ミステリーダー
機体概要
探偵モチーフの
メダロット自体は、
メダロットRにて登場した
パイプブレインに次いで2体目。
こちらは
シャーロック・ホームズがモチーフのパイプブレインとは異なり、
探偵という職業そのものがモチーフという違いがある。
共通点は、いずれも
索敵に関する行動および技を扱う点である。
上半身は探偵ーー恐らくはシャーロック・ホームズのイメージが投影されている。
頭部側面や脚部には、レンズの様な
パーツが装着されている。
頭部左側面には虫眼鏡が付いていて、後頭部のマニピュレータで保持されている。
後述のメダたんでの描写によると、マニピュレータは自由に動かせる。
また、頭部
パーツ使用時には虫眼鏡が顔前面に移動する。
下半身は19世紀の自動車を思わせ、パーツ名もそのまま
クラシッカー。
メダロット探偵団の3体は共に、本作にてシリーズ初参加となる倉持キョーリュー氏によってデザインされている。
メダロット探偵団関連施策
ミステリーダーをはじめとする
メダロット探偵団のデザイン画公開と共に、様々な施策が行われた。
メダたん
あかうめ氏作、
イマジニア監修による、
メダロット探偵団3体の活躍を描いた漫画、全10話。
タイトルは、「
メダロット探偵物語」の略である。
作中の台詞や背景が示している様に、世界観は
メダロットSメインストーリーと同一である。
メダロット公式チャンネル内
メダロットニュースで3話までが先行公開。
その後、週刊
メダロット通信、
メダロット社公式Twitter(現X)、
メダロット公式チャンネルで公開。
なお本作の後日談は、メダロットSリリース2.5周年イベント「
祝祭!ロボトル〜2.5th Anniversary編〜」にて描かれる。
メダロット謎
メダロット社公式Twitter(現X)アカウントで公開された、謎解きゲーム、全10回。
毎週火曜日21時にツイートされ、正解発表は翌週の
メダロットニュース内で行われた。
機体説明
メダロットS
各パーツの技は、探偵の推理をメダロットの技で再現したものとなっているが、
格闘攻撃が多い点に関しては
シャーロック・ホームズの作中にて名前が出たのみの格闘術、バリツを意識した可能性もある。
脚部特性は
ランドクルーザー。
車両型脚部の苦手地形を補える上、通常の地形相性ではAまでが最高のため、草原では地形相性で有利に立てる。
ヘヴィリミットは左腕を支えられる1。
加えて充冷値も、男性型車両脚部の中では
ビーストキメラに次ぐ高水準。
素早く現場に駆けつけて謎を解き明かそう。
強力な妨害効果を相手に与えることが出来る
メダロットだが、直接戦闘能力においては、さすがに単体では力不足である。
ワトソンーー強力な格闘攻撃を使うメダロットを入れてやると、自身の持つファイターコアもあって、ロボトルを解決に導けることだろう。
登場人物としてのミステリーダー
漫画「メダたん」、メダロットS
メダロットのみで構成された探偵団、
メダロット探偵団のリーダー。
通称は
リーダー。
キッキーと
ベルと共に、地道な活動で実績を上げており街の人々からの評判も良い。
しばしば何もしゃべらない長考モードになるが、この時はキッキー曰く、灰色の電子頭脳がシャカシャカしてるとのこと。
ホームズだけでなくポワロの要素も持ち合わせていたようだ。
メダたんを経て、メダロットSリリース2.5周年イベント「
祝祭!ロボトル〜2.5th Anniversary編〜」にて登場。
アラセと
クロス、そして
メダロットシリーズにおける探偵の先輩、ソルトとアニスがキッキーを助けたところに姿を見せる。
この時、一時はソルト達とアラセを自分のライバルと見なしてしまう。
だが同じ探偵なら協力した方がいい、というアラセの言葉を受け入れ、
ロボトルでその実力を測った。
+
|
メダロット探偵団の真実 |
リーダー達メダロット探偵団のボスは、タイサン達 新ロボロボ団だった。
メダロット探偵団は、怪事件を探ることでその渦中にあるであろう レアメダルを手に入れられると踏んだ、新ロボロボ団に利用されていた
明言されてはいないが、メダたんの時点で新ロボロボ団に利用されていた可能性がある。
だが、アラセ達の説得でタイサン達と袂を分つこととなった。
|
関連機体
機体性能
アルバム |
メダロットによる探偵団のリーダーを コンセプトに開発されたメダロット。
物事に隠された謎を解くことを得意とし、 ロボトルにおいては相手の弱点を突く トリッキーな戦いを好む。 |
※ステータスはLv90時のものです。
頭部:ディテクトール(DTT00)
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
Hv |
スキル |
技 |
3599 |
- |
- |
761 |
789 |
2 |
- |
たすける |
ファイターコア |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
Hv |
スキル |
技 |
2999 |
909 |
1119 |
525 |
607 |
- |
かくとう |
エフェクトクリア |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
Hv |
スキル |
技 |
2999 |
1289 |
1114 |
681 |
828 |
○ |
かくとう |
フラッシュ |
装甲 |
射対 |
格対 |
回避 |
充冷 |
タイプ |
Hvリミット |
脚部特性 |
3949 |
917 |
1276 |
947 |
933 |
車両 |
1 |
ランドクルーザー |
地形相性
荒野 |
砂漠 |
山地 |
岩山 |
草原 |
森林 |
市街地 |
アリーナ |
凍土 |
水辺 |
サイバー |
C |
D |
C |
D |
S |
D |
A |
S |
C |
D |
S |
最終更新:2023年08月21日 22:18