【ターナ】

ターナ とは、【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】のキャラクター。

プロフィール

ターナ

他言語

Tana (英語)

種族

【人間】

性別

職業

王女

所属

フレリア王国

声優

たなか久美

初登場

【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】

フレリア王国の王女。天真爛漫で非常に明るく、身分を問わずに誰にでも気さくに接する。
兄の【ヒーニアス】からやや過保護気味に扱われており、兄に認められるための努力を怠る事は無い。

作品別

【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】

1章から会話シーンに何度も登場。【エイリーク】と仲の良い様子が見られる。8章のクリア後はフレリア王宮に引き続き残る事となるが、どちらのルートでも王宮から飛び出してしまう。
加入する流れはルートによって変わり、どちらも9章で加入するのだが、エイリーク編では開始前に合流してそのまま仲間になるのに対し、エフラム編ではリグバルド要塞周辺まで飛んだ所を【グラド兵】?に捕らえられ、【ゲブ】?に取り調べられそうになってしまう。この際にはお馴染みのけだもの発言が飛び出す。

初期値

クラス LV
ペガサスナイト 4
HP 速さ 幸運 守備 魔防
20 8 8 12 8 7 7
体格 移動 属性 武器レベル
5 7 槍D
エイリーク編初期アイテム
つらぬきのやり
てやり
きずぐすり
エフラム編初期アイテム
なし

成長率

HP 速さ 幸運 守備 魔防
65% 45% 40% 65% 60% 20% 25%
転載元

LV4の割に初期ステータスが高めに設定されており、成長率も高水準。
ヴァネッサと比較すると技以外の全てが高く、育てれば終始エースとして活躍できる。

更にヴァネッサ・【シレーネ】と共にトライアングルアタックも可能。3人全員育成しても良いだろう。
ただし飛行特効を防ぐフィーリの守護は2個限定であり、ワイバーンナイトにクラスチェンジするとトライアングルアタックを使用しにくくなってしまう。
そのためトライアングル抜きで割り切って運用し、彼女だけを育てる方針でもそこまで問題はない。その場合はワイバーンナイトにクラスチェンジする事も考えておこう。

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

通常版

称号 武器 移動 声優 イラスト
天かける王女 飛行系 たなか久美 cuboon
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
36 34 36 25 25
武器 補助 奥義
ヴィドフニル なし 月虹
A B C
速さ守備2 なし 空からの先導3
実装日 入手 分類
2017/08/15 5 英雄召喚 英雄
神装実装 イラスト モチーフ
2021/02/25 山田孝太郎 アルフ王国

2017/08/15から開催された新英雄召喚イベント「聖魔の世界」で実装。
専用武器「ヴィドフニル」は剣・槍・斧の敵から攻撃されると守備+7の効果。
高速アタッカーでありながら近接受けもこなせる性能。
汎用Cスキル「空からの先導3」は彼女で初実装であり、飛行ユニットの新たな運用法を見出している。

「ヴィドフニル」の武器錬成を行うと強化先問わずに獣・竜も軽減対象に含むようになり、魔防+7の効果も追加。
特殊効果の錬成では歩行・重装の味方が2マス以内にいる時、自身の攻撃・速さ+4の効果を付けられる。

2021/02/25には神装が実装された。


水着版

称号 武器 移動 声優 イラスト
弾けるプリンセス 赤の魔道 飛行系 たなか久美 cuboon
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
35 33 36 20 25
武器 補助 奥義
イズンの果実 速さ魔防の応援 なし
A B C
攻撃速さの渾身3 回復3 攻撃守備の紋章2
実装日 入手 分類
2018/06/21 5 超英雄召喚 超英雄

2018/06/21から開催された水着超英雄召喚イベント「夏、来たる」で実装された水着版。
専用武器「イズンの果実」は自身のHP50%以上の時、周囲2マスの味方は自身の隣接マスに移動可能という、移動タイプを問わない先導効果を持つ。
汎用Aスキル「攻撃速さの渾身3」は彼女で初実装。使いやすいスキルであり、これを補うために「回復3」も所持している。

2017年に実装されたハロウィンノノよりも優れたステータスを持つものの、同年にお手軽かつ様々なコンテンツで活躍を見せる【インバース】が実装されたため、そこまで活躍は見られなかった。

2021/11のアップデートで「イズンの果実」の武器錬成が追加。
錬成先問わずに先導のHP条件が廃止され、戦闘開始時に敵のHP75%以上の時、攻撃・速さ+5の効果が追加。
特殊効果の錬成では周囲2マス以内の味方は戦闘中攻撃・速さ+4、周囲2マス以内に味方がいる時は戦闘中攻撃・速さ+4の効果を付けられる。


