ふぃあーむ
自国の技術力に対して強い自信と誇りを持ち、
ワイバーン以外の飛行手段を持たない
第三文明圏全体を「土地が広いだけの低文明の集合体」と考え、
文明国すらも見下している。
日本に対しても、当初は
パーパルディア皇国との戦争に勝利した国と知りつつも、ムーの援助とパーパルディアの内政不安に助けられたまぐれと考え、
文明圏外国の蛮国と見下していた。
しかし、使節団の乗る
天の浮舟を迎えに現れた日本の
戦闘機の速力、空港と駐機された旅客機の大きさ、街を行き交う車の量、そして天高くそびえるビル群、そしてビル群の尽きない地平をスカイツリーから展望し、愕然とする。
崩れそうな自信を取り繕うため、「魔法技術に関してまったく説明が無いため国力が読めない」と、言いよどむ場面も有った。ただしそれは、ミリシアル人の常で魔法を使わない科学技術について知識や理解に欠けるがゆえの、本音でもあった模様。
福岡国際会議場における日本側との交流会では、自国の魔法文明の技術力を誇示し、外交で優位に立つために、日本側に「ミリシアル製の卓上計算機」をプレゼントする。しかしそれは、重さ14kgの大きなデスクトップパソコンほどもある、日本人から見れば50年以上も前の代物であった。
当然ながら日本側の失笑を買い、日本の技術力を察していた自国の随行員からも、呆れられるはめとなる。
その後、交通や個人の所持品その全てが、自国と比べ隔絶した圧倒的高レベルにあるのを知り、自信もプライドも崩壊してしまった。
口調からは分かりづらいが、書籍版の本文で「彼女」が使われており、女性である事が分かる。
帰国後、同行した随行員達と日本の国力と技術力を纏めた報告書を作成、提出しているが、上司に荒唐無稽な内容と判断されてしまう。
自分自身の体験から、自分の目で見なければ理解できなくても無理は無い、と考えた模様で、上司の誤解に一切抗弁せず、以前にも増して精力的に仕事に励む様になる。
訪日を切欠に不遇な立場に立たされる事になってしまったが、最上位の上司である
ミリシアル8世がこの報告書を評価していたのは、彼女たちにとって幸いであった。
※既存の[[コメント]]に返信する場合、返信したい[[コメント]]の左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
ここを編集
〔最終更新日:2021年11月22日〕
最終更新:2021年11月22日 08:59