新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ノストラダムス wiki : ノストラダムスの大事典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ノストラダムス wiki : ノストラダムスの大事典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ノストラダムス wiki : ノストラダムスの大事典
ノストラダムスwiki:
ノストラダムスの大事典
トップページ
ノストラダムスとその一族
ノストラダムス
肖像画などの一覧
19世紀までの主要な伝記の翻訳
ノストラダムス研究史
ノストラダムス一族
本人の著作などのデータ
本人の著作一覧
予言集一覧
暦書一覧
ジャム論一覧
往復書簡一覧
予言などの翻訳や解説
詩百篇集
(俗称:
諸世紀
)翻訳・ 一部に解説
1巻
・
2巻
・
3巻
・
4巻
5巻
・
6巻
・
7巻
8巻
・
9巻
・
10巻
11巻
・
12巻
セザールへの手紙 全文
アンリ2世への手紙 全文
予兆詩集
(概説)
予兆詩集全訳
(全訳・解説)
遺言書・遺言補足書
(概説)
遺言書 全訳
遺言補足書 全訳
偽予言の紹介
六行詩集
(全訳・解説)
自宅からの新発見予言
(全訳・解説)
予言絵画
(概説)
セオフィラスの異本
最近の予言
2015年
・
2016年
・
2017年
・
2018年
・
2019年
2020年
・
2021年
・
2022年
・
2023年
予言の索引
的中例として有名な予言
(信奉者側の予言年表)
未来の事件の有名な予言
(信奉者の未来予測例)
文学・歴史学的出典研究による索引
(学術的研究に基づく分類)
テーマ別索引
悪天候
・
自然災害
病気
星々の位置
・
超自然現象
異教徒
関連予言・事象
直接的関連性が明らかなもの
聖書
旧約聖書
新約聖書
ヨハネの黙示録
ミラビリス・リベル
偽メトディウス
ティブルのシビュラ
リシャール・ルーサ
イスラム
主として信奉者が関連付けてきたもの
カピトーリウム神託集
聖マラキの予言
ファティマ第三の秘密
ジーン・ディクソン
2012年世界終末説
新型コロナウイルス
闇の3日間
ノストラダムス現象
ノストラダムス現象
日本のノストラダムス現象
関連書一覧
(海外)
日本の関連書一覧
日本の関連書刊行年順
フィクションの一覧
関連人物一覧
関連雑貨一覧
その他
用語集
関連地名一覧
出典・参考文献
今日は何の日
リンク集
最近更新した50件
総アクセス数:
-
今日のアクセス数:
-
昨日のアクセス数:
-
超能力事件クロニクル
昭和・平成オカルト研究読本
検証 予言はどこまで当たるのか
放送大学文化科学研究 第2巻
@wikiご利用ガイド
ここを編集
(管理者のみ)
主題別索引:天災
ノストラダムス予言の主題別索引
>
天災
以下、旱魃、洪水・氾濫、酷寒・冷害、地震をまとめる。長雨、落雷などは
主題別索引:悪天候
を参照のこと。
なお、訳文を一部抜粋したが、表現等で多少の調整をした場合があるので、全訳ページの訳文と細部が異なる場合がある。
旱魃・猛暑
第1巻17番
(旱魃の大地はますます乾燥していく)
第2巻3番
(海上の太陽の暑さのせいでネグロポンテの魚が半焼けになる)
第3巻3番
(南の方には極度の旱魃)
第3巻4番
(寒波、旱魃、危険が国境付近に)
第3巻52番(未作成)
(プーリアでは非常に大規模な旱魃があるだろう)
第4巻67番
(雨はほとんどなく風は熱い)
第5巻98番
(巨蟹宮の終わりに非常に大きな旱魃が)
予兆詩第1番
(旧1番)
予兆詩第18番
(旧16番)(月初めには雨がほとんどなく、天は地を干上げる)
予兆詩第45番
(旧41番)(略奪された盗人、暑さ、大旱魃)
予兆詩第133番
(旧123番)(時は良好で充実するが、酷く乾燥して涸らされる)
予兆詩第138番
(旧128番)(この月まで大旱魃が続く)
予兆詩第154番
(夏は乾燥し、その者は紐で死ぬ)
洪水・氾濫