子供版

称号 武器 移動 声優 イラスト
フレリアの明星 飛行系 たなか久美 はねこと
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
40 39 41 29 23
武器 補助 奥義
フレリアの宝槍 なし 竜裂
A B C
飛燕金剛の瞬撃 速さ守備の近影3 攻撃速さの牽制3
実装日 入手 分類
2021/04/19 5 超英雄召喚 超英雄

2021/04/19から開催された子供超英雄召喚イベント「幼き日の出会い」で実装された子供版。
専用武器「フレリアの宝槍」は奥義カウント-1を持ち、更に周囲2マス以内の味方の周囲2マス以内に移動が可能。最大で4マスの行動ができる。
それだけでなく、戦闘開始時に自身のHPが25%以上なら、攻撃・速さ+6かつ、自分から攻撃した時に守備・魔防+10の効果まで付き、攻撃性能が非常に高い。
Bスキル「速さ守備の近影3」は敵の速さ・守備-3した上で、再移動(残り+1)の効果が付く。再移動の素材要員としても有用となるか。


炎の部族双界英雄版

称号 武器 移動 声優 イラスト
温かなる絆 緑の暗器 飛行系 たなか久美
with 和氣あず未
間嶌三貴
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
39 39 42 26 32
武器 補助 奥義
原初の炎の太鼓 なし 凶星
A B C
攻撃速さの機先4 風薙ぎ3 速さ守備の大牽制
双界スキル
自分と同じ出典の味方と、自分自身に
【双界効果・刃】を付与(1ターン)

周囲2マス以内の
自分と同じ出典の味方(自分を除く)のうち、
最もHPが高い行動済みの味方を
行動可能な状態にする
(「歌う」「踊る」を持つ対象にも使用できる)
(ただし、条件に該当する味方が複数いる場合、
この効果は発動しない)
実装日 入手 分類
2022/09/07 5 超英雄召喚 双界英雄

2022/09/07開催の超英雄召喚イベント「炎の祭りは甘くない」で実装。双界相手は【ピアニー】
専用武器「原初の炎の太鼓」は、ターン開始時、自分と周囲2マス以内の味方に【再移動(1)】を付与。
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中攻撃・速さ+6、自分の追撃不可を無効、自分から攻撃して敵が青・緑・無属性の時、戦闘中自身の攻撃+戦闘開始時の自分の攻撃の20%、敵の攻撃-戦闘開始時の敵の攻撃の20%。
双界スキルはいつもの同出典の味方を再行動可能にするもの。


魔器英雄版

称号 武器 移動 声優 イラスト
未来へ翔ける王女 飛行系 たなか久美 みく朗
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
40 45 47 22 23
武器 補助 奥義
魔器ナーストレンド なし 狙撃
A B C
攻撃速さの連帯 天かける翼 空からの先導4
実装日 入手 分類
2023/03/17 5 英雄召喚 魔器英雄

2023/03/17開催の新英雄召喚イベント「新英雄&魔器ターナ」で実装。
魔器武器「魔器ナーストレンド」は、自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中ALL+5、さらに、攻撃が12-敵の奥義発動カウントの最大値×2だけ増加(最低4、敵が奥義を装備していない時は4と扱う)、絶対追撃、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減。
専用Bスキル「天かける翼」は、【再移動(1)】を発動可能。周囲2マス以内の味方の、周囲2マス以内に移動可能。戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の速さ・守備-4、さらに、敵の速さ・守備が、攻撃した側の移動前と移動後のマスの距離(最大4)だけ減少。


正月版

称号 武器 移動 声優 イラスト
天駆ける新春 飛行系 たなか久美 館田ダン
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
40 45 47 37 25
武器 補助 奥義
巳年の神蛇の剣 なし 竜裂
A B C
なし 天届く翼 速守牽制・運び手
実装日 入手 分類
2025/01/01 4~5 超英雄召喚 超英雄

2025/01/01開催の超英雄召喚イベント「ご挨拶をあなたに」で実装。300スキルを持っているが★4でも排出される。

専用武器「巳年の神蛇の剣」は、周囲2マス以内の味方は、自分の周囲2マス以内に移動可能。
現在のターン中に自分が「戦闘を行っているか、補助スキルを使用している」時、味方は、自分の周囲2マス以内に移動可能。
自分から戦闘した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、全ステが自身を中心とした縦3列と横3列の味方の数×3+5だけ増加(最大14)、ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-速さの20%。

専用Bスキル「天届く翼」は、【再移動(マスの距離+1、最大4)】を発動可能。
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃・速さ・守備が減少。減少値は、攻撃した側の移動前と移動後のマスの距離(最大3)×3+5、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、自身の奥義発動カウント変動量+1、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月02日 10:21
添付ファイル