影(エーテル) とは、【ドラガリアロスト】のキャラクター。
影 |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
ふりがな |
えーてる | |
種族 |
兵器 | |
初登場 |
【ドラガリアロスト】 |
「災厄の箱」に封じられていた形を持たない怪物。「影」と書いて「エーテル」と読む。
かつて異界の狭間から現れた存在で、世界の破滅を企んでいる。普段は黒い靄の姿を取り、他者の姿形を真似して実体化する能力を持つ。
元々は【人間】が争いの末に生み出した兵器であったらしい。
2020/11/30から開催されたコラボイベント「プリンセスコネクト!Re:Dive 新しい友だちと異世界ごはん」に登場。
影はこの世界を滅ぼすために「破滅の記憶」を求め、記憶の集まる場所であるマナスポットの「メモーリアの洞窟」を狙う。
【ルミエールパンドラ】はこれを防衛するため、絆を大切にする人を「希望の箱」を探し、異世界アストルムより【ペコリーヌ】を呼び寄せた。
ペコリーヌは道中で出会った【クラウ】とミツバと共にメモーリアの洞窟へと辿り着き、影が化けた魔獣達と戦闘を繰り広げる。
しかし、健闘むなしく影はメモーリアの洞窟に眠る破滅の記憶を読み取り、【クロノス】を元にした【クロノス・エーテル】に変身してしまう。このままでは危ないため、クラウが「異界のかけら」を使って異界へと封じ込め、そこで討伐する事になった。
倒した後は【ユーディル】が現れる。メモーリアの洞窟に遅れて来たらしい。しかしペコリーヌがこんな遠くまでどうやって来たのかを問いかけるとそれに答えられず、このユーディルは案の定「影」が変身した姿であった。どうやらマナスポットで破滅の記憶と共に日常の記憶も取り込んでしまったようで、クラウ達の良心が最も嫌がる姿と戦術を選択したらしい。
更に分身してセレナ、【メロディ】、【ヴァレリオ】、【ピップル】、【ナズナ】?の姿で襲い掛かり、クラウ達は本気で戦えない状態に。ペコリーヌは全力全開のプリンセスストライクでこれを撃退するが、これによりペコリーヌはカロリーを消費しきって昏睡してしまう。
村に向かいペコリーヌを看病し、異世界の米と魔獣の肉で作ったおかゆをペコリーヌへと食べさせる一行。そんな中、村に影が出現し、ユーディル、【フルル】、【カーリナ】、【サニア】、ムサシの姿で襲い掛かる。
ペコリーヌが倒れてしまった事を悔み、今度は仲間に化けた影に躊躇わず攻撃するクラウとミツバ。勝てないと判断すると再びクロノス・エーテルへと変化し、村人を巻き込んで攻撃しようと企む。そんな非道な戦術に怒る2人の前に復活したペコリーヌが登場。3人の攻撃で影を異界の裂け目へと押し込んで撃破した。
影は負けてしまった事が理解できず、異世界の人間達がどのように相互理解したのかをペコリーヌに問う。ペコリーヌは「それはきっと、一緒に美味しいごはんを食べたからです。」「世界が違っても、美味しいものを食べる喜びは変わりませんから。」と返し、影は「喜びの共有」に少しの理解を示し、そのまま消失した。この時の会話からすると、影はどこかで人間に作られた兵器であったらしいが詳細は語られない。ペコリーヌは「……『影』も一緒にごはんを食べる相手がいたら、世界を滅ぼそうなんて思わなかったかもしれませんね。」と少し寂しそうに話していた。
記憶を元に実体化するという点では『プリンセスコネクト!Re:Dive』の「シャドウ」と似ているような存在だが、関連性は不明。