【バイオスパーク】

バイオスパークとは、星のカービィシリーズのキャラクター。

プロフィール

バイオスパーク

他言語

Bio Spark (英語)

能力

ニンジャ

初登場

【星のカービィ】

【カービィ】【ワドルディ】などと同じ位の大きさで、忍者のようなキャラクター。
クナイや刀といった武器攻撃や、投げ技を得意とする。

作品別

【星のカービィ スーパーデラックス】

黒色の個体が敵で、最大HPは「8」。くないしゅりけんを3連続で投げたり、クナイで連続突きしたり、投げ技のいづなおとしを繰り出す。
紫色の個体がヘルパーで、最大HPは「38」と低めで【ワドルドゥ】より1多い。こちらはカービィのニンジャと同じ技が使用可能。カービィにぶら下がる時のポーズや、ワープスターの掴まり方が他のヘルパーと異なる。

【星のカービィ 参上!ドロッチェ団】

1-EXから登場。青色になった。
『スーパーデラックス』での敵の個体と同じ技も使用するが、マントに身を隠す技が追加された。マントに身を隠している間はすり抜け無敵状態で、ゴースト能力で操っても使用できる。

【星のカービィ ウルトラスーパーデラックス】

ヘルパーとしての最大HPは、ヘルパーマスターへの道が「80」、それ以外のモードでは「62」となっている。

【星のカービィ トリプルデラックス】

『スーパーデラックス』版のキーホルダーがある。

【星のカービィ スターアライズ】

敵の方は、ストーリーモードではプププランド-エクストラエクレアから登場。刀で連続斬りするようになった。隠れ身の術は使用しない。
ニンジャのフレンズヘルパーでもある。

【あつめて!カービィ】

サブゲーム「カービィのたいけつ!ピンボール」に登場。攻撃を当てると【タック】が出てくる。

能力・武器

(フレンズ)ヘルパー時の使用技は【カービィ】/コピー能力の「ニンジャ」を参照。

  • 連続突き/連続斬り
    クナイを使って連続で突く、もしくは刀を使って連続で斬り付ける。
  • 隠れ身の術
    『参上!ドロッチェ団』で使用。マントに身を隠して全ての攻撃を回避する。

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • 星のカービィシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2023年03月02日 23:20