようになってきたから、
       ぜひ>>856への回答をどなたかお願いします(私は>>856じゃないんですけど)

   859 :わんにゃん@名無しさん  2009/01/04(日) 15:28:56 ID:cNGQ+k+E  
       >>858
       飽きるのと同時に食欲なくなってきたというか
       もうドライは食べられないんだよね。
       獣医さんからはもうなんでも好きなものを食べさせてください宣言なんで
       療法食で維持できるレベルではないぐらいです。
       
       >>856
       参考になるかどうかわからないけど
       うちも療法食オンリーだけでは食いつきわるくなったときは
       同じ療法食同士で混ぜたり(キドニーとロイカナとか)
       あと混ぜるにしても、なるべく蛋白・リンの少ないものというと
       普通にシニア用とか。これくらいしか思いつかない。
       ま、誰でも思いつきそうな無難は答えですいません。

   860 :わんにゃん@名無しさん  2009/01/04(日) 16:26:35 ID:HybI3NWf  
       >>856
       低タンパク・低リン・低ナトリウムは基本として
       あとは保存料や着色料が入ってるかどうかじゃないかなあ

       で、今ざっとホムセンで見てきた感じではキャラット5つの味が無着色でまあまあの数値だったかな
       ピュリナワンも無着色でリン値まあまあだったけどタンパクが高かった。
       あとウエットはあまり評判よくない銀スプがドライはわりとバランスいい感じ。着色料使ってるけど。
       調べてないけどヒルズは[[普通食ドライ]]でも腎不全向きかもしれないよね(食いつきはさておき…)
       (以下略)

   862 :わんにゃん@名無しさん  2009/01/04(日) 17:44:24 ID:PLY+0Io2  
       普通にg/dドライではダメなん?
       
       ざっと見たらばメデイファスの老齢猫用がいい感じ。
       naも低いし。ヒルズはちょっとシニアでも塩分はメディファスに比べたら
       高いかな。でもヒルズは公表値については信用できそうですよ。
       実際塩分計で測ったサイトがあって表示通りなのはヒルズだったし。
       
       一般食でリン0.9%は普通です。むしろ低いかも。療法食でも腎臓対応でなかったら
       それくらいのあるし。プレミアムなんて1%越えなんてざらだしね。
       国産を探した方が幸せになれるかも。

   865 :わんにゃん@名無しさん  2009/01/04(日) 18:27:32 ID:w/WnEz3V  
       うちはキドニーケア、ロイヤルカナン、k/dをタッパに均等にいれてよくまぜて与えてる
       毛玉はくんでヒルズのヘアボールコントロールシニアを1/4ほどさらにまぜ
       たまにシーバとか高級フードを数粒いれてやる
       やっぱりヘアボールとシーバが好物で入れてやるとすぐがっつくけど入れないとなかなかたべない


▲TOP

モンプチスープを療法食ドライにかけたら食べたよ


   788 :わんにゃん@名無しさん  2009/03/23(月) 12:38:21 ID:8tSZBpL2  
       ちょっと変な食べ方かもしれないけど
       ここで出てたモンプチスープをドライの療法食に大さじ1ほどかけたら
       パクパク食べてくれた


▲TOP








  • ▼このページを編集



.

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ドライフードのアイデア集」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
腎不全と闘う猫まとめ @ 犬猫大好き板
記事メニュー

メニュー

トップページ
・腎不全について

・参考:闘病日記
・参考:療法食・サプリ

・主治医の診療が不安なとき
・腎不全が誤診だったケース
・若猫の腎不全
・老猫の腎不全とQOL

・参考資料PDFなど

・2ch過去ログ




療法食

・食事療法について
・療法食の副作用

食べてもらうアイデア集
・ドライフード
・ウェットフード
・スープ食・手作り食
・水分補給

データ集
・療法食リスト
・療法食成分表
・療法食タンパク質摂取量

・スープリスト
・普通食成分リスト DRY
・普通食成分リスト WET

(療法食に近い普通食DRY)
(療法食に近い普通食WET)
(ヒルズ製品について)

成分計算
・栄養成分推奨レベル
▼乾燥重量計算機
▼栄養成分計算機

・参考:手作り食について
・参考:フードレビュー


治療と投薬

・活性炭
・点滴
・強制給餌
・便秘と吐き気(BUNとクレアチニン値)対策
・歯石
・口内炎と顎・口腔関係
・尿毒症
・ACE阻害剤(降圧剤)
・ステロイド
・尿・トイレ関係
・貧血
・血圧

・治療費について
・検査数値

・その他の質問&アイデア
・その他のサプリメント
・参考:レナルガード
・ダメモト系


・腎不全末期と安楽死について
・犬の腎不全

薬検索

・お薬記録
・動物用医薬品データベース
・医薬品医療機器情報提供ホームページ



・投票所
・投票所2

・索引
・このwiki管理人に連絡



・専用連絡掲示板



・@wiki
・@wikiご利用ガイド





★Special Thanx★
腎不全スレ住人の皆様







ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
-
人気記事ランキング
  1. 強制給餌
  2. 犬の腎不全
  3. 腎不全の診察のポイント
  4. 近似値リスト
  5. レナルガードについて
  6. 腎不全末期
  7. 点滴の方法(腎不全と闘う猫 パート5より)
  8. 参考資料おきば
  9. 検査数値関係
  10. ・便秘と吐き気対策
もっと見る
最近更新されたページ
  • 566日前

    治療費
  • 566日前

    投票
  • 1297日前

    トップページ
  • 1398日前

    参考サイト:闘病日記
  • 1730日前

    投票2
  • 1873日前

    モンプチ参考値
  • 2483日前

    ・便秘と吐き気(BUNとクレアチニン値)対策
  • 2483日前

    メニュー
  • 2483日前

    ・便秘と吐き気対策
  • 2484日前

    ・便秘対策
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 強制給餌
  2. 犬の腎不全
  3. 腎不全の診察のポイント
  4. 近似値リスト
  5. レナルガードについて
  6. 腎不全末期
  7. 点滴の方法(腎不全と闘う猫 パート5より)
  8. 参考資料おきば
  9. 検査数値関係
  10. ・便秘と吐き気対策
もっと見る
最近更新されたページ
  • 566日前

    治療費
  • 566日前

    投票
  • 1297日前

    トップページ
  • 1398日前

    参考サイト:闘病日記
  • 1730日前

    投票2
  • 1873日前

    モンプチ参考値
  • 2483日前

    ・便秘と吐き気(BUNとクレアチニン値)対策
  • 2483日前

    メニュー
  • 2483日前

    ・便秘と吐き気対策
  • 2484日前

    ・便秘対策
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.