第1巻17番
(そして
イリス
が目撃されるときには大洪水が)
第1巻69番
(戦争、飢餓、洪水の後で)
第2巻31番
(野原を覆う大水しか見えないほどだろう)
第2巻81番
(宝瓶宮がなおも
デウカリオン
を脅かす)
第2巻93番
(やや先立って大氾濫が)
第3巻12番(未作成)
(エブロ、ポー、テージョ、テヴェレ、ローヌの膨張)
第3巻70番
(グレート・ブリテンは、非常に高い大水によって水浸しになるだろう)
第5巻87番(未作成)
(フランク族の領地では洪水が起こるだろう)
第5巻88番(未作成)
(忌まわしい洪水によって)
第8巻16番
(ヒエロニュムスがその船を作らせるであろう場所に洪水が起きる)
第8巻29番
(地震と洪水によって割られたサチュルナンの建物の下から発見される)
第8巻91番(未作成)
(数多くの者たちが洪水によって罰せられる)
第9巻3番
(血、火、洪水、最も偉大な者たちは空中に)
第9巻4番(未作成)
(洪水による発見があった次の年、二人の指導者が選ばれる)
第9巻9番
(ニームは水で破壊される)
第9巻37番
(ガロンヌ川はかなり高い場所にも押し寄せるだろう)
第9巻82番
(洪水と強烈な悪疫によって、偉大な都市が長いあいだ攻囲される)
第9巻84番
(奔流が大理石と鉛の墓を開く)
第10巻6番
(
ネマウスス
のガルドン川では、河水が余りにも高く溢れかえるので)
第10巻50番
(ロレーヌでは洪水)
予兆詩第21番
(旧19番)(火刑、洪水、毒、圧搾)
予兆詩第23番
(旧21番)(寒さ、大洪水、王国から追放された者)
予兆詩第100番
(旧90番)(デウカリオンは最後の騒擾を惹き起こす)
予兆詩第103番
(旧93番)(洪水による損失)
予兆詩第104番
(旧94番)(大洪水。陰謀が企てられた死という噂)
予兆詩第110番
(旧100番)(洪水が近い、牛の悪疫、新しい宗派は衰える)
予兆詩第111番
(旧101番)(全てを水浸しにする)
予兆詩第118番
(旧108番)(川は氾濫する、
悪疫
につながる動向)
予兆詩第119番
(旧109番)(川は氾濫し、至る所に致命的な諸悪が)
六行詩11番
(二つの渓流がその水によって、ある地方全体を水浸しにする)
酷寒・冷害
第8巻35番
(ドルドーニュ川は月を間違えて凍る)
第9巻48番(未作成)
(大洋の大きな海洋都市は結晶化した沼地に囲まれる)
第10巻71番
(大地と大気は非常に大きな水を凍らせるだろう)
予兆詩第13番
(旧14番)(結晶化したローヌ川)
予兆詩第23番
(旧21番)(寒さ、大洪水、王国から追放された者)
予兆詩第68番
(旧61番)(そして、財物の大半は寒さで摘まれない)
予兆詩第126番
(旧116番)(対蹠の月、霜がひどく害する)
予兆詩第127番
(旧117番)(融和よりもむしろ霜と氷と艦隊)
予兆詩第134番
(旧124番)(冬は長く、雪と氷が)
地震
第1巻20番
(大地と海は震える)
第1巻46番
(すぐ後に大地が震えるだろう)
第1巻87番
(新しい都市の周辺で震動させるだろう)
第1巻93番(未作成)
(山々に近いイタリアの大地が震えるだろう)
第2巻43番
(平和は天から打たれ、大地は震える)
第2巻86番(未作成)
(大地が空中に動かされ、地表に戻される)
第3巻3番
(アジアの奥地で大地が震えると噂されるだろう)
第6巻66番
(大地が四月に震え、不十分に埋もれる)
第6巻88番
(五月に大地が震えるであろう時に)
第8巻29番
(地震と洪水によって割られたサチュルナンの建物の下から発見される)
第9巻31番
(モルターラでの大地の震動)
第9巻83番
(太陽は金牛宮の二十度、非常に強く大地が震える)
第10巻60番
(火、地震、水、不吉にして望まれざるもの)
第10巻67番
(五月に非常に強い地震)
予兆詩第94番
(旧84番)(大地が震える。殺された者、驚異、怪異)
※記事へのお問い合わせ等がある場合、最上部のタブの「ツール」>「管理者に連絡」をご活用ください。
最終更新:2020年02月10日 22:45