イグナーツ=ヴィクター とは、【ファイアーエムブレム 風花雪月】のキャラクター。
イグナーツ=ヴィクター |
||
![]() |
他言語 |
Ignatz Victor (英語) |
---|---|---|
性別 |
男 | |
年齢 |
17歳→22歳 | |
誕生日 |
03/14 | |
身長 |
164cm→168cm | |
職業 |
生徒 | |
出身 |
レスター諸侯同盟 | |
所属 |
金鹿の学級 | |
声優 |
矢野奨吾 | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム 風花雪月】 |
金鹿の学級の男子生徒の1人。レスター諸侯同盟の商家の次男。
絵画などの芸術が趣味。眼鏡をかけているが、頭がいいわけではない。
【ラファエル=キルステン】とは幼馴染の仲。
金鹿ルートでは白雲の章EP.2から仲間になる。
それ以外の学級ではスカウト可能。条件は支援無しで技10・指揮B。
第1部では高い声だが、第2部では声が非常に低く変わる。
外伝「不穏な死の連鎖」は、第1部で彼か【ラファエル=キルステン】のどちらかが必要。金鹿の学級を選んだ場合は無条件で出現する。
加入時のクラスは平民・戦士・アーチャー。
剣術・弓術・指揮が得意で理学の才能開花をする。
典型的な弓兵として設計されているが、ステータスを重視するなら剣士方面で育成しても良い。
個人スキルのおかげで命中率が補えるのでボウナイト向きでもある。
守備が低いのでそれを補うなら、斧術と重装を上げてフォートレスにすれば、本来低い守備を底上げできる。
個人スキルの観察眼は命中+20。恐ろしいほどの強スキルである。計略の命中率も底上げできるため計略要員としても運用可能。
支援では【ペトラ=マクネアリー】、フレンとぶつかったりと女性にぶつかる傾向がある。
ペトラとの支援会話では眼鏡をかけてない彼が見られる。
第1部と第2部で大きく声変わりするが、食事やお茶会では第1部のボイスが使用されているためそれらに誘った際は声が戻ってしまう。
プレイアブルキャラの一人。
黄燎の章では無条件で加入。
赤焔の章ではEP.6でレスター諸侯同盟の敵将として登場し、説得すると仲間に。EP.7のラファエルの加入に必須なので忘れずに仲間にしておきたい。
青燐の章ではEP.10開始時にレスター諸侯同盟軍と一緒に戦う事を選択すると他のレスター組と共に加入。
個人スキルは「夢想の彩管」「観察眼」「心の探究」。得意兵種はボウナイト系列。
「夢想の彩管」は敵をぶっ飛ばすごとに属性攻撃の絵の具が散らばる?という自動追加攻撃スキル。勝手に発動するためそこそこ便利。
【マリアンヌ=フォン=エドマンド】との支援会話によると彼の母は昔ペガサスナイトだったらしい。
クリスマス版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
絵筆が描く冬景色 | 弓 | 重装系 | 矢野奨吾 |
ネコモチ / 株式会社Trys |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
42 | 35 | 40 | 31 | 37 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
聖樹の弓+ | 攻撃速さの応援 | なし | ||
A | B | C | ||
速さ守備の密集3 | なし | 守備の指揮3 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2021/12/16 | 4~5 |
戦渦の連戦 英雄の聖杯 |
超英雄 |
2021/12/16開催のイベント「戦渦の連戦+ ~氷神炎神 結~」で配布。超英雄での初実装となった。
汎用武器「聖樹の弓+」は周囲2マス以内に味方がいる時、攻撃・守備+5。かつ攻撃・守備の弱化受けていれば、攻撃・守備が弱化の値の2倍だけ上昇する。
速さと魔防が高く設定されており、護り手・遠間の要員として優れた配分を持つ。