旧説も含めて主だった説を並べると以下の通り。
- アナトール・ル・ペルチエは、ギリシア語 neiros からで「最後のもの」(le dernier)、同じくギリシア語 nèros からで「液体」、もしくはロマン語の neir で「黒」 という3説を挙げていた。
- エドガー・レオニは、Iura (Jura) の誤植の可能性を示した。強引なようだが、手稿で小文字 (iura と nira) に近い書体を使って書かれていたのだとすれば、十分に取り違えが起こりうるだろう。リチャード・シーバースはこの説のみを紹介していた。
- マリニー・ローズはイタリア、モデナ県の地名ニラーノ (Nirano) の可能性を示した。
コメントらん
以下のコメント欄は
コメントの著作権および削除基準を了解の上でご使用ください。なお、当「大事典」としては、以下に投稿されたコメントの信頼性などをなんら担保するものではありません (当「大事典」管理者である sumaru 自身によって投稿されたコメントを除く)。