普通食ドライの成分リサーチ TOP
療法食と混ぜゴハンにするときの参考にしてください。
混ぜる場合はシニア食から試してみてください。
子猫用・老猫用は高カロリー・高タンパクのものが多いです。
シニア用は比較的タンパク質は低めですが、成分調整されててリン・ナトリウム値が心配な場合も…
逆にアダルト用(普通の成猫用)がいい感じの場合もあります
混ぜる場合はシニア食から試してみてください。
子猫用・老猫用は高カロリー・高タンパクのものが多いです。
シニア用は比較的タンパク質は低めですが、成分調整されててリン・ナトリウム値が心配な場合も…
逆にアダルト用(普通の成猫用)がいい感じの場合もあります
普通食の判断のポイント
1★ 低タンパク
2★ できれば低リン・低ナトリウム
3★ できればリン:カルシウム比は、1:0.9 ~ 1:1.5ぐらい(1:1がベスト)
4★ できれば着色料・香料不使用
※ドライフードは酸化防止剤(保存料)はほとんどの製品に使われています。
1★ 低タンパク
2★ できれば低リン・低ナトリウム
3★ できればリン:カルシウム比は、1:0.9 ~ 1:1.5ぐらい(1:1がベスト)
4★ できれば着色料・香料不使用
※ドライフードは酸化防止剤(保存料)はほとんどの製品に使われています。
※乾燥重量は製品の成分を基準値と比較するのに使用します。
通常は猫さんが実際に食べた量が重要なので
一日の摂取量に気をつけてあげればいいんじゃないでしょうか
ちなみに一日のタンパク質摂取量だと、
療法食は4kgの猫さんでだいたい11〜15g前後に調整されているようなので
目安にしてください。
通常は猫さんが実際に食べた量が重要なので
一日の摂取量に気をつけてあげればいいんじゃないでしょうか
ちなみに一日のタンパク質摂取量だと、
療法食は4kgの猫さんでだいたい11〜15g前後に調整されているようなので
目安にしてください。
※低タンパクも大事ですが、水分をたくさん摂ってもらうことも大事です。
とくにドライフードメインだと水分が不足しがちなので水分補給には十分注意してください
とくにドライフードメインだと水分が不足しがちなので水分補給には十分注意してください
※※合成保存料(BHA、BHT、エトキシキン etc)
※※天然系保存料(アスコルビン酸=ビタミンC、トコフェロール=ビタミンE、ミックストコフェロール etc)
ヒルズやロイヤルカナンなどは合成保存料を否定してませんので
製品によっては安全性の確認された合成保存料を使用してます。
また天然系保存料は合成保存料に比べ約1ヶ月と効果が短いので、
開封後は早めに使い切ることが大事です。
どの製品も、保存料の使用より、酸化したものやカビてしまったものを与える方がはるかに危険です。
※※天然系保存料(アスコルビン酸=ビタミンC、トコフェロール=ビタミンE、ミックストコフェロール etc)
ヒルズやロイヤルカナンなどは合成保存料を否定してませんので
製品によっては安全性の確認された合成保存料を使用してます。
また天然系保存料は合成保存料に比べ約1ヶ月と効果が短いので、
開封後は早めに使い切ることが大事です。
どの製品も、保存料の使用より、酸化したものやカビてしまったものを与える方がはるかに危険です。
以下のリストでは目安として各製品で
タンパク質29%、リン0.8%、ナトリウム0.7%を超えている数値は赤字にしてあります
タンパク質29%、リン0.8%、ナトリウム0.7%を超えている数値は赤字にしてあります
★成分値的に混ぜごはんにおすすめのもの(注)
キャラット(ふつうの・五つの味)、銀のスプーン、ニャン・ミー、ひとりしずか(高齢猫用)
メディファス(シニア用)、キャネット(おいしいメニュー・キャネットチップ高齢期用)
ミオ(特にミオコンボ11歳・ミオミックス8歳)、CAT DATE(ステージ2)、
ザナベレ(ウリナリー)、ロイカナ(インドア・インドアマチュア)
メディファス(シニア用)、キャネット(おいしいメニュー・キャネットチップ高齢期用)
ミオ(特にミオコンボ11歳・ミオミックス8歳)、CAT DATE(ステージ2)、
ザナベレ(ウリナリー)、ロイカナ(インドア・インドアマチュア)
普通食で療法食に近い成分値のもの →LIST
日本のメーカー
プレミアム系
2008年12月現在
各社製品とも原料が天然の魚を主体に使っているので数値は前後しますとの回答でした
また、数値は基本的にはパッケージに表示されている保証分析値を採用しています。
数値は100gあたりの%です
各社製品とも原料が天然の魚を主体に使っているので数値は前後しますとの回答でした
また、数値は基本的にはパッケージに表示されている保証分析値を採用しています。
数値は100gあたりの%です
★Special Thanx★各社のお客様相談窓口のご担当者様
.