このページでは【MOTHER3】のキャラクター、 ポーキー01 と、同型の ポーキー02~10 を解説する。
ポーキー01 |
||
![]() |
別名義 |
メカポーキー |
---|---|---|
種族 |
ロボット | |
初登場 |
【MOTHER3】 |
子供時代のポーキーを再現したロボットたち。
サッカーチームを目指して11体作られたとか。
LV |
HP |
PP |
経験 |
DP |
---|---|---|---|---|
60 | 865 | 0 | 1,580 | 21 |
種族 |
OF |
DF |
IQ |
SP |
メカ | 135 | 148 | 45 | 49 |
背面 |
||||
OF |
DF |
IQ |
SP |
|
1 | 1 | 1 | 1 | |
技 |
||||
メカこうげきだ! (通常攻撃) | ||||
メカたいあたりを してきた! (強化攻撃) | ||||
メカあいそわらいを してきた! (効果なし) | ||||
メカしんだふりを した! (効果なし) | ||||
メカうそなきを した! (効果なし) | ||||
メカなかなおりを ていあんした! (効果なし) | ||||
メカばくはつをおこした! (全体に約80ダメージ/半減無視) | ||||
おうえんを よんだ! (よべばくるやつが来る) | ||||
グッズ |
確率 |
|||
なし | ─ | |||
BGM |
||||
ポーキーのポーキー | ||||
出現場所 |
章 |
|||
エンパイアポーキービル(ボス) | 8章 |
+ | 耐性 |
8章のエンパイアポーキービルに登場するボス。
最上階に辿り着いた【リュカ】達の目の前に現れて、本物のポーキーであるかのように挨拶を行うが、突然爆発して消滅。
そこに大量のポーキーが降ってきてそのままポーキー01~05とバトルに入る。
バトルではそれぞれのポーキーに数字が振られており、一番最初のポーキー01のみが「たたかいのきおく」に記録される。
ステータスは全員同じで、物理攻撃と無駄行動しか使わない。「ディフェアップΩ」を3回重ねておけば安心。
最初から「サイコカウンター」を貼っていたり、倒すとメカばくはつで全体に約80ダメージを与えてくる点には注意。
全滅させるとポーキー06が登場。
行動パターンが他と異なり、おうえんをよんで【にわとりヘビ】、【かいぞうモグラ】、【だちょうゾウ】、【コウモウータン】、【ワンワンフィッシュ】、【かいぞうライオン】、【こもちカンガルーザメ】、【スクラップロボ】、【ヨロヨロロボ】、【テキトウ】、【マイナーロボ】、【でんちマン】、【ネジやん】、【ナイスポージング】、【こわがらせロボ】、【サルセイウチ】からランダムで呼び出してくる。こいつらは「よべばくるやつ」らしい。
見ての通り今更な連中しか出て来ないので、ほとんど賑やかしである。一応ワンワンフィッシュの「PKフリーズβ」や、ナイスポージングのヘン状態には注意。
1体でも倒すとすぐにまた呼ぶので、よべばくるやつを見て楽しむ事が目的でもないならさっさと倒そう。
ポーキー06を倒すとポーキー07が登場。こちらも同じようによべばくるやつを呼ぶ。
よべばくるやつとポーキー07を全滅させると、ポーキー08~10が登場。
とつぜん おとこたちが へやに なだれこんできた!のテキストと共に【DCMC】?が乱入し、メンバーの攻撃で全滅。そのまま勝利となる。
ポーキー08のみ、7章のキマイラけんきゅうじょの値札が張られている部屋で名前だけ確認できるが、既に売り切れとなっているため価格は分からない。
なお、戦闘前に爆発した個体の数字が00なのか11なのかは不明である。
ポーキーが数体呼び出してくる。頭にランプがついている。もちろん爆発してダメージを与えてくる。
WiiU版のみにあるポーキーのフィギュアに、Xのデザインで一緒にいる。