| レアメダルであることが確定しているもの | ||
| メダロット名/個体名 | 搭載メダル | 備考 | 
| メタビー(ヒカル) | カブトメダル | アニメ版のみレアメダルと確定 漫画版でもそれと思しき描写があったが、明言はない | 
| メタビー(イッキ) | カブトメダル | ゲーム(カブトバージョン)・漫画版・アニメ版共通 | 
| ロクショウ(イッキ) | クワガタメダル | ゲーム(クワガタバージョン)での設定 | 
| ロクショウ(節原教授) | クワガタメダル | アニメ版のみレアメダルと確定 漫画版でもそれと思しき描写があったが、明言はない | 
| アークビートル(宇宙メダロッターX) | カブトメダル | アニメ版での設定 | 
| ウォーバニット | カブトメダル | アニメ版での設定 | 
| エンプレスパトラ | エイリアンメダル | アニメ版での設定 相手のパーツをコピーして、 相手のメダフォースをも模倣することが出来る | 
| パラレルデウス | S(ソウル)メダル | ロボトルで発生した力を蓄えて 強くなる特性を持つ | 
| クーちゃん (マルマルモルモ/ガルガルモルモ/ ビーストキメラ) | グリードメダル | かつては欲望のために自らを顧みない気質の持ち主 新ロボロボ団の実験中に 野良メダロットの暴走が起こっている | 
| デッドクエーサー | シードメダル | 惑星の環境を操る能力を持つ | 
| マリークラウン | スプリングメダル | 温泉やオイルを生み出し、 人間やメダロットを癒す能力を持つ | 
| オリンディアース | エンヴィメダル | 人間の嫉妬心に引かれる性質を持つ また、メダロットの感情と共鳴する特性を持つ | 
| ラース | ラースメダル | 怒りやすい気質の持ち主 度々野良メダロットの暴走を引き起こしていた | 
| オルドスペルビア | マザーと呼ばれるレアメダル | 他のメダロットと絆を結び、意識を共有する | 
| エトワール | シェルメダル | 自身のメダロッターと、 その周辺の人物の精神的成長を促す | 
| グラトニー | グラトニーメダル | 自我を持つ者に対して 物事を必要以上に求めようとする衝動を与える | 
| スロウス | スロウスメダル | 他のメダロットを仕事をしたくなくなるなどの怠惰な状態にさせて、 そのメダロットを扇動して自身の手下として操る | 
| レアメダルの可能性が示唆されているもの | ||
| メダロット名/個体名 | 搭載メダル | 備考 | 
| クロス | ゼロメダル | オリンディアースより古のモノと呼ばれており、 ラースなどがその存在を認識していたため、 レアメダルの可能性が示唆されている | 
| ラヴィ | ラストメダル | 初登場時はシナリオ中での言及はされていないが、 メダルの名称、クロスを「ゼロ」と呼称したことから、 レアメダルであることは明白 |