グラ・バルカス帝国の重巡洋艦、巡洋艦

ぐらばるかすていこくのじゅうじゅんようかん、じゅんようかん

グラ・バルカス帝国の重巡洋艦と巡洋艦の鑑級名と艦名一覧を記載する。艦級不明艦は星座からの想定した艦級も記載する。

重巡洋艦

巡洋艦

艦級不明

  • 重巡洋艦
  • 巡洋艦
    • タルカオ - 名前の由来と艦級名は不明。
    • ボテイン - 名前の由来は牡羊座デルタ星の固有名詞ボテイン(Botein)。
      • バルチスタ沖大海戦にて東方艦隊(本隊)所属艦。空中戦艦パル・キマイラ1号機との戦闘で被弾。ただしその直後にグレードアトラスターが1号機を撃破したため、沈んではいないと思われる。
    • フルド - 名前の由来は大犬座ゼータ星の固有名詞フルド(Furud)。
      • キャニス・メジャー級の可能性有り。イシュタム所属艦。オタハイト沖海戦で小破し、更に魚雷が命中して航行不能となり沈没。
    • ムリフェイン - 名前の由来は大犬座ガンマ星の固有名詞ムリフェイン(Muliphein)。
      • キャニス・メジャー級の可能性有り。イシュタム所属艦。マイカル沖海戦で轟沈。

随時加筆をお願いします
関連項目
兵器グラ・バルカス帝国

※既存の[[コメント]]に返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
  • Wikipediaでタルカオの由来を探してみましたが、88星座の中に明確にタルカオと読める名前がありませんでした。一応、さいだん座アルファ星チョウの綴りがTchouなので無理して読めば読めないことはないかもしれませんが……… - 名無しさん (2019-09-29 04:46:53)
    • 恐らくそれは『高雄』をもじった奴で、艦級の命名規則をまだ明確に決めていなかった頃の名残かと(オリオン級戦艦だって、ベテルギウスとプロキオンは別の星座の恒星だし - ドリフ提督 (2019-09-30 18:04:04)

ここを編集
〔最終更新日:2019年09月06日〕

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年09月06日 23:47