 
                                
ユニ
最終更新:
nikkepedia
                                         - 
                                        view
                                    
                                    ユニ Yuni

| 実装イベント | サービス開始時 2022年11月4日 | 
| コスチューム | |
| 製造企業 | ミシリス | 
| 所属分隊 | ワードレス | 
| 使用武器 | RL フォービドゥンギフ | 
| 二人称 | 指揮官 | 
| CV | 諸星すみれ | 
| BlaBla | 殴られたい人、みんな集まれ( ´罒`) | 
概要
感覚遮断
ユニの説明では「バキューンと打って切れる」とされている、全くわからない。
察するに打つような仕草を取り相手の感覚の一部を遮断することが出来る。
足の感覚を遮断すれば立てなくなり、手なら持てなくなり、目ならば見えなくなる。
この能力はニケ、人間、ラプチャーに通用するという非常に特殊なもの。
トーカティブにも有効で戦闘では視覚を遮断し戦闘を優位に進めていた。
察するに打つような仕草を取り相手の感覚の一部を遮断することが出来る。
足の感覚を遮断すれば立てなくなり、手なら持てなくなり、目ならば見えなくなる。
この能力はニケ、人間、ラプチャーに通用するという非常に特殊なもの。
トーカティブにも有効で戦闘では視覚を遮断し戦闘を優位に進めていた。
歯車の喪失
ミハラは自分とユニは「歪んだ歯車」であると表現する。
歪んだ個性故に誰とも付き合えないが、その歯車がピッタリと一致するのが私達だと語った。
ユニも指揮官と出会うまではミハラが唯一心を許せる存在だったが、トーカティブ捕獲任務が二人の運命を変える。
エニックの判決により各部隊のリーダーであるミハラとラピは製造直後まで記憶消去されユニのことすら忘れてしまう。
ユニはミハラの「ユニがミハラをミハラにして」の遺言とも取れる言葉に従いミハラに記憶消去前の思い出を少しづつ教えていく。
歪んだ個性故に誰とも付き合えないが、その歯車がピッタリと一致するのが私達だと語った。
ユニも指揮官と出会うまではミハラが唯一心を許せる存在だったが、トーカティブ捕獲任務が二人の運命を変える。
エニックの判決により各部隊のリーダーであるミハラとラピは製造直後まで記憶消去されユニのことすら忘れてしまう。
ユニはミハラの「ユニがミハラをミハラにして」の遺言とも取れる言葉に従いミハラに記憶消去前の思い出を少しづつ教えていく。
一方で記憶消去が効かなかったラピに対して「ラピは生きてていいよね、ミハラは死んだのに」と強い嫉妬や絶望にも似た感情をぶつける。
| + | 以下CHAPTER20以降の内容を含みます | 



















 
                 
                 
                