ピエール・ブランダムール(Pierre Brind'Amour, 1941年-1995年)は、カナダ人の西洋古典学者で、オタワ大学教授として在職中、逝去した。
西洋古典学の分野で、
- 「イソクラテスの最後の言葉」(Les dernieres paroles d'Isocrate, 1967年)
- 「ウェルギリウスと馬の調教」(Virgile et le Dressage des Chevaux, 1972年)
- 「スエトニウスの作品中におけるドミティアヌスの死の物語によって喚起された占星術的・天文学的諸問題」(Problèmes astrologiques et astronomiques soulevés par le récit de la morte de Domitien chez Suétone, 1981年)
などの論文を発表した(いずれも未邦訳)。
1983年にはオタワ大学の古代研究叢書(Collection d'études anciennes)の一冊として『ローマ暦・年代学的研究』(Le calendrier romain: recherches chronologiques)を刊行した。
ノストラダムス研究
1990年頃から、その該博な西洋古典学や西洋史の知識を活用し、歴史学的・文学的な立場で
ノストラダムスの再評価を行いはじめ、その分野で主導的役割を果たした。
※記事へのお問い合わせ等がある場合、最上部のタブの「ツール」>「管理者に連絡」をご活用ください。
最終更新:2008年12月19日 22:59