【スパイダー!】

スパイダー! とは、【MOTHER2 ギーグの逆襲】のキャラクター。

プロフィール

スパイダー!

他言語

Arachnid! (英語)

種族

【クモ】?

初登場

【MOTHER2 ギーグの逆襲】

やけに勢いがある名前の【クモ】?。糸を出して動きを止めようとする。

作品別

【MOTHER2 ギーグの逆襲】

HP

PP

OF

DF

SP

ガッツ

EXP

ドル

216 0 61 30 23 3 4933 296

通常攻撃
毒針 (単体を毒状態)
(単体を固まらせる)

グッズ

タバスコ (1/8)

ネス編のレイニーサークルの洞窟に登場。大した能力も持たないザコキャラ。
ファイアーもフリーズも有効なので適当に蹴散らしてしまおう。
そもそも大体の場合は戦う前に【きょだいキノコ】を倒してしまうため、以降は逃げ回るようになり、ウィンターズの再訪問時に仮に接触したとしても戦闘前に倒してしまうので、一度も見たことも戦ったことも無いという人も多いのではないだろうか。レイニーサークルの他の敵にも同じ事が言えるが、かなり不遇気味なザコキャラである。

【MOTHER3】

LV

HP

PP

経験

DP

12 60 0 20 0

種族

OF

DF

IQ

SP

むし 43 5 12 24

背面

OF

DF

IQ

SP

1 1 12 1

かみつきこうげき (通常攻撃)
おしりから いとを はきだした (単体を固まらせる)
てんじょうから スパイダー!が ふってきた (スパイダー!が現れる)

グッズ

確率

すっきりミント 20%

BGM

バックビートバトル・ハード

出現場所

オソヘじょう 2章
オソヘじょう 7章
+ 耐性

属性・状態異常名

有効率

ほのお 110
こおり 120
かみなり 100
ばくはつ 100
しびれ 40
ねむり 10000
へん 60
なみだ 80
かえん 100
こおる 100
DCMCパンフ 0
カベホチ 75
あやまる 20
ウケ 70

2章のオソヘじょうに登場。
前作からドット絵が大幅に描き直されており、目が丸っこくなった。
序盤のザコのためステータスは低いが、いとをはきだして固まらせられると一気に削られてしまう。
スパイダー!の行動と関係なく、バトル中に増援のスパイダー!が湧いてくる場合もある。
一応7章でも戦える。

元ネタ推測

  • Spider(クモ)+!(感嘆符)

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月19日 00:18